SiC 6 月定例会 「フレッシュセミナー」報告書

2014 年 7 月吉日
SiC
6 月定例会
「フレッシュセミナー」報告書
静岡県インテリアコーディネーター協会 会長 塩谷弘子
フレッシュセミナー担当 正木鈴子
タイトル:
『空間を彩る植物』
~植物の海外トレンド情報と植物で空間コーディネートをするポイントについて~
講
師: 株式会社日比谷花壇
クリエイティブデザイン統括室
室長
石賀美樹氏
日
時: 2014 年 6 月 28 日(土) 13:30~19:00
会
場: あざれあ(静岡県男女共同参画センター)4 階 第一研修室
参加人数: 33 名 (会員 24 名 賛助会員 3 名 新資格取得者 4 名 会員外 1 名 講師 1 名)
担当グループ: Bグループ( 麻谷和子 斎藤泰江 杉山教子 高橋雅志 内藤恵子
村松春葉 ㈱総合資格 立川ブラインド工業㈱ )
<
第 1 部 フレッシュセミナー
>
今回セミナーは、植物をテーマにしたもので、自分には無い視点の講話で、とても新鮮でした。
セミナーの後、おしゃれで美味しいという噂のカフェへいきました。
そこは、絵画を飾るように、壁面緑化を施してあり、アクセントの壁もグリーン色を使い、フロアにはエ
バーフレッシュを白い陶器プランターに入れて置いてありました。
エバーフレッシュの白い陶器仕様は、石賀先生の定義する「ナチュラル空間」を演出するもので、そのカ
フェのコンセプト(原材料にこだわった食)にあったインテリアでした。
今回のセミナーを受けなければ、そこまで分からなかったと思い、植物という新しい視点で気付くことが
できて嬉しく思いました。
これを機会に、植物も含め空間をコーディネートできれば、豊かな空間を創造することができると思いま
した。
「自然の風景を切り取り、空間をコーディネートする」という意識を持って。
記
内藤恵子
<
第 2 部 グループディスカッション
>
セミナー終了後に4つのグループに分かれてディスカッションを行いました。
テーマは、フリートーク形式で行って頂きました。
・Aグループ
自己紹介から現在の仕事について話していき、物件が少なくなっている現状や地域の過疎化の話をして
いきました。
静岡県東部は、沼津駅周辺は人も減り百貨店が倒産し寂しくなってしまっています。反対に三島駅周辺は
大学ができたりして活性化しています。新幹線駅の誘致で明暗が分かれたようにも感じますが、花や緑を植
えたり、電線の地中埋設を行ったりと、行政や市民の活動もプラスに働いています。
西部では掛川駅が、住民の負担で花や緑を植えているそうです。
これから少子化を迎え人口が減っていけば、建物を建てることも減り私達の仕事も減ることは目に見え
ています。魅力的な都市を創り、人を増やしていくような、行政や市民の働きが必要で、それが私達の仕事
にもつながるのではと思われます。
セミナーではグリーンの採入れ方を紹介いただきました。私達も建物プランだけでなく外構やエクステ
リアのプランもすることで、地域の美観に関われると思います。ただ、そこまで手を回すには知識が不足し
ていて、勉強の必要な分野であると実感しました。
新しい情報を得て、提案の引出しを複数持ち選択できることがインテリアコーディネーターには、常に求
められています。
SiCでのセミナーの参加や交流を、情報を得る場として利用するということで、リクシルさんより、
どんなセミナーをしてほしいかというお話になり、タイルの用途やエコカラットの適材適所がカタログを
見ただけではわかりにくいためセミナーをしてほしいなという要望がでました。
早速実現していただけそうで楽しみにしております。
記 青木真琴
・Bグループ
○新資格取得者、講師の石賀氏、インテリア産業協会の太田氏、SiC 会員 4 名、多彩なメンバー7 人の自己
紹介。
・幅広くインテリアに携わりキャリアを積んだ会員 IC:一つのことにより深く取り組む仕事にも取り組み
たいと、仕事への更なる意欲。
・建築設計からフラワービジネスへとキャリアチェンジした石賀氏:植物を軸に全ての業務に関わる仕事に
やりがいを、自然との共生の仕事に喜びを実感。
・子育てをしながら資格取得した新 IC:家庭と仕事を両立させ、IC としてインテリアの仕事に携わりたい
と希望。
○新資格取得者へのアドバイス
・IC の仕事の概要や家庭生活との両立へのアドバイス、また、家庭の経験が IC としての仕事の幅を拡げる
など、助言と励まし。
・SiC に参加して専門知識や新しい商品情報を得る、共に学び研鑽を積む仲間との交流など、会員 IC の経
験談。
・石賀氏から、外国では専門分野だけでなく幅広い知識や哲学が無ければプロとして認められない、日本の
文化や歴史も学ぶべき、との示唆あり。
○SiC、インテリア産業協会への要望・提案
・今後も、石賀氏のような仕事力・人間力のある講師のセミナーを期待。
・セミナーで垣間見たパリのメゾンエ・オブジェなど海外のインテリア展を体感したい。IC スキルアップ
事業としてイン産協で企画・支援して欲しいと提案。
・イン産協の太田氏、海外展示会視察支援の企画を早急に検討したいと B グループの提案を受託。今後も
SiC の活動・IC の活躍に期待し、支援を惜しまぬ由。
*以上、短時間ながら活発な発言で、有意義なディスカッションとなった。
記
杉山教子
Cグループ
テーマ
①SIC 会員であることのメリット
・横のつながりにより、知らない世界が広がる
・SIC を通じてメーカー(賛助会員様)へつながっていくので、情報がたくさん入ってくる
テーマ
②資格の生かし方(仕事をとる方法)
・独立して仕事をやっていく方法として、まずはインテリアの無料相談(アドバイスのみ)から
始め、その後、プロの仕事として、報酬を頂くようにする。
(プロは相談だけでもお金がかかるものであるが、その線引が難しい)
・口コミ(口コミにも限界がある)
・現場見学会などで、土地探しの方法や資金計画セミナーを行う
テーマ
③見積りの出し方
・登記費用など、建築費以外のものも全て含め、金額をお客様にお知らせする。
・【設計事務所の場合】
工務店や保険会社と提携しながら、お客様に提示する。(火災保険などをお得にかける方法
などは、保険のプロである保険会社が詳しい)
・
【工務店の場合】
まず、規格住宅を希望の敷地に落とし込み、規格で進めるか、オーダーにするかなどをお客様
と打合せしながら、標準仕様と標準外仕様(追加)分について金額を明示する。
テーマ
④仕事上で悩んでいること
・店内のディスプレイをまかされているが、会社で取り扱っているものしか使えないので、妥
協しなければならない部分もある。
・住宅の建築に携わっているのに、カーテンや家具の提案まで結びつかない。
記
瀧 美香
・Dグループ
Dグループは、
「モチベーションアップのしかた」
「理想と現実のギャップの埋め方」について下記のような
意見交換が行われました。
■Kさん(窓装飾メーカー営業)
:
商品(ブラインド・カーテン)を扱う業者が少なく提案の場が限られ、新商品が広まらなくいつまでたって
も新商品という悩みがある。新築などの目的があって初めて購入意欲が生まれる商材なので、消費者の目に
留まりにくいというのもある。
どうしたら、業界が活性化するかPRの方法などを模索中。「地球温暖化」に省エネ効果の高い遮熱性能の
ある商品が注目されはじめており、商業施設等の、消費者に近いレベルでの営業活動に力を入れようと考え
ている。
■Iさん(自動車関係会社勤務・フリーIC)
初めて知り合いから新築住宅のコーディネートを任されたが、ICの役割を超えて関わりすぎたため施主
が混乱。結果的にハウスメーカーに仕事が流れてしまった。経験不足の他に仕事を持ちながらICの仕事を
する難しさを感じた。
■Mさん・Oさん(ハウスビルダーIC)
:
ICは、照明・建材・家具・カーテンなど、複合的なインテリアの知識を要求されるが、それを 100%顧客
に還元するのには、大変な労力がかかる。現実的には、大手のハウスメーカーでは分業化が進み仕事内容も
パターン化され、色決めのみというところも多い。
大事なのは分業化の中での連携プレー。IC一人でできることには限界がある。それぞれの分野でのエキス
パートの方をブレーンに持つことが強みになるとともに、ひいては顧客満足にもつながる。
■Eさん(リフォーム業)
ハウスメーカーなどの分業化のデメリットを解消できる点において、当社では設計から施工まで一貫し、責
任施工を売りとしている。顧客の予算のかけどころについても調整が可能であり、顧客の要望についても優
先順位をつけ、叶えてさしあげることが可能。
■Tさん(ハウスビルダー設計士)
設計士の場合、建築全般において総合的な視点で顧客と関わることができる。だからこそ、最新の情報やト
レンドを取り入れ自分自身の幅を広げるため様々なところへ出かけていく。現状、新設住宅着工戸数が減少
の傾向だが来年消費税が 10%となった後どうすべきか、住宅業界の人間として、今 10 年後の住まいづくり
の変化を予測しながら活動すべき時。
記
<
第3部 IC交流パーティー
田口紀子
>
セミナー・グループディスカッション終了後、場所を 1F レストラン azalea に移動し石賀美樹氏・新資
格取得者の方々を囲んでの交流パーティーを開催いたしました。
恒例のゲームタイム等、大変和やかな雰囲気の中、新資格者の方々も楽しんで頂けた様子でした。
SiC の活動内容も御理解頂けたのではないでしょうか。
講師の石賀様も参加された方々と気さくにお話しして下さり、植物に対する愛情・仕事に対する情熱も伺
う事が出来大変貴重なお時間を持つ事が出来ました。お客様へのご提案の幅も広がります。
また、ご多忙の中、スケジュール調整をして頂き、濃い内容のセミナーをして下さいました石賀美樹様に
は本当に感謝申し上げます。
ご参加頂いた皆様、お手伝いをして頂きました B グループ・理事の皆様、当日ご参加叶いませんでした
が諸々に渡りご協力頂きました方々、ありがとうございました。
正木鈴子
<
アンケート報告 >
※今回のセミナーより、アンケートを択一式とさせて頂きました。
回答率 50%
第1部 ・フレッシュセミナーのご感想
とても参考になった・・・16(会員・新資格取得者)
第2部 ・グループディスカッションのご感想
とても参考になった・・・13(会員・新資格取得者)
参考になった・・・3(会員)
・参加グループの印象
とても気さくに話が出来た・・・13(会員・新資格取得者)
どちらでもない・・・3(会員)
第3部 ・IC 交流パーティーのご感想
とても楽しかった・・・8
無回答・・・7(2部までの参加者1名)
◎SiC 活動に関するご意見・ご要望
・インテリアに関するものでしたら、ありとあらゆる分野のものを取り上げてほしいと思う。(会
員)
・本日のセミナー、インテリアの新しい視点を提案していただけました。(会員)
・とても素晴らしいた体験でした。感謝。
(会員)
・セミナー、いつも楽しみにしています。セッティングなど大変かと思いますが、今後とも期待し
ています。
(会員)
◎セミナー内容の希望
・パース・・・8
・JW-CAD・・・2
・照明・・・7
・その他・・・窓廻り製品、グリーンインテリアを再び、賛助会員様のセミナーを増やしてほしい
トレンド等新しい情報
◎セミナー日時について
平日の午後・夜間・・・13
◎回数について
短時間で回数を多く・・・5
終日にして回数を少なく・・・3
無回答・・・7
このままでいい・・・1
無回答・・・3