キャストベトナムビジネス http://www.cast-group.biz/vietnam/ キャスト・ベトナム・ニュース 2014 年 4 月 8 日号 ([2014] 02) トピック 【労務】 「雇用法」による失業保険制度の改正② 弁護士法人キャスト 弁護士 松長隆太 ベトナム弁護士 DOAN THANH HA キャストベトナムビジネス http://www.cast-group.biz/vietnam/ 「雇用法」による失業保険制度の改正② 弁護士法人キャスト 同 弁護士 ベトナム弁護士 松長 隆太【1】 Doan Thanh Ha【2】 (前回の記事は http://www.cast-group.biz/vietnam/_file/140313castvietnam.pdf 参照) 5.失業手当 前稿 3 に記載のとおり、失業保険は、(a)失業手当、 (b)コンサルティング及び職業紹介の 形式の援助、 (c)職業訓練援助、 (d)労働者の仕事維持のための職業技能水準の訓練、促進及び 更新の援助に分類されます。 そのうち、労働者にとって最も関心が高い(a)失業手当について説明をします。 5.1 失業手当受給の要件 まず、前稿 4.1 記載の失業保険の適用対象となる労働者(原則として、期間の定めのない労働 契約、期間の定めのある労働契約、季節性の仕事又は 3 ヶ月から 12 ヶ月の間の期間の特殊業務 の労働契約に基づいて仕事を行うベトナム人労働者。 )は、以下の要件を全て満たしたときに、 失業手当の援助が与えられます( 「雇用法」第 49 条) 。 1 2 本ニュースレターにおける日本の法律法規の解釈に関する部分及び日本語の原稿の起案を担当。 本ニュースレターにおけるベトナムの法律法規の解釈に関する部分を担当。 VIETNAM NEWS「2014-4-8」 1 Ⓒ 2014 Legal Profession Corporation CAST All Rights Reserved. キャストベトナムビジネス http://www.cast-group.biz/vietnam/ ① 概要 詳細 労働契約が 労働契約が終了すること。但し、 終了するこ (a)労働者が法に反して一方的に労働契約を終了した場合、 と。 (b)労働者が退職手当を受給し、又は労働能力喪失の毎月の手当てを与え られている場合、は除く。 ② 保険料を支 ・期間の定めのない労働契約、又は期間の定めのある労働契約(12 ヶ月以 払っている 上)の場合、労働者が、失業保険料を 12 ヶ月全て又は労働契約終了前の こと。 24 ヶ月で 12 ヶ月以上支払っていること。 ・季節性の仕事又は 3 ヶ月から 12 ヶ月の間の期間の特殊業務の労働契約の 場合、労働者が、失業保険料を 12 ヶ月全て又は労働契約終了前の 36 ヶ月 で 12 ヶ月以上支払っていること。 ③ 申請を行う 労働者が、雇用サービスセンターに対して、失業手当の援助を受けること こと。 の申請を行う。 ※詳細は以下の 5.2 参照。 ④ 労働者が仕 労働者が、失業手当の援助を受けることの申請書類が受領された日から 15 事を見つけ 日以内に未だに仕事が見つかっていないこと。但し、以下の場合は除く。 ていないこ (a)兵役義務又は公安義務を実行する場合。 と。 (b)12 ヶ月以上の学習コースに行く場合。 (c)教育施設、強制教養施設又は強制矯正施設へ入る決定を執行する場合 (d)一時的に拘束され、又は懲役(禁固)刑が執行される場合。 (e)国外に行き定住する場合、又は契約に基づいて国外で働く場合。 (f)死亡した場合。 5.2 失業手当の申請に係る手続( 「雇用法)第 46 条) 上記 5.1 の表中の③に関して、労働者は、労働契約終了の日から 3 ヶ月以内に雇用サービスセ ンターに失業手当の援助を受けることの申請を行う必要があります。 そして、管轄の国家機関は、雇用サービスセンターが完全な申請書類を受領した日から 20 日 以内に失業手当の援助を与えることの決定を行うとされています。「申請」の日ではなく、完全 な申請書類が受領された日が 20 日の期間の起算点となります。仮に、労働者が援助を受ける条 件を満たしていない場合には、労働者に対して書面による回答がなされることとされています。 労働者が失業手当の援助を受けることができる場合、社会保険基金は、失業手当の受給の決定 を受領した後 5 日内に失業手当を支払わなければならないとされています。 VIETNAM NEWS「2014-4-8」 2 Ⓒ 2014 Legal Profession Corporation CAST All Rights Reserved. キャストベトナムビジネス http://www.cast-group.biz/vietnam/ 5.3 失業手当の金額、期間( 「雇用法」第 50 条) 労働者が受領する毎月の失業手当の金額は、原則として、失業保険料計算の際に用いられた失 業前の連続する 6 ヶ月間の月平均賃金の 60%となります。但し、国が規定する賃金制度におけ る基礎賃金の 5 倍【3】を超えず、また、労働契約終了時に労働者に適用のある労働法に基づく 地域最低賃金の 5 倍【4】を超えないとされているため、高額な賃金を受領していた労働者に関 しては、これらの上限の範囲内で失業手当を受領できるに留まります。 労働者が失業手当を受領することができる期間は、保険料が支払われた期間によって異なりま す。すなわち、12 ヶ月から 36 ヶ月の間保険料が支払われていた場合は、3 ヶ月分の失業手当が 支払われ、その後、12 ヶ月の保険料が支払われるごとに、1 ヶ月分の失業手当が追加で支払わ れます。但し、失業手当が支払われるのは、最大でも 12 ヶ月分までとなります。 5.4 医療保険待遇の享受( 「雇用法」第 51 条) 失業手当を受給している労働者は、医療保険法による医療保険制度の待遇を享受することが認 められます。 5.5 失業手当受領者の通知義務等( 「雇用法」第 52 条、第 53 条) 失業手当を受領している労働者は、毎月失業手当の支払いを受けている雇用サービスセンター に対して、仕事を探している状況を直接通知しなければならないとされています。但し、 (a) 病気、出産、事故に巻き込まれる等の事情があり、それを確認する証明書がある場合、 (b)不 可抗力の場合、には、通知をすることが免除されています(このような事情が生じたことは雇用 サービスセンターに通知しなければならない。) 。 この点に関する詳細は、別途労働省がガイドラインを制定することとされています。 失業手当を受領している労働者が上記通知義務を怠った場合には、失業手当の受領を停止され ます。 また、(a)失業手当の受領期間が満了した場合、 (b)仕事を見つけた場合、(c)兵役義務又 は公安義務を実行する場合、 (d)毎月の退職手当を受領する場合、 (dd)正当な理由なく、雇用 サービスセンターから勧められた仕事を 2 回断った場合、 (e)3 ヶ月連続で仕事を探している状 況の通知を怠った場合、 (g)国外に行き定住する場合、又は契約に基づいて国外で働く場合、 (h) 12 ヶ月以上の学習コースに行く場合、 (i)雇用法の違反で行政罰を科された場合、 (k)死亡し 2013 年 1 月 1 日以降の基礎賃金は 1,150,000 ベトナムドン/月とされているため(66/2013/ND-CP 第 3 条第 2 項) 、本稿執筆時点では、ここでの計算は 5,750,000(1,150,000×5)ベトナムドン/月となります。 4 地域によって異なりますが、多くの日系企業が進出している第一地域(ホーチミン市、ハノイ市等)では、2014 年 1 月 1 日以降の最低賃金は 2,700,000 ベトナムドン/月であるため( 「182/2013/ND-CP」第 1 条) 、本稿執筆 時点では、ここでの計算は 13,500,000(2,700,000×5)ベトナムドン/月となります。 なお、第二地域の最低賃金は 2,400,000 ベトナムドン/月、第三地域の最低賃金は 2,100,000 ベトナムドン/月、 第四地域の最低賃金は 1,900,000 ベトナムドン/月、となります。 3 VIETNAM NEWS「2014-4-8」 3 Ⓒ 2014 Legal Profession Corporation CAST All Rights Reserved. キャストベトナムビジネス http://www.cast-group.biz/vietnam/ た場合、(l)教育施設、強制教養施設又は強制矯正施設へ入る決定を執行する場合、 (m)裁判 所に失踪宣告された場合、 (n)一時的に拘束され、又は懲役(禁固)刑が執行される場合には、 失業手当の支払いが終了されます。 以上 上記情報に関するご相談の他、キャストグループのサービスに対するご意見、ご質問、ご要望、ご提案、お気 づきの点がございましたら、お気軽にご連絡をお願い申し上げます。 【本ニュースに関するお問い合わせ】 弁護士法人キャスト ホーチミン支店 20th Floor, Maritime Bank Tower, 180-192 Nguyen Cong Tru, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam Tel:+84-8-3914-0909 or +84-8-3914-0958 Mail: [email protected] ※1 本資料におけるベトナム法の解釈については、全てベトナム弁護士が担当しております。日本法に関する 記述については、日本国弁護士が担当しております。 ※2 本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、本資料の無断引用、無断変 更、転写又は複写は固くお断りいたします。 VIETNAM NEWS「2014-4-8」 4 Ⓒ 2014 Legal Profession Corporation CAST All Rights Reserved.
© Copyright 2025 Paperzz