キャリア 形成 ケイセイ 支援 シエン の 状況 ジョウキョウ

希望の就職を実現するために、
キャリア・コンパス・プログラムがスタート!
平成 26 年 4 月より本学では、新しい取り組み「キャリア・コンパス・プログラム」が
スタートします。専門教育、キャリア教育、多彩な体験学習、実績ある課外講座に加え、
就業実務能力を養成する科目がさらに充実。混迷する現代において、学生を力強く導く羅
針盤でありたい。その願いを込めて、一人ひとりが希望する就職を全力でサポートします。
プログラム内容紹介(抜粋)
1)専門教育(学士力)
学部の専門教育課程では、資料や文献を正確に読みとる力や客観的なデータ分析力に加えて、卒業
論文・卒業研究作成で培われる傾聴力、文章表現力、口頭発表力及びチームで活動する際に必要なコ
ミュニケーション能力など、社会人として大学卒業後にどのような職業に就いても必要とされる汎用
的能力を修得します。
2)キャリア教育(Career Education)
キャリア教育では、自己の適性や社会的役割等を理解し、今後の大学生活や職業生活を考え、適切
な選択ができる能力を養います。
「人生と仕事」
(1 年次秋学期)
神社、教員、福祉関係、企業、起業家、公務員など各界で活躍している近年の卒業生による講
話を聴講し、学生自身のライフプランを具体的にイメージできるようになることを目指します。
※平成 25 年度以前の入学生も対象
-1-
「グローバル化と地域の経済社会」 (2 年次春学期)
㈱三重銀総研(東海地区に根ざしたシンクタンクとして、三重銀行とともに地元企業等のコン
サルティング業務や地域経済の調査及び各種の情報発信を行う)と本学との連携協定に基づく、
産学協働講座として開講。地域の経済社会の動きが、世界や日本を取り巻く大きな時代潮流から
どのような影響を受け、どのように関わり合いながら動いているかを学びます。
※平成 25 年度以前の入学生には、「ビジネス実践論」として開講
「インターンシップ」
本学が認定した5日以上のインターンシップ(職業体験)、または本学で行う「大学生テレビ
局」での活動について、終了後に単位認定を行います。
※平成 25 年度以前入学生も対象
大学生テレビ局とは
本学と包括連携協定を締結している伊勢市、地元ケーブルテレビ局 iTV(株式会社アイ
ティービー)、宮川流域ルネッサンス協議会、三重県との連携事業として、伊勢志摩地域
の歴史・伝統・文化・自然・産業等を紹介する番組制作の授業を設け、学生が大学教員と
TV プロデューサーの指導の下で、平成 26 年 2 月から番組を作成中(4 月 7 日放送開始)。
「ボランティア」
教育アシスタント、教育支援ボランティア、メンタルフレンド等を 15 時間以上実施し、レポ
ートの提出により単位を認定します。
※平成 25 年度以前入学生も対象
3)多彩な体験学修(Active Learning)
多彩な体験学修プログラムを用意します。これらの学修に主体的に取り組むことで、能動的な
学修姿勢、生涯にわたって学び続ける力、困難を克服する力を養います。
「海外体験・留学」
、
「地域貢献活動」、
「作物栽培学講義・実習」や学外諸団体との連携協定に基
づく地域の課題解決学修など。
「『伊勢から世界へ』~皇學館大学 グローバル人材育成プログラム~」
本学では、社会のグローバル化に対応できる人材を養成するために、これまで実施してきま
した協定大学(英国・ケント大学、中国・南開大学)での短期語学研修に加え、新たにフィリ
ピン(セブ島)とマレーシア(スルダン)での語学専門学校を使った短期語学研修(英語)の
プログラムを始めます。さらに海外インターンシップについても現在準備を進めています。
また、平成 26 年度から、学生の積極的な参加を支援するため、協定大学での語学研修と今
回の新たな語学研修について、一定の基準や選考により、経費の一部を大学で負担する予定で
す。募集等の詳細は今後、掲示等で学生にお知らせします。
※平成 25 年度以前の入学生も対象
-2-
「作物栽培学講義」・「作物栽培学実習」
現代日本社会学部では、平成 26 年度入学生用カリキュラムより、農や食に関る産業を通
じて地域活性化に貢献できる、文系理系を超えた新しい時代の農業人材養成への取組として、
三重県農業大学校との連携協定に基き専門科目「作物栽培学講義」
・
「作物栽培学実習」を開
講します。履修者数に余裕がある場合は、他学部生も履修可能。
障がい者の新たな就労の場として、また、これまでの第一次産業(生産)にとどまらず、
第二次産業(製造・加工等)
、第三次産業(販売、サービス等)まで踏み込んだ高付加価値
産業への転換、すなわち第六次産業化への取組が進められる中で、本学が新たに農業人材育
成に取り組むことは、稲作などの農業に関係の深い神道を建学の精神とする本学にとって、
重要な意義があります。
※ 平成 25 年度以前の入学生も聴講可能ですが、単位外となります。
※ 講義・実習とも農業大学校で実施されます。(受講生各自で登校します。
)
※「作物栽培学講義」は、夏季集中講義(8/5、8/7、8/8 各Ⅰ~Ⅴ講時)
「作物栽培学実習」は、8/21・28、9/4・18、10/7・28、11/11・18・25 のⅢ・Ⅳ講時
三重県農業大学校
〒515-2316 三重県松阪市嬉野川北町530
近鉄「伊勢中川駅」から約 1.5km(徒歩約 20 分)
4)職業実務能力養成(Business Practical Skills)
全学科共通科目において、名古屋大原学園の講師による「ビジネス法務」「ビジネス会計学」
を中心とした実務能力の基礎を修得する科目を開講。 3 年次以降の課外資格対策講座とも連動し、
多様な進路選択を実現します。
※平成 25 年度以前の入学生も聴講可能ですが、単位外となります。
〔開講科目〕
ビジネス会計学(基礎編)
※簿記3級レベル
ビジネス金融論・税務知識Ⅰ・Ⅱ
※FP(ファイナンシャルプランナー)3級レベル
ビジネス法律学(基礎編)
ビジネス会計学(応用編)Ⅰ・Ⅱ
※簿記2級(商業簿記)レベル
ビジネス法律学(応用編)Ⅰ・Ⅱ
※ビジネス実務法務検定2級レベル
※平成 26 年度の開講は以下の 2 科目(他の科目は 27 年度以降に順次開講します。)
「ビジネス会計学(基礎編)」
(秋学期火曜Ⅴ講時)
「ビジネス金融論・税務知識Ⅰ」 (秋学期月曜Ⅱ講時)
5)課外講座(Extracurricular Courses)
就職担当において希望分野別に開講している「課外講座」で発展学修。
-3-