第41回二宮忠八翁飛行記念大会実施要領

第41回二宮忠八翁飛行記念大会実施要領
1 趣
旨
郷土が生んだ「飛行機の父・二宮忠八翁」の功績を讃えるとともに、次の
世代を担う子どもたちに大空への夢をはぐくませることを願って開催する。
2 日
時
平成28年4月29日(金・祝)午前9時~正午まで
受付時間 午前8時~午前9時
※ 雨天の場合は、4月30日(土)へ順延。
3 場
所
八幡浜市民スポーツパーク(シャトルバスを運行)
4 主
催
八幡浜市観光物産協会、八幡浜市二宮忠八翁顕彰協議会、八幡浜市教育委
員会
5 後
援
国土交通省航空局、(一財)日本航空協会、日本紙飛行機協会愛媛県支部、
八幡浜市、八幡浜商工会議所、保内町商工会、愛媛新聞社、
、NHK松山放
送局、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、FM愛媛、
ANA、日本航空㈱、アシアナ航空、中国東方航空、ジェットスター、
八西CATV
6 協
賛
宇和島運輸㈱、九四オレンジフェリー㈱、㈱共盛社、
平家谷そうめん流し、FLT CRW LLP(フライトクルー有限責任事業組合)
7 競技部門
部門(機種別)
ゴム動力プロペラ機
(1 回目:9:40 頃~)
(2 回目:11:15 頃~)
対象区分
参加者数
① 小学校
4・5・6年生
② 中学校
1・2・3年生 自由
③一 般
④ペ ア
大人と子ども(小学校
1・2・3年生)のペア
規格、その他
自由
・同部門内の重複エントリーは不
可。
(例:③と④)
・大人と子どもで別の飛行機を使用
すること。
カラス型飛行機
(1 回目:10:00 頃~)
(2 回目:11:40 頃~)
中学校
自由
1・2・3年生
・プロペラは主翼の後方に位置さ
せ、推進力により飛行させる。
・垂直尾翼はなしとする。
・飛行機全体を黒色とする。
・㈱吉田社製カラス型飛行器の使用可。
バルサグライダー機
(1 回目:10:05 頃~)
(2 回目:11:45 頃~)
① 小学校
4・5・6年生 自由
② 中学生・一般
・機体全体がバルサ材のもの。
・手投げ発進。
・ホワイトウイングス「スカイカブ
Ⅲ/Ⅳ」等を使用。
① 小・中学生
自由
・改造、着色等可。
(先着 150 名受 付。 ) ・自由発進。
(ゴム・手投げ)
② 一般
・紙飛行機部門のみ 1 回目・2 回目
連続して飛行する。
(注) ・機体に学校名、学年、氏名等を書いておくこと。
・各部門の競技開始時間は、参加人数により変動します。
紙飛行機
小・中学生
(1回目、2回目、10:15 頃~)
一般
(1回目、2 回目、10:45 頃~)
8 競技内容
【ゴム動力プロペラ機、カラス型飛行機、バルサグライダー機、紙飛行機】
①各部門別(機種別)の対象区分ごとの個人競技とする。
(学年別個人競技とはしない。
)
②2回競技を行い、滞空時間の長さを競う。
③会場のネットにかかった場合は、その位置によって定められた時間を加算して計算す
る。
④会場の外に出た場合は、確認できるまで計測し、障害物に当たったり、物陰に隠れた
りした時点から、定められた時間を加算して計算する。
⑤ペアの部は、二人の合計タイムで競うこととする。
9 表
彰
【ゴム動力プロペラ機、カラス型飛行機、バルサグライダー機、紙飛行機】
対象区分ごとに、忠八賞、大空賞、飛行賞、優秀賞(それぞれに賞状と副賞)を授与する。
10 お楽しみ抽選会
来場者を対象にお楽しみ抽選会を行い、賞品をプレゼントする。
11 セスナ機飛来
赤十字飛行隊愛媛支隊による開会式での上空飛来
12 親子で飛ばそう折り紙飛行機
対
象
親子のペア(小3以下の子ども)
参加者数
自由(ただし先着 150 組)
受
付
10 時頃から本部席で受付。
規
格
大会当日に受付で渡した紙で飛行機を作る。
内
容
輪に向かって折り紙飛行機を飛ばし、輪を通過させる。
輪に入った親子に、お菓子をプレゼントする。
13 製作コーナー
・作って飛ばそうぐにゃぐにゃ凧
・竹とんぼ展および竹とんぼ製作
14 愛媛大学 二宮翔会コーナー
15 申し込み方法
(1) 一
般
・氏名(フリガナ)
、性別、郵便番号、住所、電話番号、参加部門(ゴム動力プロペラ機、バルサ
グライダー機、紙飛行機)を書いて申し込んで下さい。
(郵送でもFAXでも可。当日受付
がありますが、事前申込にご協力をお願いします。)
・紙飛行機部門の受付は先着 150 名とし、事前申込を優先します。定員に満たない
場合は当日の参加受付もします。
(2) 小中学生
・市内の小中学生は、学校を通じて申し込んで下さい。
・市外の場合は、氏名(フリガナ)
、学校名、学年、性別、郵便番号、住所、電話番号、
参加部門(ゴム動力プロペラ機、カラス型飛行機、バルサグライダー機、紙飛行機)を書いて申し込んで下さ
い。
(郵送でもFAXでも可。当日受付がありますが、事前申込にご協力をお願い
します。)
・紙飛行機部門の受付は先着 150 名とし、事前申込を優先します。定員に満たない
場合は当日の参加受付もします。
(3) ペ
ア(小学校1・2・3年生と大人)
・市内の方は、学校を通じて申し込んで下さい。
・市外の場合は、二人の氏名(フリガナ)
、学校名、年齢(学年)
、性別、郵便番号、住
所、電話番号を書いて申し込んで下さい。
(郵送でもFAXでも可。当日受付があ
りますが、事前申込にご協力をお願いします。)
16 参 加 料
無
料
17 申し込み先
〒796-8501
八幡浜市北浜一丁目1番1号
八幡浜市役所商工観光課内 八幡浜市観光物産協会事務局
18 問い合わせ先
八幡浜市観光物産協会事務局(八幡浜市商工観光課内)
TEL(0894)22-3111(内線1441、1442)
FAX(0894)24-6180