国会FAXリポート/No.806 2015 年 11 月 09 日(月)民主党/衆議院議員 大畠章宏 連絡先:日立事務所(0294-21-5522)国会事務所(03-3508-7231) ホームページ:www.oohata.com メールアドレス:[email protected] 至誠一貫・報恩感謝 「国民の体温を感じ、期待に応えよ」 「国民の期待に応える行動を」 (電機連合歴代役員会) 8 日(日)、愛知県三谷町において電機連合 OB 会が開催され、総会の場で、石上参議院 議員と共に国政報告をさせて頂きました。総会の開会にあたって、渡辺紀暢代表幹事から 次のような内容のご挨拶がありました。全く同感です。ご期待に応えるため、野党結集を 実現させ、参議院選挙の一人区で勝利する体制を整え、安倍政権の暴走をストップさせる ことが出来るよう全力を挙げることなどについてご挨拶をさせて頂きました。 ① 昭和 13 年、国家総動員法が成立して、戦争のために国民の権利が制限されることとな った。そして、昭和 20 年 5 月 29 日の横浜大空襲では身近な人を失った。何としても、 今の安倍政権の暴走を止めなければならない。 ② 選挙の投票率が、国政で 50%、自治体選挙で 30%台に落ちている。これも政治に対す る国民の不信が現れているのではないか。 ③ 野田総理と安倍晋三総裁の約束した議員定数削減も実現していない。国民との約束は どうなってしまったのか。 ④ いま、安倍政権に対する国民不安、すなわち、戦争に対する不安が増している。しか し、国民の期待を担う受け皿となる政党が存在していない。 ⑤ 民主党は本当の総括が出来ていない。自民党批判だけではだめだ。暴走政権を正して ほしい。時代を担う道筋を示す責任がある。 ⑥ 国民の体温を感じ、国民の期待に応える行動を開始せよ。 ⑦ 来年の 7 月の次期参院選予定候補の「矢田わかこ」さんの勝利を目指して頑張ろう。 日韓国会議員サッカー大会の激励会 6 日(金)、衆議院議長公邸において、7 日(土)に開催される日本・韓国国会議員によ るサッカー大会の激励会が開催されました。この会は、大島議長のご招待によるもので、 和やかな雰囲気の中で国会議員間の会話も弾みました。締めのご挨拶をとのご指名を頂き ましたので「両国間には困難な課題もありますが、これまでもそれを解決するために先人 たちが努力してきました。これからも両国の課題を解決するためにお互いに努力し克服し てまいりましょう」とご挨拶をさせて頂きました。 ベトナム大使館に日立の紅寒桜を植樹 5 日(木)、午前 9 時半、晴天の中で「日立紅寒桜」の植樹をベトナム大使館関係者の皆 さんのご出席の元に行われました。これは今年の 4 月、当時のベトナム大使であったドア ン・スアン・フン閣下が日立市をご訪問され、「日立さくらまつり」に参加され市民の皆 さんと一緒に楽しんでいただきました。その時に、日立花樹の会の田尻耕造さんから「ベ トナム大使館の庭に桜を植え、大使館でも楽しまれてはいかがですか」との提案があり、 大使より「ぜひお願いしたい」とのご返答を頂き、今回の「日立紅寒桜」の植樹となりま した。 当日は、日本ベトナム友好協会茨城県連合会の名誉会長下山田虎之介さん、日立花樹の 会の長嶋さん、田尻さんら関係者のみなさんとベトナム大使館のグエン・クオック・クオ ン大使の皆さんが出席され、無事植樹式が終了しました。 「来年からは、東京では一番早く桜の花が咲くでしょう」と樹木医の有田和實さんから 説明がありました。大使館の庭に植樹させていただきました日立紅寒桜がベトナムと日本 の友好を促進するシンボルとなることを祈りました。 フランス国大使館から「レジオン・ドヌール勲章」授与の連絡 5 日(木)、フランス国大使館の係官が来室され、 「この度、フランス政府は「レジオン・ ドヌール勲章(オフィシェ)」を授与することを決定し、11 月 30 日に大使館にて授与する」 とのご連絡を頂きました。当日は準備をして謹んで出席しますとご回答申し上げました。 東京都市大学OB校友会茨城支部の総会に出席 7 日(土)、水戸市内で東京都市大学校友会の茨城県支部の総会が開催されました。当日 は、須藤賢一支部長のご挨拶に始まり、校友会の吉田勝会長、東京都市大学を代表して大 谷真一教授から現在の大学の状況に関してご報告がありました。その後、元武蔵工業大学 と元東横短大卒業の県内から参加された約 100 名の皆さんと共に楽しい時を過しました。 挨拶の中で、①機械工学を学び、日立製作所に入社し、その後、県議会議員選挙に挑戦 し、さらに衆議院選挙に挑戦することになった経緯②衆議院議員として活動する中での武 蔵工業大学との関わり③政治においてできることや現在の日本国の問題点などに関して ご報告をさせて頂きました。最後に、皆さんと一緒に校歌などを歌い散会しました。 納場小学校同級生の国会見学会 9 日(月)、昭和 29 年に堅倉村立納場小学校(現小美玉市内)に入学した島田継雄さんら 同級生が国会見学に来て頂きました。10 年ほど前に同窓会に出席させて頂きましたので、 久しぶりの感じはしませんでしたが、お互いに年を重ね、それ相応の年齢となりました。 しかし、小学校時代の思い出話など当時を思い起こし楽しい時を過ごすことが出来ました。 最近の国会報告としては、 「平和と人とふるさとを守る為に全力を挙げている事」 「子供は 国の宝であり、各家庭の経済状態で子供たちの可能性を発揮できない子供の貧困社会は問 題。欧州では医療や教育も大学まで無償の社会が実現している。今後とも、欧州並みの教 育と医療の充実、ふるさとの再生に全力を挙げる事」などについてお話しました。
© Copyright 2024 Paperzz