ピカピカ実現活動

フレンドマート安土店の取組みを紹介
①お客様参加型イベント
みんなの幸せを築きます
子どもの日
(100匹鯉のぼり)
ピカピカ実現活動
創 造
②お客様満足度の向上
サワガニプレゼント
活動の
概 要
コトPOPでおもてなし
活動を通して
見えたもの学んだもの
平 和
あんなこと、こんなこと、
お客様が喜んで下さる
ことをもっと考える
ようになった。
③もうちょっと良くする
プロジェクト
友 愛
メンバー構成:15名
フレンドマート安土店方針:
改装での新規MDを基軸に地域に愛され、
成長し続ける店にする。
目標設定:
①お客様参加型イベント
②お客様満足度の向上
③もうちょっと良くするプロジェクト
感 謝
ハイライト
奉 仕
友愛のハト
PICK
UP
もう少し、もう少し
の積み重ねが必ず
成果に表れる。
グループ活性化のコツ!
1 コ
ミュニケーション
メンバーに相談
メンバーに仕事を
3
まかせる
2
2015年度「全社発表大会」最優秀発表グループ
目標を大幅に上回る
1,369グループ
下期1,378グループ
上期
2015年度ピカピカ実現活動グループ
「ピカピカ実現活動」
を通して、指示され
ピカピカ活動表彰の流れ
ピカピカ活動
商品 売場 サービス
のいずれかについてキラリと光る取組みの実践
かをメンバー1人ひとりが自発的に考え、
行
動できるようになってほしい。
また、
そのよう
店舗発表大会
店舗代表グループ選出
店舗ごとに発表会を実施し、代表グループを決定
地区選考会
ピカピカ賞
カスタマーリレーション部
藤原 あかね
23
平和堂CSR報告書 2016
[サービス/ありがとうといわれ隊]
フレンドマート・G 宇治市役所前店
[青果/えしろせいか・G]
[グロサリー/ちびっこらんど氷室]
フレンドマート日野店
[デリカ/チーム親子丼]
アル・プラザ水口
[子供服ベビー/らぶキッズ 水口]
アル・プラザ金沢
店舗営業部ごとで優秀と認められた上位のグループを表彰
[専門店/ピカピカガール&ミセス]
全社発表大会
[デリカ/高鳴るお惣菜屋さん]
最優秀発表賞
アル・プラザ城陽
なメンバーの集団が、平和堂社員の集団
となってほしいですね。
フレンドマート安土店
フレンドマート高槻氷室店
た事だけすればよいというのではなく、
ど
のようにしたらお客様に喜んでいただけるの
グループ名
「全社発表大会」で発表をしたグループを表彰する
なるぱーく店
[精肉/城陽のお肉屋さん]
テーマ
店舗の魅力UPで、
お客様をワクワクさせる
店づくり
楽しさあふれる花売場、
地場野菜コーナーに!
花鉢前年比300%、
地場野菜
前年比200%に!
おもてなし一番のグロサリー
売場の実現
∼はずむ心のお買い物が
できる売場へ∼
親子店成功に向けた、
人材の多能化
毎月恒例
『出産準備用品大会』
の販売強化
∼ベビー売場地域一番の品 え∼
はずむ心のお買い物♪
専門店らしい魅力 れる
売場の実現♪♪
リベンジ!みんなで地域一番の
お惣菜屋さんに
重点商品の取組み強化
下期
上期
小集団活動を
通して自主性・
創造性を
養います。
グループ名
テーマ
アル・プラザ水口
チャレンジ分類で滋賀大型1位
[日配品/チーム日配だよ。全員集合∼!
!] にチャレンジだ
[靴
アル・プラザ城陽
服飾/ある☆ぷら る∼つ]
独自性ある売場とカスタマー
力の向上
アル・プラザ小松
HOPカード☆獲得件数UP
[サービスセンター/W☆☆☆☆☆SC]
アル・プラザ大津
[住居関連品/
「チーム住関」
]
木曽川店
[青果・精肉/木曽川店のマルシェ・ピカピカ隊!]
フレンドマート長浜駅前店
[サービス/モンデクル サービス]
フレンドマート栗東店
[グロサリー/しのぶさん。しっかりしなさい!
!]
フレンドマート深江橋店
[デリカ/麻婆豆腐]
地域特性に合わせた売場
の提案
ワンランクUPの売場実現
笑顔・挨拶が一番あふれ
どこよりも感動して頂ける
お店づくり
売場実現度の向上
∼お客様に選ばれるために∼
お客様に喜ばれる、
満足して
いただける地域いちばんの
SM売場をめざして!
HEIWADO Corporate Social Responsibility Report 2016
24
友愛のハト
人材育成
奉 仕
多様な働き方の推進
ワークライフバランスの推進
はとパパ・はとママセミナー
目標達成
を開催してます。
新入社員入社
合宿研修
平和堂は、
『部下育成』
『
、従業員一人ひとりの成長の合
層での研修の実施や、新入社員に対して先
参加者からは、
「来てよかった。あっという間の2時間だった」
「滋賀以
外のエリアでも実施してほしい」
との声がありました。次年度は、京阪・
アメリカ研修
北陸エリアでもパパも一緒に参加してもらえる内容を計画、
実施します。
15年キャリア研修
管理職チャレンジ合格者研修
管理職チャレンジ研修
10年キャリア研修
新任主任研修
主任チャレンジ研修
年次別
フォローアップ研修
(5年目までの集合教育)
OJT教育
新入社員研修
新 入 社 員サポ ーター 制 度
女性管理職の割合を10%に!
主任チャレンジ合格者研修
制度名
休職制度
短時間
勤務制度
再雇用制度
TOPICS
2016年4月1日の「女性活躍推進法」の施行に合わせて、平和堂では
『2020年までに管理職に占める女性の割合を10%にする』
という目標を定
はとパパ・はとママセミナー
参加者
ゆとりライフ制度などの概要と利用者数(名)
資格取得 援助
通信教育
新任者研修
実 務 研 修 VMD研 修・生 鮮 技 能 研 修・社 員 力 アップ 研 修
部下育成指導研修
外部セミナーへの派遣
ビ ジネス 誌 年 間 購 読 斡 旋
女性キャリアアップ研修
ご奉 仕の基 本 動 作
∼
新任店長・課長研修
人権教育リーダー研修
VMD研修
(衣料)
平 和 堂の理 念
入社
3年目まで
だきました。
階層別マネジメント研修
フィロソフィ教 育
新入社員
平 和 堂 社 員 の 行 動 指 針 100 撰 全 社 員への 実 践 研 修
次長
バイヤー
本部スタッフ
主任クラス
ディスカッションの時間も取り、
講師や先輩ママからのアドバイスもいた
外部セミナーへの派遣
アメリカ研修
メージするワークの時間や復職後の不安や悩みについてのグループ
経営者育成塾
部室長
支配人・店長
課長
するものが多く、
サポーターは自身の経験や
ています。
学習課のご協力で講師をお迎えし、講演だけでなく、復職後の1日をイ
自己啓発
新任部長研修
た。相談内容としては、担当範囲の拡大に関
知識からアドバイスをして、
フォローに努め
主な研修・勉強会
平 和
組んでもらえることを目的として実施しまし
2015年度は、彦根と草津で計2回開催しました。今回は、滋賀県生涯
友 愛
理念教育
制度』
を導入しました。
この制度では、
先輩社
安や悩みを解消し、安心して永く仕事に取り
年度より実施しています。
教育体系図(2015年度)
輩社員がフォローする
『新入社員サポーター
員が新入社員の“良き相談相手”
として、不
はとパパ・はとママセミナー参加者数
このセミナーは、育児休業者の復職支援のためのセミナーで、2013
人材育成の基本方針としています。
2015年度は、
この基本方針のもと、各階
24 名
感 謝
計が会社の成長』、
『全従業員の育成・成長のサポート』
を
目標達成
創 造
育児休業者のための
新入社員
サポーター制度を導入。
2013 2014
年度
年度
概要
傷病、育児、介護、地域ボランティア活動、生涯教育
(留学等)
の事由に応じて一定期間休職できます。
育
児は、
子が満3歳に達した月度末まで。
育児または介護する社員が、
勤務時間を6時間・7時
間の中から選択できます。
育児は、
子が小学校4年生
の4月15日まで、
介護は1年間。
傷病、育児、介護、地域ボランティア活動、生涯教育
を理由に退職した社員が再就職を希望する場合に
再雇用します。
育児は小学校就学直後の5月15日ま
で、
その他は退職後3年以内。
2015
年度
(1)151(1)
137(2)
育児 162
介護
3(3) 4(3)
4
99 100
育児
90
介護
2(2)
1
1(1)
1.計画期間
育児
1
0
0
2.内 容
介護
0
0
0
15
11
14
31
50
62
配偶者
出産休暇
出産
(予定日)
の前後各2週間の間に2日間取得でき
ます。
社員区分
変更制度
育児・介護の期間、正社員からパートナー社員へ社 育児
員区分を変更し、
その事由が消滅した段階で元の正
社員へ復帰することが可能です。
介護
1
1(1)
2
第4期行動計画
平成26年5月21日∼平成29年5月20日
目標1 計画期間内に育児休業の取得率を
次の水準以上にする
男性社員・
・
・
・計画期間中に2人以上
取得すること
目標2はとパパ・はとママセミナーを年2回
以上開催する
目標3My ノー残業デーを設定、
推進する
目標4 大学生を対象にしたインターンシップ
を実施する
※ 各年度2月20日時点の人数 ※( )
内は各年度での男性の利用者数(名)
めました。
(2016年2月現在3.94%)。現在実施されているキャリアアップ
研修をさらに深化させるとともに、育児と仕事の両立など働きやすい環境
Voice
づくりを考える検討会を立ち上げ、
ワークライフバランスを加味した働く環
境の整備を進めていきます。
そういった活動を土壌として、女性のキャリア
わが子を連れてのセミナー参加は、正直とまどいもありました。
しかし、参加してみると、和やか
形成を支援し、
目標達成をめざします。
さらに、
キャリア研修や検討会では、
な雰囲気の中で同じ悩みを持つ育休中の方々と意見交換していくにつれ、抱いていた不安は薄
参加者から会社に対する制度の改善など提言をまとめて目標達成に向け
取組みを進めていく予定です。
※管理職=事実上管理職相当の立場にあっても部下を持たない管理職は除き、部下を持つ管理職に限定しています。
はとパパ・はとママセミナーに参加して
れ、
とても有意義な時間を過ごすことができました。
▲女性キャリアアップ研修
「中級編」
復職後は、短時間勤務制度を利用し、家族や職場の皆さんの協力を得て、仕事と育児の両立を
めざしたいと思っています。
塚本 有沙
25
平和堂CSR報告書 2016
HEIWADO Corporate Social Responsibility Report 2016
26
友愛のハト
いきいき働ける職場づくり
安全・労働衛生
人材育成
実施しています。
この研修は、
“ ポジティブアクション”の取組みの一つとして、
労災発生状況を
“見える化”
し、
分析・対策を行っています。
426名
2015年度は、
デリカ※3作業場で骨折
女性キャリアアップ研修延べ受講者数
などの重症事故に結びつく転倒災害が
した「基礎編(1日研修)」
を追加し、15名が受講しました。
「基礎編」は、キャリアプランだけでなく、ワーク・ライフ・バラ
ンスを正しく捉え、出産や育児に関する社内制度の説明もカリ
キュラムに入れ、今後のキャリア形成やライフイベントについて
より具体的に考えられるようにしました。
性デリカシューズの導入、
また、従来は
を改め、
デリカシューズ点検チェックリストを作成して毎月の実施を義務づけるなどの改善を行
デリカ部門労災発生件数
全部門労災 度数率・強度率
(事故原因別)
性別や年齢に関係のない多様な人材の雇用
を推進しています。 平和堂は、企業の重要な社会的責任として、性別・年齢・雇用形態に関係な
く、多様な価値観を認め合い、社員のライフステージに合わせて個人の能力を
最大限に発揮できる職場環
境を提供しています。女性管
男
女
2,282名
866名
77名
58名
パートナー社員
919名
10,192名
アルバイト社員
2,915名
4,940名
小 計
6,193名
16,056名
契約社員
合 計
22,249名
22
24
切れ・こすれ
24
32
高低温物
との接触
27
30
転倒
23
21
2014
度数率※4
5
4
17件
10
17
13
3
2
0.300
強度率※5
3.11
3.48
3.98
0.075
0.094
0.073
0.081
0
2011
2012
2013
0.200
0.150
0.100
0.073
1
2015 (年度)
3.07
2.90
0.250
※3 デリカ
惣菜、寿司、お弁当
※4 度数率
100万延べ実労働時間当りの労災
による死傷者数で、災害の発生頻度
を表す。
※5 強度率
1,000延べ実労働時間当りの労働損
失日数で、災害の重さを表す。
0.050
0.000
2015 (年度)
2014
数以上を占めるパートナー社
員※2のための職務等級制度、
人権の尊重
障がい者雇用にも積極的に
平和堂では、人権が尊重される職場風土の確立をめざし
「人権啓発課」
を設置して
女性管理職者数と比率の推移
障がい者雇用
障がい者雇用者数
256名
障がい者雇用率
2.25%
パートナー社員の活躍
パートナー社員数
目標達成
人権尊重の意識の浸透を図ります。
取り組んでいます。
11,111名
パートナー社員比率
※1 女性管理職
部下を持つ次長以上を管理職とする。
77.2%
パートナー主任数
187名
※2 パートナー社員
パートタイム労働者のこと。
パートナー主任比率
12.5%
平和堂CSR報告書 2016
その他
2013
従業員の半
理職※1の育成や、
平和堂の雇用状況(2015年度)
社員構成
の倍以上の非常に高い受診率となっています。
平 和
女性キャリアアップ
研修「基礎編」
目標達成
女性管理職比率
スク検診79%、大腸がん検診70%と、全国平均
自主申告制だったシューズの交換方法
6
3.94%
がん検診も実施しています。受診率は胃がんリ
少することができました。
人材育成
27
改修、作業標準の変更、最新の超耐滑
同時に希望者に対して胃がんリスク検診と大腸
ところ、
「高低温物との接触」
や
「切れ・こすれ」
に関しても大幅に減少していて、全体でも47%減
デリカの転倒災害
する」
という目標達成の取組みの一つとして、
正社員
同で対策を検討しました。作業場床の
平和堂では法律に基づいて正社員、パート
ナー社員に健康診断をしています。
また、健診と
いました。
その結果、転倒災害が約38%減少しました。
また、事故原因別の災害内容を分析した
今後は「2020年までに管理職に占める女性の割合を10%に
女性キャリアアップ研修をさらに深化させます。
多いことに気づいたため、関係部署合
定期診断の受診率100%
友 愛
38%減
修」の体系も再構築し、新たに入社2年目の女性正社員を対象と
2015年度の
TOPICS
感 謝
2002年より実施しています。今年度は、
「 女性キャリアアップ研
目標を大幅に上回る
創 造
女性キャリアアップ研修を
奉 仕
多様な働き方の推進
女性管理者数(名)
2.77
2.71
14
14
2012
2013
3.94
19
2014
20
啓発活動を推進しています。
また、各店舗に人権啓発の推進役として
「人権教育リー
ダー」
を配置し、
リーダー自らが、上期は
「アンガーマネージメントに
女性管理職比率(%)
3.60
います。本部と各店舗に
「人権教育推進委員会」
を設け、年4回の委員会活動を通して
%
19,746名
人権研修参加者数
よるパワハラ防止」
を、下期は「企業と人権」について学びました。
さらに全社員を対象にした
「セクハラ防止」
の研修も実施しました。
その他、人権に関する専用の相談窓口「人権ホットライン」
を設
名
2015(年度)
置して、社員の相談に迅速に対応しています。2015年度は103件
の相談が寄せられ、
いずれも解決に至っています。
人権教育リーダー研修
HEIWADO Corporate Social Responsibility Report 2016
28