フランチャイズの魅力や 成功事例が満載!! フランチャイズ(FC)セミナー 【参加無料】 ~フランチャイズ・ビジネスの魅力と成功のポイント~ 公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)では、近年、市場規模の増加がみられるフランチャ イズ(FC)方式に関する支援事業を、昨年度に引き続き実施します。 今回、FC方式の普及啓発として、(株)ハードオフコーポレーション 代表取締役会長兼社長 山本善 政氏と新潟県内でFCビジネスを経営するオーナーから、FCビジネスを始めたきっかけやFCを活用 した成功事例、最近の動向や今後の可能性など、FCビジネスの魅力と成功のポイントを話していただ くセミナーを開催します。 フランチャイズに興味がある方はどなたでもお気軽にご参加いただけます。多くの皆さまからのお申 込みをお待ちしております。 また、本セミナー開催以降に、FC方式の促進支援として「FC加盟編セミナー&個別相談会」 、 「F C本部構築編セミナー&個別相談会」および「FC加盟を検討するための実務セミナー&個別相談会」、 「FC本部構築~運営セミナー&個別相談会」を開催します。詳しくは別紙またはHPをご覧ください。 ■日 ■会 時:平成28年7月27日(水)14:00~16:30(受付開始 13:30) 場:新潟県立生涯学習推進センター「ホール」(新潟市中央区女池南 3-1-2) 【第一部】トップセミナー 株式会社ハードオフコーポレーション 代表取締役会長兼社長 山本善政 氏 1972 年7月オーディオ販売業㈱サウンド北越(現㈱ハードオフコーポレーション)を新潟県新発田市に創 業。1993 年2月「ハードオフ」へ業態転換を開始。2000 年 11 月ジャスダック市場上場、2005 年3月東証 一部に市場変更。現在、日本全国 47 都道府県にグループチェーン7業態を約 830 店舗展開。一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会会長、新潟経済同友会筆頭代表幹事。 ※第二部のパネルディスカッションへもパネラーとして参加。 【第二部】パネルディスカッション 現役のフランチャイザー(本部)とフランチャイジ-(加盟者)がFCビジネスの魅力と成功のポイントを語る! パネラー/鈴木茂光氏(株式会社ダスキン鈴木 代表取締役会長) 1970 年 10 月新潟県村上市で創業。ダスキンとFC契約を締結し、レンタル事業(マット、モップ、空気清 浄機、売切品販売、ウエス、浄水器)のほか、清掃、衛生害虫駆除・消毒、ユニフォームレンタル、天然水 販売等を展開。2010 年 10 月ミスタードーナツ村上インターショップオープン。顧客数は法人、個人を含め 約 10,000 軒。新潟県中小企業家同友会前代表理事、元村上市議会議員。 パネラー/清水秀雄氏(株式会社トップカルチャー 代表取締役社長) 1986 年 12 月設立。2000 年4月東証一部上場。書籍・文具・特撰雑貨・ゲームの販売、音楽・映像ソフトの レンタル・販売(株式会社TSUTAYAのFC)を集約した、家族3世代が楽しめる店舗を展開中。現在 「蔦屋書店」を中心に合計 72 店舗(新潟県 25 店、長野県 14 店、東京都 12 店など)を経営。売上高は約 330 億円。子会社である「グランセナFC」はアマチュアで日本最大級の設備と県下最多の会員数を誇る。 パネラー/木村一弘氏(株式会社ハイ・ホープス 代表取締役社長) 2004 年9月株式会社西牧入社。カレーハウスCoCo壱番屋チェーンにFC加盟している同社にて独立開 業に向けて修行(配属店舗は新潟県内・東京都内)。2009 年9月JR新潟駅北口店にて独立開業(株式会社 スカイスクレイパーより譲受) 。2011 年6月株式会社ハイ・ホープス設立。2013 年 11 月2号店目として海 老ケ瀬インター店を開業(本部より譲受)し、現在に至る。 コーディネーター/宮下雄治氏(国学院大学 経済学部 准教授) 東京大学大学院 総合文化研究科広域科学専攻 博士後期課程満期退学。財団法人流通経済研究所、城西国際 大学経営情報学部助教を経て現職。専門分野は、マーケティング論、流通論。研究テーマは、「フランチャ イズチェーンのマーケティング戦略」、「PB(プライベートブランド)」、「プロモーション効果測定」、「消 費欲求分析(購買動機・欲望・顧客満足) 」等。 ■申込方法 以下の参加申込書に必要事項をご記入の上、平成 28 年 7 月 25 日(月)までにFAXまたはE-mail でお申し込みください。なお、定員(100 名)になり次第締切とさせていただきますのでご了承ください。 NICO販売戦略チーム 小川 行き フランチャイズ(FC)セミナー参加申込書 FAX:025-246-0030 E-mail:[email protected] ・受講票は発行しません。定員を超過した場合のみご連絡いたします。 会社名・個人名 住 所 〒( - ) TEL 参加者氏名 FAX 所属・役職 メールアドレス ・ご記入いただいた情報はプライバシーポリシーに基づき適正に取り扱います。プライバシーポリ シーは、当機構のホームページをご覧ください。NICO ホームページ http://www.nico.or.jp/ ■会場のご案内 ※ご不明な点がございましたら、下記の「問合せ先」までお気軽にご連絡ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 問合せ先/公益財団法人にいがた産業創造機構 市場開拓グループ TEL:025-246-0063 FAX:025-246-0030 販売戦略チーム E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 Paperzz