カタクリ新聞 01 号 発行/滝田内科歯科クリニック ■まだ怖いノロウイルス ■口内炎?手足口病? ピークはすぎたようですが、毎年2月ま では多くの患者が発生しています。 手足口病は発疹が口の中にできるとつぶれて 痛むので口内炎と思い歯科で気づくこともあり ます。しかし、これも胃腸炎を起こすウイルス の仲間です。 ★貝の加熱方法 ノロウイルスは多くの二枚貝に生息しています。 主に冬場に食べる生ガキから感染、その後、学校や 施設で集団的に感染していくと考えられています。 もちろん、きちんと加熱した貝から感染すること はありません。85度で1分以上加熱すれば感染力 はなくなると言われています。中心部まで加熱する ことが必要です。 ★患者との接触、消毒 激しい嘔吐、下痢などにおそわれますから、特に 幼児の場合、その嘔吐物などの処理が問題になりま す。 ウイルスにはアルコール系の消毒薬が効きませ ん。0.02% の塩素系漂白剤が有効です。ぞうきんや ティッシュを湿らせ ・しかし、点滴をすると苦しい気分がやわらぐ事も あります。また、水分も補給できます。(小児用の 点滴もあります。) ・いずれにしても、まず、胃腸を休ませることが大 事です。2〜3日絶食しましょう。 ・水が飲めるようになったら、少しずつ水を飲み、 おかゆや煮込んだうどんなどを少しずつ食べるよう にします。 ・少し食べられるようになっても、回復するまでに はそれから1週間程度かかります。無理をせず、だ んだんに食事を多くしていきます。 ★重くなる場合もあります 手足口病の症状は熱、下痢、水疱瘡のようにも見える 水いぼのような小さい発疹ですが、手足口に集中的にで きるので区別が付きます。 一般には軽く済んでしまいますが、死亡するケースも あります。全身に発疹が広がる、嘔吐がひどい、熱が下 がらない場合は注意です。 また、複数のウイルスが引き起こしますので、免疫が つかない場合もあり、大人もかかる場合があります。 ★かかってしまったら これもかかってしまったら、ウイルスを除去する有効 な薬はありません。 一般的には、1週間程度で直ってしまうので、安静に して様子をみますが、食事ができない(食欲不振という より、口の中が痛くて食べられない)、頭痛がある、下痢、 などという場合は家の方も心配です。 ですから、それぞれの症状に対応したお薬を処方します。 学校などを休む期間についてですが、治ってもウイル スは数週間出続けるので隔離はあまり効果がありません が、発疹があると他の人々も気持ちが悪いでしょうし、 鉄棒などを握っても感染するので、発疹が治るまでは休 んだ方がいいかもしれません。 ご不明の点は、ご相談ください。 滝田内科歯科クリニック/電話 0299-43-0019 内科・木曜、日曜祭日休 9 時〜 13 時、15 時〜 18 時(土曜午後は 14 時〜 17 時) 歯科・日曜祭日休 9 時 30 分〜 13 時、15 時〜 18 時 30 分
© Copyright 2024 Paperzz