川中では最近「過呼吸発作」を起こす人が増えています。この発作は特に病気ではな く、誰でも起こす可能性があるものなので、基本的な症状や対処法について知っておき ましょう。 どんな症状? 突然呼吸が浅く早くなり、頭がボーとしてきたり息苦しさを感じたりして、息が吸 感染性胃腸炎は、細菌、ウイルスなどの感染性病原体による嘔吐、下痢を主症状とした 感染症の総称です。(代表的なものとして、ノロウイルスやロタウイルスがあります。) えない感覚になります。ふらふらしたり、口の周りや指先がしびれるように感じる人 もいます。 この発作は、何か不安なことがあったり、ものすごく緊張したりして呼吸が早くな ることがきっかけで起こります。(但し、みんながそうなるわけではありません。)他 げ り にも、マラソン等で呼吸が早くなった後にそれがきっかけで起こることもあります。 おうと ★主な症状は下痢、嘔吐、吐き気、腹痛などで、発熱することもある。 もし発作が起きたらどうしたらいいの? ★感染してから発病するまでの潜伏期間は1~2 日間 ● ★通常は軽症で 3 日以内に回復する。 ★ウイルスは感染後一週間程度、ふん便中に排出される。 大丈夫よ 発作を起こした人は・・・ 息が吸えない感覚になりますが、実際には血中の酸素濃度は普通 より高くなります。息を吐くことを意識し、できる限りゆっくり、 長く息を吐くようにします。 ● ノロウイルスのつ ノロウイルスに汚染された 2 枚貝を加熱が いた器具での調理 不完全なままで食べる ドアノブについた ノロウイルスが他 の人の手につく かんじゃ べん 病気のこともあります。また、過呼吸に対する正しい知識を身につけ、腹式呼吸や自 ↓ 立訓練法などを教えてもらうことで不安が減り、発作も軽いものになります。 手 タオルなど共有す ↓ るものからの感染 ● 食品中のウイルスは、加熱により感染性をなくすことが 吐いたものが乾燥し イルスが口に入る 周りがびっくりして騒ぐと、発作を起こした人が不安になって余計に症状がひどく なってしまいます。落ち着いて静かに大人の人を呼びに行きましょう。そして、ゆっ くり息を吐くように声をかけてあげてください。この発作は、どんなに苦しくても(苦 しそうに見えても)決して呼吸が止まることはありません。気持ちを落ち着けて対処 しましょう。 ※過呼吸発作を何度も繰り返す場合は、小児科や心療内科を受診しましょう。他の 患者の便 ドアノブ 手についたノロウ 周りにいる人は・・・ 空気中に舞い上がる できます。しっかり火を通して食べましょう。 ● 石けんを使ってしっかりと手を洗いましょう。 ● 便や汚物の処理をする時は、必ずビニール手袋を使用しましょう。 ☆消毒は市販の塩素系消毒剤(漂白剤)を使用する。
© Copyright 2024 Paperzz