【LUCKY通信】2014年路線価

【LUCKY通信】 2014年 路線価
◆ 国税庁は7月1日、相続税や贈与税の算定基準とな
る2014年1月1日現在の路線価を発表しました。
東京や名古屋の中心部では前年比10%程度上昇し、
大都市圏での地価の回復が鮮明になりました。REIT/
リート(不動産投資信託)などの投資マネーの流入や
企業のオフィス需要拡大も追い風となりました。
都内の税務署管内ごとの最高路線価は48地点の内
47地点で上昇し、下落地点は6年ぶりにゼロとなり
ました。(青梅税務署管内の1地点が横ばい)
都内で最も路線価が高かったのは、銀座5丁目の文
具店「鳩居堂」前の銀座中央通りで、坪あたり7,80
1万円と昨年より9.7%上昇し、29年連続で全国最
高路線価となりました。
路線価の上昇率が最も大きかったのは新宿3丁目の
新宿通りで9.8%です。昨年より始まった東京メトロ
副都心線と東急東横線の相互直通運転の効果と見られ
ます。新宿区ではオフィスの需要も高まっています。
新宿西口にある大規模ビルへ事務所を集約する動き
があります。2020年の東京オリンピック開催決定
も、不動産市場の活況に一役買っています。
地方でも金沢や広島などの中核都市では上昇が目立
ちました。下落率が5%以上の都市は水戸、長野、宮
崎、鳥取と4都市ありましたが、昨年の18都市から
は大幅に減りました。
◆ちなみに、弊社の入居する東京プラザビル(代々木
2丁目・甲州街道面)では今年の路線価は、坪あたり
1,745万円で、昨年より3.9%の上昇となりました
が、下記グラフの通り、1992年(平成4年)の最
高路線価7,256万円と比較すると、約4分の1の水
準です。不動産バブルが如何にもの凄かったかが良く
分かります。
2014年7月号
☆山・旅・諸々 ☆
5月17日~18日、
美ヶ原へ行って来まし
た。松本から車で標高
1,900mの美ヶ原
自然保護センターへ。
ここから徒歩約30
分で王ヶ鼻です。王ヶ
鼻からの眺望は抜群で、
北アルプスの白馬岳、
鹿島槍、槍ヶ岳、穂高
岳は勿論、乗鞍岳、御
岳、中央アルプス、南
アルプスが一望できま
す。富士山も見えます
が、ここでは存在が薄
く感じられます。
ここから美ヶ原の最
高峰・王ヶ頭(おうが
とう)までは徒歩20
分ほどです。頂上近く
の王ヶ頭ホテルはサー
ビスも良く、食事も美
味しいのですが、周り
に林立する約10基の
電波塔にはちょっと興
ざめでした。
翌日はアルプス展望
コースを歩き、美しの
塔、牛伏山、高原美術
館を巡りました。天気
も良く最高の山旅でし
た。
美しの塔