「正子(まさこ) 」 愛媛大学大学院農学研究科 MD Parvez Islam(エムディ パーベズ イスラム) バングラデシュ はじめまして、私はパルベズと申します。バング ラディッシュ人です。日本に来て 3 年になります。 今は、愛媛大学農学部博士課程 2 年生です。太陽エ ネルギーを利用した野菜やくだもの低温保存の研 究をしています。私の妻は、ムニャコバ・エレナと いう名前で、ロシア人です。そのロシア人とバング ラディッシュ人の間に生まれた女の子が「正子」で す。今、久米小学校 1 年生です。正子は、とても走 るのが速くて、運動会では、もちろん、トップで走 っていました。私はそれほど走るのは速くないので、 妻に似たのだと思います。 正子は、バングラディッシュで生まれ、3 歳の時、 日本に来ました。日本に来たころは、日本語がわか らないので、保育園ではよく泣いていました。しか し、たった数ヶ月で、すっごく日本語がじょうずに なりました。今では、私が大学での日本語の授業の 宿題をしていると、正子は「パパ、そこ間違ってい るよ!」と言って、答えを教えてくれます。 正子は元気すぎる子供です。私たち親子はよくけ んかをします。けんかをしていないときは、どちら かが調子が悪いか、病気か、二人とも寝ているとき です。私たち家族 3 人は、学校のことやその日の出 来事などよくおしゃべりをします。そのときは、バ ングラディッシュ語、ロシア語、英語、日本語とい ろいろな言葉が出てくるので、時々何語をしゃべっ ているのか、さっぱり分からなくなるときがありま す。 ここで、ちょっと私と妻のことを話します。私は、 バングラディッシュの高校を卒業して、ロシアの大 学に留学しました。宇宙工学の勉強をしました。ロ ケット、飛行機、ミサイルなどの作り方を勉強しま した。私が口シアの大学で助手(アシスタント)をし ているとき、妻は大学 1 年で、機械にとても興味が ありいろいろ手伝ってくれました。機械に興味があ るというより、きっと私に興味があったんでしょう。 こんなことを妻に言ったらたいへんです。奥さん、 ごめんなさい。結局、彼女が大学 2 年の時、結婚し ました。 彼女の出身は、ロシアのチェリアビンスクです。 わかりますか?今年、あの大きな隕石が落ちた町で す。妻のおとうさんも隕石が落ちるのを見て、とて もびっくりしたそうです。おかあさんは、その時お 風呂でシャワーを浴びていたそうです。 結婚後、バングラディッシュで新婚生活が始まり、 正子が生まれました。しかし、私の研究のため、家 族で日本に来ました。松山での生活は 3 年になりま す。正子には多くの友達ができ、毎日が楽しいよう です。クラシックバレーと柔道を習っています。妻 も、介護福祉の仕事をしています。家族は、日本の 生活が楽しいので、私は日本で就職するつもりです。 正子は将来、歯医者さんになりたいそうです。これ は、私の希望もちょっと入っています。 最近、正子は、「ねえ! パパ一、私にも、妹や 弟が欲しいよ。」と言い出しました。 ご清聴ありがとうございました。 12 文学を通じて,日本人を理解する。 愛媛大学 法文学部 Irimia Florentina(イリミア フロレンティナ) ルーマニア 皆私は日本に来る前に、ルーマニアで2年間日本 語を勉強しました。大学でひらがなやカタカナや漢 字や文法などを教えてもらいました。しかし、文学 や文化などはあまり勉強できませんでした。 私は 読書が好きです。自分で、ルーマニア語に 翻訳された川端康成(Kawabata Yasunari) や村 上春樹(Murakami Haruki)など有名な日本人の小 説を読んでみました。しかし 残念ながら、読んで みても、日本人の考えや行動があまり理解できませ んでした。ですから、ルーマニア人と日本人の大切 にしていることや状況を受け取り方は全然違うと 思いました。ルーマニア人と日本人の考えやある状 況が起こった時の行動や優先順位などは全然違い ますか、それともにていますか。一見全然違います。 でも、私は、ルーマニア人と日本人の考えや気持ち の本質などは同じだと思っています。私にそう信じ させたのは二つの国の昔話です。 私が最初に読んだ日本の昔話は「うらしまたろう」 と言う話です。私は「うらしまたろう」を読んで、 ルーマニアのある昔話を思い出しました。その話の タイトルは 自分で翻訳しましたが、「若さと人生 と永遠」と言う話です。これから 粗筋を話します。 昔、ある国の王様の息子は生まれる時、 「生まれ たくない!」と言っていました。王様が「私は息子 に若さと人生を永遠をあげよう。」と約束したら、 王様の息子が生まれました。息子が16歳になった 日に 約束した贈り物がほしいと言いました。しか し、王様が贈り物をあげることができなかったので 息子は「自分で探しに行きます。」と言い、旅に出 ました。翼のある馬が彼を「若さと人生と永遠」の 13 お城へ連れて行ってくれました。そこには、とても やさしくて、美しいお姫様がいました。一緒に、楽 しく暮しました。しかし、ある日、彼は帰りたくな りました。それで馬が彼をうちへ連れて帰ってくれ ましたが、両親はどこにもいませんでした。お城も 倒れてしまっていました。そこで彼は古い箱を見つ けました。箱を開けると、箱の中から死神が出てき たので。彼は死んでしまいました。 うらしまたろうを読んだ時に 私は「日本人もル ーマニア人も同じ心があります。」と思いました。 皆さん、今、「同じ心ってどういう意味ですか」と 考えていらっしゃるでしょうね。国際交流が生まれ るずっと前から、昔話がありました。うらしまたろ うの話だけではなくて、二つの国の昔話は全部よく にています。昔から、人々は一生だいたい同じよう な経験をします、たとえば 仕事や結婚や病気など。 そして、同じようなことを希望します。それは 長 生きやかわいい子供やお金などがほしがっている という意味です。それならば、私はどうして日本の 小説が難しかったのでしょうか。 日本とルーマニアは、言語や服や祭りや宗教や歴 史、全てが違います。ですから、私は 日本の文学 の作品を読んでみても、日本人の行動や、気持ちや、 考えの背景にあるものがまだはっきり理解できま せん。日本で暮したら、日本人と同じような生活を したら、日本の文化と文学が少しでも分かるように なるのではないかなあと思っています。今から5ヶ 月の留学生活で日本の文化と文学を理解できるよ う一生懸命頑張りたいと思っています。 手助けの力 愛媛大学 法文学部 Erzincanlioglu Zeynep (エルジンジャンルオール ゼイネップ)トルコ 両親は子どもがいい人になるように、いつも子ど もにいいことをするべきだと思い出させてくれる ものです。皆さんも小さい時、両親からよく「絶対 に嘘を言わないで」や「困っている人を助けてあげ て」などいろいろ聞いたことがあると思います。 トルコ語では「誰かを助けてあげる時相手に何も 期待しないほうがいい」と言う諺があります。これ は私が子どものころよく聞いた諺ですが、現在は、 みかえりなく人を助けてあげる人が、少なくなって きました。残念ですが今の人間はいつも自分だけを 大切にするようになってきました。でも助けてあげ なければ、どうやって助けてもらうのでしょうか。 私の姉は大学でロジスティクスを専門にしてい ました。卒業した後、同じクラスで勉強した友だち は仕事を見つけられましたが、姉はいろいろな面接 にいってもだめでした。彼女はだんだん悲しくなっ て、毎日おちこんでいました。私たちもがんばって と言うことしかできなかったので悲しかったです。 ある日私が家に帰ったら、姉が「ゼイネップちゃ ん聞いて!今日すごいことがあったんだ」と言いま した。その日姉はちょっと散歩に出かけました。車 が多い道の真ん中でびくびくおびえている子猫を 見たそうです。実はトルコでは家がない猫がいっぱ いいるのでこれはあまり珍しいことではありませ ん。でも姉は子猫が車にひかれないように助けにい きました。猫を近くの公園に連れて行って、ミルク を買って猫と遊んであげました。そこへ知らない女 の人が来て姉に話しかけました。「どうして自分の 猫を公園につれてきましたか。もし逃げ出したらど うしますか」姉は猫と公園にいる理由を説明して女 の人と少し学校や仕事についてしゃべりました。女 の人は姉が1年前に卒業したのにまだ仕事がない ことにびっくりしたのか、名刺をくれて自分のロジ スティクスの会社の面接を受けるようにいってく れたそうです。 姉はその日、会社に電話をかけて面接の時間を決 めました。次の日会社へ行ったら明日から来てくだ さいと言われて、信じられないぐらいうれしかった そうです。姉は今も同じ会社で働いています。とき どきあの日あの子猫があそこにいなかったら私は まだ大変だったと言っています。確かにあの猫を見 たことが仕事を見つけるきっかけになりました。し かし私はもう一つ重要なことがあったと思います。 あの日猫を見た人はほかにもたくさんいました。で も姉だけが何も期待せずに猫を助けようとして、そ の結果、期待していなかった所から助けてもらうこ とができました。 人生では自分が困っている時、困っているのはた だ私たちだけではないと言うことを忘れてしまい ます。でも他の人も私たちと同じように困っている かもしれません。人は悩みや辛いことを解決するた めに他の人の助けがいることが多いです。それを忘 れないで何も期待せずに助けようと言う意識を持 っていれば、私たちもいつか望んでいた助けを得ら れるはずです。 14 過去を削除するよりも 愛媛大学 法文学部 Balci Didar(バルジュ ディダール) トルコ 「忘れる」ってどういう意味でしょうか。私は過 去を削除することだと思います。人間は悲しいこと を忘れたい時、そのことを考えないで、悲しみにつ いて話さないで、思い出したら、ほかのことをする ようにします。しかし、その悲しみを考えないよう にしても思い出してしまうことがあります。そうな ると、忘れるのがもっと大変になります。 もし、過去をすっかり削除する機会があったら、 人間は幸せになるのではないでしょうか。現在、技 術は進歩したものの、まだ、過去の悲しい出来事を 忘れるための機械はありません。もし、そんな機械 があれば、ひょっとすると、悲しいことを忘れたい 人たちの生活は変化するかもしれません。例えば、 その機械を使えば、人は恋人と別れるというような 愛の悲しみも忘れられます。その、ほかに、子供を 亡くしてしまった両親はその機械のおかげで、その 悲しみをすっかり忘れることができます。そして、 彼等は新しい生活を始められます。 皆さんも悲しい体験があると思います。でも、私 たちが悲しいことを乗り越えるために必要なもの はその機械でしょうか。忘れられても、将来また悲 しい出来事が起きた場合は、どうしますか、いつも、 その機械を使って、過去を削除しますか。しかし、 それでは強くなれません。 15 私には悲しい体験を持つ友達がいます。その、友 達は、12歳の時両親をなくしてしまいました。彼 女はお姉さんに引き取られて、お姉さんの家族と一 緒に暮らしました。悲しいことやつらいことがあっ たと思いますが、中学でも、高校でも、私たちと同 じように、がんばって普通の生活を続けました。彼 女の夢、高校を卒業したあと、愛している人と結婚 することでした。そして、夢を実現しました。今幸 せな家庭を持っています。これからも、強く生きる ことができると思います。 私にも悲しい体験があります。それは失恋です。 私もその悲しみを忘れないで、普通の生活をがんば って、続けました。そして、その経験のおかげで、 人を見る目ができたと思います。将来また、同じ出 来事があっても、失敗しないとおもいます。失敗し ても乗り越えることができると思います。 嬉しいことだけではなく、悲しいことも人間の経 験です。経験のおかげで失敗しないことが、失敗し ても乗り越えることが習えます。最後に言いたいの は、過去の失敗を忘れるようにする代わりに、悲し みと一緒に生きる方法を学ぶべきだということで す。このことが人をもっと強くすると私は信じてい ます。 あなた、好きな勉強をしていますか? 聖カタリナ大学 人間健康福祉学部社会福祉学科 柳 韶美(ユ ソミ) 韓国 皆さん、韓国は競争社会でいい成績を取るのが重 要なこととされています。それで私も一生懸命勉強 していました。しかしある日、ふと虚しさを感じた のです。「私が一生懸命している勉強はいったい何 のためなのか。レベルが高い大学に合格するため? でも、私はそんなこと望んでない。」そしてずっと 考えた結果、今までして来た勉強は、私の成績を喜 んでくれる両親のためだったことに気づきました。 何年間もやって来たことが自分のためではなかっ たということは、私にとって本当にショックでした。 そして自分のためにどんな勉強をすればいいのか 悩み始めました。そんな悩んでいる私に、ある日、 母が声をかけました。「ソミ。近くの文化センター に日本語教室があるけど、行ってみない?」日本の ドラマやアニメに興味を持っていた私は、軽い気持 ちで日本語教室に通い始めました。ところが学べば 学ぶほど日本語の勉強が面白くなり、すっかりはま ってしまったのです。それで私は考えました。「そ うだ。自分のための勉強を日本語と決めるんだ。今 からは私がやりたいことをする。」って。それでそ の日から一日も休まずに日本語の勉強をし、大学の 専攻も日本語のコースを選びました。しかし、この ような私に実はもう一つ悩みがありました。それは 「目標」がないことでした。もちろん日本語の勉強 は相変わらず面白かったのですが、目標がなく勉強 をしていたら、いずれ迷うかもしれないと思いまし た。そう考えている時、いいアイデアが浮かびまし た。私は小さい頃から読書が好きでした。その中で も日本の「横溝正史」の推理小説が一番好きでした。 横溝正史の世界には、日本の伝統的な古いしきたり とか、遺産をめぐる争い、怨念など、どろどろした 人間の心、極端に言うと悪魔みたいな本性が描かれ ていて、惹かれていました。だからこの「横溝正史」 の本を原典で読めるように勉強をしたらどうかな と思いました。ファンとして好きな作家の本を原典 で読めることはすごく魅力的なことです。そして日 本語の勉強についての目標も設定できて、私にとっ ては一挙両得です。「日本に留学したら、将来の仕 事のために、もちろん専門の勉強はする。しかしそ の上に、横溝正史の本を日本語で全部読めるように なろう。」と決めて留学することになった私は、そ の目標に近づくため横溝正史の本を買いました。ま だ私には難しい言葉がたくさんあって、簡単に読む ことはできません。そのため辞書を引きながら読む のですが、私はその本を読むことが楽しくてたまら ないのです。 このように一生懸命勉強していた私に、今年の 8 月、チャンスが訪れました。伊予市と韓国のピョン テク市との文化交流のフォーラムで、日本語ができ ない韓国人の新聞記者の通訳を頼まれたのです。私 にできるのかと一瞬戸惑いましたが、持ち前の好奇 心で「よし。挑戦してみよう。」と考えたのです。 うまく通訳を終えた今、あの時のことを振り返ると まるで夢のようです。三日間の交流で多くの方と知 り合い、その縁が今も続いています。私が一番嬉し かったのは、私が一生懸命勉強して来た日本語が、 韓国と日本の交流に役に立ったことです。今まで 「勉強」で感じられなかった「やりがい」を感じた瞬 間でした。 私の人生に‘日本語’がなかったら、私は今、や りたくない勉強をしながら、つまらない人生を生き ていたかもしれません。勉強へのやりがい、留学へ の夢、好きな作家への好奇心、そして日本と韓国と の交流経験など全て、私が日本語に興味を持って、 楽しみながら勉強をしてきたからできたことです。 皆さん、今している勉強、楽しいですか。楽しい 勉強って厳しい現代の社会には合わないかもしれ ません。でも、自分が選んだ勉強を楽しんでいれば、 チャンスは必ず訪れるはずです。皆さん、自分の好 きな勉強を、人生を楽しみましょう。 16
© Copyright 2025 Paperzz