網掛けなし 調査A E1 高校におけるキャリア教育支援事業 T1 ジョブカフェ

網掛けなし 調査A
質問紙による回答
網掛け
調査B
公開された予算案か
らの調べた事業
No
都道府県
E1
E2
E3
E4
E5
予防比
政策種 予防事業名
率
E1
1
北海道庁
高校におけるキャリア教育支援事業
高校における就職支援事業
小・中学校までのキャリア教育支援
職業高校における就職支援充実・機能充実
キャリア教育総合施策
地域のネットワーク・プラットフォームづくり・協議会の運営
18.27%
高等学校キャリア教育実践事業
E4
公共訓練費 (インターンシップ推
進事業費)
E3
産業人材育成事業費 (次世代人
材職業体験推進事業費)
予防事業内容
学校から社会・職業への移行が円滑に行われるよう、高等学 校に
おいて、社会的・職業的自立に必要な能力などを育て、体系的な
キャリア教育・職業教育の充実を図る。
技術専門学院において、学生の実践的な技能・技術の習得と産業
界のニーズに応じた人材の育成を図ることを目的にインターンシッ
プを実施する。
若年者の職業観・勤労観の早期形成を図るため、専修学校を活用
し中学生を対象とした職業体験の取組を支援する。
合計
2
青森県庁
E1
高校生の就職総合支援プ ロジェク
ト事業費 (新規)
E2
私立高校生等就職支援委託事業
費
E3
次世代ものづくり 人財育成事業費
E4
ものづくり人財育 成支援事業費
E3
明日へはばたけあ おもりっ子キャ
リ ア教育推進事業費
E5
地域の力で夢を育む教育支援プ
ラッ トフォーム事業費
E5
子どものキャリアを育む家庭のチカ
ラ推進事業費
E5
学びと活動による 地域コミュニティ
活性化事業費
E5
地域のつながり創造人育成事業費
20.11%
高校生の就職支援を強力に推進するため、 職業人として必要とな
る能力の向上と就職に有利な資格取得に向けた研修等を実施す
るのに要する経費。事業内容 資格取得等研修、 社会人基礎力向
上研修、 介護員養成研修、 高度資格・先進技能習得研修 及び県
外求人ローラー作戦の実施等
就職を希望する私立高校卒業予定者等の支援 体制を充実させる
ため、学校内に就職指導支援員を配置するのに要する経費
ものづくり人材の育成とものづくり産業の次 世代への継承を図るた
め、小・中学生を対象に 企業見学や企業による出前授業を実施す
るとと もに、広く県民にものづくり技術に触れる機会 を提供するた
めのあおもりものづくりフェスタを開催するのに要する経費
若年技能者の育成を図るため、 高等学校及び 高等技術専門校の
生徒・指導者を対象とした熟 練技能者による実技指導、 職業訓練
指導員の研 修派遣を実施するとともに、 若年技能者の日頃 の成
果を発揮する競技大会の開催支援と全国大 会への派遣等に要す
児童生徒の効果的なキャリア教育の推進を図 るため、 小・中・高
等学校を通じたキャリア教 育の実践的な指針を作成するとともに、
地域の 特性を活かした指導方法の調査研究及び成果の 普及活
動を行うのに要する経費
地域の教育資源を活かしたキャリア教育を推 進するため、学校と
企業等を結ぶ仕組みである教育支援プラットフォームを構築・運営
するのに要する経費
家庭におけるキャリア教育を推進するため、子ども職場参観日キャ
ンペーン等の啓発活動を 実施するのに要する経費
地域の人材を育成し、 地域コミュニティの活 性化を図るため、 人
材育成の場としての公民館 機能を活性化させるための研修等を
実施するほ か、 児童生徒と地域住民、 PTAと地域のつな がりを
強化する交流事業等を実施するのに要す る経費
地域の再生・創出を支える人材を育成するため、世代間の交流モ
デルとなる実践的な取組み を行うのに要する経費
合計
E5
E4
3
岩手県庁
7.59%
家庭・地域と協働して、いわての特色ある産業・文化を支える人材
育成等、生徒一人ひとりの進路実現に向けた各学校の取り組みを
ものづくり分野、農業分野、水産分野、商業分野、家庭分野の5つ
学校・地域の協働によるキャリア教
の分野における専門高校等と地域が連携して行うキャリア教育の
育推進事業
実践を通じて地域産業を支える人材の育成に取り組む
いわて未来創造人サポート事業
合計
E2
高卒就職者援助事業
E2
被災新規学卒者就職支援対策事
業
E5
E2
E1
E2
E2
E2
E4
4
宮城県庁
69.03%
E3
E3
E5
E3
E4
就職面接会や企業説明会等について関係機関と連携実施すること
により,新規高卒者の就職支援を促進するとともに,就職後の早期
離職対策を実施する。
被災新規学卒者の就職支援のため,合同面接会等を追加開催す
る。
県内出身者が従事する仕事を紹介するキャリア教育副読本の作成
被災者就職促進ガイドブック作成 や県内小中高生を対象として将来の夢や就きたい仕事をテーマと
事業
した仕事作文コンクールを実施するほか,被災事業主の雇用を支
援するため関助成金等を紹介するガイドブックを作成・配布する。
就職を希望する新規高卒者のニーズ及び企業の人材確保ニーズ
新規高卒者就職総合支援事業
の把握を行い両者のマッチングを促進する。
自己実現に向けた意識を啓発するため、NPO法人と連携し、社会
キャリアセミナーコーディネイト事業
人講師によるワークショップを開催する。
就職試験直前の生徒等に対するガイダンスや模擬面接などを実施
就職達成セミナー
する。
県立高等学校キャリアアドバイ
県立高等学校にキャリアアドバイザーを配置し、キャリア教育や進
ザー事業
路指導の充実を図る
就職支援推進員を配置し、就職内定率の向上、定着率の向上を目
就職指導システム改善モデル事業
指す就職指導システムを構築し、各校に普及させる。
工業関係の高校生が現場実習や企業等の熟練技能者による実践
クラフトマン21
授業を通して、技術力向上とものづくり産業に対する理解を深め、
地域産業を支える人材の確保と育成につなげる。
本県では,子どもたちの夢をはぐくみ志に高めるための志教育を独
志教育支援事業
自に進めている。推進地区の指定,講演会や志教育フォーラムの
開催,志教育指導資料の作成等を実施するものである。
・ものづくり企業セミナー(高専・大学):企業・業界紹介
・工場見学会(高校・大学・高専・若年求職者)
・県内製造業紹介冊子作成・配布(小中学生)
ものづくり人材確保対策事業
・ものづくり人材就職・職場定着支援(中・高生):マナー等職場定着
支援等のセミナー等
・みやぎ産業人材育成プラットフォームの運営
構成機関との連携によって,今後取り組むべき人材育成施策の具
産業人材育成プラットフォーム推進 体的な検討や情報共有・意見交換の場として運営。
事業費
・圏域版産業人材育成プラットフォームの運営
職業講話・工場見学会等各圏域毎のニーズに応じて,小中高校等
の支援を実施。
・理科授業社会人講師派遣業務(小学生):民間企業の方を講師と
して派遣し,理科教室を実施。
未来産業人育成応援業務
・人材育成情報誌発行業務(小・中・高・高専・大学):県内のキャリ
ア教育や人材育成に関わる取り組みを紹介する情報誌を作成し,
・技能検定等資格取得支援
ものづくり人財育成支援業務
・インターンシップ支援
・技能・技術実習(授業支援)
合計
5
秋田県庁
7.57%
E1
地元企業魅力発見事業
E2
高校生等就職面接会開催事業
E2
E1
E2
小規模事業者向け求人コーディ
ネータ設置事業
高校生キャリア教育推進・就職支
援事業(キャリアアドバイザー)
高校生キャリア教育推進・就職支
援事業(就職支援員)
高校1年生を対象に職場見学前講座、職場見学を実施
高校3年生および既卒者を対象に合同就職面接会を実施
小規模事業者を対象とした新規高卒者などに対する求人の掘り起
こしを行うため、商工会議所に求人コーディネータを配置する。19
高校生のキャリア教育を推進するとともに、就職活動を支援するた
め、各、高校にキャリアアドバイザー又は就職支援員を配置する。
高校生のキャリア教育を推進するとともに、就職活動を支援するた
め、各、高校にキャリアアドバイザー又は就職支援員を配置する。
合計
E4
E1
山形県
3.26%
合計
ものづくり技能修得支援事業費
キャリア教育推進事業費
技能伝承のための工業高校等への熟練技能
者の派遣及び県内企業に就職した優秀な若
者の表彰による技能伝承の機運の醸成
望ましい勤労観􏰃職業観を身につけさせ、地域産業の発展に貢献
する生徒を育成するため、プロフェッショナルからの講演、インター
ンシップ等を実施するとともに、世界的な視野を持ちながら山形県
て活躍する人材を育成するための研修を実施
T1
T2
T3
T4
T5
予防予算(千円)
14549
タイプ
T1
ジョブカフェ・ハローワーク・サポステ
就業補助金・紹介予定派遣
職業訓練校等での事業の実施関連事業。
就職相談会・ジョブマッチング支援・インターンシップなど、主に大学生向けのプログラムの実施
フリーター、ニート自立支援プログラム
対症事業名
対象事業内容
北海道求職者就職支援センター事業費
ジョブカフェ北海道において、若年者に対する職業カウンセリングやセミ
ナー、企業説明会など、きめ細やかな就職支援サービスを提供
306
T3
公共訓練費 (養成・転職職業訓練費)
道立高等技術専門学院において、若年者や離転職者等に対して職業に必要
な技能・知識を付与するための訓練を行うことにより、就職を容易にし職業生
活の安定を図る。
40000
T2
地域若年者雇用奨励事業費
若年者を正規に雇用して新規開業や新事業展開を行う中小企 業者等に対
して補助金を交付するとともに、雇い入れの状況に応じた奨励金を支給する
ことで、地域における雇用機会の 創出を図る
54855
合計
対症予算(千円)
118881
73254
53205
245340
45歳未満の就職支援
56846
T1
ジョブカフェあおもり運営推進事業
44733
T4
県出身学生就職促進事業
92725
就職ガイダンス
1200
早期就職のための研修事業
9682
T4
学卒未就職者早期就職支援事業
13427
T4
若年者定着正規雇用化促進支援事業
3284
T4
新規学校卒業者県内就職促進事業
2221
T2
未就職者等正規雇用化促進事業費
154709
定着及び正規雇用化支援
23544
企業見学会などの実施
2556
未就職者等の正規雇用化を促進するため、 短 期の就業機会を提供すると
ともに、 就業に必要 な知識及び技能等の習得機会を提供するのに要 する
経費
280352
1650
4950
2930
139723
合計
11140
T1
ジョブカフェいわて管理運営費
7055
T1
地域ジョブカフェ管理運営費
T1
就業支援推進事業
T5
いわて若者ステップアップ支援事業費
555086
[ジョブカフェ岩手]の管理、運営(若年者を対象として従業支援施設)
107,547
各地域で就業支援活動を行う[地域ジョブカフェ]の管理、運営(県内5地域)
18195
合計
4692
T5
みやぎの若者の職業的自立支援対策
2196
T5
若者サポートステーション支援事業
17663
T1
みやぎ出前ジョブカフェ事業
44000
T1
若年者就職支援ワンストップセンター設置費
25997
T4
3158
T2
20,237
雇用、労働に関する地域課題に対応するため、就業支援員を配置。地域内
の関係機関と連携しながら、雇用・労働に関する地域課題に対応する。
社会的自立が困難な青少年(ニート等)に対して、ジョブトレーニング等の支
援プログラムを実施する。
73,758
20,100
221,642
地域若者サポートステーションと連携して,宮城県若者自立支援ネットワーク
会議開催や出前相談会を実施するとともに,若者サポートステーションの業
務を支援することにより若年無業者の職業的自立を支援する。
地域若者サポートステーションにおける支援体制の強化を図るため若者サ
ポートステーションの利用促進・広報,キャリア開発プログラム促進,地域
支援ネットワークの構築運用に係る業務を実施する。
みやぎジョブカフェのキャリアカウンセラー等のスタッフが地域に赴き,就職
支援セミナー,個別就職相談,就活集中セミナーを実施する。
みやぎジョブカフェを設置し,キャリアカウンセリング,職業体験紹介等若年
者就職支援メニューを実施する。
合同企業説明会,合同適性試験,就職支援セミナー,職場見学,採用までワ
中小企業雇用促進支援事業
ンストップで求職者と県内中小企業を支援する。
未就職のまま卒業した生徒を臨時職員として採用し、正規採用に向けた教育
新規高卒未就職者対策事業(トライアル25)
プログラムの実施や支援を行う。
1,672
22,000
29,000
45,323
29,443
43555
143388
19981
33855
7217
6400
1859
48000
22800
381206
合計
3096
T4
学卒者県内就職促進事業
170993
1166
T1
キャリア応援事業
54618
T4
雇用開発支援事業
45327
T1
緊急就職サポート事業(雇用労働アドバイ
ザー配置運営事業12137含む)
73954
T3
就業能力向上支援事業
178161
合計
2489
T1
大卒者などを対象に説明会、県内就職希望登録制度、大手就活サイトを活
用した本県出身学生フォローアップの実施
フレッシュワークAKITAにおいてワンストップサービスを提供するとともにセミ
ナーや講座を実施
若年者の県内就職促進を図るために、県内各雇用開発協会に対して雇用支
援事業に要する経費を補助する
4142
47005
1171
1777238
346932
2176488
若者就職支援センターによる高校生等の若年者の就職支援
6000
8489
若者就職支援センター機能強化事業費
T1
山形県・ハローワーク一 体的実施事業費
(新規)
T1
地域若者サポートステーション事業費
T2
安定雇用創出事業費<基金>
T2
正社員化等促進事業費<新規>
合計
32904
若者就職支援センター等とハローワークによる就職マッチング等の一体的実
施
ニート等若者の職業的自立を支援するための具体的な支援プログラムの実
学卒未就職者等を対象とした、ビジネスマナー等を習得する基礎研修・実践
研修と事業所における就労研修の実施による正規雇用化の推進
事業主が有期雇用労働者を正社員化した場合等の奨励金の支給や、正社
員化等に向けたガイドブック作成による正社員化の促進
13536
14048
171866
19352
251706
E2
E2
E2
E1
E2
E1
E1
7
福島県庁
新規高卒者就職面接会開催事業
学校からの要請を踏まえ、適職診断や講話を実施し、早期離職の
キャリアコンサルタント派遣事業
防止を図る。
ふるさと福島若年者就職サポート 新規高卒者に対し、リーフレットの送付により、復興に向けた知事
事業
メッセージの伝達事業を行う。
双葉地区教育構想(福祉健康人材 福祉・健康に関する専門的な授業を行い、将来、総合的な健康づく
育成プラン)
りをコーディネートでき、福祉・健康分野で活躍する人づくりを推進
新規高卒者就職促進対策会議の 行政、経済及び教育団体の関係機関が連携し、新規高卒者の就
開催
職内定率100%を目指す。
医学部進学希望生徒に、最新の医学や地域医療の実情を理解さ
ふくしま地域医療の担い手育成事
せ、医学や地域医療に対する関心を高めて学習の動機付けを図る
業
ことにより、進路希望の実現を支援し、地域医療に貢献できる人づ
勤労観・職業観を育成し、早期の進路選択や離職率の低下に資す
高等学校インターンシップ推進事業 るよう、企業現場実習等での職場実習を推進する。
15.03%
E2
県立高等学校就職促進支援員配
置事業
E4
キャリア教育推進事業(専門高校
プロジェクト事業)
E3
E2
E1
新規高卒予定者の県内企業への就職促進を図る。
県内各地区に就職促進支援員を配置し、各高等学校及び公共職
業安定所との連携を図りながら就職希望生徒への情報提供や面
談等を実施することにより、各高等学校における就職指導を充実さ
せるとともに、求人の開拓を推進し、高校生が希望する就職の実現
農業高等学校、工業高等学校、商業高等学校において、生徒の実
践的な知識や技能の向上を図るとともに、地域に定着し、地域産業
を担う人づくりのため、キャリア教育を推進する。
小・中・高等学校が連携し、小・中学生に専門高校の取組を体験さ
せることなどにより、児童生徒の発達段階に応じたキャリア教育を
高等学校、高等専修学校に対し、就職促進支援員を派遣し、生徒
に対する就労支援、企業訪問等を実施する。(4名派遣)
キャリア教育推進事業(専門高校
における小・中学校連携事業)
平成25年度企業OB等の地域人
材を活用した教育支援・就職促進
支援事業(私立高等学校、私立専
修学校(高等課程))
平成25年度緊急スクールカウンセ 私立高等学校に対し、進路指導員を派遣し、生徒に対する就労支
ラー派遣事業(②進路指導・就職支 援、企業訪問等を実施する。(7名派遣)
援体制強化事業)
合計
8
茨城県庁
E3
中学生社会体験事業
E3
小中高等学校におけるキャリア教
育の充実
E4
E3
1.11%
E4
E2
学校教育の一環として,中学生が地域の協力を得て,3日間以上
の職場体験を通して,他人とのかかわりや思いやり,社会のルー
ル等を学び,生きる力を育成する。
インターンシップの推進とデュアルシステムの推進は掲げられてい
るが、具体的なデータを拾えない。
E5
E4
群馬県庁
若者のキャリア教育後方支援事業
産業・教育連携若年者育成
キャリア教育の関するコンサルティンティング保護者向け講演会、
市民講師と学校の教職員との交流会
高校生のキャリア教育を推進するとともに、県内ものづくり産業へ
の就職気運を醸成するため、定時制高校等の 生徒を、産業技術
専門校が実施する新入社員研修等の社 会人を対象とした在職者
埼玉県庁
T4
ふるさと福島若年者就職サポート事業
T4
ふるさと福島就職情報センター運営事業
401
T5
ふくしま就職応援センター運営事業
T2
成長産業等人材バンク事業
3904
E1
ジョブシャドウィングの実施
E1
E5
E5
出前授業
キャリア教育推進事業費
産業人材育成総合支援事業費
県内の高校生を対象に都内県内の企業等においてジョブシャドウィ
ングを実施
学校の要望に応じ、「働くことの」への理解を深める講演
T5
T5
若者自立支援カウンセラー派遣事業
119314
T5
若者就労体験等事業
12
千葉県庁
0.63%
E1
千葉県庁インターンシップ
E3
中学校キャリア教育・進路指導研
究協議会
E5
高等学校進路指導研究協議会
E5
キャリア教育推進事業
各高等学校の進路指導主事等の研究協議。年2回実施。1回に約
160名参加。
子どもたちが勤労観、職業観を身に付け、社会で自立していけるよ
うにするため、家庭・学校・地域が一体となってキャリア教育を推進
合計
594
0
E3
系統的なキャリア教育の推進
E3
ものづくり人材育成の推進
合計
13
東京都庁
ものづくり人材育成の推進
ものづくり人材育成のための教育プログラムの実施
E5
ものづくり人材育成の推進
E1
また、体験的な学習を通じて、実社会において必要とされる基礎的
企業・NPOと連携した社会的・職業 な能力や態度等を育成するため、都立高校生の社会的・職業的自
的自立支援事業
立に向けた支援を行う。加えて、若者支援機関等と連携し、都立高
校生の中途退学の未然防止と中途退学者等の進路支援に取り組
2.48%
合計
7,317
871
3,639
T1
1,312,511
いばらき就職支援センター事業費
T4
大学等就職面接会開催事業
T1
いばらき就職支援センター求人開拓員等設
置事業
T2
大学等未就職者人材育成事業
県内6かっ諸に設置した各センターにおいて、就職相談からキャリアカウンセ
リング、職業紹介まで総合的な就職支援を行う
各センターに求人開拓員等を加配し、求人情報の収集等に努める。
年2回、年内2地域において、主に卒業見込みの大学生等を対象として就職
面接会を開催する。
大学等を卒業後、未就職となっている若者等の早期就職を図るため、必要な
基礎研修や企業での実務研修を実施し、仕事に関する知識、技能の習得と
正規雇用化を支援する。
合計
41,540
3,012
51,053
529,231
624,836
2012
T4
就職支援サイト事業
1792
T4
学卒者雇用対策事業
589
求人企業合同説明会の開催
1,958
企業と学校による人材情報交換会の開催
2674
T4
学卒者雇用対策事業
976
100
0
6578
T4
T4
T2
T4
T4
T1
T1
T2
T4
T4
T2
T3
合計
13151
T1
学卒者雇用対策事業
学卒者雇用対策事業
若年者就職スキルアップ事業
若年者就職スキルアップ事業
緊急雇用対策事業
緊急雇用対策事業
とちぎジョブモール運営
緊急雇用創出事業
緊急雇用創出事業
緊急雇用創出事業
緊急雇用創出事業
職業能力開発校運営
ジョブカフェ運営事業
大学生等の保護者のための就職ガイダンス
とちぎの企業魅力体験バスツアー
若年求職者バウチャー事業の実施
若者就業体験事業の実施
就職支援面接会の開催
求人及び採用に係る経済団体等への要請
とちぎジョブモールの運営
とちぎ就職応援プログラム事業
中小企業情報発信強化事業
短期集中就職活動基礎講座事業
就業体験強化事業
産業技術専門校運営
若者就職支援センター(ジョブカフェぐんま)運営
0
42
6,810
173
562
0
31,219
316,986
33,283
4,440
5,159
181,696
583,893
87,347
未就職卒業者などを正社員前提に有期雇用
2300
T2
ぐんま若者チャレンジ支援事業
T4
T1
就職面接会事業
ニート自立支援事業
T3
求職者総合支援対策
15451
合計
996
T1
0
1237
5616
T1
T1
T4
204,957
群馬労働局等との共催による就職面接会
地域若者サポートステーションの運営支援
・前橋産業技術専門校に「産業人材開発センター」を開設 し、民間教育訓練
機関等に職業訓練や就職支援業務を委 託することにより、産業技術専門校
での訓練と併せて、 多様な職業訓練の機会を提供。
・近年、ニーズの高い事務・OA分野や介護福祉分野など の訓練コースを増
設し、求人及び求職者の需要に対応。 ・実施予定数 51コース(定員1,000人)
・訓練委託先 民間教育機関、NPO法人、事業主等

ヤングキャリアセンター埼玉における就業支
援
キャリアセンターブランチなど運営費
若者自立支援センター埼玉運営費【就業支
大学連携就職支援事業費【就業支援課】
彩の国仕事マッチングシステム事業【就業支
援課】
若年者実務研修雇用促進事業【就業支援
長期失業・未就職者等就業促進事業
大学生インターンシップ推進事業
ものづくりの担い手育成支援事業(産業人材 フリーターや求職者を対象に、ものづくりセミナーや現場体験等の機会を提
育成総合支援事業費の一部)
供し、後継者不足に悩むものづくり分野への就職を誘導する。
7849
合計
2560
T1
ジョブカフェちば事業
977
7135
446,474
746,890
84140
44071
16428
21687
9488
98866
59586
15499
2205
351970
0
T1
ジョブカフェちば事業出張版
30
T2
新卒未就職者人材育成事業
30
T1
雇用企業開拓員事業
若年者のためのワンストップサービスセンター運営委託費(平成24年利用者
数43,937人)※センターの設置場所:千葉県船橋市)
上記事業のセンター以外の場所で実施する“出張版事業”部分委託費
※利用者は上記に含む
卒業後、未就職者に対し、研修と職場実習を通じて正規雇用としての就労支
援(平成25年度定委員:280人)
雇用企業開拓員を配置し、県内中小企業を訪問して若年者の求人の掘り起
しを行うとともに、合同面接会を開催する。
138,012
41,260
648,000
59,341
3034
合計
886,613
15101
T4
産業人材の確保
8242
T1
若年者の雇用就業支援
5575
T1
新卒未内定者等向け特別支援事業
8867
T4
若者ジョブマッチング事業
30981
T4
若者就活応援プロジェクト
T2
紹介予定派遣制度を活用した就職支援
T2
若年者の職場定着支援事業
T3
若年者能力開発訓練
T5
様々な職場体験機会の提供
ものづくり人材育成の推進、デュアルシステムの推進
E5
1,104,942
就職支援サイト「WORK WORKとちぎ」の運営
5654
児童・生徒の社会的・職業的自立に必要な資質や能力を育てるた
め、「キャリア教育に関する手引書」を作成・配布するとともに、「外
部人材活用モデル事業」「中学生の職場体験」を展開し、外部人
材、受入機関等との連携の促進を図り、系統的なキャリア教育を推
小中学生のものづくり教育の展開
33,888
149,416
22959
T5
県内の企業や研究機関、大学などと連携し、夏休みのキャリア教
育体験講座の企画・開催
県の機関においてインターンシップを行う24所属56人の募集であ
る。
各中学校進路指導主事1名ずつ参加
必要に応じて「若者自立支援カウンセラー」を派遣し、自立に悩む本人やそ
の家族の状況に応じたカウンセリングを行うほか、若者の自立支援に取り組
む団体への助言やフォローを行う。
就労に悩む若者に対し、農家や事業所での就労体験、ボランティア活動への
従事等を通じて他者とのコミュニケーション力の養成や働くことに対する意識
づけを図る。
11,812
34016
T2
T5
T4
千葉県夢チャレンジ体験スクール
就労できずに悩んでいる若者やその家族等を対象とした電話相談、メール相
談を行う。
626
1609
T4
E5
新規大学等卒業者及び既卒3年以内の大学等卒の県内企業への就職促進
を図る。
若年者向けのガイダンスや大学3年生等の就職ガイダンスを開催し、県内就
職の促進を図る。
就職相談窓口を東京と県内へ設置し、首都圏から県内への就職支援、県内
求職者の県内就職促進を図る。
離職を余儀なくされた求職者等に対し、職業相談や職業紹介などを実施す
る。
企業で一定期間職場実習を実施し、その後の常用雇用への移行を目指す。
13177
2.18%
合計
若者自立相談事業
705
2.03%
合計
11
22938
11,812
594
高校生が一定期間産業現場等で就業体験をすることにより、実際
の産業界等の知識や技能に触れさせ、学校における学習と職業の
インターンシップ推進事業
関係について生徒の理解を深めさせ、学習意欲を喚起するととも
に、自己の職業適性や将来設計について考える機会とし、職業意
識や勤労観を育成することを目的としている。(県内、生徒およそ
民間企業等から専門分野に精通した人材を講師として招へいし、
生徒に民間の優れた最新の知識や技能、社会人・ 職業人として必
県立学校民間講師招へい事業
要な資質・態度を学び、活力に充ちた魅力ある産業教育の推進を
図る。(職業系専門学科 23校98学級、定時制専門学科 5校、福
祉関係学科 3校3学級、専門学科 2校4学級)
すべての子どもたちは、将来、職業を通して社会参加をするために
職業に関する基礎的知識や技術・技能、望ましい職業観・勤労観を
身に付ける必要がある。そのためには各発達段階に応じたキャリ
ジュニア・キャリアアドバイザー事 ア教育の推進を図ることが特に大切である。そこで専門高校・専門
学科で学ぶ高校生が、学校での学習やインターンシップ等で得た
業
職業に関する体験や知識・技能などをチームリーダーとして小・中
学生に指導することにより、将来の自己の在り方・生き方を考える
態度や能力を育成する。また、小・中学生が共同作業の中で、勤労
体験をするとともに、職業に関する知識や技能について学ぶことに
専門学科に在籍する多くの生徒が就職を希望している。そこで、大
きな課題となっているのが、企業が求める人材像と学校が育てる生
徒像に差異があることである。このことが卒業した生徒の仕事への
意欲の低下や離職率の高さに結びついていると考えられる。 そ
の要因として、教員の企業が求める人材像への理解不足がある。
一方で、多くの企業も教員に自社の求める人材像や業務内容等を
企業経営者と教員との情報交換事 十分に伝えられていないと感じており、いわゆるコミュニケーション
業
不足の状態が慢性化している。そこで、双方が情報交換をする場
を設け、相互理解を深めることが、これらの課題解消の有効な手段
となる。企業を代表する経営者からそれぞれの企業の実態や経営
者の考えを直接聞くことで、求める人材像を肌で感じたり、企業の
経営者に学校の実態を知る機会にもなる。その上で、お互いが課
題を共有し、信頼関係を築く上でも有効に働くことが期待でき、引い
ては企業との間に生じていたミスマッチの解消に大いに効果を発揮
学卒者雇用対策事業
高校進路担当者等の面接指導講習会
合計
10
大卒等就職面接会開催事業
0.09%
E1
栃木県庁
T4
232163
合計
9
1328
68,766
合計
様々な施策組み合わせて中小企業の魅力を学生等に伝え、中小企業への
就職を促進するとともに、ものづくり企業の人材確保に依る産業の振興を図
る。魅力発信サイト運営、仕事体験ツアー、戸口への講師派遣、ものづくり中
小企業魅力体験受け入れ支援、中小企業サクセスロードの発信 など
依然として厳しい雇用就業情勢に置かれたおおむね34歳以下の求職者を
対象に、しごとセンターにおいて各種支援策を実施する。フリーター向け対
策、若者企業交差点、高校生向け対策、就活アプローチ事業 など
企業から内定を得られていない新卒学卒者などを対象に、しごとセンターに
おいて各種支援策を実施する。週活力強化プログラム、就活ノウハウセミ
ナー、面接対策セミナー、合同企業説明会、大学等就職支援者セミナー、中
厳しい雇用就業情勢に置かれた新規大卒者などを対象に、企業とのマッチン
グの機会を提供する。
若年者の求人ニーズがあり、かつ雇用環境改善に積極的に取り組む中小企
業の求人情報を既存生民間就職情報サイトに掲載するとともに、掲載企業
の合同企業説明会を開催する事でマッチングを促進する。
若年者緊急就職サポート事業
重点産業分野就業支援プログラム
若年者が就職後直面する課題を克服するための基礎力、応用力、問題解決
力をみにつけるための支援えお、中小企業と連携して実施する。
フリーターや卒後無業者など経済的に自立が困難な若年者に対して、意識
的にキャリア形成が出来るような職業訓練を設定し、その能力開発を支援す
る。フリーター支援スクール200名、若年者就業支援科75名
休職活動中の若年者等を対象に、様々な職業体験の場を提供する。ものづ
くり体験塾80人、職人塾 40人
198000
235000
150000
58000
77000
1897000
10000
68000
10000
2,703,000
14
神奈川県
庁
2.15%
E1
キャリア教育推進事業費
E4
職業教育推進事業費
高校生のインターンシップ(就業体験)の取組みを進めるため、地
域連絡協議会の設置や、体験した生徒による発表会を開催する。
また、インターンシップの受入れ先の開拓や生徒への進路相談な
どを支援するキャリアアドバイザー12 人を配置する。
マーケティング等に係る技術習得等に向け、空き店舗を活用して地
元特産品や実習生産物を販売するチャレンジショップを地域と連携
して高校生が運営する。
かながわ若者就職支援センター(ジョブカフェ)における就業支援
11211
T1
若年者就業支援事業
3028
T2
新卒未就職者等人材育成事業
T4
合計
E5
市町村取組支援、キャリア教育推進会議、フォーラム、著名人派遣
地域に根ざすキャリア教育推進事
事業など
業
14,239
合計
6287
T4
若年者就職支援プログラム事業
若年求職者マッチング支援事業
T3
15
新潟県庁
若年者の就職能力開発
1.61%
T5
T1
合計
E3
E5
E5
16
富山県庁
23.37%
E2
県立高等学校就職支援アドバイ
ザー配置事業
E1
高校生インターンシップ推進事業
E2
合計
私立高等学校就職指導体制充実
E2
E1
E4
19.66%
就職支援担当者連絡会議
とやまの県立学校人づくり推進事
業
E2
石川県庁
中・高進路指導研修会
E1
E2
17
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事業
E4
E4
E1
E2
E2
E2
全公立中学校の2年生が5日間、地域で職場体験、福祉・ボラン
ティア活動等に取り組む
中学校や高等学校において当面する進路指導の諸問題について
協議し、進路指導の充実を図る
労働局、ハローワーク、ジョブサポーター、就職支援教員、就職支
援アドバイザー、就労コーディネーター、各校進路指導主事が一堂
に会し、情報交換の場を設け、進路指導に関する共通理解を図る
各校が学力向上、科学教育、キャリア教育などの8つの課題の中
から一つを選び、教育の改善と充実を図る取り組みに対して支援
する。今年度は対象県立学校38校中12校がキャリア教育を重点課
就職状況が厳しい中、就職支援アドバイザーを4地区に配置し、進
路指導主事と連携しながら各学校の就職支援を行う
高等学校が、地域、企業と連携しながら実施し、就業体験を通して
生徒に望ましい職業観を身に付けさせる
希望する学校に就職支援アドバイザーを配置
就職を希望する1人でも多くの生徒が自己の能力と適性にあった
高校生のための企業ガイダンス開
職種を見つけ就職することができるよう、採用選考が開始される前
催費
に企業ガイダンスを開催
就職を希望する高校生が1人でも多く希望する企業に就職できるよ
高校卒業予定者合同就職面接会
う、合同就職面接会を開催
開催費
若年者就職基礎能力向上推進事 就職を目指す若者に対して、ビジネスマナーやコミュニケーションの
業
習得を図るための講座を実施するとともに、中・高校生に対しての
【緊急雇用創出事業臨時特例対策 社会人講話等を実施し、社会人基礎力の習得を図る。
世界的規模で活躍する企業のトップによる講演会。
企業トップ講演会
福井県庁
13.32%
山梨県庁
10.53%
高校卒業予定者の就
職対策の強化
長野県庁
冊子[私の夢カルテ]の作成・配布
E4
企業連携型地域産業担い手育成
事業
E4
実践的農業教育強化事業
E3
夢や希望を育む教育活動推進事
E1
高校生就職支援事業
自分が進む方向を確かめ、意欲をもって将来に望む態度を育てる
ために県内公立小学4年生と中学生全員に配布
職業系高校への外部人材招聘、生徒が10日間の企業実習<64人>
などを実施
精算や加工に関する農業学科の生徒が3年間で15日間の校外学
習を実施(475人予定)
中学生とその保護者を支援して第一人者による講演を実施(500
就業体験(インターンシップ、2224人予定)や教員による企業訪問
(述べ786社予定)を支援
生徒の社会的自立に向けて必要と なる能力を育成するため、各高
校での主体的な体験活動とインター ンシップを推進する。
E1
キャリア教育推進支援事業費
E4
地域と連携した工業系技術力向上 工業系高校の技術力を高めるため、地域産業界と工業系高校が
対策事業費
連 携し、生徒の企業実習􏰃企業技術者による実践的授業等を行
合計
E4
E1
E5
21
岐阜県庁
27.86%
E2
合計
若者自立支援ネットワーク形成事業
T1
地域若者サポートステーション事業費補助金
22000
T2
9145
T4
キャリア教育支援センター事業
学校・生徒支援事業
産学官の諸機関・団体が参加する「キャリア教育支援センター」に
よる施策推進、①学校が地域社会や産業界と連携したキャリア教
育の推進、②学校が望む支援と産学官の諸機関・団体が提供でき
る支援を結びつける
① キャリア教育カリキュラムを改革する高校を重点的に支援、○
普通科において、「産業社会と人間」の実施(同等の内容を実施す
る場合も含む。)や就職を目指す生徒に対する職業科目の充実、
資格取得の推進、基礎学力の定着 ○進学を目指す生徒が、目的
意識を深め、課題対応能力等の基礎的・汎用的能力を培うことを
意図した「総合的な学習の時間」の工夫、② 進路目標が明確でな
い高校生、学校生活に悩みや不適応傾向のある高校生を支援 ○
自立支援コーディネーターの配置 14 人、社会体験や就業体験へ
の参加、就職に向けた支援、○学校が実施するプログラムを支援、
ソーシャル・スキル教育、老人介護施設、幼稚園・保育所、小中学
校との交流 ③ 就業体験保険料補助、○保険料を補助し、高校生
就業体験を推進。補助人数7,500 人、④子育て理解教育、○高校
将来の県内モノづくり産業、特に成長産業(航空宇宙産業)を担う
将来の成長産業・モノづくり産業を 若手人材を育成するため、工業系高校生等を対象に、その魅力を
伝えるセミナーを開催するとともに、県内航空機メーカー等の見学
担う若手人材の育成
など最先端技術を体感できる機会を提供し、生徒の技術力向上及
び就職意欲の喚起を図ります。
高校生が一定期間、企業や商店で就業体験をすることにより、働く
高校生インターンシップ推進事業費 ことの意義や将来の生き方、進路について考え、働くことに対する
望ましい勤労観・職業観を身に付けることを目的とします。
高等学校段階において、最低限必要な能力や、生徒の適性や進路
等に応じた能力を身に付けさせるとともに、社会・職業への移行に
必要な能力や専門職業人に必要な能力を育成し、その学習成果を
測る調査研究等を通じた高校教育改革を推進します。(1)県教育
委員会が生徒の能力育成と学習の成果を測るためのプランを策定
高校教育改革推進事業費
し、プランを実践する指定校を決定(2)有識者等による検討委員会
を設置し、取組を検証(3)検証結果を踏まえ、県内における取組拡
大や国における普及
就職に関する専門知識を持ったキャリア教育アドバイザーを、就職
希望者の多い普通科高校等16校に、配置し、キャリア教育、就職
指導を担当する教職員へのノウハウ提供や、就職希望者に対する
高等学校におけるキャリア教育・就職指導の充実
様々な相談支援を行います
採用意欲の高い「中小企業」と「若年者」の雇用のミスマッチ解消を目的に、
国、市町村、商工会議所等とも連携しながら、「交流イベント」や「セミナー」等
を実施し、若年者等に中小企業の魅力を紹介する機会等を提供し、若年者
の就職率の向上と中小企業の人材確保を支援する。
・若年求職者と中小企業を対象とした合同企画説明会の開催
・企業説明会の開催
・中小企業の情報発信力強化に向けたセミナーの開催
1、普通課程の職業訓練 定員365人 学卒者を対象に、主として機械・金
属加工等のものづくり産業を支える人材を育成
2、若年者職業能力開発事業・デュアルシステム訓練 定員730人フリー
ターなど若年求職者を対象に専門的な技術を身に付けさせ、安定雇用に結
びつけ地域産業を支える人材への育成をする。若年者進路選択自演事業
若年未就労者が自分に合った進路(職業)を見つけるため、短期間で複数の
職業訓練を体験させ、就職職種のイメージをつかんでもらうワークトライアル
若年求職者に対するキャリアカウンセリングや採用後の定着支援、求人情報
の提供とともに、併設するハローワークにおける職業紹介等の支援
597,338
9,013
646,540
5,774
358,405
20246
県内企業人材養成モデル推進事業
インターンシップ活動事業
若年者の職業的自立を促進するため、若年者を対象にカウンセリングや実
技指導等による、就職活動以前の段階にある者の指導から、情報提供、職
業紹介など雇用関連のサービスをワンストップで提供する
富山県地域若者サポートステーションを設置し、ニート等の若者を地域ぐる
みで支援するネットワークを形成する
地域若者サポートステーションに対して市が行う運営費補助に対する補助
29,256
8,370
250
県内中小企業に委託し、未内定学生等を雇用した上で、「人材養成モデル」
の実証・ブラッシュアップを行う
大学生等のインターンシップ活動を推進するため、学校等への情報提供や
学生と受け入れ企業等とのマッチング、就業体験発表会等を行う
146,300
6,300
332
8925
58100
合計
石川県3,800
庁から
1,000
の要望
により 4,600
非公開 700
T4
190,476
大学卒業予定者等合同就職面接会開催費
T4
大卒予定者等合同就職面接会開催等事業
【緊急雇用創出事業臨時特例対策費】
T4
大学卒業予定者等マッチング促進事業
T4
ふるさと就職促進強化事業費
1,000
T4
4,500
T2
3,000
T4
1,000
T1
30,152
T5
3,186
T3
就職を希望する大学生等(若年者を含む)が1人でも多く希望する企業に就
職できるよう、合同就職面接会を開催(6,8月)
就職を希望する大学生等が1人でも多く希望する企業に就職できるよう、合
同就職面接会等を開催(10,2月)
※緊急雇用創出事業臨時特例対策費
来春卒業予定の大学生等を対象に、合同就職面接会の前に「企業見学会」
と「就職対策セミナー」を開催(6,8月、定員各120名)
県内企業と本県に就職を希望する学生などを対象として、マッチングを図る
ための就職フェアを開催。併せて、企業情報誌を作成。
県内の高校を卒業し、進学した学生に対し、就職活動を始める前の時期に、
ふるさと就職情報誌発行事業
県内企業情報や県内就職の魅力を効果的にPRする冊子の作成・配布
いしかわ若者就職バックアッププログラム事 学卒未就職者など若年者の正規雇用につなげるため、県が委託する就職支
業
援会社が企業と若者のマッチングをコーディネート
若年者就職基礎能力向上推進事業<再掲 就職を目指す若者に対して、ビジネスマナーやコミュニケーションの習得を図
>
るための講座を実施するとともに、中・高校生に対しての社会人講話等を実
【緊急雇用創出事業臨時特例対策費】
施し、社会人基礎力の習得を図る。
①キャリア教育支援機関、②就職支援機関、③企業の人材確保支援機関の
若年者のワンストップサービスセンター関係
3つの昨日をワンストップで果たす機関として運営。(ふるさとセンター、女性
費(ジョブカフェ石川)
再チャレンジ室含む)
ニート等を対象としたキャリア開発プログラムの実施及び臨床心理士による
若者キャリア開発プログラム事業
カウンセリングの実施
新規学卒者及び若年離職者を対象に技能者を育成するための職業訓練を
産業技術専門校費
実施(若年以外の離職者も含む)※若年以外の離職者を含む予算となるた
め、若年者のみの金額算出不可。
石川県3,000
庁から
16,091
の要望
により 3,800
非公開7,445
2,200
95,141
4,600
81,437
2,565
0
52938
合計
630
T1
14979
T4
865
T4
216,279
若年就職支援センター(ジョブカフェ)運営事 若年者の就職支援サービスをワンストップで提供できる若者就職支援セン
業
ターを運営する
学生などに対し、県内企業の就職に関する情報をインターネットを利用し発
ふるさと企業人材確保支援事業
信するとともに合同企業説明会を開催
学生などに対し、合同企業説明会の就職説明会「ふくい雇用セミナー」および
ふくい雇用セミナー開催事業
「サマー求人企業説明会」を開催
122,602
5,773
4,123
690
3203
20367
合計
17119
T1
ジョブカフェやまなし緊急強化 事業費
4300
T1
「やまなし・しごと・プラザ」事業費
T2
新卒未就職者就業体験支援事業費
21419
10.33%
E1
T1
新卒未就職者等を期間を定めて雇用し、基礎的な研修と職場実習を実施し
正規雇用に結びつける。(募集人数:350人)
384,425
70
就職支援連絡会議を開催し、情報交換などを行い、高校生の就職
指導の一層の充実、強化を図る。
合計
20
ヤングジョブとやま運営事業費
就職支援員配置事業
民間企業経験者や退職教員を就職支援員として高等学校に配置
【緊急雇用創出事業臨時特例対策 し、生徒の就職活動の支援を行う。
就職支援員への指導・助言を行い、就職支援活動を活性化し、高
就職支援アドバイザー
校生の就職実現につなげる。
派遣事業
E3
E5
T1
外部人材を活用した体験型演習。生徒のコミュニケーション能力を
引き出し、就職試験に必要な力を養成する。
合計
19
17628
「魅力ある専門高校づくり」推進の一環。本県の産業教育を担う高
等学校に対する一般県民の理解と協力を促す。
新規高卒者の各専門分野への就職促進や早期離職の防止に向け
産業連携による人材育成推進事業
た意識の醸成を図る。
先進的な専門教育、特別支援教育への支援を通じて、職業教育の
未来の職業人プロジェ
質の向上と学校の活性化を図る。
クト
合計
18
合計
高等学校産業教育
フェア
高校生の就職基礎能
力向上事業
若年者ワンストップサービスセンター事業
6287
40,189
132,498
若年者の就業を支援するため、富 士・東部地域にジョブカフェサテ ライトを
設置するとともに、ジョ ブカフェ􏰃まなし及びジョブカ フェサテライトに就職支
援員を配 置し、高校生の就職活動を支援す る。
若年者、中高年齢者等の就業を支 援するため、国や関係機関と連携 して、
雇用関連サービスをワンス トップで提供する。
高校・大学等を卒業して未だ就職 先が決まらない新卒未就職者等の 就業
機会の創出を図るため、民間 企業での就業体験を通した職業人 に必要な
知識や技術等の習得によ り、早期就職を支援する。
合計
1605
T1
33201
32678
116040
181919
ジョブカフェ信州運営事業
学生を含め40代前半までの方に、キャリア・コンサルティング、就職情報の提
供、職業紹介の3つのサービスをワンストップで提供するとともに、失業者の
正規雇用に向けたキャリア相談等を実施します。
63463
大学・高校等を卒業後3年以内の未就職者に新たな雇用機会を創出するた
め、民間事業者等に基礎研修(OFF-JT)と職場実習(OJT)を委託し、企業が
求める人材を育成するとともに、職場実習受入れ企業等における正規雇用
を図ります。
25208
26813
T2
新卒未就職者など人材育成事業
169316
合計
232779
2700
T4
大学生を対象とした実践型長期インターン
シップの実施
2182
T4
雇用ミスマッチの解消のための、マッチング
機会の提供
大学生30名程度を対象に、単なる体験ではなく、実際に任されたプロジェク
トを遂行するなど、1ヶ月にわたる実践的なインターンシップを実施。
4113
新卒者等を対象に、中小企業の現場を体感するバスツアー、逆指名型求人
フェアの開催。
主に県出身学生及び他県から岐阜県内の大学・短大に進学した学生等に県
内でインターンシップを行う機会を提供し、地元企業(事業所)に多様な学生・
若者と接触をする機会を提供する取組を促進するため、平成18年にそれま
で各者がばらばらに実施していたインターンシップを促進し、情報を一元化す
るべく、県を含めた産学官が連携し「岐阜県インターンシップ推進協議会」を
設立した。県内中小企業の魅力発信や若者の職業観醸成を通じた雇用のミ
スマッチ解消といった課題はいまだ解消されておらず、岐阜県インターンシッ
プ推進協議会が設立以来取り組んできた、「受入企業・送り出し大学等の開
拓」「企業と学生のマッチング支援」「インターンシップの普及・啓発活動」を、
県として引き続き支援していく。
県では、失業者を対象に、OJT(職場内教育)やOFF-JT(職場外教育)等
を組み合わせた人材育成を実施し、企業の求人ニーズと失業者のマッチン
グを効果的に行い、その後の雇用への移行を促進する事業を民間企業等に
委託します。人材育成プログラムにおいては、きめ細やかなキャリア・コンサ
ルティング等により失業者の適性、多様な働き方のニーズ等を把握した上
で、就職に必要な知識・技能の習得できる機会を提供します。
岐阜県若者サポートステーション事業と職業意識啓発事業、岐阜県若者自
立支援ネットワーク推進会議事業
9900
T5
岐阜県インターンシップ推進協議会の活動
支援
65395
T2
産業人材就業マッチング事業
T1
地域若者サポートステーション事業費
T1
「岐阜県人材チャレンジセンター」と「ジョブステーション」を統合し、新たに「総
「総合人材チャレンジセンター」による総合支 合人材チャレンジセンター(仮称)」を設置し、若年者から中高年者をはじめ、
援
障がい者、女性等に対するきめ細かな就職支援を行うとともに、中小企業の
人材確保を支援するなど、総合的な就業支援を行う。
80177
合計
9547
3216
81497
4200
105,000
207573
県立高校への就職支援コーディネータ配置6人
E2
22
静岡県庁
7.69%
就職支援教員配置事業
E2
就職支援キャリアカウンセラーは一 私立高校への就職支援キャリアカウンセラーの派遣に対し助成
事業費助成
合計
E4
E4
E1
23
愛知県庁
ジョブサポートティーチャーの配置6人
E2
ものづくり人材育成事業
あいち技能マイスター活用事業
県内企業の熟練技能者の技を高校生へ伝承(20人)
工業高校で熟年技能者による技術指導講話を実施する(12校)
キャリア教育コーディネーターが学校側の要望に応じた社会人講
キャリア教育コーディネーター活用 師を発掘し、工業科を持つ県立高校等に派遣するとともに、産業界
等に対して「あいち夢はぐくみサポーター」制度への登録に対する
事業
協力依頼を行い、制度の拡充を図る。
E1
E2
三重県庁
T4
若者等に対する就職支援関連事業費
27360
T1
しずおかジョブステーション運営事業費
5110
T3
ものづくり担い手職場定着支援事業費
48270
1232
720
合計
T1
T1
18071
T4
若年者就労ミスマッチ解消支援事業
T4
T4
T4
大学生など就職対策費
大学生一日職場体験支援モデル事業費
就活意欲向上型就職キャラバン事業
T2
未就職卒業者等人材育成事業
11.31%
合計
24
15800
21.62%
20023
地域が連携して、小中高の組織的・体系的なキャリア教育の推進
キャリア教育実践プロジェクト事業 を図るとともに、就業体験などの場を作ることで職業 意識・進路意
費
識の情勢を図る。また、キャリア教育モデルプログラムを開発・普
及し、児童生徒の社会的・職業的自立に向けた支援を行う。
引き続く厳しい雇用情勢に対応するた め、就職指導のプロセス改
高校生就職対策緊急支援事業費 善のための 取組や、地域連携会議など、就職マッ チングにむけた
取組を実施するととも に、就職支援相談員を配置して、学校 の
ニーズに応じた求人開拓等を行う。
合計
25
滋賀県庁
22.23%
「仕事応援ブック」の印刷
E2
就職面接会
E3
おうみしごと体験フェスタ
E3
ものづくり体験教室
E3
中学生チャレンジウィーク
5日間の職場体験
E1
アクティブハイスクール支援事業
E4
職の担い手育成事業
E1
確かな自己実現支援事業
E1
普通科におけるキャリア教育推進
事業
E1
県立高等学校キャリア・アドバイ
ザー設置事業
E2
合計
E1
26
京都府庁
私立高校生就職支援委託事業
京の若者未来支援事業費
職場定着を促進し、ニートを予防するため、心構え、ルール等を記
載したハンドブックの印刷・配布
新規高等学校卒業予定者に対して就職相談会を開催する。
小学生から中学1年生までを対象に、多様なしごと(職業)を紹介
し、体験教室を行う。(約1,300名)
小中学生および保護者を対象としたものづくり体験教室を行う。(約
450名)
1目的 府立高校全生徒を対象として仕事体験などの実践的キャ
リア教育を展開し、生徒の主体的な進路選択と希望する職業への
就職実現を図る。2。内容 「京都キャリア教育推進協議会」や京
都ジョブパークと連携し、生徒が主体的・能動的に行うグループ
ワークやインターンシップ等のキャリア教育を実施、民間企業社員・
起業家を招いた グループワーク等 【目的】 様々な職業について
知り、進路選択や将来の職業 選択についての知識を深め、生徒
の主体的な進路 選択に資する。【内容】 様々な業種の企業から社
員等を講師として招き、生 徒が興味のある業種を選択し、少人数
のクループワ ークを実施。インターンシップ ・職場体験等 【目的】
生徒が自らの将来展望に応じた就業体験を行うこと により、自らの
適性を知るとともに、具体的な職業選 択へとつなげる。【内容】 生
徒自らが職業体験プログラムを企画するなど、希 望する業種や企
府内高校新卒未就職者の就職支援及び高等学校来春卒業予定者
への就職支援を実施
26,088
T2
新卒未就職者地域人材育成事業費
未内定のまま大学等を卒業した新卒者等を対象にビジネスマナーの習得と
職場での実地研修を行う
T4
若者就労応援緊急雇用創出事業費
39648
合計
360
T2
滋賀の“三方よし”人づくり事業
500
T1
若年者総合就業支援事業
3000
T1
「地域若者サポートステーション」支援事業
500
T1
おうみ若者未来サポートセンター運営事業
789
T3
若者しごとチャレンジプログラム実施事業
緊急雇用事業 京都
E3
京都ものづくり産業を担う人づくり
推進事業
小・中学生等に伝統産業から先端産業まで、京都のものづくり産業
の技術、技能を紹介し、ものづくりへの関心を高め、次世代後継者
の育成を支援する。2 キャリア教育推進事業:小・中学生等に対
し、ものづくり産業の職場体験、出前講座等を実施
27
大阪府庁
高校生(主に1~2年生を対象)の主体的な進路選択に役立てるた
め、企業等と協力して出前授業や企業見学などを実施
学びが変わる!高校生の職業意
識3D化事業
E1
緊急雇用創出基金事業『人気産業 府内普通科・工科・定時制通信制の高校(82校)にキャリア教育
活用人材育成事業(キャリア教育 コーディネーターを配属し、高校生(3年生)を対象とした求人開拓
や面接指導などの就職支援、インターンップや職場体験などのキャ
プロデューサー育成コース)』
リア支援教育を実施
E1
28
兵庫県庁
高校生就業体験事業インターン
シップ推進プランの実施
22.10%
社会人・職業人としての基礎的な資質を身に付けさせるため、職業
や進路などに関する学習機会を充実し、学校段階でのキャリア教
育を推進 ○ 就業体験の実施: 対 象:全県立高等学校、 実施場
所:民間企業、県庁 等 ○ コーディネーターの配置 活動内容:テ
ータバンクを活用した受入先の開拓 円滑なインターンシップの推進
゙
等、配置人数:10人(県下10地域 平成24年度 6人)
ジョブサマースクール開催事業
E3
技能者育成対策事業
E1
はたらく力づくり事業
高校3年生向け就職フォーラム。430名程度(例年の実績
小中学校とその家庭を対象に、技能者の見学ツアーを実施、小中
学生に技能体験教室を、高校生に企業人事担当者による職業講
高校3年生、大学4年生等を対象にキャリアビジョンの開発と自己表
現能力の向上のための研修を行う(各0-15人程度)
奈良県庁
13,668
61819
12000
T1
JPカレッジ
6150
T1
京都ジョブパーク推進費
T1
緊急雇用事業 京都JPカレッジ運営費
合計
36884
T1
JOBカフェOSAKA
328695
T1
JOBプラザOSAKA設置運営費
T1
ニートサポート事業費
T2
緊急雇用創出事業『高卒事業』
T5
緊急雇用創出基金事業『企業共同型レイブ
ル自立化事業(地域版大阪レイブル超就
T5
緊急雇用創出基金事業『地域力を活用した
レイブル自立化事業』
E2
合計
6,883
180,288
24,516
2,136
3,923
5464
合計
34580
T1
ひょうご・しごと情報広場における就職支援
T5
ニート就労連携支援事業
若者しごと倶楽部サテライトアウトリーチ活動
展開事業
若年無業者試行的就労支援事業
34580
735
T2
合計
T1
2600
T4
2,500
T4
5835
15~34歳の学生、新卒未就業者、求職者を対象とした就職支援施設の運
営。就職相談、就職活動に役立つセミナー、模擬面接等を実施。(委託費、コ
ンソーシアム運営費)
働く意欲と能力がありながら就労にあたり様々な困難な要因を抱えている人
や、市町村から誘導のあった者などへの就労支援を行うワンストップサービ
スとして、カウンセングや各種セミナー、職場体験の他、求人開拓を含めた職
業紹介を実施。(委託費)
大阪府若者サポートステーションにおいて、ニート状態にある若者への臨床
心理士によるカウンセリング、職業訓練・体験、アウトリーチ事業、発達障が
い当事者によるピワークサポート事業等を実施(委託費)
卒業してしまった高校生を、訓練生として雇用し、社会人基礎力研修、専門
学校研修、企業での実習等を行い就職につなげる。例年200名程度の高卒
複数の企業と共同し、就職まで視野にいれたレイブル(※2)自立支援プログ
ラムの実施により、レイブルの自立化を図る。
地域の課題を地域の力を活用し、ビジネス的手法で解決していくいわゆるコ
ミュニケーション・ビジネスにレイブルが関わることにより、地域の力を活用
し、地域の元気とこれら就職困難者の自立化を共に図る。(3事業者)
436907
71582
144250
45000
37591
35769
4,007
449,392
32,056
71,197
101951
1000
5594
ジョブカフェ運営事業
新卒者等県内就職チャンス拡大事業(委託
費)
奈良ジョブカフェ運営協議会開催費用
県内事業所にたいする新卒向け求人開拓、インターンシップ受入開拓、就職
応援サイト登録促進
就職活動解禁前の大学生3回生・短大1回生、大学院1回生を対象に、セミ
キャリアデザインセミナー事業
ナーや業界研究会を行い、学生に就職活動に対する意識付毛をする。
若年者就職実習事業
学卒未就職者、フリーターを対象に2週間の職業体験を行い、早期就職を促
若年者雇用対策強化事業
就職応援フェアを開催する
地域若者サポートステーション運営事業(委 セミナー等運営費。臨床心理士によるカウンセリング等
託費)
奈良県出身の学生の多い京都・大阪で、奈良県内企業による企業合同説明
若年者県内企業マッチング支援事業
会に実施
しごとセンター運営事業
運営費、人件費、技術講習。マッチング支援強化、求職、求人検索システム
京阪神地域の理工系学部のある大学で、理工系学生が望む県内企業の合
[奈良で働くフェア]県外大学連携事業
同説明会を開催
~奈良で働きませんか~奈良県就職情報発 大学生向けに、奈良で働き、暮らすことの魅力をPRするための広報用DVD,
信事業
広報用冊子作成
合計
13334
121879
386
27,894
9,000
1,500
1,203
3,400
6,375
49,140
2,000
11,760
112,658
T4
わかやま産業を支える人づくりプロジェクト
18722
T2
緊急雇用創出事業臨時特例基金活用
T5
高卒未就職者対策
合計
2464758
630,012
26426
45148
(1)京都JPカレッジ(人づくり大学)推進事業:京都ジョブパークに「京都JPカ
レッジ(人づくり大学)」を新たに創設し、社会人基礎力等の訓練から就職マッ
チングまでを一体的に実施、(2)離職者等再就職訓練事業:介護・医療系やI
T関係等、再就職に効果的な短期職業訓練を実施す ることにより、離職者の
再就職を促進、(3)未来の京都を切り拓く人づくり事業、新卒未就職者等の
人材育成による就職までの一貫支援やものづくり産業、介護・福祉分野等に
おける担い手の育成、及び府内各地域の課題・ニーズに即した人材育成を
実施するなど未来の京都を切り拓く人づくりを実施、(4)若者キャリア形成支
援事業、「京都キャリア教育推進協議会(仮称)」を設置し、オール京都体制
正規雇用を望む若年者はもとより、中高年齢者や女性の方、さらには障 害
のある方など幅広い府民の皆様を対象に、ハローワークと一体となって、 相
談から就職、職場定着までのサービスをワンストップで提供
4349523
365579
T4
2.09%
9,924
1187026
企業ニーズに応じた人材の育成から就職支援までを一貫支援し、就職困難
者の早期就業やキャリアアップを通じた正規雇用を促進
緊急雇用事業 京都未来を担う人づくり推進 京都未来を担う人づくりセンターにて新規学卒未就職者等を雇用し、意識改
事業費
革研修や企業での実践研修等を通じてマッチングを図り、中小企業の中核
緊急雇用事業 新卒者福祉職チャレンジ事 新卒未就職者に対し、福祉現場の魅力や必要な知識・心構え等を習得させ、
業費
福祉事業所の中核人材を確保
84150
T4
30
勤労経験の乏しい若年者に対して、高等技術専門校において、職業訓練と
企業実習を組み合わせた人材育成システム(日本版デュアルシステム)によ
る職業訓練を実施し、職場への定着を図る。
京都ジョブパーク事業費
T4
T1
E4
6,831
216,327
66000
T4
和歌山県
庁
県内企業への就職を希望する若年求職者を短期間雇用するとともに、人材
育成プログラムにより人材を育成する。
ヤングジョブセンター滋賀の運営、就職面接会の開催、企業情報の提供
臨床心理士によるカウンセリング、就労体験等実施を実施することにより、就
労が困難な若者の就職を支援
ヤングジョブセンター等の若年者就業支援機関を一体化した「おうみ若者未
来サポートセンター」を運営し、相談から就職までの一貫した支援を行う。
合計
T1
県内のものづくり企業の成長を支える人材の育成を目指し、県内
わかやま産業を支える人づくりプロ の工業高校において、地元企業と連携した取り組みを実施
ジェクト
地元企業から講師や技術者の派遣、インターンシップ、企業説明
会、工場見学などを実施。
高校生向けに就職後の職場定着と離職防止を図るセミナーを実施
若年者トータルサポート
91,403
ハローワーク等と一体となって若年者、子育て中の女性、求職中で生活 に
お困りの方や障害のある方など幅広い方を対象に、就業や生活に関する 相
談から職業紹介、職場定着までをワンストップサービスにより総合的な 就業
支援を実施
4.92%
合計
28,692
14008
T2
T4
29
156,961
5994
T5
合計
E2
120,000
3000
36.72%
合計
三重県の企業で働く若者や経営者等のインタビューをまとめた「三重の就職
応援ガイドブック(仮称)」の作成等
地域若者サポートステーションにおいて実施する自立訓練や就労体験を充
実させるための支援
長期インターンシップなど企業と学生の双方に魅力的かつ効率的な就業プロ
グラムの構築等
343
1,515
17,865
15000
T2
E1
2000
579217
16,000
856
5000
T2
合計
103500
143,733
1.90%
E2
新規学卒者の厳しい就職状況が続く中、平成25年3月に就職先が決まらない
まま、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)、高等学校等を
卒業する方又は、平成23年3月以降に卒業し、失業状態にある方(以下「未
就職卒業者等」という。)を対象に、国の緊急雇用創出事業基金を活用して、
正規雇用に向けた就職支援事業(「未就職卒業者等人材育成事業」)を実施
若者就職総合サポート事業費
全公立中学校で中学2年生を対象に、5日間の職場体験の実施
特色ある学校づくりに取組む指定校34校のうち、9校において就
業体験を実施
職業教育を主とする専門学科等9校においてインターンシップの実
自己実現への確かな手応えを実感させ、多様な進路選択を可能と
していくため、17校において実施
普通科設置の全日制高校全33校においてキャリア教育に関わる
外部講師の活用を実施
上記の高校の内6校を指定し、農場体験や就業体験を実施
キャリア教育の補助や求人開拓等の就労支援を行うため、緊急雇
用創出事業(国庫予算)を活用して、10校に10名のキャリア・アド
バイザーを配置
私立高等学校に就職支援員、キャリアアドバイザーを派遣(人件費
合同企業説明会開催経費、大学等就職担当者連絡会議開催費
大学生を対象とした中小企業における一日職場体験の実施
T1
若年無業者就労支援強化緊急雇用創出事
業費
県内企業人材確保・定着支援緊急雇用創出
事業費
473717
382
13560
T4
E1
人件費・運営費・運営協議会開催費、若年者就業支援機能強化事業費
市町と連携して若年者を対象とした就職相談窓口を設置
学生と中小企業経営者との意見交換を実施
Jobcafeおしごと広場みえの運営及び合同企業説明会「ふるさと三重就職
フェア」等の開催
T1
合計
若年就職支援センター事業
若年者キャリア形成相談事業
一人でも多くの若年者等が就職できるよう、県内企業とのマッチング機会の
確保や未就職卒業者の支援等を行います。
大卒等就職面接会
U・Iターン就職フェア
福祉・介護分野就業セミナーの開催
新卒者から若年者、中高年齢者、子育て女性まで、幅広い求職者を対症と
するワンストップ就労支援機関を国と一体になって設置。運営します。
若者の早期離職を防止するため、県内の製造業等に就職が内定した学生を
対症に、技術専門校において職場定着に向けた基礎的な職業訓練を行いま
大学生などのU・Iターン就職を促進するための県内企業情報の発信、イン
ターンシップ、就職セミナーの実施など
緊急雇用創出事業臨時特例基金を活用し、失業者に対し短期の雇用・就業
機会の創出・提供を行うとともに人材育成のための事業を実施
卒業後、未就職となる高校生を県が臨時職員としてこようするとともに、正規
就職できるよう支援
26,426
2,041,986
51,401
2,119,813
E5
E5
E4
31
鳥取県庁
2.33%
E4
E1
E1
産業界、高等教育機関、高校、行政が高校のキャリア教育の在り
方を協議
地域の学校と産業界のネットワーク 県内9校が学校に応じた教育プログラムを作成し、常にそれを見直
会議
すシステム
県内すべての専門学校が特色ある取組や活動成果を発表すること
専門高校活動成果発表会
により、相互の刺激や学校間連携の機会とする
鳥取大学MOTイノベーションスクールと連携し、ビジネス場面を
とっとリーダー育成プロジェクト
テーマとする事例研究を行う。
学校から社会・職業への円滑な移行を目的とした発達段階に応じ
宅配とっとりキャリア塾
た講義・演習・ワークショップを行う。
労働に関する基礎的な知識やルールについて知るためのハンド
早期離脱防止ハンドブックの作成
ブックを作成
鳥取版キャリア教育推進会議
合計
E1
32
島根県庁
73.28%
E1
E2
E2
E5
E2
33
岡山県庁
34.42%
E5
E5
E5
E4
E2
地域でつなぐキャリア教育モデル
事業
明日のしまねを担う高校生キャリア
教育推進事業
○高校が小中学校や保護者、企業、地域等との連携し、小中高を
通したキャリア教育の取組をモデル的に実施、 ・基本的な学習習
慣や確かな基礎学力を養うための円滑な支援、指導体制のあり方
を研究
・高校入学時の学習意欲の向上及び高校卒業時において、将来
の夢や目標を持った社会人・職業人としての資質や能力を備えた
人材の育成を目指す。・県内2地域(東部1、西部1)でモデル実施を
検討
○「働くことを学ぼう」推進事業 専門高校を中心に、職業観・勤労観や社 会で自立してい
くための能力を磨き、即戦力として活躍できる人材の育成を目指 したキャリア教育を実施
・短期、長期のインターンシップ ・高度技術習得、職業意識啓発セミナー ・就業を意識した
県内企業見学 ・産学官連携による課題研究事業 ・県内就職促進のための学校企業連
絡会 ○「未来を描こう」推進事業 普通科高校を中心に、将来、職業人・社 会人として必
要とされる能力を自ら切り 拓き、故郷しまねを担う意欲を持った人材の育成を目指した
キャリア教育を実施。 ・短期インターンシップ、社会体験 ・地域理解、職業意識啓発セミ
ナー ・地元産業を知るための県内企業見学 ・産学官連携による理数科「課題研究」 推
進 ・産学官連携による地域理解、地域活性化事業
E2
E4
34
広島県庁
34.28%
1526
T1
962
T3
高校生就職アドバイザー配置校(12校)…就職希望者の多い県立
高校生就職アドバイザー配置事業 高等学校に「就職アドバイザー」を配置し、新規求人開拓を行うとと
もに、教員との協働により生徒に対して綿密で適切な支援活動を
行い、地域内の求人開拓・就職指導を支援する。
卒業生の就職先を訪問し、適切に援助するとともに在校生への進
職場適応指導
路指導に役立つ資料や新しい情報を収集。過去3年間就職に実績
のある県立高等学校39校(予定)に配分。
就職希望者に対し、早期から職業意識を身に付けさせるため、県
高校生のためのジョブフェア
内3ヶ所で企業説明会を実施
学校・企業・行政が一堂に会して進路保障についての共通理解を
就職問題連絡協議会
図る。
職業や職場への理解を深め、適切な職業選択や事前の理解不足
応募前職場見学
による就職後の早期離職を防止する目的で、高校生が夏休みを中
心に企業を訪問。
高等学校等進路指導主事研修講 年1回、高等学校、特別支援学校の進路指導担当者が進路指導
座
(就職・進学)の関して情報交換、研究協議を行う
県知事、教育長及び労働局長名で経済6団体代表者あてに、新規
経済団体への要請訪問
学卒者の雇用確保について文書で依頼及び直接訪問。
※2回目以降の要請訪問については雇用情勢により実施を検討
県教委、県総務部、県産業労働部、労働局の担当者で就職に対す
就職問題対策協議会
る対策案を協議。
工業高校生の技能検定合格に向けた支援を実施し、産業の担い
高校生のものづくり技能取得支援 手を育成する。・技能検定合格に向けた事前講習のため、専門校
事業
の訓練指導員等を派遣 ・県高等学校工業教育協会へ練習用材
料費の一部を補助、高校生の技能検定受検料減免額相応を職業
新規学卒者(中学校・高等学校)を対象(定員225名)として、職業に
学卒者訓練事業
必要な技能を習得させるために行う訓練
県立学校へのジョブサポートティー 県立学校に就職指導を専任で行うジョブサポートティーチャーを配
チャーの配置
置し,就職を支援 (高等学校10人)
工業高校生への技能指導や「ひろしま技能フェア」を開催し,もの
技能人材育成・確保促進事業
づくりの魅力を発信する。
E4
職業能力開発校等施設内訓練事
業
E4
キャリア形成支援アドバイザー事
業
職業能力開発校等(技術短期大学校(定員80名),高等技術専門
校(定員320名),障害者職業能力開発校(定員140名))におい
て,企業の求める技能人材を育成する。
高等技術専門学校等の訓練生に対するキャリア・コンサルティング
及び社会人基礎力向上訓練業務を専門業者等へ委託し実施す
る。(定員540名)
合計
35
山口県庁
8.54%
就職サポーター等配置事業
E2
企業訪問推進事業
就職支援専門の非常勤職員を高校に配置し、就職相談から求人
開拓、マッチングまでを行う。
教員による求人依頼や生徒の応募前職場見学を支援する。
学校の教育内容と企業の業務内容及び求人求職に関する情報交
換会を開催する。
未内定者対象の企業と生徒の出会いの場の提供を行う。
T3
若いしまね人のための就労体験事業
63373
T5
若年無業者の職業的自立支援事業
T5
新卒・若年者の就労支援
おかやま若者就職支援センター運営事業
578
T4
新規学卒者等合同就職説明会
若者たちの就職面接会
840
T5
ニート脱出応援事業
60
T4
若者・企業ベストマッチング!推進事業
T4
45600
T1
3,948
T1
285,792
T5
6,270
T1
36
徳島県庁
750
T2
861
T4
8233
T2
3378
T4
中小企業人財確保・定着支援事業
T5
自立・就労総合サポート事業
351
913
6995
E1
E1
E5
E2
香川県庁
T4
キャリア教育実践セミナー
インターンシップ推進事業
E5
37
3385
若者就職支援センターにおいて一連の就職支援サービスをワンストップで提
供。
地域若者サポートステーションにおいて、専門家による心理カウンセリングや
地域若者サポートステーション機能強化事業
コミュニケーションセミナー等を実施。
高校及び大学等の未就職卒業者を対象に、OFF-JT及びOJTによる能力
若者就職再チャレンジ・サポート事業
開発等を実施。
県内及び県外に進学した大学生等を対象に、県内の地域に密着した企業に
地域企業インターンシップ総合推進事業
おけるインターンシップを推進。
離職者や新卒者の早期就職を支援するため、多様な職業訓練を実施。
産業人材育成支援事業
キャリア教育推進会議
合計
19.43%
E2
E2
E2
E4
E2
E4
合計
次代の担い手育成コンソーシアム
7867
5,155
32,870
2,511
4,634
32,870
2,511
589,200
669,751
若者就職支援センター管理運営費
若者就職支援センターを活用し中小企業情報の収集・発信、就職説明会の
開催、若年離職者や大学生等を対象としたビジネスシュミレーションや企業
交流セミナー等を実施。
生活困窮者に対する包括的な相談支援、多様な就労支援や生活支援などに
より、生活困窮者の状態に応じ、自立・就労等を支援。
146,016
8,802
130,403
10,136
665,654
40,838
123,809
13412
17,442
105157
合計
2000
T1
1757
T2
3757
合計
キャリア教育担当者を対象にキャリア教育推進シンポジウムを実
施(300名収容の会場、シンポジスト4名コーディネーター1名)
将来進む可能性のある職業に関連する企業等で就業体験を実施
インターンシップ
(25校予定)
地元企業で働く方を数名講師として呼び、仕事について語る会を複
プロを講師とした授業
数校で実施(31校)
産業教育に関する全国レベルのコンテストや研究発表等でナン
ナンバーワン専門高校プロジェクト
バーワンを目指す高校を指定し、学校のブランド化を図る(7校)
研修インストラクター等を学校に招き、マナー、言葉遣い、身だしな
就職スキルアップセミナー
みから実際の質問に則した応答まで面接対策の講習を行うととも
に、ミスマッチ就職や早期離職を防止するために実施
企業訪問による求人開拓、生徒に対する就職相談等を実施(9名、
ジョブサポートティーチャーの配置
内3名は緊急雇用)
新規求人開拓のための企業訪問 新規求人開拓を行う旅費の支援(各校の進路指導担当者、3年担
への支援
任)
未内定者に対する就職面談会の開 就職未内定者を対象に就職合同面談会を実施(求人募集をしてい
催
る企業)
フェアを開催し、専門高校で学ぶ生徒が、実演展示や成果発表を
かがわ産業教育フェアの開催
実施(産業系の高校が実施)
高等学校就職対策協議会
就職指導の充実を図る
最新技術修得のための実技講習、 最新技術を習得し授業の改善を行うため、企業の技術者等を招い
企業や専門学校での長期研修
た実技講習会を実施(5部門)
求職者,学生,労働者,事業主向けの雇用労働に関する幅広い情報を一元
ワンストップ雇用労働情報提供システム運用
的に提供するウェブサイト「わーくわくネットひろしま」によって,最新の情報を
管理事業
きめ細かく迅速に提供する。
就職が決まらないまま高校・大学等を卒業する者の就職を支援するため,緊
未就職卒業者等就業体験事業
急雇用対策基金を活用し,研修と企業での就業体験を通じ,就職に必要な
知識や技能の習得を図ることで,正規雇用への移行につなげる。(参加定
T1
E5
E1
E4
7434
73278
県内企業が求める人材の広域的確保を支援するため,東京,大阪等におけ
る無料職業紹介事業のほか,求職者と企業が相互にアクセルできるインター
即戦力人材等確保支援事業
ネット上のデータベース「ひろしまジョブサイト」での求人・求職情報の提供な
ど,即戦力となる人材の確保対策を実施する。
「ひろしまジョブプラザ」
国と連携して,「ひろしましごと館」及び「ひろしましごと館福山サテライト」を運
運営事業
営し,一体的・総合的に全世代の多様な働き方を支援する。
求職者,学生,労働者,事業主向けの雇用労働に関する幅広い情報を一元
ワンストップ雇用労働情報提供システム運用
的に提供するウェブサイト「わーくわくネットひろしま」によって,最新の情報を
管理事業
きめ細かく迅速に提供する。
若年無業者,いわゆる「ニート」の就業促進を図るため,広島地域若者サ
若者自立支援プロジェクト事業
ポートステーション「若者交流館」において,職業的自立に向けた本人や家族
との相談,支援プログラム等を実施する。
国と連携して,「ひろしましごと館」及び「ひろしましごと館福山サテライト」を運
「ひろしまジョブプラザ」
営し,一体的・総合的に全世代の多様な働き方を支援する。
運営事業
合計
E5
17.93%
3359
「おかやま若者サポートステーション」(国委託事業)と連携してニート等若年
無業者に対する各種支援事業(就労セミナー、訪問相談等)を実施
中小企業の魅力を知らない学生と自社の魅力を伝えきれず、若者の採用に
至らない企業を同時に支援し、両者のベストマッチングを目指す。
49437
将来のスペシャリスト育成事業
本県経済の活性化と発展を目指すため、雇用のミスマッチ、入社後
の早期離職、中小企業の人材難などの事業課題に対し、各成長段
階に応じた「職業観の育成」を行う。
専門高校における実学に則した産業教育の取組みを
産学官連携による産業教育推進事 推進するため、産学官との連携を強化するとともに、
業
その成果を展示発表会等への参加を通じて県内外に発
信する。
54618
新規学卒者、若年者を対象とした合同就職説明会の開催。
349360
E4
ステップbyステップ・キャリア形成
支援事業
若年失業者やフリーター等を対象に、カウンセリングから職業紹介までの一
貫したサービスをワンストップで提供する「おかやま若者就職支援センター」
を設置し、若者の就職支援を行う。
合計
7750
専門高校等教育カリキュラム充実
事業
E1
3000
22924
E4
合計
14518
6837
県内企業就職説明会
E2
6322
T2
県内就職促進協議会
E4
3,600
23840
T1
E2
県キャリア教育の推進、学校と家庭、地域、産業界等との連携強
化、体験活動等への協力体制の強化などを目的とした会議
教員、保護者、地域・産業界関係者等を対象とした研修
高校生のキャリア発達の支援に向けたインターンシップの推進
ものづくり熟練技能者を学校に派遣し、技術指導やものづくり教室
次代を担う産業人財育成推進事業
を開催。「ものづくりフェスタ」を開催。
若者就職支援センター内に高校生支援チームを設置し、キャリアカ
高校生就職支援チームの設置
ウンセラー派遣によるセミナー・個別相談等と実施。
○就業経験の浅い若年者に対して、企業等における就労体験の機会を提供
し、就職 を促進 ・対象者は、ジョブカフェしまね又はし まね若者サポートス
テーションを利用する45歳未満の県内在住の未就業者 ・就業経験不足を補
うための実職場での 体験や未経験職種への移動を促すため の体験の機会
をコーディネート ・体験者及び受入先企業等へ経費等を助成 [体験期間] 10
日以上1ヶ月以内、 ただし、体験者の希望と受入先企業等との調整により3ヶ
月まで可能 [体験者]1日につき2,400円、傷害保険 加入料1,600円(月額)を
助成 [受け入れ先企業等]体験者1人につき12,000円/回、10日 を超える場
○若年無業者の職業的自立に向け、地域若者サポートステーションを設置
し、相談から自立支援まで一貫して実施
・地域若者サポートステーションを東部
(松江市)、西部(浜田市)に設置 ・カウンセリング、自立支援プログラムの実施
・支援機関とのネットワーク整備
・長期ニート等訪問支援
・県内企業の人材育成を支援し、採用意欲を高めるとともに、人材の定着や
技能承継を推進するため、新卒・若年者を対象とした研修を実施
・職業経験の浅い若年未就業者に企業等での就労体験機会を提供【新規】
T2
合計
7220
E2
企業との共同研究や技術研修等により、実践力の習得を支援す
る。(12校)
熟練技能者等を活用し、生徒の職業資格取得を支援する。
78,827
526,997
2000
T2
E2
444,570
450
T1
合計
産業人材育成センター(県内2か所)において、新規学卒者、離職者、高卒未
就職者などを対象に訓練を実施
県内3ヶ所に若者仕事プラザを設置し、それぞれに支援員を配置して若年者
に対するきめ細かな相談などを行ないながら、早期就職・職場定着を促進す
パソコンをあまり使用したことがない求職者の早期就職を支援するため、基
礎的なパソコン講を実施
8530
38459
工業高校等の生徒を対象としたセミナー等を開催し,将来の本県
ものづくり高校生マイスター育成事 のものづくり産業を担う人材を育成
業
公共職業訓練の実施
870
65373
合計
E4
T3
12548
合計
E2
210
7463
1,125,658
とくしまジョブステー ション運営費
若年者、Uターン希望者等の就職を支援するため、 就業相談、職業紹介等
の雇用関連サービスなどをワン ストップで提供する「とくしまジョブステーショ
ン」 の運営を行う。
17200
17200
T4
新規大学等卒業予定者就職活動支援事業
T4
新卒未就職者等就職支援事業
T5
若者の自立のための就労応援事業
大学等卒業予定者を対象にセミナー・個別相談・企業見学会で就職活動を
支援する。(定員20名3期)大学等卒業予定者(既卒者含む)・中途採用希望
者を対象に合同就職面接会を開催する。
大学等卒業後、未就職の方を対象に、研修や職場実習を通して就職を支援
する。
地域若者サポートステーション実施団体に委託して行う就労支援。
11,853
60,000
9,690
10819
1379
0
0
19661
合計
81,543
E1
高校生キャリア形成事業
E1
高校生地域産業担い手育成事業
E1
高校へのキャリア教育支援
E3
中学校へのキャリア教育支援
学校において職場見学やインターンシップなどのキャリア教育に関
する授業を実施。
地場産業界と連携して職場見学会や技術者による講義、インター
ンシップを実施するとともに、効果的な教育プログラムの作成を図
高校で実施するキャリア教育授業のプログラム立案や専門講師の
派遣を実施。中学校で実施するキャリア教育授業に専門講師を派
3635
T1
6290
T1
1060
T1
T1
T1
T1
T1
T4
38
愛媛県庁
T5
5.74%
T4
T4
T4
T4
T4
T4
T4
T4
T4
T4
合計
E5
キャリア教育推進地域事業
E5
キャリア教育連絡協議会
県内3地域を指定し、地域の特色を生かしたキャリア教育に係る研
究実践を行う。
小中学校担当者を対象としたキャリア教育推進に関する協議会(3
50名程度)を実施する。
10985
合計
3735
T1
1242
T2
3634
T2
就職試験対策講座やビジネスマナー講座
E2
E2
E5
E1
E2
39
高知県庁
44.10%
E1
E1
E1
E2
E2
社会人基礎力の育成事業
スキルアップ講習会
企業を知ろう事業
生徒の企業見学会
教員の企業見学会
企業を知ろう事業
保護者対象進路講演会
仕事を知ろう事業インターンシップ
仕事を知ろう事業
教員の事業所訪問
仕事を知ろう事業
農林業インターンシップ
企業を知ろう事業
本物に触れる事業
キャリア教育研究事業
就職支援対策事業
就職アドバイザー配置
就職支援対策事業
就職対策連絡協議会の設置
E1
進路指導充実事業「はばたけ21」
E1
地域産業担い手人材育成事業
E1
県内企業理解促進事業費
40
41
福岡県庁
佐賀県庁
E4
若年者専修学校等技能習得支援
事業費
E4
高等技術専門校職業訓練費
26.70%
19.13%
E4
合計
E1
E2
E1
専門高校生実践力向上事業費
わかものしごと塾事業
就職支援員配置事業
キャリア教育支援事業
保護者の進路意識の向上にむけた講演会など
地元産業現場における就業体験
教員及び就職アドバイザーによる求人開拓のための企業訪問旅費
①アグリサポート ②アグリリサーチ:①は農業高校対象で②は農
業コース系列の生徒を対象とした就業体験及び見学など ③アグ
リウオッチング 普通科を中心とした農業を知るための就業体験及
び見学
業界の第一線で活躍する外部人材による講演活動など
キャリア教育推進指定校の設置(5校指定)
県立学校就職アドバイザー9名の配置及び県外就職アドバイザー
2名の配置
高等学校の生徒の就職支援対策について各関係機関との連絡調
整を図ることを目的に設置
主体的に進路を選択する力や職業意識を高めるための研修会や
職場見学等を行う事業。県立特別支援学校13校中9校が進路に関
する学習会を実施した。県立学校7校が職場見学を行った。
デュアルシステム、社会人講師による実践的授業、企業での教員
研修、企業との共同研究などの取り組みを行い、実践的なものづく
り人材を養成する。
県内の私立中高等学校の生徒に対して、企業見学及び職業人講
話を実施し、県内産業や企業の理解を進める。
○ 産学官連携産業人材育成事業費 ○ 産学官連携産業人材育成
事業費 22,587、・各地区産学官連携人材育成推進委員会の設置
596、・企業の高度熟練者による生徒の実習指導 9,182、・インター
ンシップの実施等 6,332、・ ロボット競技大会等への参加作品製作
6,477 ○産業界が求める高度な技能を持った人材育成のための
実習設備の整備等に要する経費 36,420
中学・高校新卒者等への技能習得資金の貸与を行う市町村への
助成
養成訓練費 ○ 養成訓練費 7,469 ○ 職業転換訓練費 ○ 職業転
換訓練費 154,063 女性優先訓練枠の創設、○ 地域就業対策訓
練費 ○ 地域就業対策訓練費 74,378、○ 企業実習一体型職業訓
練費 ○ 企業実習一体型職業訓練費 4,652、○ ハイブリッド車整
備士養成費 ○ ハイブリッド車整備士養成費 917、○ 誘致企業即
戦力人材育成事業費 ○ 誘致企業即戦力人材育成事業費 20,160
ものづくりコンテスト、高校生産業教育フェアの実施に要する経費
高校生に対して学校で実現困難なキャリア教育メニューを実施し、骨太な産業人
材育成につなげる
県立高校に就職支援員を配置し、求人開拓や生徒指導を行う
外部講師(企業、有識者、卒業生等)を招いて授業の中で講話。企業見学、大
学見学を実施等。
合計
長崎県庁
熊本県庁
4646
802
9988
538
合計
99,580
59007
T5
若者自立支援費
13079
T1
若者しごとサポートセンター事業
費
261639
T2
若年未就職者雇用 ・人材育成費
3137
336862
3163
66146
8946
合計
T1
T1
T1
T2
78255
合計
若年者就職支援事業
未就職卒業者就職支援事業
若年者就職支援員配置事業
若年者雇用促進緊急事業
産業人材確保プロジェクト事業
郷土を担う高校生の就職活動を支援し、県内就職率の向上 を図る
ため、県内企業への求人開拓や障害のある生徒の実 習先の開拓
等を行う職員を県立学校に配置・キャリアサポートスタッフ 25名配
69045
T4
長崎県内大学生等インターンシップ推進事
業
T2
長崎県未就職卒業生就職応援事業
107352
合計
726
T1
ものづくりチャレンジ事業
E3
電動モビリティ技能教育推進事業
合計
学校が取り組むキャリア教育を支援するために職場体験やイン
ターンシップなどの協力事業所を募集・登録
「高校インターンシップ日本一」の実現に向けて、教育界と連携し、
インターンシップを中心としたキャリア教育の取組みの充実を図り
ます。具体的には、専修学校等を活用した職業体験学習や職業人
による職業講話、実践的な技術・技能の修得者の養成などに取組
み、若者の夢を拡げる事業を実施します。また、新たに「熊本ベン
チャー体験事業」を実施し、将来の起業家人材の育成にも取り組み
ます。:専修学校を利用した職場体験学習(180名)企業家精神な
どを学ぶセミナー(60名)ジュニアマイスターなど倍増による就職支
援プロジェクト。県内の技術者や熟練技能士を講師として派遣し、
若年者のものづくり離れ対策として、教育機関との連携により小・
中・高校生を対象として、技能士の技を活かしたものづくりチャレン
ジ教室を実施します。また、ものづくりの後継者育成のため、工業・
農業系専門高校の生徒が技能者や企業。技術者のアドバイスを受
けながら、地域の小・中学生を対象に熊本県産業振興ビジョン実技
電動モビリティの普及の担い手として、関心が高い学校をサポー
ター校に認定し、小中学生を対象として技術普及啓発活動を支援。
また、EVフェスティバルの開催を支援。
○ 臨床心理士相談、基礎能力習得講座、企業等実習型研修及び職場定着
の支援等に要する経費 23,699
○ 新 若者サポートステーション内の交流スペースの設置に要する経費
9,098
○ 若者しごとサポートセンターの運営に要する経費 43,713 ○ キャリアコン
サルタントによる適性相談等 72,396
○ 地元企業における若年未就職者の就業促進に要する経費 雇用人員:200
名
32797
116109
775744
ジョブカフェSAGAの設置・運営
産業カウンセラーの配置
若年者就職支援員の配置
若年者を雇用した事業所に人件費・研修費を助成
産学官連携のプロジェクト事業で就活支援サイト、就職面談会、インターン
シップ、各種セミナーを実施
924650
50,971
8,445
19,877
243,556
8,016
330865
キャリアサポート スタッフ事業費
E3
1649
1500
E2
2.78%
2,191
29737
ながさき若者就職 トータルサポート 事業費
合計
43
95,740
1152
T1
将来の『夢=仕事』発見事業
1,000
3951
38307
E1
2,354
8993
県内就職希望者の県内就職率の向上を図るため、キャリアサポー
トスタッフを私立高等学校へ配置し、郷土を担う高校生の就職活動
を支援.《補助対象》 ・就職希望者が10名以上、・就職支援に要する
人件費及び活動旅費 、・補助率 2/3(ただし、上限2,500千円)
キャリア教育応援団事業
52,000
263
私立高等学校キャリアサポート事
業
E5
27,244
180,361
「高知県就職支援相談センター(ジョブカフェこうち)」を設置し、就職に関する
きめ細やかな相談、コンサルティング業務等を実施する。
重点分野雇用創造未就職卒業者就職支援 未就職者を雇用し、観光に関する受入業務やおもてなし課内での接客業務
職業訓練事業(観光業)
を体験させることでサービス業への知識やスキル、おもてなしの心を学んで
もらい、将来的な就職に役立つ職業訓練となる事業を実施する。
卒業後3年以内の未就職者(男女不問)を雇用し、社内研修に加え、外部で
起業支援型地域雇用創造 学卒未就職者
(既卒3年以内)人材育成及び食品移動販売 実施される研修等を受講することで、社会人基礎力の習得に取り組みなが
ら、移動販売車による食品販売事業にも従事することで、食品衛生や販売の
による新分野進出事業
知識を習得する事業を実施する。
就職支援相談センター事業
E2
46.92%
14,126
2667
T4
42
7,410
5709
78557
県立工業高校産業人材育成事業
費
76,227
生徒企業見学及び教育委員会が企画する教員の企業見学会
合計
E4
キャリアコンサルタントが職業適性診断や個々の状況に応じた就業相談を実
施。
新規学卒者等を対象としたセミナー、個別会 新卒者等を対象にESの書き方や面接の指導、個別会社説明会を実施。
社説明会の実施
メンタル面等に課題を持つ若者を対象に、営業やプレゼン体験など実践セミ
愛work就活道場
ナーを実施。
愛work就活倶楽部
就職活動中の若者のネット上の仲間作りの場を提供。併せて月一セミナーを
愛媛の企業マルワカリWEBによる中小企業 学生など若者自身が取材して得た地元中小企業の魅力情報をWEBで情報
情報の発信
発信。
若年者の採用意欲の高い企業と若者の交流会を開催するとともに、職業紹
職業紹介を伴う企業・若者交流会
介を実施。
若年者の採用意欲の高い企業の職場見学会を開催するとともに、職業紹介
職業紹介を伴う職場見学会
を実施。
非正規就業が常態している若者等の正規雇 正社員転換を目指す若者の相談体制強化や集中セミナー、会社説明会を実
用への転換支援
施。
地域若者サポートステーションにおいて、ニートの若者を対象に、相談や各
ニート就労支援事業
種就職支援プログラム(職場体験等)提供するほか、学校と連携して学校中
退者等への訪問支援を実施。
合同就職面接会
県内の若者と若年者の求人を持つ企業が一堂に会する合同就職面接会を
地場産業見学ツアー
若者の職業意識の醸成や地元産業への理解向上に向けた職場見学会を実
コミュニケーション能力や就活力の向上を目的とした少人数セミナーを定期
就職活動に係るスキルアップセミナー
的に実施。
フリーター、年長フリーター、高校中退者の 就職に向けた意識啓発を図るリーフレットの配布やセミナーを実施。
採用内定者向けセミナー
基礎的なビジネスマナーやメンタルヘルスをテーマにしたセミナーを実施
学生サークルと若手社会人コミュニティの交 キャリアデザインを活動テーマにした学生サークルと異業種交流を図る若手
流
社員コミュニティを結成、相互交流を図り、お互いの成長に繋げる。
大学生向けキャリアデザインセミナー
自身のキャリアデザインを考え主体性を養う短期集中型セミナーを実施。
「定着率の高い企業」や「独自技術を持つ企業」などテーマに応じた会社説明
テーマ別会社説明会
会を実施。
合同会社説明会
大学等の新規学卒者を対象に合同会社説明会を実施。
大学等の就職ガイダンスへの支援、大学等 大学が実施する就職ガイダンスに専門講師を派遣。大学においてキャリア教
のキャリア教育支援
育授業を実施。(単位取得可能な授業として行うケースあり)
かかりつけ職業相談
県内企業と県(フレッシュワーク)及び国(ハローワーク) が緊密に連携し、若者
の県内就職を支援
55497
県内大学生等の就職ニーズ及び県内企業の人材ニーズにマッチした企業イ
ンターンシップを実施することにより、学生の職業観の形成及び就職後のミス
マッチ防止を図る
学卒未就職者(卒業後3年以内の者を含む)に対して、企業での体験就業を
通じて社会人としての基礎知識を習得させ、正規雇用へ結びつける。43名雇
4507
61421
121425
若年者対象ワンストップセンター事業
若年者の総合的な就職支援のため「ジョブカフェくまもと」を運営
11919
「ジョブカフェくまもと」を地域に展開するため、県内振興局に「ジョブカフェ・ブ
ランチ」を設置
10670
T1
ジョブカフェ・ブランチ事業
30313
人材派遣会社で若年求職者を雇用し、研修実施後、企業に派遣し、常用雇
用の向けた支援を行う。
1886
T2
若年者緊急雇用創出事業
9180
T4
大学生就職推進員事業
T5
若年者自立支援事業
22462
合計
720584
求人開拓、キャリア教育などを行うために、県内大学に就職推進員を配置
13501
厚生労働省が「地域若者サポートステーション」を県内4ヶ所に設置。県では
利用者のボランティア体験や就労体験の場などを提供。
8491
784808
44
大分県庁
20.64%
E1
はつらつ大分人材育成事業
E1
キャリア教育ステップアップ事業
E4
産業人材育成推進事業
E2
高校生就職力向上対策事業
E4
E4
農業高校チャレンジ支援事業
おおいたものづくり人材育成事業
E4
おおいたビジネス人材育成事業
ふるさとに軸足を置きながら世界にも挑戦できる人材を育成するた
めの、各種プログラムの実施
全県立高校を対象として、社会人講話、インターンシップ、実践事
例集、キャリア教育情報バンクの設立など
農業、工業、商業、福祉分野の人材育成のためのプログラムの実
施
キャリアコーディネーターの配置による就職支援、学校ごとの地元
企業説明会、卒業生相談窓口の実施など
地域農業を支える人材育成のためのプログラムの実施
ものづくり技術・技能の向上と県内就職を促進するプログラムの実
商業を学ぶ生徒が地域での実践的な活動等をとおしてビジネスに
関する知識や技能等を高め、ビジネス系就職を促進するプログラ
合計
E1
E5
E1
45
宮崎県庁
44.38%
E4
E4
E4
E4
E2
合計
E1
E3
E1
46
鹿児島県
庁
自立した社会人・職業人を育む宮
崎キャリア教育総合推進事業
県民総ぐるみ「学び」推進事業
県立高校の6次産業化人材育成事
業
復興から新たな成長へ!農業教育
充実事業
将来の高度職業人育成事業
明日の宮崎を担う専門高校スペ
シャリスト育成事業
夢づくり人づくり農業教育支援事業
未来を拓く高校生就職支援事業
各学校段階における一貫したキャリア教育の推進、小中学校にお
けるキャリア教育推進のための指導者育成
県民総ぐるみ子ども教育支援推進協議会の設置、アシスト企業の
商品開発力強化のための学習、流通・販売力強化のための学習
中・高生のインターンシップ事業
小中高校への企業経営者等の講
師派遣
公立中・高の1・2年生 約173
公立小・中・高への出前授業や講演 60本
就職支援員配置事業
多品目の栽培に対応できる施設・設備の整備
高度技能を習得するための実践研修
職場見学・先輩講話、指導者研修会の実施
就農の志育成塾、ハイスクール農援隊
進路対策専門員の配置、就職未決定者に対する自立支援
県立高校15校に配置(38校を担当)
13.89%
E5
新規学卒者就職促進対策
E2
キャリアカウンセラー配置事業
E1
E1
E1
E1
沖縄県庁
T1
8399
T4
13330
T2
高校生の一人ひとりの希望に応じた求人開拓や求人情報収集など
きめ細かな就職支援を行うため,キャリアカウンセラーを配置する。
高校生等のためのキャリア形成支 県内高校生・大学生を対象に低学年から体系的なキャリア形成支
援プログラム事業
援プログラムを構築し、県内教育機関に周知を図る
◎沖縄型ジョブシャドウイング事業,沖縄型の職業教育モデルを作
沖縄型産学官・地域連携グッジョブ り、県内5地区において産学官・地域・家庭の連携により実施。
事業
◎地域型就業意識向上支援事業:地域の産学官・家庭が連携し、
地域のニーズに合った就業意識向上に関する事業を行う場合に補
雇用に課題を抱える産業界と学校をつなぐコーディネーターを養成
未来の産業人材育成モデル事業
し、未来の産業を担う人材を育成するモデル事業。
合計
11140
T1
ヤングJOBサポートみやざき運営強化事業
66728
T5
若年者自立支援推進事業
5764
T2
若年者人材育成就職支援事業
36007
T4
県内企業インターンシップ等推進事業
1022
T4
県内就職説明会開催事業
7533
T4
ふるさと就職説明会開催強化事業
2447
83,913
214,554
0
T2
合計
T2
0
T2
20917
T4
538
T5
8333
T1
29,788
合計
21412
T2
T4
129612
T4
17249
T4
T4
T4
T4
合計
合計
57,758
236,024
4491
82011
16.96%
12.02%
21,458
10655
9710
T4
全国予防比
概ね35歳未満の若年者に対する就労支援及び若年者に対する採用意欲が
高い県内の中小企業に対する支援
県内企業における人材確保を積極的に推進するため、UJIターン希望者や
産業人材確保等支援事業
新規学卒者の県内就職を推進
新規学卒者及び40歳未満の若年者を対象に就業体験等を行うことで、業務
緊急雇用新規学卒者・若年者就業支援事業
に必要なスキルを習得。正規就業を促進する。
ジョブカフェおおいた推進事業
21167
新規高卒者の県内企業への就職を促進するため,高校等の就職
指導担当者や県内企業が一堂に会する情報交換会を開催する。
合計
47
14259
168,273
3,826,490
T2
合計
合計
315,240
「ヤングJOBサポートみやざき」を運営し、キャリアコンサルティングや職業適
性診断、就職情報提供、各種セミナー等を実施
地域若者サポートステーションにて臨床心理士の配置や各種セミナー等を実
若年者に対する職場研修や短期就業の機会を確保するとともに、職業人とし
て必要となる知識や技術を習得させ、安定的な就職を促進
大学生等に県内企業等におけるインターンシップ支援や県内企業見学会(バ
スツアー)を実施
宮崎県内の6会場(宮崎、延岡、都城、日向、日南、小林)にて就職説明会を
県外3会場(東京、大阪、福岡)にて就職説明会を開催
若年緊急雇用支援事業
一定期間の雇用機会の提供 60人
若年者に対して,研修と派遣による雇用機会の提供を行い,県内
若年就職応援事業
企業等への就職を支援する。研修と派遣による雇用機会の提供 65人
大学生等の県内就職を促進するため,就職活動解禁後の早い時期(平成26
鹿児島魅力企業に会える!合同企業説明会
年1月頃)に大学3年生等を対象とした県内企業合同説明会を開催する。
かごしま子ども・若者総合相談センター事業:不登校,ひきこもり,ニート,フ
若者就職サポートセンター事業(若者自立支 リーターなどの状態にある子ども・若者に対する総合相談窓口の設置や支援
地域協議会による支援,各種啓発活動などを通して,総合的な若者自立支
援対策推進事業)
援策を推進する。イひきこもり対策推進事業:「ひきこもり地域支援センター」
における相談,協議会の運営,普及啓発,情報発信等を行い,ひきこもり対
経済団体や県内企業を訪問し、求人枠確保や雇用維持などを要請する。
雇用確保ローラー作戦
21,500
3,091
230,000
4,907
5,047
4,365
268,910
78,570
78570
1260
25930
375
184,705
就職を目指す40歳未満の若年者に対し、4か月間の職場訓練、合同就職面
接会の開催(210人)
大学1、2年次からのスキルアップを図りながら、県外インターンシップ等を実
大学生等県外就職チャレンジプログラム
施する(1,290人)
海外就職も見据えた若年者のチャレンジ精神とスキルアップのため、海外イ
沖縄若年者グローバルジョブチャレンジ事業
ンターンシップ等を実施する。
雇用のミスマッチを解消し、若年者の失業率の改善を図るため、県内の大学
中小企業魅力発見事業
生を対象に中小企業での企業体験等を実施する(100人)
県内の高校・大学等に専任コーディネーターを配置し、学生を個別支援する
新規学卒者パワフルサポートプログラム
(コーディネーター配置52人)
主に高校生・大学生の職業観の育成から就職までの支援を実施する(延べ2
若年者総合雇用支援事業
0,000人)
学校から職業生活への円滑な移行の促進及び県外就職意識啓発のため、
インターンシップ拡大強化事業
インターンシップを実施する(108人)
県外事務所等に嘱託員を配置し、求人開拓及び県外就職者の定着指導を
県外就職対策事業
実施する(嘱託員5人配置)
新規高卒未就職者人材育成事業
新規高卒未就職者を対象に県内企業において6か月の訓練を実施する(42
若年者ジョブトレーニング事業
209,130
74,840
73,020
24,664
284,400
79,000
14,617
15,386
48,973
824,030
28,006,421