アジア/ヨーロッパ言語科中国語コース カリキュラム 卒業に必要な単位数/126 単位(2,016 時間) ※1 コマ 90 分の授業を週 1 回 1 学期間(16 週)行うものを 2 単位とします。 科目 内容 1年次単位数 1 学期 2年次単位数 2 学期 3 学期 1 学期 2 学期 共通 科 目 ■MLS Language Learning Foundations 2 学期からの EIC(国際コミュニケーション英語)の適正なクラス編成のために、1 学期 4 Modular Learning System Speaking & Listening Essentials は外国人教員による英語の授業を週 5 回実施します。学習方法とモチベーション向上お 4 Reading & Writing Essentials よび英会話学習のための導入授業で、英語の基礎力・学習力を鍛えます。 2 ■EIC Communication Strategies 週 5 回、外国人教員から英語で英語を習う授業です。2 年間でさまざまな国の外国人教 6 2 国際コミュニケーション英語 English Foundations 員から学びます。その中で、 「アメリカ英語」 「イギリス英語」などの英語にふれ、それ 4 2 Active English ぞれ異なる文化や慣習も習得します。授業はレベル別で、1 クラス 20 名以下の少人数制 English in Practice です。また、TOEIC スピーキングテストやスピーチ&ディスカッションのトレーニング 6 6 Ideas & Opinions も行い、英語の発信力を身につけます。※2年次3学期には総仕上げとして、英語運用 4 4 Profile Completion 能力をしめすプロファイルを完成させます。 Hybrid English Learning1 この授業は、通常の教室授業とネット上の対話授業、また英語と日本語を Hybrid 「混 ■HELP Hybrid English Learning Program Hybrid English Learning2 1 * 2 2 合」させた新しい英語会話授業です。教室で必要な用語と文化背景を学んでから、ネッ ト上に作られた会話場面に入って、習ったことが使えるかチェックしていきます。 TOEIC 講座 A(Reading) 企業の採用条件や、4 年制大学への編入学の基準となる TOEIC の高得点取得をめざす対 2 2 (1) TOEIC 講座 B(Listening) 策講座です。1 年次にはリーディングとリスニングを週 1 回ずつ実施します。 2 2 (1) ■BP BPⅠ・Ⅱ 国際的な交流の場におけるルール、慣習を学ぶとともに、社会的な問題への関心と異文 2 2 ビジネス・プロトコール BPⅢ 化への理解を深めます。社会人として必要な日本語力の養成、キャリアデザインの考え BPⅣ・Ⅴ 方など、ビジネススキルに関わる基礎知識を 2 年間でしっかり身につけます。 ビジネスソフト・トレーニング 企業で必要とされるマイクロソフト社のソフト(Word、Excel、PowerPoint)の情報リ ■TOEIC ■IT インフォメーション・テクノロジー 中国語コース 3 学期 テラシーを習得します。 中国語読解 中国語を「読む」ことに焦点を当てた授業です。数多くの文章を読むことで、中国語の Chinese Reading 構文や文法を理解します。さまざまな種類の文章読解に挑戦し、語彙力も上げていきま 中国語を「書く」ことに焦点をあてた授業です。文章を実際に書くことで、中国語への Chinese Composition 理解を深め、発信力を高めます。中国語で自分の言いたいことをしっかり伝えられるよ 2 2 1 2 2 1 2 2 専門科目 発音の仕方や挨拶から始まり、自分でも発話ができるようにする授業です。ネイティブ 中国語会話 の先生が話していることをほぼ理解し、よりネイティブに近い発音の中国語で自然な会 Advanced Chinese Conversation 話ができるようにします。 中国語リスニング 自分の意思を伝えることができるよう、またネイティブスピーカーについていけるよう にリスニング力、表現法を身につけ、買い物や交通機関、宿泊の手配などに対応できる (2) (2) 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1 うにすることが目標です。 中国語発音 2 1 す。 中国語作文 2 2 2 2 2 2 1 ようにします。 Chinese for Business 身につけた基礎文法力・会話力を土台に、ビジネスの現場で使用される中国語の習得や ニュースを聞き取り、その背景を読み解く力を養います。 中国語検定対策 1 リスニングとスピーチを繰り返し練習し、基礎的な文法事項をマスターします。準4級 ~4級の対策をしていきます。 中国語検定対策 2 問題集を用いて中国語文法の一般的事項をマスターし、3~2級の合格を目標とすると ともに HSK(漢語水平考試)5 級以上をめざします。 4 4 2 選択科目の中から、自分の目的やニーズに合わせて授業を選び履修します。 自由選択科目 アジア/ヨーロッパ言語科の各コースは上記科目にて必要単位数を取得できますが、さ らに自由選択科目の履修も可能です。 ※( )内の単位は選択科目として履修が可能です。カリキュラムは若干変更することがあります。 *
© Copyright 2025 Paperzz