北のまなび No.82 (PDF:769KB) - 生涯学習ほっかいどう

編集・発行 北海道立生涯学習推進センター
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2・7 8階
電 話 011-204-5781 / ファックス 011-261-7431
E-mail
[email protected]
ホームページアドレス http://manabi.pref.hokkaido.jp/
№82
「北のまなび」は、道立生涯学習推進センターが発行する道民の皆様の様々な
学習活動を支援するための生涯学習に関わる話題などを掲載した情報紙です。
平成27年6月30日発行
平成 27 年度後期(10 月~3月)
主 催:北 海 道 教 育 委 員 会
連携講座募集中!
愛称「マナボー」
「道民カレッジ」は、
「学びたいという意志」を唯一の入学資格とする『北海道の生涯学習の学園』です。
道民カレッジが主催する「ほっかいどう学大学インターネット講座」
、
「ほっかいどう学地域活動推進講座」の主催講座のほかに、道民カレッジに賛同
する機関・団体が実施する連携講座があります。
機関・団体の皆様
◇ パソコンから簡単にいつでも登録申請可能!⇒ http://manabi.pref.hokkaido.jp/hsgk/college
◇ 詳しくは、道民カレッジ事務局(TEL 011-204-5780)へお気軽にお問い合わせください。
■ 高齢者学級、小中学生向けの体験講座などの実施予定の事業を登録するだけで、特別なことは一切ありません。
■ 事業実施時に道民カレッジ生が『道民カレッジ手帳』を持参した場合、道民カレッジ事務局から通知のあった単位数(1時間1単位を基本)を
手帳に押印するだけです。※単位認定スタンプは、道民カレッジ事務局からお送りします。
☞
手帳での学習履歴が励みとなり、住民の学習意欲を高めることができます!!
道民カレッジでは、入学した方に『道民カレッジ手帳』をお渡ししています。学習者の方は、連携講座を受講するたびに、手帳に単位認定スタン
プをためていきます。
“単位認定スタンプ”をため、“称号取得”を目指して、道内で約 27,000 人の小学生から 80 代以上の方々が学習に励んでい
ます。
☞
小中学生向けの講座も登録でき、開かれた学校づくりにつながります!!
今年度から小中学生を対象とした連携講座ジュニアコースを新設しました。学校開放や放課後子ども教室、PTA 事業等の登録に
より保護者の方にも地域の学校やそれぞれの取組を身近に感じていただく機会になることと思います。
☞
参加者限定の事業も登録可能です!!
市町村内の住民や学校区を対象とした事業など、参加者を限定した事業も連携講座に登録可能です。また、参加者を限定しない
規模の大きい講演会等には、「近隣市町村からの参加も加わり、盛況な事業となった」との主催者の声が多く聞かれます。
☞
申請後、講座情報を連携講座ガイドブック、
道民カレッジホームページに掲載します!!
自前の広報に加え、広報手段が多くなり、参加者の増加につながります。開催要項やしおりに「道民カレッジ連携講座」と
記載してください。
道民の皆様
↑ガイドブック表紙
◇ 今年度から連携講座に「ジュニアコース」を新設!
今年の夏は親子で○○体験しませんか!!
■ 道内各地で小中学生対象や親子対象の連携講座を実施しています。
☞
北海道の生涯学習のポータルサイト
「生涯学習ほっかいどう」 (http://manabi.pref.hokkaido.jp/)から講座情報を検索できます!!
連携講座ガイドブックのほか、ホームページ「生涯学習ほっかいどう」の“お薦めのページ”から、開催市町村別、開催月別等で検索可能です。
道内6箇所にある道立青少年体験活動支援施設ネイパルの事業は、連携講座となっています。各ネイパルのホームページもあわせてご覧ください。
☞
保護者の関わりが多い子ほど自然体験や生活体験が
豊富になり、基本的生活習慣も身につきます!!
国立青少年教育振興機構の平成 24 年度「青少年の体験活動等に関する実態調査(平成 26 年3月発行)」によると、保護
者の関わりが多い子ほど自然体験や生活体験が豊富で、基本的生活習慣が身につく等との報告がまとめられています。
是非、道民カレッジ連携講座で親子の関わりを深め、充実した体験活動の機会としてください。
<連携講座ジュニアコースレポート>
5月末に上江別音楽教室(代表:岡田美香さん)で親子を対象とした「ハンドベル体験会」が開催されました。
参加者からは、
「料理以外で一緒に何かをするということが最近なかったので、何だか恥ずかしかったけれど、手軽に演
奏できて良かった」との感想が寄せられました。
また、代表の岡田さんは、
「音楽を通して、親子の会話や関わりが増えることは嬉しい。これからも講座を連携講座に登
録し、たくさんの方々に音楽の素晴らしさを感じてもらいたい」と話されていました。
遠隔学習プログラム研修講座〔期日:8月7日(金)
◇目 的
◇対
詳細は、HP「生涯学習ほっ
かいどう」を御覧ください。
象
◇プログラム
上江別音楽教室の連携講座「ハ
ンドベル体験会」
会場:道民活動センタービル「かでる 2・7」
〕
遠隔学習による学習機会の提供の在り方及びその知識・技術等に関する研修を行うことによって、遠隔学習の推進の中核とな
る指導者の育成と産学官の情報のネットワーク化を図ります。
市町村・市町村教育委員会職員、学校職員、生涯学習関連施設(児童館、勤労青少年センターなど)職員、青少年教育施設職
員等、民間団体(NPO、ボランティア等)関係者、その他(情報教育に関心のある方、地域の学習リーダー等)
・開会式、テーマ説明等(10:00~10:20)
・基調講義(10:30~12:00)~
・演習(13:00~16:30)