学校建設に関する諸事業経緯

学校建設に関する諸事業経過
時
期
事
業
内
容
昭和
神渕中学校PTAによるPTA活動等に係るアンケー ・個別意見に校舎の新築を
55.6.23
トの実施(回収率 92.3%)
56.1.9
中学校建設についてアンケート調査を七宗町PTA連 結果
望む声が多数寄せられた
合会が会員〈473名〉を対象に行う。
〈回収率
85%〉 ・統合賛成
63%
・とにかく改築賛成
26%
56.1.28
・統合反対
5%
・その他
6%
町長・議長に対して七宗町PTA連合会より、中学校建 ・町内中学校校舎の早急な
設について要望書が提出される。〈アンケート調査結果 る校舎建設の要望
を踏まえて〉
57.3.8
PTA役員を対象に学校視察が行われる
視察校
坂祝中、兼山小、八百津中、
蘇原小、東白川小
58.3.27
各新旧区長、教育委員、議会代表を対象に学校視察が行 視察校
われる
坂祝町、兼山小、八百津中、
東白川小
58.5.26
町長、議長に対して七宗町PTA連合会長より、統合中 ・現代に対応した教育施設
学校の新設を一日も早く実現して頂きたい旨の決議書 の完備した統合中学校を
58.6
が提出される。
早急に新設されたい
定例議会において上記決議書の審議を行う
結果
・教育民生関係について
は、執行部において早急に
新設の実現の為努力する
事を要望する。
・他については執行部にお
いて善処される事を要望
する。
59.8.27
両中学校校舎の耐力度調査実施
県学校施設課により
結果
上中
3,825 点
神中
4,862 点
全校舎 5,500 点以下で危
険校舎。
59.10.1
七宗町PTA連合会名で、町民の方々に統合中学校建設 ・町民の方々に統合中学校
の早期実現について支持を求める文書が配布された
建設の早期実現について
文書にて支持を求められ
た
-1-
時
期
事
業
内
容
昭 和 59 . 総務文教常任委員会による行政視察
視察場所
11.5~6
静岡県河津町・賀茂村
59.11.9
中学校建設準備委員会発足
委員30名
同日、第 1 回の委員会を開かれ、新校舎建設を進めるに
59年度位置の決定
ついて希望年度を設定される。
60年度敷地の買収並
びに造成、61・62年度
で新校舎建設
59.11.24 広報
教育振興特集号を発行する〈全世帯〉
特集号内容
・56.1.9PTA連合会が行
ったアンケート調査結果
・各小中学校長の現状報告
・統合の目的
・準備委員会の結果及び名
簿等
59.11.26 中学校建設準備委員会、全世帯〈1639世帯〉を対象 結果
にアンケート調査を行う。
回収率
・推進すべきである
1453世帯
86.0%
88.7%
・反対
11.7%
・白紙
2.3%
・中央でなくても最も良い
場所であればよい
57.4%
・中央がよい
41.6%
・無記入
1.0%
59.11.26 区長会にて説明する
59.11.30 町教育委員・校長会合同研修を実施する。
~12.1
視察先
愛知県額田中学校
59.12.19 上中切区長さん外より七宗町立中学校建設について要 ・上中切字段の峯に建設さ
60.1.19
望書が提出される。
れたい
第 2 回七宗町立中学校建設準備委員会
・中学校建設敷地の選定方
法
60.1.20
広報ひちそうにおいて、準備委員会の行ったアンケート 前述
調査の結果発表を行う
60.1.24
総務・文教常任委員会
・七宗中学校建設準備委員
会
-2-
報告
時
期
昭和
事
業
第3回七宗町立中学校建設準備委員会
60.2.7
内
・町学校建設候補地現地視
察
60.3.8
第4回七宗町立中学校建設準備委員会
60.3
町議会定例会において、上中切区長から提出の要望書に 結果
61.11
容
6 カ所
・中学校建設敷地の選定
継続審議(次回審議
ついて審議を行う
されず未了のまま終わる)
現状測定及び概略設計業務委託
・航空写真から図化された
図面により設計
63.1.20
委員 20 名
七宗町中学校建設審議会発足
・会長並びに副会長の選任
・準備委員会協議事項報告
・今後の中学校建設審議会
推進のあり方について
63.2.19
七宗町中学校建設審議会
候補地の現地調査
・中学校建設準備委員会が
候補地として選定した 6 カ
所について踏査
・候補地について協議
63.6.9
・昭和 63 年度審議会の推
七宗町中学校建設審議会
進方法について
63.12.12 統合中学校用地適地選定業務委託
平成
統合中学校用地適地選定調査完了
元.3.31
元.7.12
七宗町中学校建設審議会
・統合中学校用地適地選定
調査報告書の内容確認
元.8.18
七宗町中学校建設審議会上矢作中学校視察
・中学校建設に至るまでの
業務内容の資料収集
・校舎の視察
元.12.6
七宗町中学校建設審議会
・候補地選定協議
2.1.18
七宗町中学校建設審議会開催並びに現地踏査
・統合中学校用地適地選定
調査報告書の候補地を踏
査
・選定協議
2.2.9
七宗町中学校建設審議会
・選定協議
2.2.27
現地踏査並びに七宗町中学校建設審議会開催
・再度候補地の踏査
・選定協議
-3-
時
期
平成
事
業
内
容
七宗町中学校建設審議会
・選定協議
七宗町中学校建設審議会
・候補地答申
2.3.20
2.3.29
(七宗町の中央に位置する室兼地区字三ツ洞を候補地 (候補地
室兼三ツ洞・有
として答申する。尚、諸条件に適合する飯高地区字西ヶ 力候補地
飯高西ヶ洞)
洞も有力候補地である。
)
2.4.18
全員協議会により第 1 候補地踏査
2.7.11
中学校建設特別委員会発足
・議員全員
2.8.10
第 1 回中学校建設特別委員会
・中学校の沿革
・生徒数推移予測
・アンケート調査結果表
・選定条件について
・通学距離について
・選定箇所の説明
2.12.3
第 2 回中学校建設特別委員会
他
・審議会答申候補地につい
て
・統合中学校の必要性
・建設費
3.1.28
第 3 回中学校建設特別委員会
他
・年次計画について
・現況について
・通学について
・平成 3 年度予算計上につ
いて
3.2.25
第 4 回中学校建設特別委員会
3.3.25
第 5 回中学校建設特別委員会
他
・現地踏査〈西ヶ洞〉
・中学校建設に関する諸経
過
・地区別経済比較
・造成工説明
他
3.4.18
中学校建設特別委員会
3.4.30
中学校建設特別委員会
3.8.5
議会全員協議会
・経過説明
3.9
新議員現地視察
・現地視察〈2 カ所〉
-4-
時
期
平成
事
業
教育委員会
内
容
・統合中学校について
3.11.2
〈諸条件を総合的に判断
すると西ヶ洞がベターで
ある〉
4.9
議会定例会
・町長、上麻生飯高字西ヶ
洞に統合中学校を建設し
たい旨表明する
4.10.14
統合中学校建設について説明
・各保育園、小中学校の本
〈教育委員会主催〉
4.10.20
部役員〈25名出席〉
議会報にて町長、飯高西ヶ洞に統合中学校を建設したい ・飯高西ヶ洞に統合中学校
旨表明する
4.12.4
建設を議会報に掲載
神渕小・中学校PTA、第 2 保育園保護者会合同で、中 ・今回の候補地を全面撤回
学校建設位置に対する反対陳情
4.12.7
していただきたい
神渕 16 地区区長より、将来に禍根を残さないよう町民 ・将来に禍根を残さないよ
の合意によって建設地を選定されたい。
う町民の合意によって建
設地を選定されたい
6.2.18
中学校建設懇談会
神渕地区の区長、PTA、保護者役員
6.5.25
中学校建設懇談会
全区長、PTA、保護者役員
6.7.21
中学校建設懇談会
全PTA、保護者役員
6.12.26
中学校建設懇談会
神渕地区のPTA、保護者全員
7.1.19
中学校建設懇談会
神渕地区のPTA、保護者全員
7.1.24
中学校建設懇談会
上麻生地区のPTA、保護者全員
(掲載した会も含め懇談会、説明会を 12 回開催)
7.2.3
統合中学校建設構想について教育委員長より町長に提 ・飯高地区西ヶ洞候補地が
出される
7.2.23
適地と判断
神渕小中PTA、第 2 保育園保護者会より白紙撤回の要 ・署名者
請
7.4.24
地権者説明会(上麻生飯高)
7.4.26
地権者説明会(上麻生公民館)
-5-
1,835名
時
期
平成
事
業
室兼地区より落合地内で建設陳情書提出
7.9.5
9.11.14
内
容
・落合地区三ッ洞候補地は
理想的な候補地
町連合PTAより中学校建設について要望書提出
・早急に学校建設に向けて
邁進くださいますことを
強く要望いたします
10.1.16
教育委員会にてそれぞれの地域に中学校建設計画を樹 ・それぞれの地域に中学校
立し、建設に向けて邁進されたいとのことを議決する。 建設計画を樹立し、建設に
向けて邁進されたい
10.1.16
中学校建設構想を見直し町長に教育委員長名で提出
・早急にそれぞれの地域に
中学校建設計画を樹立し、
建設に向けて邁進された
い
10.3
3 月議会において町長より、それぞれの地域で建設を進 ・調査費議決
める旨意志表明
10.7.21
中学校建設に伴う説明会
上麻生地区区長、上麻生小・中学校PTA、第1保育
園保護者会役員
10.7.22
中学校建設に伴う説明会
神渕地区区長、神渕小・中学校PTA、第 2 保育園保
護者会役員
11.1.11
中学校校舎改築予備設計説明会〈上麻生及び神渕中学校 提出期限
3月2日
校舎〉
11.11.19 上麻生中学校屋内運動場予備設計説明会
提出期限
12.7.1
飯高区長より要望書
・建設候補地解除について
12.9.18
神渕中学校校舎、体育館の早期建設の要望書提出
・神渕中学校校舎、体育館
神渕小学校・中学校PTA会長
12 月 20 日
の早期建設並びに木造の
校舎等を要望
13.3.1
上麻生中学校竣工
13.6.26
神渕中学校建設説明会
・準備委員会の設立
区長会副会長、神渕小・中学校長、神渕小・中学校PT
A正副会長、七宗第 2 保育園保護者会長
13.8.9
神渕中学校改築準備委員会
13.8.31
神渕中学校改築準備委員会
17 名
・建築提案の 2 件を提示
・住民参画により意見を反
映させたい
13.12.3
神渕中学校改築準備委員会
15.8.20
神渕中学校校舎竣工
・非木造にて建築
-6-
時
期
平成
事
業
内
容
神渕中学校屋内運動場竣工
16.3.18
19.2.28
七宗町連合PTAによる子育てに関するアンケート調 配布
査を実施 (対象 保・小・中の保護者)
19.3.23
20.3.25
2園・4校の長子2
80名に配布
七宗町連合PTAによる子育てに関するアンケート調 ・回収数230名
査結果報告と要望
・回収率
82.14%
町長とPTA新旧役員・保護者会新旧役員懇談会開催
・子育てに関するアンケー
平成 19 年度・20 年度の会長・副会長 22 名出席
ト調査、要望に対応し、中
学校統合検討委員会を平
成 20 年度に設置を進め、
小学校と保育園は統合の
考えは無いと回答
20.4
七宗町立中学校統合検討委員会設置要綱を制定
20.4
区長会、保育園保護者会・小中学校PTA総会で、検討
委員選出を町長より依頼した
20.8.26
第 1 回七宗町立中学校統合検討委員会
委員 14 名
・正副委員長の選任
・統合実現に向けての協議
21.1.5
七宗町立中学校統合検討委員会委員名簿を広報にて住 ・検討委員会委員名簿を広
民に周知
報にて住民に周知
21.8.20
第 2 回七宗町立中学校統合検討委員会
21.9.28
七宗町立中学校統合検討委員会より答申
・早急に中学校の統合を進
めて頂きたいと答申
21.10.26 中学校統合プロジェクトチーム設置
第 1 回中学校統合プロジェクトチーム会議
21.11.5
七宗町立中学校統合検討委員会より答申された内容を
広報にて住民に周知
答申全文
「平成 20 年 8 月 26 日に、町長から諮問のありました、
七宗町立中学校統合に関しては、七宗町立中学校統合検
討委員会において審議した結果、早急に中学校の統合を
進めていただきたく、ここに答申します。
尚、中学校統合の推進にあたっては、近年における急
速な少子化の進展等、社会経済情勢の変化に対応すると
ともに、補助対象財産である校舎の用途を変更する財産
処分については、適正な判断のもと効率的な行財政の運
営に努められたい」
-7-
・統合による問題点の洗い
出し
時
期
平成
事
業
内
平成 22 年度第2回中学校統合プロジェクトチーム会議
22.4.28
容
・統合に係る諸問題につい
てまとめ
22.8.10
平成 22 年度第3回中学校統合プロジェクトチーム会議
・中学校校舎の視察
22.8.31
平成 22 年度第4回中学校統合プロジェクトチーム会議
・校舎の転用について
22.9.27
平成 22 年度第5回中学校統合プロジェクトチーム会議
・問題点の整理
22.10.14 平成 22 年度第6回中学校統合プロジェクトチーム会議
・問題点の整理
22.11.11 平成 22 年度第7回中学校統合プロジェクトチーム会議
・問題点の整理
22.12.14 平成 22 年度第8回中学校統合プロジェクトチーム会議
・問題点の整理
22.12.21 臨時区長会に統合説明
22.12.22 保育園保護者会・小中学校PTA役員執行部に統合説明
22.12
12 月定例議会
・議会で中学校の統合の時
期を平成 25 年 4 月とし、
上麻生中学校の位置とす
る旨を公表
・統合は対等とする
22.12.24 教育委員会で統合について説明
23.1.5
区長回覧により統合中学についての経過と説明会開催 ・統合中学と給食センター
の予告文書配布
の整備時期の周知
23.1.17
平成 22 年度第9回中学校統合プロジェクトチーム会議
・問題点の整理
23.1.28
議会全員協議会で町長より中学校統合について説明
23.2.4 区長回覧により統合中学校説明会開催の案内配布
・説明会開催案内
PTA・保護者会会員への案内は個別に配布
23.2.18
第 4 回区長会
・中学校統合についての説
明〈今後、区の説明会及び
保護者会の説明会を実施
する旨報告〉
23.2.24
神渕地区保護者会及びPTA説明会
神渕公民館
23.2.25
参加者
(保小中単純合計 153 名中〉
視聴覚室
上麻生地区保護者会及びPTA説明会
参加者
木の国七宗コミュニティセンタークリエイトルーム
23.2.28
神渕地区区民説明会
神渕公民館
23.3.1
27 名
(保小中単純合計 180 名中)
参加者
住民 33 名・職員 31 名
講堂
上麻生地区区民説明会
参加者
木の国七宗コミュニティセンター
23.3.4
65 名
交流ホール
小・中校長会にて町長より中学校統合について説明
-8-
住民 28 名・職員 28 名
時
期
23.4.5
事
業
内
町議会全員協議会にて統合中学校説明会会議録を説明
容
・統合中学校説明会会議録
を説明
・教育委員会としての方向
性を示してほしい
23.7.28
町議会全員協議会において統合中学校について説明
23.8.3
統合中学校に関する報告会
神渕公民館
23.8.4
参加者
98 名
参加者
72 名
講堂
統合中学校に関する報告会
木の国七宗コミュニティセンター
交流ホール
(平成 23 年 8 月 10 日現在)
-9-