今月のみどころ ・平成 24 年度 町の財政事情のお知らせ ・各区長・区長代理の紹介 ・ホームタウン富士川町サンク スデー開催! 平成 24 年 6 月号 No.27 フェアプレイフラッグとともにいざピッチへ !! (ホームタウン富士川町サンクスデーヴァンフォーレ甲府 VS 町田ゼルビア・4月 22 日) 国保が負担する診療費 平成 年度から国民健康保険税率等を改正します 平成 22 年度 ︶制度は加入者の皆様が、病気・ケ 国民健康保険︵以下〝国保〟 ガをしたとき、安心して医療を受けることができるよう、日頃から 保険税を出し合う相互扶助をする制度です。国保が負担している医 療費︵医療給付費︶は、皆様に納めていただく保険税と国・県等か らの補助金や一般会計からの繰入金などでまかなわれています。近 年、加入者の高齢化や医療技術の進歩・普及などに伴い、医療費の 支出は年々増大し続けています。 ※平成 24 年 3 月診療分については、国保連合会からの集計データが 公開されていないため、見込額で計算 24 平成 23 年度 約 10 億 5300 万円 約 11 億 3700 万円 1 人あたりの診療費 約 22 万 3000 円 約 24 万 8000 円 1 人あたりの国保税 約 7 万 8000 円 約 7 万 5000 円 市町村別 1 人あたりの年間診療費は山梨県内 27 市町村のうち、平成 22 年度は上位から 10 番目、平成 23 年度は 9 番目の金額になります。この 2 年間の診療費を比較すると、8,400 万円増加しています。これに対 して、平成 22 年度の 1 人あたりの国民健康保険税額(以下 保険税 )は 24 番目の金額です。 山梨県国民健康保険疾病分類別統計(平成 22 年 5 月診療分)をみると、富士川町の疾病分類別上位は次の とおりとなります。件数・費用額ともに 1 位である「高血圧性疾患」は重症化すると動脈硬化を起こし、深 刻な病気を招きます。そうならないためにも、定期健診を受けたり規則正しい生活改善を行うなど、自身で 予防できることがあります。医療費が増えると、保険からの支出が増えて国民健康保険制度を維持するため、 保険税の引き上げにつながります。一人ひとりが医療費に関心を持ち、健康的な生活を送りましょう。 《件数上位》 《費用額上位》 疾病分類 件数 疾病分類 費用額 1 高血圧性疾患 538 件 1 高血圧性疾患 5,435,610 円 2 歯周炎及び歯周疾患 222 件 2 統合失調症及び妄想性障害 5,399,390 円 3 糖尿病 159 件 3 くも膜下出血 4,755,590 円 4 歯の支持組織障害 141 件 4 腎不全 3,936,634 円 5 眼の付属器の疾患 125 件 5 その他の悪性新生物 3,928,210 円 ※両データともに平成 22 年 5 月診療分 平成 24. 6 月号 No.27(2) ◆保険税につきましては、現在の税率のままでは加入者の皆様の医療費を支払うことが困難となります。今後も医 療費の増加が見込まれるなか、国民健康保険の健全な運営を確保するために、平成 24 年度において税率等の改 正を行うこととしました。加入者の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。 【改正前】 医療分 後期分 【改正後】 区分 算出基礎 介護分 医療分 後期分 介護分 所得割額 (加入者の前 年中の総所得 金額−基礎控 除 330,000) 4.70% 1.30% 1.00% 6.30% 1.60% 1.50% 資産割額 当該年度の固 定資産税 27.80% 7.20% 4.60% 29.50% 8.00% 5.00% 均等割額 国民健康保険 に加入してい る人数 22,200 円 6,200 円 6,600 円 23,500 円 6,400 円 7,500 円 平等割額 1 世帯あたり 22,800 円 5,600 円 4,200 円 26,500 円 6,200 円 5,500 円 ★賦課 限度額 1 世帯あたり 510,000 円 140,000 円 120,000 円 510,000 円 140,000 円 120,000 円 ※介護分は、40 歳以上 65 歳未満の方のみ 平成 23・24 年度の税額の比較をすると、次のようになります。 【例 1 】 夫(40 歳)給与収入 350 万円・固定資産税 12 万円、妻(35 歳)無職、子供 2 人の 4 人世帯の場合 《平成 23 年度保険税額》 《平成 24 年度保険税額》 68,100 円の増額 336,100 円 ⇒ 404,200 円 (前年度比 20%増) 【例 2 】 夫(70 歳)年金収入 240 万円・固定資産税なし、妻(68 歳)年金収入 80 万円の 2 人世帯の場合 《平成 23 年度保険税額》 《平成 24 年度保険税額》 23,800 円の増額 137,400 円 ⇒ 161,200 円 (前年度比 17%増) ※平成 24・25 年度の後期高齢者医療制度の保険料率が変わります 後期高齢者医療制度は、75 歳以上(一定の障害のある 65 歳以上)の被保険者の医療費を国民みんなで支える制度 です。保険料率の改定は 2 年に 1 度行われ、平成 24・25 年度の保険料率は次のとおりとなります。 平成 22・23 年度の保険料率 【所得割率】 7.28 % 【均等割額】 38,710 円 平成 24・25 年度の保険料率 【所得割率】 7.86 % 【均等割額】 39,670 円 《保険料の計算方法》 保険料については、おおむね 2 年間の医療費がまかなえるように都道府県広域連合が定めた保険料率をもとに、被 保険者全員が個人単位で納めます。保険料は、被保険者の所得に応じて決まる「所得割額」と被保険者が等しく負 担する「均等割額」の合計となります。 保険料 (3)平成 24. 6 月号 No.27 = 【所得割額】 (所得− 33 万円)× 7.86% + 【均等割額】 39,670 円 (単位:千円) 歳 出 予 算 額 支出済額 執行率(%) 7,737,624 6,248,397 80.75 5,398,451 5,058,203 93.70 1,748,294 1,610,598 92.12 17,768 5,016 28.23 331,728 289,636 87.31 1,806,819 1,623,567 89.86 101,482 97,691 96.26 2,720 2,000 73.53 128,821 116,810 90.68 1,033,548 1,126,770 109.02 5,591 3,935 70.38 15,639 14,634 93.57 748 0 0.00 51 0 0.00 565 474 83.89 202,711 165,241 81.52 1,080 978 90.56 886 853 96.28 企業会計財政状況(平成 24 年 3 月現在) 会 計 名 水道事業 収 益 的 資 本 的 (単位:千円) 歳 入 歳 出 予 算 額 収入済額 収入率(%) 予 算 額 支出済額 執行率(%) 169,143 168,717 99.75 168,241 157,234 93.46 26,815 24,699 92.11 140,000 115,374 82.41 ■一般会計予算執行状況(平成 24 年 3 月末現在) 収入 [単位:千円・%] 名 称 町税 地方譲与税 地方消費税交付金 自動車取得税交付金 地方特例交付金 地方交付税 分担金・負担金 使用料・手数料 国庫支出金 県支出金 繰入金 繰越金 諸収入 町債 その他 歳入総額 支出 名 称 議会費 総務費 民生費 衛生費 農林水産業費 商工費 土木費 消防費 教育費 公債費 諸支出金 その他 歳出総額 予算現額 1,598,486 74,392 147,444 18,401 24,848 3,267,015 127,909 108,222 638,635 484,349 60,088 223,590 100,672 806,900 56,673 7,737,624 収入済額 1,560,243 74,391 147,444 18,401 24,848 3,267,015 125,798 107,438 495,192 174,602 62,336 333,752 79,495 119,100 34,727 6,624,782 執行率 97.61 99.99 100.00 100.00 100.00 100.00 98.35 99.28 77.54 36.05 103.74 149.27 78.96 14.76 61.28 85.62 予算現額 98,716 949,784 2,130,893 626,313 255,591 82,148 1,009,206 390,527 733,461 975,549 324,442 160,994 7,737,624 支出済額 96,605 838,540 1,988,556 568,645 196,841 76,519 747,037 330,020 631,670 720,261 9,350 44,353 6,248,397 執行率 97.86 88.29 93.32 90.79 77.01 93.15 74.02 84.51 86.12 73.83 2.88 27.55 80.75 町税収入状況 科 目 町民税 固定資産税 町たばこ税 都市計画税 その他 計 平成 24 年 3 月末現在 年 月末日までの町の予算執行及び財政状況をお知らせし 平成 ます。 これは、町の皆さんに納めていただく税金などの収入の様子や、 収入を財源として行う支出の様子をお知らせするとともに、町が所 有する土地や建物などの財産の状況や借入金の現在高を知っていた だくためのものです。 歳 入 会 計 名 予 算 額 収入済額 収入率(%) 一般会計 7,737,624 6,624,782 85.62 特別会計 5,398,451 4,528,687 83.89 国民健康保険 1,748,294 1,551,989 88.77 老人保健 17,768 17,767 99.99 後期高齢者医療 331,728 331,160 99.83 介護保険 1,806,819 1,556,704 86.16 介護サービス事業 101,482 84,431 83.20 奨学金 2,720 3,540 130.15 簡易水道事業 128,821 100,861 78.30 下水道事業 1,033,548 683,946 66.17 営農飲雑用水事業 5,591 5,221 93.38 箱原農業集落排水事業 15,639 8,657 55.36 鰍沢財産区 748 669 89.44 鹿島財産区 51 7 13.73 カラマツオ外三十山恩賜林保護財産区 565 536 94.87 活性化事業 202,711 181,025 89.30 峡南地区ことばの教室共同設置 1,080 1,202 111.30 峡南地区充指導主事共同設置 886 972 109.71 24 3 町の財政事情をお知らせします 平成 23 年度会計別財政状況(平成 24 年 3 月現在)※繰越を含む 単位:千円 予 算 額 720,870 636,608 101,395 94,256 45,357 1,598,486 収入済額 693,827 625,968 93,832 100,966 45,647 1,560,240 率 96.25 98.33 92.54 107.12 100.64 97.61 昨年 6 月にオムニコート(砂入人工芝)としてリニュー アルされた『利根川スポーツ公園テニスコート』 平成 24. 6 月号 No.27(4) 平成 23 年度町債未償還額 (平成 24 年 3 月末現在) 単位:円 一 般 会 計 特別会計・企業会計 目 的 別 626,685,867 一 般 公 共 事 業 義務教育施設整備 556,381,670 一 般 単 独 事 業 294,895,419 辺 地 対 策 事 業 186,972,432 道 路 整 備 事 業 649,535,132 公営住宅建設事業 284,747,122 災 害 復 旧 事 業 95,861,606 減 税 補 て ん 261,578,300 減 収 補 て ん 46,192,507 臨 時 財 政 対 策 2,843,280,275 合 併 推 進 債 183,740,000 過 疎 対 策 事 業 1,247,547,091 そ の 他 500,610,203 計 7,778,027,624 上 水 道 事 業 352,922,785 簡 易 水 道 事 業 1,180,476,954 営農飲雑用水事業 13,185,988 下 水 道 事 業 4,845,441,947 箱原農業集落排水事業 99,753,298 国 民 健 康 保 険 45,578,664 計 6,537,359,636 町債(借入金) 基金(積立金) 借入金は、なるべく少ないのが 理想です。しかし、一般家庭にお いてもローンを組んだりしなが ら、計画的に高額の買い物をする ことがあります。町の財政運営も 同じように資金計画を立てて、借 入をしています。 これは、長く利用できる施設な どの建設費の世代間負担の公平性 を図るという点からも有効な手だ てといえます。 現在の借入金は、一般会計では、 約 77 億 7 千万円、特別会計・企 業会計で、約 65 億 3 千万円とな り、借入金残高の合計は、約 143 億円となっています。 基金は、一般家庭でい う貯金です。 いざというときに使う ことができる財政調整基 金は、3 月末現在で約 7 億 2 千万円あります。こ の基金は、将来の不測の 事態に対応できるように 蓄えておく必要がありま す。その他の基金は、そ れぞれの目的にしたがっ て積み立てや運用、取り 崩しを行っています。 全会計の基金を集める と約 26 億 4 千万円あり ます。 町有財産財政状況(平成 24 年 3 月末現在) 町 有 財 産 基 金 土地 942,927 ㎡ 財政調整基金 山林 520,364 ㎡ 721,037,000 円 中山間ふるさと水・土保全対策基金 54,796,000 円 減債基金 610,923,000 円 町営住宅整備基金 14,751,000 円 分収林 94,900 ㎡ 公共施設整備等事業基金 865,123,000 円 国民健康保険財政調整基金 24,167,000 円 建物 98,723 ㎡ 町営バス基金 車輌 80 台 ふれあい基金 29,085,000 円 介護従事者処遇改善臨時特例交付金 0円 人づくり基金 10,911,000 円 簡易水道事業財政調整基金 有価証券 出資による権利 244,937,000 円 奨学基金 地域福祉基金 土地開発基金 保有面積 22,433.42 ㎡ 基金残高 247,365,311 円 2,146,000 円 介護保険給付費支払準備基金 129 円 0円 3,703,000 円 33,607,000 円 営農飲雑用水事業財政調整基金 679,000 円 269,266,000 円 箱原農業集落排水事業財政調整基金 542,000 円 環境整備基金 2,842,000 円 鹿島財産区基金 物品調達基金 3,000,000 円 584,000 円 地域医療についてのお知らせ 市川三郷町・富士川町新病院設置協議会解散 第 3 回市川三郷町・富士川町新病院設置協議会が 4 月 23 日に市川三郷町役場で開かれました。 協議会は、県の地域医療再生計画に基づき、峡南北 部医療圏域における医療体制の整備、充実を図るため、 市川三郷町立病院、社会保険鰍沢病院及び医療法人峡 南会峡南病院の経営統合について、平成 23 年 12 月 から協議を進めてきましたが、規約の主旨と異なる状 況となったため解散となりました。 (5)平成 24. 6 月号 No.27 「地域医療について」地区懇談会の開催 地域医療に ついての地区 懇談会が 5 月 10 ∼ 16 日の 間に町内 6 ヵ 所において開 催しました。 人口 世帯 人口 世帯 人口 世帯 人口 世帯 新幡 友や 氏 321 人 149 戸 人口 世帯 大椚区長 井上 征男 氏 人口 世帯 人口 世帯 人口 世帯 人口 世帯 人口 世帯 五開区長 鰍沢中区長 ︵旭町、富士見町、畔沢町、上 ︵鳥屋町、柳川町、十谷町︶ 北町、上南町、緑町、八幡町︶ 依田 礼司 氏 中部区長 鰍沢北区長 ︵新田町、北新町、桜新町、梅 ︵国見平町、長知沢町、鬼島町、 箱原町、鹿島町︶ 林町︶ 笹本 正 氏 鰍沢南区長 ◆区長代理︵順不同・敬称略︶ ︵ 大 法 師 町、 仲 町、 本 町 北 町、 原田秀彦︵最勝寺︶長澤正人︵天 本町南町、入町、駅前通町、明 神中条︶山形繁巳︵大久保︶深 神町、風早町︶ 澤孝︵ 米︶小野賢一︵小林︶ 小池茂︵長沢︶市川利雄︵大椚︶ 渡辺 豊︵青柳町︶深沢 茂︵平 林︶井上和夫︵小室︶大森昭雄 ︵高下︶久次米正︵鰍沢北︶中 澤良文︵鰍沢中︶篠崎 一︵鰍 沢南︶穂坂悦男︵中部︶望月政 幸︵五開︶ 人口 世帯 青柳町区長 539 人 248 戸 人口 世帯 1,138 人 376 戸 人口 世帯 976 人 404 戸 伊良原 誠 氏 年度 神田 正治 氏 3,210 人 1,258 戸 平成 人口 世帯 佐野 昭 氏 青栁 好春 氏 808 人 360 戸 平林区長 小室区長 高下区長 大森 一仁 氏 267 人 126 戸 区長・区長代理さんを紹介します。 人口 世帯 24 初鹿 義彦 氏 1,245 人 411 戸 米区長 小林区長 長沢区長 小池 太一 氏 339 人 179 戸 24 月 日、区長会が開催され、町長から各区長に委嘱状が手渡 されました。また、区長会役員の選出が行われ、区長会長に石川 天神中条区長、副会長に杉田大久保区長、井上大椚区長、依田中 部区長が選出されました。 前回の広報では、お名前のみ紹介しましたが、今回は、平成 年度各区の区長さんを写真で紹介します。 ︵人口・世帯は平成 年 月 日現在︶ 人口 世帯 1,416 人 473 戸 最勝寺区長 天神中条区長 秋山 勇 氏 650 人 229 戸 仙洞田清司 氏 143 人 64 戸 24 18 1 大久保区長 石川 勝男 氏 481 人 155 戸 894 人 303 戸 折居 和雄 氏 2,155 人 745 戸 1,898 人 709 戸 杉田 隼司 氏 4 5 平成 24. 6 月号 No.27(6) ∼リユース食器の利用単価が安くなりました∼ 多くの人が集まり、様々な企画が催されるイベントでは、たくさんのゴミが出ま す。 「リユース食器」とは、使い捨て容器の代わりに、繰り返し洗って使うレンタ ル食器のことです。リユース食器はイベントで出る「ゴミ」を大幅に減らすことが できます。 町では、限りある資源を大切にし、ゴミ減量による CO2 削減や循環型社会を構 築するために、各種団体が主催するイベントの開催にあたり、リユース食器を使用 した際の費用の一部の補助を行っています。 このたび町内の利用者に向けて取扱事業所(スペースふう)からの貸出額が大幅 に減額になったほか、申込み方法などが簡素化されたため、リユース食器がさらに 利用しやすくなりました! 積極的に利用して、ゴミの減量化を目指しましょう !! 区 分 スペースふう貸出額 大皿、小皿、お椀、どんぶ り、カップ麺など 25 円→ 17.5 円 12.5 円 5円 コーヒーカップなど 13 円→ 11.5 円 6.5 円 5円 、スプーンなど 6円 3円 3円 ☎町 22 民 │ 生 7 活 2 課 0 生 9 活 環 境 担 当 ◆ 申 込 み ・ 問 い 合 わ せ 先 ジ か ら ダ ウ ン ロ ー ド で き ま す 。 ※ 申 請 書 様 式 等 は 町 ホ ー ム ペ ー ④ 交 付 額 の 決 定 ③ 開 催 実 績 報 告 書 の 提 出 否 決 定 ↓ 決 定 通 知 ② 町 に よ る 審 査 ・ 補 助 金 交 付 適 ① 申 請 書 の 提 出 ◆ん償過器※満 申。額失にたの 込 はにかだ端 み 補よかし数 方 助るる、は 法 の紛費未切 用使り 対失 やお用捨 象破よのて に損びリ︶ なに主ユ りよ催ー まる者ス せ弁の食 ゴミ減量化には 4 つの R が キーワード Recycle Reduse 掲 げ る 額 を 補 助 し ま す ︵ 1 円 未 食 器 使 用 に つ い て 、 上 記 の 表 に 利用者負担額 ◆をで イ補 提、 ベ 供リ ン助すユ ト るー 等 事ス に 業食 器 お を け 用 る い リ て ユ 食 ー 品 ス 団 体 が 町 内 で 開 催 す る 事 業 等 会 、 N P O そ の 他 町 長 が 認 め る ◆ 町 対 内 の象 自 治 会 、 町 内 会 、 商 店 町では、ゴミの減量化とリサイクル推進のため、数々の分 別に取り組み、町民のみなさんにご協力いただいていますが、 依然として資源となるものが、燃えるゴミに多く出されてい るのが現状です。 ゴミはみなさんのゴミに対する取り組み(分別収集など) によって減らすことができますので、今以上の減量を図るた め更なるご協力とご理解をお願いします。 また、ゴミを減らして環境にやさしい暮らしをするために は、4 つの「R」を普段の暮らしの中で習慣づければ、ゴミ の減量は決して難しいことではありません。まず、身近なと ころで、できることからはじめてください。 Reuse Refuse (7)平成 24. 6 月号 No.27 補助単価 Refuse(リフューズ) Reduse(リデュース) Reuse(リユース) Recycle(リサイクル) 不要なものは断る・買わない ゴミとして出す量を減らす 使い捨てのものは買わず、繰り返し使う 資源として再利用する 平成 24 年度 共用開始対象地域 ますほ文化ホール � ������� 下水道は、私たちの生活環境を良くし、川や湖などの水質を守る目的で整備を進めて います。平成 年からは一部の地域で下水道が使えるようになり、平成 年 月末で、 366 の区域が整備されました。 5 8 1 ����� 鰍沢小学校 ���� 24 22 清潔で快適な生活環境をつくる まほらの湯 ����� 米公民館 ����� ha 3 このうち、約 割の家庭が下水道に接続しています。 お住まいの地域に下水道が整備されましたら、 日も早く接続をお願いします。 ◆問い合わせ先 上下水道課下水道担当 ☎ │7204 役場本庁舎 ���� � 下水道への接続にご協力下さい �������������� 平成 24. 6 月号 No.27(8) ホームタウン富士川町サンクスデー開催! ヴァンフォーレ甲府を応援! キッズチャレンジマッチの様子(結果は 5 − 0 で富士川町勝利!) ボールパーソンもパフォーマンス?を披露(町内中学校生徒) エスコートキッズが 元気いっぱいに登場! 元気に明るく出店して見事に完売!(増穂商業高校生徒) 場内エコ活動を推進します!「エコバナーキッズ隊」 (増穂サッカースポーツ少年団) スタジアムを盛り上げた LKD ダンススタジオの子どもたち 4 月 22 日、サッカー J2 ヴァンフォーレ甲府 対 FC 町田ゼルビア戦が甲府市小瀬の山梨中銀スタジアム において「ホームタウン富士川町サンクスデー」として開催されました。試合前の歓迎セレモニーでは、富 士川町から両チームに「五開地区産のイチゴ」が贈呈されました。 また、キッズチャレンジマッチとして増穂サッカースポーツ少年団と FC 町田ゼルビアサッカースクール との親善試合や、応援パフォーマンスとして LKD ダンススタジオの子どもたちがヒップホップダンスを披 露し、スタジアムを盛り上げました。選手入場時のエスコートキッズ、フェアプレーフラッグ隊、ハーフタ イム時にはスタジアム内のエコ活動を推進するエコバナーキッズ隊を増穂サッカースポーツ少年団の子ども たちが、ボールパーソンを町内中学校生徒が立派に務めました。 スタジアムの外では増穂商業高等学校の生徒が「いきいきショップ」を出店し(高校生が考案した)ゆず マドレーヌ、ラ・フランスパイなどの販売をしました。富士川町ブースでは町観光物産協会が町の PR や、 「塩の華」の小麦まんじゅう、ねじり菓子の販売を行いました。また、隣のブースでは富士川町と災害援助 協定を結んでいる町田市の観光コンベンション協会が来場し観光 PR などを行いました。 (9)平成 24. 6 月号 No.27 Vol. 26 居村 由似さん [22 歳・最勝寺] *今回はヴァンフォーレクィーンとして活躍されている居村さんにお話を伺いました* ◇ヴァンフォーレクィーンになったきっかけや動機は? 1 年間という短い期間ですが、みんなで力を合わせて ヴァンフォーレ甲府を応援したいと思ったからです。 ◇実際に活動されていかがですか? 活動はたくさんの方との出会いがあり、とても楽しく 充実しています。活動していくなかで、社会人として、 また 1 人の人間としてどんな場面においても笑顔と挨拶 はとても大切なんだと改めて感じることができました。 ◇富士川町に期待することは? 大きな商業施設があったらいいなと思います。 ◇将来の夢は? 動物に関わる仕事がしたいです。 いまは夢に向かって勉強中です。 ◇最後に一言お願いします! ヴァンフォーレ甲府を知らない! 見たことがない! という方も是非 1 度スタジアムへ足を運んでみてく ださい♥ 一緒に応援しましょう♪♪ 写真提供:ヴァンフォーレ甲府 せり な 「焼肉っておいしいね!」 家族みんなで焼くお肉はとっても おいしい! おいしかった思い出を 描きました。 依田 芹菜ちゃん 5歳 (鰍沢北) 富士川の悠久の流れの中で 自然・歴史・文化を体感! 富士川舟運㈱ 頭頭 伊藤 裕一さん(五開) Q.船頭になったきっかけは? 出身は愛知県なんですが、富士川町に来る前は沖縄 で観光ガイドをしていました。諸事情で関東圏に住 むことになり、そのときに船頭募集の話を聞き、す ぐに応募しました。元々自然が大好きで自然に関わ る仕事を探していましたので「富士川下り」の話は とても魅力的でした。また居住地に十谷を選んだの も大柳川渓谷の景色や地域の方々のやさしさに魅せ られて、ぜひこの土地に住みたいと熱望しました。 Q. 「富士川下り」の楽しみ方を教えてください。 まずは、私たち船頭とのやりとり(コミュニケーショ ン)を楽しんでいただきたいです。一度乗船したら 船頭を含めた乗船客すべての方々がクルー(乗組員) になりますので気持ちを一つにして 40 分の舟下り を安全に楽しんでいただきたいです。それと、途中、 所々で「富士川舟運の歴史」や「富士山ビュース ポット」 「トンビなどの野生動物」を間近で観察する など私ども船頭がガイドをします。また、中部横断 自動車道など車道は年々姿・形を変えますが、富士 川沿いの川や山は、ほぼ昔の原形を保っていますの で 100 年以上前の富士川舟運を想像して乗船してい ただいたり、川から眺める富士川沿いも違った目線 で楽しんでいただけると思います。まずはじめに地 元富士川町の方々に乗っていただき富士川の魅力を もっともっと知ってもらいたいです。 [NPO 法人 富士川下り研究会] 乗 船 所 鹿島橋左岸(駐車場有り) 下 船 所 身延町なかとみ・和紙の里 乗船時間 約 40 分 ご連絡先 0556− 27− 0194 平成 24. 6 月号 No.27(10) 話 題 書ぴっくあっ ぷ ! 『地方税改革の経済学』第 52 回エコノミスト賞 『 「つなみ」の子どもたち』大宅壮一ノンフィクション賞 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』 〃 『IN 』土門拳賞 『シーラカンスとぼくらの冒険』第 41 回児童文芸新人賞 『チョコレートと青い空』 〃 『かわいそうだね?』綿矢りさ著 大江健三郎賞 『十年後に食える仕事 食えない仕事』 『もりのおちゃかい』みやこしあきこ著 日本絵本賞大賞 『きつね、きつね、きつねがとおる』 岡本順著 日本絵本賞 『へちまのへーたろー』スドウピウ著 〃 決定! 本屋大賞受賞作 えてあります ンティア∼銀の し ず く ∼ 図 書 館ボラ * お は な し 会 * 6 月 9 日(土)午前 10 時 30 分∼ 11 時 富士川町民会館 1 階和室 プール開きのお知らせ 【鰍沢プール】 6 月 25 日(月)オープン ※鰍沢プールは町内小中学生無料 中学生 100 円 高校生以上 200 円 利用料金 中学生以下 高校生以上 100 円 200 円 日 時:6 月 27 日(水) 1 組目は午前 8 時 28 分スタート予定 各組スタート時間は組合せ決定後にお知らせします。 場 所:甲斐ヒルズカントリー倶楽部 参加費:2,000 円 プレー費:8,000 円(食事付) ※参加希望の方は、各支部長にお申し込みください。 ︻短 歌︼ 忘れられぬ三月十日は子の怪我に家族の絆ふかめし日なりき 矢崎 美代 寒き中咲き盛りたる臘梅のあと鉢の梅つぎつぎに咲く 竹ノ内みさほ 北陸の大雪の映像見つつをり暖房のきくわれの居間にて 伴野つたゑ 神田 初枝 山本 達雄 渡辺 春江 ◆問い合わせ先 教育委員会 ☎ 22 − 5361 利用料金 【ゴルフ】体育協会春季町民ゴルフ大会開催 小林 闌 松土タカエ 塩沢 篤男 県下全市町村文化協会の俳句部連携による大会です (対 象 者) 町内在住者(高校生以上) 1 人 5 句(四季雑詠、未発表) (参 加 費) 2,000 円 郵便振替口座利用 (募集期間) 6 月 7 日(木)∼ 7 月 31 日(火) (表彰と講演) 10 月 14 日(日)午後 1 時 30 分 山梨県立文学館 須貝千里山梨大学教授 「俳句の表現力を磨く」 (作品の投稿方法) 要領に添付の投句用紙に記入し郵送して ください。 なお、要領は文化協会(教育委員会内) にお問い合わせください。 7 月 1 日(日)オープン ※当日は午前 10 時 30 分から 無料開放します ︻俳 句︼ 先生も生徒も老いて花の下 合併の町旗はたはた鳥雲に 葱坊主孫の背丈はぐんと伸び ︻川 柳︼ 輪になって今日も﹁筋トレ﹂高笑い 赤ちゃんの握りこぶしにある未来 深夜便 今日の元気を 床で聴 山梨県俳句大会 作品募集 (11)平成 24. 6 月号 No.27 ちゅう 【利根川公園プール】 2012 年 第 1 位∼第 10 位まで とり 【テニス】山梨県春季選手権 ( 4 月 29 日・小瀬テニスコート) ・女子ダブルス A 級 優勝 中谷 彩(増穂中) 内藤亜美(笛吹市) 【バドミントン】 山梨県シングルス選手権( 4 月 29 日・小瀬体育館) ・男子 B 級 準優勝 佐野 大輔(鰍沢中) ・女子 B 級 優 勝 田草川里沙(増穂スポ少) 準優勝 土橋 朱里(増穂スポ少) ・女子 C 級 優 勝 渡辺 菜月(増穂スポ少) 準優勝 野中 優花(増穂スポ少) ■日時 ◆日大芸術学部演劇課 月 日︵土︶ ■ 月 日︵日︶午後 時 分 [チケット取扱所] 開演﹁特報!白石加代子さんが 月 日︵土︶発売開始 山梨特別公演・舞台﹃ゼブラ﹄ 午後 時∼午後 時 平成 年春の叙勲で旭日小授章 指導 演劇学科講師・学生 プロを目指す演劇専門大学生 文化ホール、いきいき村、セ を受章しました。ますます凄み や教授、講師が一丸となって 参加費無料・定員 名 ブンイレブン山梨鰍沢店、有 が増した大女優の迫真の演技に 町の皆様に﹁演劇の魅力﹂を 会場 ますほ文化ホール舞台 機村︵甲府︶山交︵友の会︶ 、 ﹂ お届けします。 岡島︵友の会︶ 、 ※希望者は文化ホール事務局へ ご期待ください。 事前に電話でお申し込み下さい。 鑑賞料︵全席指定︶ 月 日︵月︶発売開始 演劇鑑賞 一般 , 000円 本庁総務課、分庁舎サービス 演劇体験講座やります! 団体 ︵ 人以上︶ センター , 800円 友の会 , 600円 ※文化ホール友の会及び団体扱 ※未就学児は入場できません。 いは文化ホール窓口のみです。 8 6 6 17 2 16 50 4 ■日時 月 日︵土︶ [夜公演]午後 時∼午後 時 ﹁暮らしに役立つ演劇﹂ ■日時 ■日時 月 日︵日︶ 月 日︵日︶ [昼公演]午後 時∼午後 時 午前 時∼午前 時 分 講師 演劇学科教授︵予定︶ 上演作品 ︵120分休憩なし︶ 当日参加無料・定員 名 会場 ますほ文化ホール 6 3 ﹁ゼブラ﹂作・田村孝裕、演出 山田和也︵東宝演劇部所属︶ 6 10 11 30 50 6 16 5 5 30 25 7 1 24 6 ●﹁伍代夏子 演歌祭り 発売決定 5 8 5 26 1 6 25 23 ︻トピックス︼ ﹂ 月 日︵土︶に文化ホール にて﹁春のフリーマーケット﹂ が開催されました。アート作品 からフリマ・軽飲食コーナーな ど様々な出店がありました。ま た、バルーンアート、紙芝居、 大道芸のパフォーマンスなどが 行われ多くの来場者で賑わいま した。 30 2 1 0 2 13 30 19 日 時 7 ∼ 8 月(夏休み期間中) 場 所 ますほ文化ホール 講 師 矢崎仁司(映画監督・鰍沢在住) 対 象 小学 4 年生∼中学 2 年生 受講料 参加費無料 内 容 シナリオ作り、撮影、編集を体 験して作品を作ります。 (全 8 回) 秋に上映会を行います。 【申し込み】文化ホール事務局 (22-8811) 月の催し物 6 6 『映画を作ってみよう!』 富士川町ますほ文化ホール ☎ 22 − 8811 FAX22 − 8815 http://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/ 向田邦子の名作﹁阿修羅のごと ︻自主文化事業チケット情報︼ 今月の自主事業や町の皆さん が参加・鑑賞できるイベントを く﹂をモチーフに描く四人姉妹 発 売 中 のストーリー。 紹介します。 ●岩波ホール発 白石加代子 特報 日 午後 時 分から ◆学校舞台芸術鑑賞事業 ﹁百物語﹂ シリーズ 第二十九夜 開演前に演出家・山田和也氏 町 の 将 来 を 担 う 児 童、 生 徒 た ち に 心 の 豊 か さ を 育 む ス の舞台トーク﹁演劇の魅力﹂が テージです。 ︵貸切公演につ あります。 ■ 月 日︵日︶午後 時 分 鑑 賞 料 町 民 は 無 料︵ 整 理 き一般の入場は不可です。 ︶ 午後 時の昼・夜 公演 券制︶ 、 町 外 者︵ 高 校 生 以 上 この夏、文化ホールの演歌祭 500円・当日券のみ︶ ﹃アフリカ体感コンサート﹄ りで盛り上がりましょう。入場 ■日時 者には伍代さんの新曲CDプレ 月 日︵水︶ ※整理券取扱所 ︵ 月 日より︶ ゼントもあります。 午前◇町内小学校・低学年対象 文化ホール・総務課・分庁舎 午後◇町内小学校・高学年対象 サービスセンター 小説を読んでから観るか、それ ◇鑑賞料︵全席指定︶ 体験・講座 一般 とも芝居を観てから読むか? ﹃花咲き山は花ざかり﹄ , 000円 宮部みゆき作 ■日時 友の会・団体 ︵ 人以上︶ 月 日︵水︶ つ 舞台裏見学ツア ー あ り ま す ! ﹁お文の影﹂ ﹁ばんば憑き﹂ 劇団虹っ子公演 , 800円 午後 時∼ ﹁劇場を探検しよう!﹂ ◇町内中学校対象 一人芝居∼二本立て一挙上演! 6 5 16 6 17 1 3 3 4 2 5 5 4 映画製作ワークショップ 参加者募集 ますほ文化ホール通信 6 2 平成 24. 6 月号 No.27(12) 子育て支援∼ファミリーサポート富士川∼ 子育て支援∼ファミリーサポート富士川∼ 平成 23 年 11 月に開設しました「ファミリーサポート 富士川」は、従来の保育施設や児童クラブ等で対応できな いところを補い、安心していきいきと地域の中で子育てが できるよう支援します。 《ファミリーサポートの活動内容》 ●保育所、児童クラブ、習い事への送迎 ●保育所、学校、児童クラブ後の預かり ●保護者が冠婚葬祭などの急用ができた場合 の預かり ●その他、やむを得ない事情による預かり リーサポートのしくみ ファミ ① おねがい 依頼 ②「まかせて」要請 (援助活動) ③まかせて会員 の紹介 ⑦報告書提出 生後 3 ヵ月∼小学校 6 年生まで のお子さんがいる方 ※町内外は問いませんが、町外の 方は助成の対象になりません。 まかせて会員 心身ともに健康で、子育てに意欲 のある方 ※町が実施するサポーター養成講 座を受講していただきます ④事前打ち合わせ ⑤ファミリーサポート活動 両方会員 ⑥利用料清算 おねがい会員 おねがい会員 まかせて会員 「おねがい会員」で「まかせて会 員」としても活動できる方 ! ! 集 募 者 講 受 座 講 成 養 ー タ ー ポ サ て 子育 平成 24 年度 現在、 「おねがい会員」に対して「まかせて会員(有償ボランティア) 」の登録が 不足しています。地域の子育てに力を寄せていただける方を募集します。 下記のとおり子育てサポーター養成講座を開講しますので、ぜひこの機会に受講 し、子育てサポーター「まかせて会員」として地域で活躍してみませんか? 日 程 時 間 講 義 内 容 7 月 2 日㈪ 14:00 ∼ 15:30 子どもの心に寄り添うということ 認定カウンセラー 川辺修作先生 13:30 ∼ 15:00 子どもを取り巻く環境の変化と育児 南アルプス市立大明保育所 所長 深澤恵子先生 15:15 ∼ 16:15 子どもの世話 子育て支援課助産師 松井清美先生 7 月 3 日㈫ 9:00 ∼ 12:00 7 月 4 日㈬ 子どもの事故と安全・応急処置法 (動きやすい服装でご参加ください) 12:00 ∼ 13:20 昼食交流会 昼食をとりながら交流しましょう 13:30 ∼ 14:30 子どもの遊び 講 師 峡南消防本部北部消防署 昼食・飲み物は持参してください (麦茶は用意します) かじかざわ児童センター保育士 志村美智恵先生 ※「おねがい会員」は随時受付けをしております。いざという時に備え、会員登録しておきましょう。 ◆問い合わせ先 かじかざわ児童センター ☎ 22− 0809 (13)平成 24. 6 月号 No.27 ・ む砂 糖 が 大 量 に 入 っ た 飲 料 を 飲 ・ だ ら だ ら と 間 食 を し 続 け る し 虫 歯 に し て し ま い ま す 。 の カ ル シ ウ ム や リ ン な ど を 溶 か に ﹁ 酸 ﹂ を 生 産 し 、 そ の 酸 が 歯 ラ ー ク ︶ に 棲 息 し 、 そ れ を え さ ど が 歯 に つ い て で き た 歯 垢 ︵ プ ま す 。 虫 歯 菌 は 食 べ 物 の カ ス な 指 し 頑 張 り ま し ょ う 。 ﹁ ミ ュ ー タ ン ス 菌 ﹂ が 挙 げ ら れ き 起 こ す 代 表 的 な 細 菌 と し て は ☆ ﹁ 80 歳 で 自 分 の 歯 20 本 ﹂ を 目 進 平し 成ま 24 す 年 度 の 活 動 目 標 の 一 つ ◆ 各 世 代 に あ っ た 食 育 活 動 を 推 ● ☎福問 22 祉 い │ 保合 7 健わ 2 課せ 0 健先 7 康 増 進 担 当 習 慣 病 予 防 教 室 も 行 い ま し た 。 富 士 川 町 消 防 団 を 対 象 に 、 生 活 料 理 教 室 を 開 催 し ま し た 。 ま た 、 各 地 区 で 親 子 料 理 教 室 や 男 性 の だ さ い 。 す 。 ぜ ひ 、 気 軽 に 声 を 掛 け て く の エ プ ロ ン を 身 に つ け て い ま 祭 り で の 手 作 り お や つ の 提 供 、 食 生 活 改 善 推 進 員 は 、 ピ ン ク ほ う と う 作 り を は じ め 、 児 童 館 平 成 23 年 度 は 富 士 川 ま つ り の す 。 今 回 は 歯 の お 話 で す 。 菌 の 感 染 に よ っ て 引 き 起 こ さ れ け る と 良 い と 思 い ま す 。 や す い の で 重 点 的 に ケ ア し て い 重 な っ て い る 部 分 は 虫 歯 に な り 歯 、 ま た 歯 並 び が 悪 く 歯 と 歯 が 唾 液 の 届 き に く い 上 の 前 歯 や 奥 整 え て お き た い も の で す 。 特 に ん が 、 共 に 勉 強 し 、 健 康 づ く り 善 推 進 員 は 専 門 家 で は あ り ま せ 活 改 善 推 進 員 ﹂ で す 。 食 生 活 改 貸 し て く れ る 人 、 そ れ が ﹁ 食 生 て 食 生 活 に 対 す る 生 き た 知 恵 を い た だ き ま し た 。 康 づ く り に 関 す る 知 識 を 学 ん で 防 方 法 な ど 、 食 を 中 心 と し た 健 栄 養 の 基 礎 知 識 、 生 活 習 慣 病 予 ▲ぴよぴよクラブにて子育て中のお母さんを 対象に、ひと手間料理を紹介しました る 一 種 の 感 染 症 で す 。 虫 歯 を 引 ◆ 富 士 川 町 内 で 大 活 躍 で す ご 存 知 で す か ? 虫 歯 は 、 細 6 月 4 日 は 虫 歯 予 防 デ ー で 健康いきいき み な 元さ 気ん での す歯 かは ? 歯 ブ ラ シ で 口 腔 環 境 を し っ か り 地 元 で 自 分 の 生 活 体 験 を 通 じ で 、 調 理 の 基 本 を は じ め と し て 、 情報 今月は、笠井保健師です。 し ま い ま す 。 寝 る 前 に は 正 し い い る 間 は 唾 液 の 分 泌 が 下 が っ て す る 作 用 が あ り ま す が 、 眠 っ て と 思 い ま せ ん か 。 な っ て く れ る 人 が い た ら い い な に 、 あ な た の 近 所 に 相 談 相 手 に 5 日 29 間名 ︵の 計参 25 加 ・者 5 の 時方 間々 ︶に のは 研 修は 、 員 の 養 成 講 習 を 行 い ま し た 。 唾 液 に は 歯 の 再 石 灰 化 を 促 進 も 、 な か な か 上 手 く で き な い 時 平 成 23 年 度 に 食 生 活 改 善 推 進 り 行 い た い も の で す 。 特 に 就 寝 前 の 歯 ブ ラ シ は し っ か ∼ 食 生 活 改 善 推 進 員 ∼ 食 生 活 を 改 善 し よ う と し て 名 が 加 わ り ま し た り ま す ︶ 、 そ し て 歯 ブ ラ シ で す 。 ◆ 食 生 活 改 善 推 進 員 の 仲 間 に 29 ◆ 目 印 は ピ ン ク の エ プ ロ ン ▲「ヘルスメイト」の印が入った ピンクのエプロン よ る 再 石 灰 化 が 間 に 合 わ な く な ら だ ら 食 べ を し て い る と 唾 液 に な の は 、 規 則 正 し い 食 生 活 ︵ だ ・ い由な 虫まがど行ろ歯 歯すあ口きまの に。るの届で と中か丁間 な 、のな寧や ら 虫環いに奥 な 歯境 ブな い がが ラど た で悪 ッ細 め き化 シか に てす ンい 大 しる グと がこ ま理 切 健 康 づ く り の 案 内 人 の 推 進 力 に な っ て い ま す 。 の 案 内 人 と し て 健 康 な 町 づ く り 達 し て い こ う と 考 え て い ま す 。 行 い 、 住 民 の み な さ ん に 広 く 伝 今月は 福祉保健課 健康増進担当です で も 手 軽 に 作 れ る 料 理 の 学 習 を 定 で す 。 ま た 減 塩 料 理 や 初 心 者 る 糖 分 ・ 塩 分 量 の 展 示 を 行 う 予 取 を 防 ぐ た め 、 食 べ 物 に 含 ま れ ﹁ 糖 分 ﹂ ・ 大 人 の ﹁ 塩 分 ﹂ 過 剰 摂 の 協 力 活 動 を 通 じ て 、 子 ど も の し て い く こ と で す 。 各 種 団 体 へ は 、 食 品 の 適 切 な 摂 取 量 を 普 及 平成 24. 6 月号 No.27(14) きません。小中学校でしっかり 勉強させること。 ﹃親や先生を尊敬する子﹄ 親も勉強しなければいけな い。自信を持って子ども達にア ドバイスやコミュニケーション ができるように⋮。うまくいっ たら褒めてやることも大切。 ﹃挨拶がひとりでにできる子﹄ 黙っていてはわかりません。 コミュニケーションをとる必要 ﹁人を支える力を大事にして いこう。自分のもっている力を があります。相手の立場が理解 縁のある人に与えよう。 ﹂と話 でき、自分の言いたい事がきち されたのは坂東眞理子さん︵内 んと伝えられるように話せるこ 閣府男女共同参画局長・埼玉県 とが大切。 ﹃違った価値観を持つ人と触れ 副知事等歴任︶です。 ること﹄ 人は目に見えない多くの人に 支えられています。すべての人 このことが、脳の活性化にな がいきいきと暮らせる社会をつ るので、いろんなところに出て くるためには、 人を育てること、 行って刺激を受けること。 子育てをしっかりすることだそ お話を聞きながら、納得する うです。子育てについて、次の ことばかりでした。 ように話されました。 ﹃心身が健康な子﹄ 子どもの頃の生活習慣が年を とるほど脳や体に影響してくる そうです。早寝早起き・食生活・ 歩く習慣・食育︵バランスのと れた食事・調理ができる・後片 付けをする・など︶などをきち んと躾ける。上げ膳据え膳では ダメ! ﹃勉強をする子﹄ 今、知的水準が下がっていま す。テレビやゲームでは身につ 支え合う社会は 子育てから! 富士川町男女共同参画準備委 員会事務局(町民生活課内) ぴゅあ峡南からのお知らせ 6 月 19 日(火) 13:00 ∼ 15:30 自治会活動と男女共同 参画の課題 6 月 29 日(金) 10:20 ∼ 11:50 記念講演 「紛争地の女性と子ども」 *詳細はぴゅあ峡南へ ☎ 0556 − 64 − 4777 愛育まつり 富士川町愛育会 児童手当の現況届 児童手当の現況届 提出はお忘れなく! 提出はお忘れなく! と き ところ 6 月は児童手当受給者が現況届を提出する月です。 これは受給者の前年の扶養の状況などによって、受 給資格が引き続きあるかを確認するための大切な届 です。現況届が必要な方には、現況届の用紙を送付 いたしますので、必ず期限までに提出してください。 この届が提出されないと、資格があっても 6 月分か らの児童手当が支給されなくなります。 ◆提出期限 6 月 29 日(金) ◆提出・問い合わせ先 子育て支援課児童支援担当 ☎ 22− 7221 6 月 24 日(日) 富士川町町民会館 ∼虫歯のない子 3 歳児と中学 3 年生の表彰∼ 受 付:午前 8 時 40 分 表 彰:午前 9 時 10 分 ◆問い合わせ先 福祉保健課 ☎ 22− 7207 第 15 回 あじさい祭 日 時:6 月 23 日(土)∼ 7 月 1 日(日) 会 場:小室山妙法寺 ∼ 2 万株のあじさいを お楽しみください∼ 入札結果を報告します 工 事 名 工事場所 利根川公園他緑地維持管理業務委託 富士川ふれあいスポーツ公園維持管理業務委託 文化ホール清掃業務委託 鰍沢中学校屋内運動場屋根改修工事設計業務委託 利根川公園プール塗装改修工事 長沢・最勝寺 鰍 沢 天 神 中 条 鰍 沢 小 林 (15)平成 24. 6 月号 No.27 請負金額(円) (消費税抜き) 2,900,000 2,450,000 940,000 700,000 730,000 [ 4 月分] 落 札 業 者 山梨ガーデン㈱ 山梨ガーデン㈱ ㈱ 三 友 ㈲アート建築工房 ㈲ほさか塗装店 水 路 4 清月 掃 15 が日 行、 わ増 れ穂 ま地 し区 たに 。お い て 、 かで開い らは催てま 苗増さ 4 す 木穂れ月ほ が 西 、 14 児 配小プ・童 ら 学 レ 15 セ れ校ゼ日ン まのン植タ し子ト木ー たどコま前 。もーつ庭 たナりに ちーがお 1 増カ 部穂・ 4 で A コ月 第がー 8 3 2 ラ日 位部カか にでッら な準プ県 り優に内 ま勝おで し、い行 た増てわ 。穂、れ B 見た が事コ ▶ マ マ さ ん バ レ ー 結 果 報 告 教県 室警 4 がさ月 行 ち 23 わか日 れぜ、 ま号第 しに五 たよ保 。る育 交所 通で 安山 全梨 ▶ 植 木 ま つ り を験 体﹂増 験を穂 し行中 ない学 が、校 ら子の 学育 3 びて年 まの生 し喜が たび﹁ 。や育 苦児 労体 子お 体い 5 験て月 学町 9 習民日 会図ま が書す 行館ほ わ主児 れ催童 まのセ し絵ン た本タ 。のー 親に ◀ 水 路 清 掃 ◀ 赤 ち ゃ ん の 〝 だ っ こ 〟 体 験 た関の町 。係本ま 4 者格で月 を 運 を 25 招行舟日 きにで、 試先下鹿 乗立る島 会ち﹁橋 が、富左 行峡士岸 わ南川か れ 5 下ら ま町り身 しの 延 ﹂ ◀ 交 通 ル ー ル を 学 ぼ う ▶ 富 士 川 舟 運 が 復 活 ! ふやれ日 れ工、にま あ作バ児す い体ル童ほ の験ーセ児 場なンン童 とどアタセ な、ーーン り親トまタ ま子のつー しでプりに た楽レがて 。しゼ開 5 めン催月 る ト さ 12 ▶ は じ め て の 絵 本 体 験 ◀ 児 童 セ ン タ ー ま つ り 6 月 3 日(日)∼ 6 月 9 日(土)は危険物安全週間です 「危険物 めざせ完封 ゼロ災害」 平成 24. 6 月号 No.27(16) 善意ありがとう ご利用ください !! 次の方から心温まる善意をお寄せいただきまし た。心から感謝申し上げます。 ◆町へ 一金 10 万円 土橋大造様(青柳町) 亡妻、喜美子様のご遺志により、町の福祉のために ◆社会福祉協議会へ 一金 10 万円 土橋大造様(青柳町) 亡妻、喜美子様のご遺志により、町の福祉のために 一金 10 万円 安藤孝様(鰍沢中) 亡妻、冷子様のご遺志により、町の福祉のために 一金 10 万円 㓛刀実様(青柳町) 亡妻、小依子様のご遺志により、町の福祉のために 戸籍の窓 自 4 月 1 日 至 4 月 30 日 届出(敬称略) ※住民登録者のみ記載 お め で た( 出 生 ) 地 区 最 勝 寺 長 澤 〃 〃 五 開 氏 名 望月 風歩 (ふうあ) 金丸優珠春 (ゆずは) 小野 貫志 (かんじ) 乙黒 莉奈 (り な) 望月 音歌 (おとか) 性別 女 女 男 女 女 保護者 純 信 敦 翼 修 嗣 およろこび(結婚) 地 区 最 勝 寺 米 氏 芦 晃 依田 良太 名 (旧姓) 佐緒里 ( 原 ) 秋 音 ( 小 野 ) 氏 名 野中 力 河西 勇 芦 絵美 大久保 雄 秋山 一郎 熊王 春雄 赤池 美鶴 㓛刀小依子 新津 芳子 深 弘 依田 義雄 望月 昭二 深 一司 樋口 幸男 年齢 63 87 46 86 75 78 97 81 91 85 86 84 74 76 届出人 芳 雄 要 治 寿 元 芳 人 一 英 和 彦 正 之 充 要 良 彦 よ 子 春 代 三 喜 男 節 子 ひとのうごき( 5 月 1 日現在) 人 口 男 女 世 帯 16,480 人 7,988 人 8,492 人 6,189 戸 (+ 1) (− 10) (+ 11) (+ 10) (17)平成 24. 6 月号 No.27 ★発行手数料 1 通 200 円 ☝手数料が窓口交付よりもお得です ★発 行 時 間 午前 6 時 30 分∼午後 11 時 ※休日・祝祭日を問わずに利用できます(12/29 ∼ 1/3 を除く) 平成 25 年 3 月 31 日まで 住民基本台帳カード発行手数料が無料です コンビニ交付をご利用いただくには、住民基本台帳カード (住基カード)が必要です。現在無料で発行しておりますの でこの機会に取得をしましょう。 ★住基カードの発行(本庁舎のみ) 平日 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分 ◆問い合わせ先 町民生活課戸籍担当 ☎ 22 − 7208 『母(父)と子のつどい』参加者募集 県母子寡婦福祉連合会では、母(父)と子の温かい心のふ れあいや仲間づくりを目的として、親子で楽しむイベントを 開催します。 ・日 時 7 月 21 日(土)午前 9 時∼ ・場 所 富士急ハイランド ・対象者 母子・父子家庭の親と子(中学校 3 年生まで) *園内での遊びやイベントに参加、1 日を通して親子で楽しめます。 *役場本庁舎からバスで送迎します。 ・申込期限 6 月 15 日(金)まで ◆申込み先 子育て支援課児童支援担当 ☎ 22 − 7221 水道週間( 6 月 1 日∼ 7 日) 『さあ今日も 水と元気が 蛇口から』 ∼上下水道課からのお願い∼ お く や み( 死 亡 ) 地 区 最 勝 寺 〃 天神中条 米 長 澤 〃 青 柳 町 〃 鰍 沢 中 〃 中 部 五 開 〃 〃 ∼住民票の写し・印鑑登録証明書が 全国のセブンイレブンで取得できます∼ ※ ( ) 内は対前月比 もうすぐ真夏。水に親しむ季節がやってきます。 みなさんの家の蛇口から出てくる水道水は、井戸や川など の水を浄水場で安心でおいしい水にして、町の水道管をと おって、届けられています。多くの人が、今日も、安全でお いしい水を絶やすことなく送る努力を続けています。みなさ んも蛇口の向こうのいろいろな努力に思いをめぐらし、水道 の大切さについて考えてみましょう。 ・水道やシャワーは、こまめに止める。 ・洗濯水は、お風呂の残り湯を使用する。 ・食器はため洗いをする。 などちょっとした工夫で節水することができます。ご家庭で 実践してみましょう。 「宅地内水道工事及び修理は必ず町の指定店で」 家屋の新築、増改築に伴う水道工事や漏水修理など、宅地 内給水工事を行なう場合は、必ず町の上水道工事指定店に依 頼し、工事を行なってください。 ◆お問い合わせ 上下水道課 ☎ 22 − 7204 お詫びと訂正 広報 5 月号の 8 ページ『消防団入退団式』の欄で、入 団者の「佐藤裕哉」とあるのは、 「佐藤祐哉」の誤りでした。 また、19 ページの「ひとのうごき」にある「 3 月 1 日現 在」は「 4 月 1 日現在」と訂正し、お詫び申しあげます。 編集・発行 山梨県南巨摩郡富士川町役場/企画課 〒400 − 0592 電話(0556)22 − 7216 れんおん 雨宮 恩くん ( 1 歳 2 カ月・青柳町) 父 尚司さん・母 麗子さん えい た 望月 瑛太くん ( 1 歳 4 カ月・鰍沢北) 父 英宏さん・母 可奈さん あ すみ 熊王 杏純ちゃん ( 1 歳 2 カ月・青柳町) 父 博文さん・母 晶子さん ゆうしん 深澤 優心くん ( 1 歳 1 カ月・小林) 父 満さん・母 陸子さん 1 歳くらいのかわ い い 写 真 を 募 集 し て い ま す 。 富士川親水公園対岸(市川三郷町)にて中部横断自動車道八之尻トンネル本坑掘削工事の様子 http://www.town.fujikawa.yamanashi.jp Eメール:[email protected]
© Copyright 2024 Paperzz