狭心症・心筋梗塞で起こりやすい症状と検査について 健康開発学科 講師 田嶋 おそらく多くの方が恐怖に感じている心臓の病 気、特に狭心症・心筋梗塞についてお話ししたい と思います。 1 狭心症・心筋梗塞で起こりやすい症状 1) ・胸の痛みや圧迫感 ・胸が締めつけられる ・のどが詰まる ・奥歯や左肩の痛み ・上腕の痛み などがあります。 胸痛は、狭心症、心筋梗塞の最も代表的な症状 です。胸が圧迫されたように、あるいは締め付け られたように痛みますが、痛みの範囲や感じ方は 人によって異なります。多くの場合は前胸部のや や下あたり、胸の中央に痛みを感じます。心臓は 左寄りにあるので、痛みを感じるのは左側と考え がちですが、そうとはいえません。放散痛と言っ て痛みが他の場所へ走ったり散るように感じるの も、狭心症、心筋梗塞の痛みの特徴です。みぞお ちのほうに走る痛みを感じたり、左肩から左腕に 圧迫感やしびれを感じることもあります。奥歯に 放散する場合もあります。 a)狭心症の痛み 狭心症ではこうした痛みが 1~2 分、長くて数分 くらい続きます。階段や坂道を上がったり急ぎ足 で歩くなどの労作で起こる労作性狭心症、安静に していても起こる安静狭心症があります。はじめ て発作が起こったり、発作の回数や強さが増した り、労作時に起こっていた発作が安静時に起こる ようになった場合、不安定狭心症と呼ばれ危険で す。すぐに救急車を呼んで病院に行ってください。 b)心筋梗塞の痛み 安静にしていても起こり、痛みがさらに強烈で 長く続きます。胸をえぐられるような痛みに襲わ れ、死の恐怖を感じる人が少なくありません。前 ぶれとして短い胸痛発作を経験する人もいますが、 何の前ぶれもなく突然強烈な痛みに襲われること もあります。心臓の機能が急激に損なわれ、各臓 器に血液が十分に供給されないため、チアノーゼ といって顔色が紫色になったり、冷や汗、動悸、 めまいなどを起こすこともありますが、吐いたり 意識を失うこともあります。大変危険な状態です ので必ず救急車を呼んでください。間違っても自 分で車を運転して病院に行かないでください。交 通事故など二次的災害を起こす危険性もあります。 明彦 2 狭心症・心筋梗塞を診断する検査 2) a)血液検査 血液検査では、全身の健康状態と、心臓の危険因 子を持っているかどうかを調べます。 b)安静時心電図検査 心電図検査は心臓の異常を調べるときに行う重 要な検査です。ベッドに横になって安静にし、両 手首と両足に 1 個ずつ、前胸部に 6 個の電極をつ け 12 誘導の心電図を記録します。 c)運動負荷心電図検査 運動をすると、心臓はたくさんの酸素を必要と し、酸素の消費量が増加します。心筋に酸素を供 給する冠状動脈の血流量が少ないと、心筋は酸素 不足になります(心筋虚血)。また、心臓の機能が低 下すると、安静時には症状がなくても運動すると 胸痛が起こったり、息切れなどの症状が出ること があります。このときの心電図を計測する検査で す。 d)心臓カテーテル検査 柔らかい細い管(カテーテル)を腕または足の血 管から心臓まで挿入し、心臓内の圧力を測定した り、造影剤を入れて心臓の血管(冠状動脈)や心臓 の内部の写真を撮影したりするなど、様々な検査 の総称です。この検査は通常 2~3 日の入院をして 行われます(日帰りで行う病院もあります)。 【参考文献】 1)伊東春樹:心臓病の予防・治療と生活のしかた, 主婦と生活社,2002 2)斉藤宗靖:心臓病と運動負荷試験、中外医学社, 1990
© Copyright 2024 Paperzz