お ぶ せ OBUSE TOWN PUBLIC RELATIONS MAGAZINE Monthly May No.957 5 2013 1 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 小布施流 花づくりの楽しみ方 花のまち「小布施」。 町内には花づくりを楽しむ人が大勢いる。 おぶせ CONTENTS 02 Happy Birthday 03 特集 Happy Birthday 5 月生まれの皆さんを紹介します はらやま・こはね 小布施流 花づくりの楽しみ方 花の持つ魅力とは何か、どんな楽しみ方があるのか、 06 まちづくり研究所 さまざまな形で花づくりに取り組んでいる皆さんに聞いた。 08 情報 H O T L I N E 小布施町文書館開館/自治会公会堂の耐震工 事始まる/春うららフラワーウオーキング/ 市町村対抗駅伝競走大会/千曲川ふれあい公 園花まつり/荒井広宙さん世界陸上出場へ 10 お知らせ 原山 心羽 ちゃん H 21. 5 .12生まれ 父裕 ○ 母 由美子 ○ 「我が家の元気なお転婆娘。これから もその笑顔で家族を幸せにしてね」 たなか・ひろと 田中 大翔 くん H 19. 5 .29生まれ 総合防災訓練/サマースクール参加者募集/ 火災予防/児童手当の現況届/一般教養講座 「健康・生きがいコース」/子育てセミナー/ アレチウリ駆除研修会/ 14 町議会 平成 25 年4月会議・5月会議 15 まちとしょテラソ 父 和広 ○ 母 優子 ○ 「そのニコニコ笑顔でみんなを和ま せてくれて、ありがとう」 さとう・ゆい 佐藤 結 ちゃん H 24. 5 .21生まれ 16 学校・園だより「わらべ歌大好き」 心の和 ・ 原 楓花 さん 一緒にDO ・りんどう 17 さだおやじの自由研究ー中沢定幸のデザイン展 18 暮らしの情報/戸籍の窓口 20 国民年金の独自制度 おぶせある記(新連載) 21 小布施カレンダー 22 エンゼルCLUB/各種相談/おぶせ自然暦 父忠 ○ 母 恵梨子 ○ 「いつも元気な結ちゃん。笑顔がと ても可愛いよ」 まつもと・そういちろう 松本 蒼一朗 くん H 24. 5 .4生まれ 父 徹也 ○ 母 早苗 ○ 「 『毎日楽しいなぁ』というような一年 にしようね。お誕生日おめでとう」 なかごみ・まひろ 23 みんなの健康ひろば 中込 茉宏 ちゃん 24 情報ライナー H 19. 5 .6生まれ 父 伸一 ○ 母 加代子 ○ 「自分らしく、笑顔で、元気に大き くなってね」 COVER 撮影場所:髙井鴻山記念館 3 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 お誕生日おめでとうの気持ちを伝えませんか?6月生まれの高校生以 5月3日に髙井鴻山生誕 祭が行われました。 開館 30 周年を記念して 新調された大幟の下で、逢 瀬琴の会の皆さんによる一 絃琴の演奏や逢瀬吟社の皆 さんによる詩吟が披露され ました。 下の皆さんを募集します。①名前(ふりがな)②生年月日③性別④電 話番号⑤応募者の名前⑥メッセージ(30 字まで)を明記し、写真を添 えて役場行政改革グループまで(先着5人) 。 ※デジカメの場合はデータをお送りください。 月(写真は返却できません) ●応募締切 6月3日○ ●問い合わせ 行政改革グループ町報担当 Eメール : [email protected] ☎ 026-214-9102(直通) (3MB以上のメールは受信できません) 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 2 Interview 花づくりはまず良い庭を見ること、まねることから 花づくりを始めようと思っている、 見たいと思います。 始めたばかりの皆さんには町内外に関 花づくりを通じてコミュニケーショ わらずたくさんの庭を見てほしいで ンが生まれ、人と人との交流が活発に す。まずは町内のオープンガーデンな なればと思います。町の中に花の手入 ど近くのお庭を散歩がてらに、時間の れをしている人がいる。そこを通りか ある時は町外の花づくりが盛んな街へ かった人と花をきっかけに話しがで 出かけても良いと思います。そこで自 き、交流が生まれるといったような、 分が「このお庭の雰囲気が良いな、好 そんな花を通じた交流が盛んになると きだな」と感じた庭の植栽をまねして 花づくりは一層楽しくなります。 みるのが理想の庭づくり、花づくりへ 小布施の花づくりは、まだまだ取り の近道。最初は見るのが勉強、まねる 組むことがたくさんあると思います。 桜井信子さん(中町) のが勉強です。ガーデニング大楽校で 例えば町中の花壇と、少し外にある花 ガーデニング大楽校講師 英国王立園芸協会日本支部認定 コンテナガーデニング・マスター ハンギングバスケットマスター は植栽の実技だけでなく、町外のオー 壇がストーリーを持ってつながれば、 プンガーデンの見学もしますので、大 町中を歩くのも楽しくなると思いま 勢の皆さんと素晴らしい庭をたくさん す。 1 4 8 3 2 7 7_ 沿道花壇の手入れをする込山さん(左) ら飯田花壇の会の皆さん 8_ 沿道花壇に は管理するボランティア団体名が書かれ た看板が立つ 9_ ガーデニング大楽校で アイデアを話し合う桜井さん(右)と鶴田 さん 10_ 仲間との交流もガーデニング 大楽校の魅力の一つ 9 1_ オープンガーデンを眺める湯浅 さん。これから霜が降りるまでの間、 多くの花々が入れ代わり咲く 2_ 庭 を訪れた皆さんからの手紙や写真 3_ 花の少ない季節にいらっしゃった お客様のための花アルバム 4_ 昨年 の湯浅さんの庭 5_ 町を彩るハンギ ングバスケット 6_ ハンギングバス ケットを作るボランティアの皆さん 10 5 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 6 5 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 4 東京理科大学・小布施町 ■研究テーマ 水路から見るまちと暮らし ■研究テーマ 水路・水車と集落形成 ■抱負 これまで町組と六川を中心 ■抱負 昨年は、修士研究として「風 に小布施町の水路について研 土と技術」というテーマで小布 施の水車の調査に取り組み、多 究してきて、多くの皆さんにお 世話になりました。今年は、研 究をさらに発展させ、 「まち」 まちづくり 研究所 尾田紘生 (富山県富山市出身) くの皆さんにご協力いただきま 西山直勝 した。大変お世話になり、あり (茨城県利根町出身) と「暮らし」の結びついた生き生きとした風景を描き がとうございました。今年は、近世までさかのぼる文献 出したいと考えています。 や絵図を中心に昨年の研究をさらに深く掘り下げます。 ■研究テーマ 国道 403 号の夜間照明 ■研究テーマ 空き家の再生活用 ■抱負 これまで国道 403 号沿いの ■抱負 日本全国の町や村が、 夜間照明について、住宅地を 空き家対策に取り組ん 対象に研究と実験に基づいた 提案をしてきました。小布施 の夜景がもっと魅力的なもの 研究所員紹介 でいます。住む人がいな 江口裕司 (埼玉県上尾市出身) くなったり、十分に活用 されていなかったりする になるよう、今年は商業地区の明かりの研究に取り組 家屋を、まちづくりに活 んでいきます。 用していきたいです。 高橋 航 鴨志田智弘 (東京都大田区出身) (千葉県松戸市出身) 石橋聡悟 (千葉県習志野市出身) ■研究テーマ 古記録からまちを読み解く ■抱負 小布施には昔の暮らしを物 語る多くの記録や古地図が残っ ています。それらを丁寧に読み ■研究テーマ 農村景観の研究 ■研究テーマ まちの背骨づくりを記録する ■抱負 昨年から千葉県柏市の ■抱負 今、小布施では町民の皆さ 沼南地区のまちづくりを んの意見を取り入れながら、国 研究しています。広がる 道 403 号を再び人のための道 水田とコンパクトにまと まった集落景観の美しさ 西野由樹 解くことで、かつての集落の様 水野貴博 助教 子や協力しながら生活していた (名古屋市出身) 人々の姿が少しずつ浮かび上がってきました。先人の まちづくりから、これからに生かせる知恵を探ります。 修士1年(左から) 木崎美帆 とする事業が進みつつありま 尾島幹生 (千葉県柏市出身) す。全国的に見ても珍しい試み (東京都練馬区出身) が、小布施と似ています。比較研究をしたいと思い ですので、日本中の他の町にとっても、これからの道 ます。 づくりのヒントになるので動きをきちんと記録します。 小幡知哉 (静岡県藤枝市出身) 西野由樹 (東京都大田区出身) 島村香南江 (山口県下関市出身) 中山由稀 (千葉県松戸市出身) 山岸一樹 (長野県上田市出身) ■研究テーマ 修景する ■研究テーマ 里道と健康ウオーク ■抱負 小布施には集落ごとに特 ■抱負 オープンガーデンや里道を 徴的な景観があり、昔なが 楽しむ健康ウオークが小布施 らの素材や技術を使った家 では盛んですが、ドイツの事 栗ガ丘小学校・小布施中学校との次世代ワーク ショップ ■抱負 修士1年は、毎年夏に小 中学校で開催している景観 例と比較して、健康+まちづ 関谷武亮 要素を学ぶワークショップ 策などとの関連で修景を試 くりの施策を考えます。実際 (千葉県成田市出身) を担当します。今年も土壁 み、できれば職人技術(土壁塗りや造園など)を体 に町中を歩いて調査をしていきたいと考えています。 などの素材を調査し、子どもたちに楽しみながら学ん 験したいと思います。 見かけたらお声をおかけください。 でもらえるよう頑張ります。 並みがあります。空き家対 7 ■担当 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 中山由稀 島村香南江 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 6 情報 HOTLINE 信州の大地を駆ける まちづくりの資産、資料として 上 _ 監督と選手の皆さん 左 _ 力走する荒井利奈さ ん 2度目の世界陸上出場へ 9 第 23回長野県市町村対抗駅伝競走大会と第 9回長野県市町村対抗小学生駅伝競走大会が 「小布施町文書館」が4月24 日に開館しま した。 4月29日、松本市松本平広域公園陸上競技場 を発着点に開催されました。 結果および出場した選手の皆さんは、次のと オープニングセレモニー、テープカットの 後に行われた内覧会で文書館の原田専門員 は「この文書館はまだまだ収蔵数が少ないの おりです。 (敬称略) ○長野県市町村対抗駅伝競走大会 結果 総合 30 位 町の部7位 が現状です。古文書や古写真などの調査や 保存には町民の皆さんの協力が不可欠です ので、ぜひ、お力添えをお願いします。また、 監督 滝口文雄(中央) 選手 荒井利奈(大島) 、寺島章仁(六川) 、酒井 洋明(雁田) 、荒井佑輔(大島) 、酒井理紗(松 ご家庭に古い書物や写真などがあれば気軽 に文書館まで連絡してください。そうやって お寄せいただいた収蔵品をまちづくりの資 産、資料として皆さんにもどんどん活用して 村)、小林 豊(栗ガ丘)、田中秀世(東町)、 寺島智春(六川) 、塩尻雄巳(栗ガ丘) 、山崎隆 司(大島) 、中村和剛(北岡) 、小林朝花(大島) ○長野県市町村対抗小学生駅伝競走大会 結果 総合 20 位(過去最高) 町の部6位 監督 北垣内典子(栗ガ丘小) 選手 内山実音(福原)、原 颯汰(栗ガ丘)、 飯塚涼子(横町) 、神林知隼(福原) 、小林南 歩(林) 花の名所で花まつり 1 1_ 竹内教育長から 撮影当時の暮らし に ついて聞く 2_ 寄せられた写真 乾板はファイルに まとめられ、閲覧者 の気づきを書き込 むことができる 3_ 協力をお願いす 3 2 ほれ、お祝いだぁ~ る原田専門員 ほしいです」とお願いしました。 この文書館は役場 3 階の旧図書館施設を 整備したもので、役場や町内の各家庭などに ある歴史的に貴重な公文書や古文書、古写 真の散逸を防ぎ、適切な保存と活用を目的と しています。県内では長野県、長野市、松本 市に続いて4番目、全国の町村としては5番 目の開館です。 自治会公会堂の耐震工事始まる 8月10日からロシアのモスクワで行われる世界陸 千曲川ふれあい公園花まつりが 4 月 29 日、千曲川 農村女性グループ「風の会」が主催する「春うらら 耐震化を進めるための公会堂の建て替えが始まり 上競技選手権大会の日本代表選手が発表され、大島 出身の荒井広宙さん(自衛隊体育学校)が 50km 競歩 河川公園で開催されました。この花まつりは山王島自 治会の皆さんが毎年開催しているもので 22 回目を迎 フラワーウオーキング」が4月 29 日に開催されまし た。昼食後に行われるイベントもこのウオーキングの 横町、六川、雁田の各自治会では地鎮祭が行われまし た。4 月24 日に行われた六川の地鎮祭では、自治会長 の代表に選ばれました。荒井さんは昨年 10 月に行わ れた全日本競歩高畠大会で優勝したことから、代表選 手の有力候補と目されていました。 世界の大舞台に向け練習中の荒井さんは「発表まで えます。会場には美しい景色を求めて大勢のお客さん が訪れました。出店の前には、焼き鳥などを求めて長 蛇の列が、またステージではダンスなどが披露され大 きな拍手が送られました。訪れたお客さんは「毎年楽 楽しみの一つ。今回は熊本から移住した深川悠さん、 慎美さん夫婦(東町)の結婚式が行われました。式で は島田一郎さん(飯田)やこども謡隊の皆さんが謡を 披露するなど2人を祝福。深川さん夫婦は「緊張した をはじめ地元の皆さんが集まり神事が行われ、湯本神 官が祭壇の前で祝詞を奉納。土地神様に建設工事が つつがなく進むように祈りを捧げました。 公会堂建設委員長の越将俊さんは「10 月末に完成 は不安な気持ちでしたが、選ばれてほっとしました。前 回の世界陸上では10 位だったので、今回はそれ以上の しみにしています。出来たての焼き鳥を食べながら北 信五岳を一望できる菜の花畑を歩けて幸せです」と満 けど、大勢の皆さんにお祝いしてもらい楽しかった。 これで風の会の、小布施の皆さんの仲間になれた気が する予定です。ぜひ、会議や子ども会など地元の皆さ んにたくさん利用して親しんでもらいたい」と新しい 順位、入賞を目指しています」と抱負を語りました。 面の笑みを浮かべていました。 します」と幸せいっぱいに見つめ合いました。 公会堂に期待を込めました。 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 8 知らせ お 自治会 訓練会場 火災 小布施南公園 駐車場 東町・上町 1 中町・伊勢町・中央 中扇 栗ガ丘小学校 2 グラウンド 横町・福原・栗ガ丘 3 福原公園 大島・飯田 4 林・山王島 5 河東王嶋神社 北岡・押羽・羽場 6 郷原神社 六川・中子塚・矢島 清水 7 町営グラウンド 中条・松村・雁田 8 つすみ保育園 水上・松の実・千両 松川・クリトピア 9 予防 防災 訓練 玄照寺 (山門西側) 上 松川コミュニ ティーセンター 国際 教養 ごみ処理量の推移 (㌧) 可燃ごみ 2,500 資源物 2,000 埋立ごみ 800 600 400 H15 11 H16 H17 H18 H19 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 H20 H21 H22 H23 H24 (年度) 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 10 知らせ お 開催日 内 容 持ち物 第1回 月 自己紹介・ゲーム遊び 6月 3日○○ コップ 第2回 月 親子で一緒にダンス 6月 10 日○○ コップ・タオル 第3回 月 栄養満点な手作りおやつ 6月 17 日○○ コップ・お皿・フォーク 第4回 月 親子で一緒に物づくり 6月 24 日○○ コップ 第5回 月 親子あそび・まとめの会 7月 1日○○ コップ 子育 子育 支援 支援 子どもの年齢など 手当月額 15,000 円 3 歳未満 所得制限を 超えない世帯 法律相談所を開設します 相続や債務、離婚、土地境界な ど専門的な知識が必要な相談をお 受けする「法律相談所」を開設しま す。 弁護士・司法書士への相談は、 予約により先着4人までで、相談 時間は1人 30 分以内でお願いしま す。秘密は固く守られますので気 軽にご相談ください。 木 : 00 ~ 16 : 00 日時 6月20日○14 場所 北斎ホール相談室 相談員 弁護士・司法書士 相談内容 相続や贈与、多重債務 登記、成年後見、人権侵害など 月 木 20日○ 申込期間 6月3日○~ ■問い合わせ 福祉グループ ☎ 026-214-9108 13 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 第1・2子 10,000 円 第3子以降 15,000 円 3 歳~小学生 中学生 10,000 円 所得制限を超える世帯 5,000 円 生活 環境 生涯 内 容 講 師 日 程 よくわかる相続の基礎 司法書士 関口実夫さん 火 6月 4日○○ 悪質商法あの手この手 金融広報アドバイザー 小金玲子さん 火 6月 18 日○○ 私の被差別体験から 部落解放同盟小布施町協議会 火 7月 2日○○ 山下賢一さん 高齢者の生き生き健康づくり 町保健師 笠原梨恵 火 7月 16 日○○ 髙井鴻山を学び語り継ごう ひいらぎ書房主宰 金田功子さん 火 7月 30 日○○ あの頃君は若かったⅡ ピアノ教師 横田景子さん 火 8月 20 日○○ スピリチュアルケア(魂への配 新生病院チャプレン 慮)について 石田雅嗣さん 学習 火 9月 3日○○ 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 12 tel. 026-247-2747 公式HP http://machitoshoterrasow.com/ 平成 24 年度 まちとしょテラソ 皆さま方のご指導、ご協力を賜 り大過なく職責を果たさせていた 利用状況を報告します まちとしょテラソの利用者は、平成 24 年度とオー プン前の平成 19 年度を比べると来館者数は約 6.5 倍、 利用いただき、本当にありがとうございました。これ からも一層のサービスの向上に努めます。 貸出冊数は約 2.5 倍になりました。多くの皆さんにご ○利用状況 ○月別来館者数 H19 年度 H23 年度 H24 年度 来館者数 22,360 人 122,592 人 145,315 人 開館日数 288 日 310 日 309 日 2,304 時間 3,379 時間 3,408 時間 78 人 391 人 472 人 35,698 冊 85,391 冊 87,835 冊 124 冊 275 冊 284 冊 1,154 冊 931 冊 857 冊 延開館時間 1 日平均来館者数 貸出冊数 1 日当たりの貸出数 予約数(リクエスト) 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10 月 11 月 12 月 1月 2月 3月 H23 年度 H24 年度 6,096 9,752 6,382 10,344 6,984 12,236 7,665 12,008 15,701 18,562 13,264 15,683 13,959 13,316 12,656 11,603 9,512 8,924 8,824 9,619 10,312 11,112 11,237 12,156 ○時間別平均来館者数 ~ 10 : 00 ~ 11: 00 ~ 12 : 00 ~ 13:00 ~ 14:00 ~ 15:00 ~ 16:00 ~ 17:00 ~ 18:00 ~ 19:00 ~ 20:00 平均 H23 年度 H24 年度 29 36 65 76 38 45 36 41 36 43 41 46 47 52 50 61 32 47 26 34 22 27 36 43 だきましたことを、心よりお礼を 申し上げます。 2年の間、議会改革の集大成と いうべき「議会基本条例」を制定 することができました。議会基本 条例は議会改革の後戻りを許さず、 政策立案能力を高め、議員資質の さらなる向上を求めております。 今後は一議員として「小布施に 住んで良かった」と言っていただ ける町にすべく努めてまいります ので、変わらぬご指導をお願い申 し上げ、議長退任のあいさつとい たします。 この度、小布施町議会議長の要 職を議員多数のご賛同を得て、担 うことになりました。身を引き締 め責任を果たしてまいります。 6年越しで念願の議会基本条例 が昨年の9月会議で成立しました。 議会活動の要であり、町民の皆さ まとともに歩むことを最も大切に 議会活動を行っていきます。この 遂行には「開かれた議会」 「信頼さ れる議会」 「研鑚する議会」の構築 が不可欠であり、議会ヂカラを発 揮して「とてもいいまち」小布施 のさらなる発展に寄与できるよう 全力を尽くしてまいる決意を込め 就任のあいさつといたします。 小布施町議会構成 平成 25 年5月 8 日~ 大人のための語りを楽しむ会を開催します 「大人のための語りを楽しむ会」は、昔話や物語など のいろいろなお話を語ったり、聞いたりする会です。 想像しながら語りを楽しみませんか。語りを聞く人 や語ってくれる人、どなたでも参加できます。 月 : 00 ~ 12 : 00 日時 6月10日○ 10 会場 まちとしょテラソ多目的室 予定プログラム かしこいグレーテル、世界でいちば んやかましい音、くわず女房、エパミナンダス 今月の新着本紹介 小布施町議会平成 25 年4月会議 4月会議では、 「将来を見越した町道のあ るべき姿の確立に向けた要望書」について可 決されたほか、条例の専決処分の報告が行 われました。 ●専決処分の報告 議長 関谷明生 副議長 大島孝司 委員長 小林一広 副委員長 山岸裕始 総務産業常任委員会 委員長 関 悦子 副委員長 原 勝巳 社会文教常任委員会 ○条例の一部改正 2件(報告) ●専決処分の概要 委員長 小林 茂 副委員長 小西和実 政策立案常任委員会 委員 渡辺 高 、小渕 晃 、関谷明生 渡辺建次 、小林正子 ◇小布施町税条例 委員長 原 勝巳 副委員長 山岸裕始 議会広報常任委員会 宅ローン減税の4年間の延長と控除限度額 司令長官として「大和」ととも に沈んだ父、沖縄へ出撃した 特攻機で散った息子、二人を 追うように娘を残して逝った 母。伊藤が植えた桜は、今も その命日を忘れない。 やさい歳時記 旬の料理と器の 出会い ( 長尾智子著 集英社 ) 色彩を持たない多崎つくると、 彼の巡礼の年(村上春樹著 文藝春秋) シンプルだけど味わい深い、 長尾智子さんのやさい料理。 「1 Q84」B o o k 3 以 来 3 年 四季のやさいを取り上げ、美 ぶりとなる長編小説。一人の 味しいレシピを紹介してきた 青年「多崎つくる」の目に映 エクラの連載が単行本化。自 る限定された世界の光景が 然の恵みを豊かにいただくヒ 日々変貌し深く広くなって行 ントがいっぱい。 く。 二十四節気を描く歳時記カッ ト集(岡田 潤著 日貿出版社) 旧暦の二十四節気を 24 章に 構成し、季節の花や鳥、行事 などをオール カラーの墨 彩 カットで約 500 点を紹介する 一冊。移り変わる美しい日本 の景色、草花の姿が目に浮か びます。 の拡充、税の延滞金等の利率の引下げなど を行うための改正を行い、議会に報告したも のです。 ◇小布施町国民健康保険税条例 世帯に町国民健康保険から後期高齢者医 療制度に移行する人がいるために、単身世 帯となる世帯への国保税の軽減期間を3年 間延長し、延長期間中の軽減割合を 1/4 に するものなどです。 火 、11 日○ 火 、18 日○ 火 、25 日○○ 火 6月の休館日▶4日○ 15 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 委員 小西和実 、小林 茂 、川上健一 関谷明生 、小林正子 ●条例の一部改正 地方税法の改正に伴い、個人住民税の住 四月七日の桜 戦艦「大和」と 伊藤整一の最期(中田整一著 講談社) 委員 渡辺 高 、冨岡信男 、大島孝司 小渕 晃 、渡辺建次 議会運営委員会 委員 小林一広 、冨岡信男 、川上健一 大島孝司 、関 悦子 委員長 川上健一 副委員長 小林 茂 委員 小林一広 、大島孝司 、関 悦子 監査委員(議会選出) 小渕 晃 須高行政事務組合 議会議員 関谷明生 、関 悦子 北信保健衛生施設 組合議会議員 関谷明生 、関 悦子 長野広域連合議会 議員 関谷明生 、大島孝司 高山村外一市一町 財産組合議会議員 大島孝司 、小林一広 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 14 PICK UP NEWS 秘訣は楽しむこと 学〒校 気分はすっかりお公家様 POST 学校・園だより つすみ保育園ゆり組「わらべ歌大好き」 つすみ保育園年中のゆり組は、4月に新入園児を2人迎 えて男児10 人、女児12 人の計 22 人になりました。新し い部屋と新しい担任に始めは戸惑いや不安を見せていた 子どもたちでしたが、少しずつ環境に慣れ今は元気に園 生活を過ごしています。天気の良い日は朝から園庭に出 て「あーずき あーずーきー 煮えたかどうだか食べて みよー…」とわらべ歌を歌いながら、鬼ごっこを楽しむ姿 が増えています。 「何の音?」 「おばけの音」 「きゃー」大き おぶせミュージアム・中島千波館で開催されていた、 ShinPA 展に出品していた作家の皆さんを講師に迎え て、5月12 日にスケッチ教室がフローラルガーデンお ぶせで開催されました。 講師が「描いている人の感情が見た人に伝わるので、 楽しんで描くとすてきな絵になるはずです」とアドバイ スすると、参加者の皆さんは胡蝶蘭やベゴニアなど用意 された鉢植えから好きな花を選んでめいめいにスケッ チしました。 第6回髙井鴻山生誕祭が5月3日、髙井鴻山記念館で 開催されました。 生誕祭では公家装束についてのワークショップが開 かれ、衣装の着方や使われている素材について、国学院 大学講師の鈴木真弓さんと学習院大学助教の田中潤さ んから解説を聞きました。いくつもの石の飾りが付いた 石帯や太刀、腰から前方に下げる切平緒など、普段人形 でしか目にすることのない装飾物が披露されると、詰め かけた大勢の皆さんからは感嘆の声が上がりました。 おぶせミュージアム・中島千波館 郷土の作家シリーズ⑰ 「さ だ お や じ の 自 由 研 究 -中沢定幸のデザイン展」 ○中沢定幸× nana’t ×小林 新トークディスカッション 長野市出身でグラフィックデザイナー、アートディレ クターとして県内外で活躍する中沢定幸さんの個展を 開催します。今年でデザイナーデビュー 20 周年を迎え た中沢さんの大人から子どもまで楽しめる展覧会です。 火 会期 7月30日○まで 開館時間 9 : 00 ~ 18 : 00 土 日時 6月1日○18 : 00 ~ 会場 第一展示室 参加費 無料(ただし、入館 料は必要) 入館料 一般 500 円、高校生 250 円、中学生以下無料 ○ HENKYARA 探し 出演 中沢定幸、nana’t( 相澤徳行、ながはり朱美、 アオキタカエ、轟久志、山本葵、もりまいこ、大井川 中沢さんの変キャラはいろいろなところに潜んでい ます。それは展示室とは限りません。全ての変キャラを 見つけた人にはすてきなプレゼントが。変キャラのサッ カーゲームなど、自由に遊べるコーナーもあります。 ○スタンプラリー「小布施に住む 茂) 、小林新(FM長野パーソナリティー ) ○デザインワークショップ「ポスター・チラシでショッ ピングバッグ作り」 (要予約) 不要になったポスターを再利用して、ショッピング 妖怪に会いに行こう!」 町内のお店やお寺にいる妖怪に 妖怪「猫又」 カップ」 とオリジナルコースターでお飲物を提供します。 17 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 人 権 教育 心の和 藤井輝明さんのお話を聞いて 栗ガ丘小学校6年 原 楓花さん この前北斎ホールで、海綿状血管腫という顔の右半分 に大きなこぶができてしまう病気で、長い間のいじめや 困難をのりこえてきた、すばらしい藤井輝明さんの話を 聞きました。その話を聞いて、私も輝明さんとまではいか ないけれど、同じ思いをしたことがありました。私はアト ピー性皮ふ炎の病気で、みんなに小さい頃「きたない」 「う つらないよね」 などと、何度も言われたことがありました。 今も治療はしているけれど、藤井さんも言っていたと おりチャームポイントとして生きていけたらいいなと思 いました。自分の顔を自分自身のマイナスと考えず、プ 藤井さんは、自分のいやな 思い出のことを話していても 笑顔で、その姿にとても感動 して、自分だったらあんなに 笑顔でいられるのかと思い、本当に尊敬しました。また、 藤井さんからこれから先、自分たちのためになる話をし ていただき夢のようでした。私も過去だけでなく、未来 も見つめていきたいです。そして、私も藤井さんのよう に笑顔をたやさない、大人になれたらいいなと思いま (平成 24 年度人権同和教育の推進に関する入選作文。一部 す。 ラスに考える力を学びたいです。 修正・省略。学年は現在の学年) series 118 一緒に DO !? りんどう 溢れる人まで幅広くいて、皆が仲良く楽しくバレーをし 今月からは、ナイターリーグ戦が始まります。婦人バ バックを楽しく作ります。 土 : 00 ~ 日時 6月15日○13 巡り、中沢さんと一緒にお食事やお買い物を楽しみます。 土 00 ~ 参加費 3,500 円 日時 6月22日○11: ■問い合わせ おぶせミュージアム・中島千波館 ☎ 026-247-6111 りんどうの仲間は長年やっている人から、若くパワー ています。親子でやっている人もいます。 レーは9人制ですが、りんどうはギリギリの人数しかい ないので試合では他のチームから助っ人をお願いする 参加費 一般 1,000 円、高校生以下 500 円 会場 小布施中学校美術室 持ち物 はさみ ○中沢定幸さんとめぐる、デザインツアー(要予約) 中沢さんがプロデュースした町内や須坂市の各場所を 会って、スタンプを集めた人に景 品をプレゼントします。 ○カフェ SADAOYAJI 中沢さんが空間デザインをした 特設カフェで、お茶でもどうです か。中沢さんプロデュースの「升 イラストレーション 須坂市動物園 な声を出しながら、担任も一緒になって楽しんでいます。 これからも、戸外でいっぱい体を動かして、いろんな 遊びをみんなで楽しんでいこうね! こともしばしば ・・・(泣) バレーは初心者の人でも気軽に出来るスポーツだと 思います。 “一緒に DO!?”のタイトルのように、ぜひ一緒にバレ ーをして汗を流しませんか?運動不足・ストレス解消に なると思いますよ。 ※掲載希望のグループは、公民館までご連絡ください。 連絡先 伊藤道代☎ 026-247-2677 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 16 暮らしの情報 戸 籍 の 窓 口 ※掲載は希望者のみ 今月の ビック スマイル ひとのうごき 5月1日現在 (前月比) 人口 男 5,487 人 (+14) 女 5,889 人 (+14) 11,376 人 (+28) 合計 世帯 3,708 世帯( +3 ) 忘れないで 6月の納付 町県民税 1 期 納期限は 着物の小物も取り扱っています。しみ抜き・お仕立ても受け賜ります 有料広告 有料広告 月 です 7月1日○ 高槻絹子先生 小布施町中町 TEL 026(247)2169 小・中学校の運動服や制服を取り扱っています 19 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 18 2013.6 月 小布施カレンダー 日・曜 行事名 場 所 ページ 17P 1 土 ○○ 雁田山登山 中沢定幸× nana't ×小林新トークディスカッション 10 : 00 ~ 18 : 00 ~ 集合 : 浄光寺駐車場 おぶせミュージアム・中島千波館 2 日 ○○ 総合防災訓練 ちょこっと冒険遊び場 町内一円 小布施総合公園デイキャンプ場 10P 10 : 00 ~ 3 公民館講堂 12P 8 月 ○○ 火 ○○ 水 ○○ 木 ○○ 金 ○○ 土 ○○ 9 日 ○○ 10 14 月 ○○ 火 ○○ 水 ○○ 木 ○○ 金 ○○ 15 土 ○○ 4 5 6 7 11 12 13 日 ○○ 月 17 ○○ 火 18 ○○ 16 19 水 ○○ 木 ○○ 金 21 ○○ 20 一般教養講座「よくわかる相続の基礎」 14 : 00 ~ 15 : 30 健康福祉センター 資源物の日曜回収 第 43 回消防技術大会 7 : 00 ~ 10 : 00 13 : 00 ~ 生活支援ハウス駐車場 栗ガ丘小学校グラウンド ダンスで脳元気教室 13 : 30 ~ 15 : 00 健康福祉センター ウオーキング健康教室 13 : 30 ~ 15 : 00 健康福祉センター 野鳥ペーパークラフト展 ~ 9/8 中沢定幸デザインワークショップ 13 : 00 ~ 千曲川ハイウェイミュージアム おぶせミュージアム・中島千波館 8 : 30 ~ 9 : 00 役場駐車場 一般教養講座「悪質商法あの手この手」 9 : 30 ~ 公民館講堂 12P 13 : 30 ~ 13 : 30 ~ 健康福祉センター 桃源荘 18P 法律相談 14 : 00 ~ 16 : 00 北斎ホール相談室 13P 日 ○○ 月 ○○ 火 ○○ 水 ○○ 木 ○○ 金 ○○ 土 ○○ 日 ○○ 第 28 回分館対抗ソフトミニバレーボール大会 28 29 30 小林暢雄さんと一緒に… 其の壱 郷土史家の小林暢雄さんに、 「水」にまつわる小布施 の郷土史と、小林一茶生誕 250 年を記念して町内に 建つ句碑をご紹介いただきます。 か は く 「河伯大明神」~ 400 年前の旧大島村を今に伝える~ せ き し 23 27 お ぶ せ あ る 記 はつらつお笑い演芸会 須高広域シルバー人材センター入会説明会 中沢定幸さんとめぐるデザインツアー 高槻絹子講演会「ボケは防げる・治せる」 26 17P 狂犬病予防接種 土 ○○ 25 9 : 30 ~ こころのセルフケア講座「ヨガ」 22 24 チャレンジのど自慢教室 お肴謡教室 11 : 00 ~ 13 : 30 ~ 8 : 30 ~ 13 : 00 ~ 15 : 00 18 : 00 ~ チェリーキッスフェア ~ 7/15 アレチウリ駆除学習会 17P 18P 総合体育館ほか 健康福祉センター 桃源荘 集合 : 千曲川河川公園駐車場 辺にありました。しかし、1596(慶長 元)年の千曲川・松川大水害を機に、 松川に対する飯田村の村堤防として、 1615(元和元)年に現在の場所に移転 という大島村民の知恵です。 したといわれています。移転前の旧諏 訪社の場所を伝えるのが「河伯大明神」 町内協力店舗 9 : 00 ~ 11 : 00 と全く同じ石祠を見ることができます。 これは、たとえこの石祠が洪水で流さ れたとしても、大嶋神社の石祠は残る 13P です。この地の小字は「宮南甲」で、河 伯大明神は水の神を祭ります。 また、現在の大嶋神社境内にもこれ 豊野 痩せた蛙と、病弱な長男千太 郎を重ねて“お父さんはここ クリーンピア 千曲 小布施橋 河伯大明神 岩松院に蛙合戦を見に来た 一茶が、繁殖競争に勝てない にいるよ、見守っているよ” という親心を「負けるな」とい う言葉に込めて詠んだ句。 理想の空間で人生を過ごしませんか? にわはな TEL:247-2887 FAX:247-5633 町内一円、須坂市 健康福祉センター 今より 400 年以上前、千曲川が現在 の国道 18 号周辺を流れていた頃、旧 大島村はクリーンピア千曲の南部周 有料広告 有料広告 み うみ 一級造園技能士・庭園アドバイザー 上町 930-17 E-mail:[email protected] 消毒・手入れ・工事等緊急の 場合も対応します 21 時 間 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 庭木の手入れ・栗・果樹・高木の伐栽までお任 せください。その他何でもご相談ください! 庭園工事 茶庭・一般住宅庭園・修景工 設計・施工・管理 エクステリア工事 門塀・フェンス・カーポート 石工事 灯籠・石積み・墓石・記念碑 その他 消毒・各種門松・雪吊り・屋上緑化等 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 20 6 月の各種相談 Health 情報 相談内容 みんなの健康ひろば 人権相談 子 ど も 教育相談 ■健康に関する相談は、健康グループ☎ 026-214-9107 へ カリオスタット検査 と き 持ち物 対 象 2歳児健康診査 火 15:00~16:00 6/4 ○受付 歯ブラシ 平成 23 年 10 月~ 12 月生まれ と き 対 象 子育て教室「ばーすでい親子塾」(1歳児) と き 対 象 9・10 カ月児健康診査 木 6/20 ○受付9:30~9:45 と き 対 象 平成 24 年4月~6月生まれ 3・4カ月児健康診査 と き 対 象 火 ~ 13:15 6/18 ○受付13:00 平成 23 年7月~8月生まれ 水 6/26 ○受付13:00 ~ 13:15 平成 24 年8月~9月生まれ 1歳6ヵ月児健康診査 木 ~ 13:15 6/27 ○受付13:00 平成 25 年2月~3月生まれ と き 対 象 金 ~ 13:15 6/28 ○受付13:00 平成 23 年 10 月~ 12 月生まれ 健康診査や子育て教室の会場は、 いずれも健康福祉センターです。 ドック費用を補助しています。 今年度からより大勢の皆さんに人間ドックを受診 していただけるよう、これまでの助成額 7,500 円を 国民健康保険加入者と同額の日帰りドック 20,000 円、1 泊 2 日ドック 30,000 円に引き上げました。 相談員 水 5 日 ○○ 12 : 30 ~ 14 : 30 水 5 日 ○○ 水 12 日 ○○ 水 19 日 ○○ エンゼル 場所等 人権擁護委員 人権擁護委員 教職経験者 社会教育指導員 水 保育園長 26 日 ○○ 12 : 30 ~ 14 : 30 ※相談員は左日付に対応 火、 火 18 日○○ 4 日○ 心配ごと 民生児童委員 相 談 13 : 00 ~ 15 : 00 金 21 日 ○○ 行政相談委員 行政相談 9 : 30 ~ 11: 30 木 20 日 ○○ 法律相談 弁護士・司法書士 ※要予約 14 : 00 ~ 16 : 00 月 17 日 ○○ あったか 介護支援専門員 介護談話室 13 : 30 ~ 15 : 30 火 4 日 ○○ 乳 幼 児 保健師・栄養士 健康相談 9 : 30 ~ 12 : 00 水 19 日 ○○ 住まいづくり 住まいづくり相談員 相 談 14 : 00 ~ 16 : 00 火 ・○ 水 ・○○ 木 毎週○ 結婚相談 結婚専門相談員 10 : 00 ~ 12 : 00 13 : 00 ~ 15 : 00 水 ・○○ 金 毎週 ○ ひきこもり 臨床心理士 10 : 00 ~ 16 : 00 相 談 金 は 13:00 から) (○ 金 毎週 ○○ こころの健康 こころの健康相談員 電話相談 10 : 00 ~ 12 : 00 北斎ホール 相 談 室 北斎ホール 相 談 室 北斎ホール 事 務 室 北斎ホール 相 談 室 北斎ホール 相談室ほか 健康福祉 センター 健康福祉 センター 公民館2階 音 楽 室 公民館結婚 改善委員会室 町民ギャラリー 2 階相談室 ☎ 026-214-9113 国民健康保険加入者・後期高齢者医療保険加入者 41 歳以上の人 40 歳・50 歳の人 日帰りドック 20,000 円 35,000 円 1泊2日ドック 30,000 円 45,000 円 おぶせ自然暦 four seasons in obuse 乾球温度 注意事項 熱中症と言えば夏と思われがちで すが、体が気温の上昇に慣れていな い春にも発生します。 また、熱中症の発生には気温だけ 危 険 35℃以上 外出はなるべく避け、涼しい室内に移動しましょ う。高齢者は安静状態でも危険性が高くなります。 厳重警戒 31 ~ 35℃ 外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注 意しましょう。 警 戒 28 ~ 31℃ 運動や激しい作業をする際は、定期的に充分な休 息を取りましょう。 注 意 28℃未満 熱中症の危険性は少ないですが、激しい運動や重 労働時には発症する危険性があります。 でなく湿度も大きく影響します。湿 度が高い時は注意しましょう。 ※幼児や学童、65 歳以上の高齢者、高血圧・心疾患・腎臓病などの基礎疾患がある人、抗コリン作用のある薬や利尿剤などを服 用している人、寝たきりや肥満の人、発熱や下痢・二日酔いの時には、一段階上のレベルを適応します。 23 23 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 25)-4 火 ◆ 0 歳児 11日○○ 9:45 ~ 12:00 (離乳食・幼児食作り 要予約7日まで) 水 ◆ 1 歳児 12日○○ 9:45 ~ 10:45 木 ◆ 2 歳児 20日○○ 9:45 ~ 11:15 ふれあい広場 火 ◆ 0 歳児 18日○○ 9:45 ~ 11 : 00 火 ◆ 1 歳児 25日○○ 9:45 ~ 11 : 00 木 27日○○ 9:45 ~ 11 : 00 ◆ 2 歳児 在園児との交流 水 5 日○○ ◆ 2歳児 9:30 ~ 11 : 30 (つすみ保育園) 木 13日○○ 9:30 ~ 11 : 30 (わかば保育園) 手作りおもちゃの日 金 2 1 日○○ 金 10 : 30 ~ 11 : 00 7日○、 (21 日は6月生まれのお誕生日会) 地域でのあそびの広場 水 19日○○ 2 1_ コオニタビラコの 花は黄色 2_ 形が蓮 華座 3_ ホトケノザ は食べられない 日常生活における熱中症予防指針 レベル あそびの広場 おはなしの日 vol. 14 申請には医療機関の証明が必要となります。事前 に健康グループで申請書を受け取ってから受診して ください。 ~春にも、熱中症は発生します~ エンゼルランドセンター情報 問い合わせ ☎ 026-247-2137 金 10 : 30 ~ 11 : 30 14日○○ 1 熱中症に注意 Clu b 6 月の予定 ■問い合わせ 各種相談☎ 026-247-3111 ひきこもり相談☎ 026-214-6651 後期高齢者医療保険加入者の 人間ドック補助金を増額しました 町は後期高齢者医療保険に加入している人に人間 日 時 撮影日:5 月2日 3 撮影地:岩松院北 2 種類の「ホトケノザ」 春の七草の一つ「ホトケノザ」の正式名称は「コオニタビラコ」 と言い、水田で見られるキク科の植物です。葉や花の茎が地面 に沿って広がる様子が仏様の蓮華座に似ていることから名づけ られました。また、同じ「ホトケノザ」という名称で別の植物も あります。こちらはシソ科で花の色が赤紫色で、食べることが できません。 案内人:清水照雄さん(栗ガ丘) 9:45 ~ 11 : 30 場所:北部コミュニティー エンゼル子育て講演会 「世の中は変わった」と言 われますが、人間の心と生 きる基本はどの時代も同じ です。子育ての基礎基本で ある、豊かな子育て法や子 どものサインの受け止め方を学びませんか。 金 : 00 ~ 11 : 00 日時 6 月 28 日○10 場所 エンゼルランドセンター 講師 家庭教育カウンセラー内田玲子さん 金 その他 託児を希望する人は 6 月 21 日○ ○ までにお申し込みください。 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 25)-4 22 22 町報 情 第 11 回子ども祝い神輿が「さーけんせってみね会 (小山洋史会長)」の主催で、5月5日子どもの日に小 イナ 報ラ ー おぶせ 子どもたちは地域の宝 まちの話題を お届けします 毎月20日発行 2013. 5 月号 布施総合公園で行われました。 今年は 18 人の赤ちゃんとその家族が参加し、公園 を訪れた皆さんと一緒に子どもの誕生を祝い、健やか No.957 な成長を祈りました。 鯉のぼりが晴天の空を泳ぐ下、運行用の神輿が噴水 の周りを1周。その後、大きな鳳凰神輿の上で餅まき が行われ、子どもたちが手を目一杯広げてお菓子など を受け取っていました。 すみだ職人の技が光る 墨田区伝統工芸保存会の皆さんによる「すみだ伝統 工芸技人展」が 5 月3日から4日間、おぶせミュージア 発行 長野県小布施町/編集 行政改革グループ ☎ 026―214―9102 / FAX026―247―3113 ム・中島千波館の木造館で開催されました。 会場にはべっこう細工や押絵羽子板、錺かんざしな どさまざまな伝統工芸が展示され、訪れた大勢の皆さ んを魅了しました。 江戸切子の製作体験や市松人形、錺金具の製作実 演では、間近で作り方を見学したり質問したりして、 巧みな手仕事とともに職人の皆さんとの交流を楽し みました。 イベントを通じて連帯感を育む 5月12日に桜塚観音で例大祭、中町公会堂で中町 文化展、西永寺でいけばな展が開催され、観音通り (ギ ヤマン通り)は大勢の皆さんでにぎわいました。文化 展では懐かしい写真などが展示されたり、講演会が行 披露しました。 (情報提供:広報員 池田茂文さん) 編集後記 印刷 小林印刷 小布施町公式サイト・携帯サイト http://www.town.obuse.nagano.jp/ Eメール [email protected] われたりしました。講師の池田憲治さん(中町)は、高 校時代に栃木県足利市などを訪れた1人旅に触れ「旅 行の楽しみ方は写真を撮ったり、俳句を詠んだり人そ れぞれですが、私は会話が楽しみ。現地の人しか知ら ないことを教えてもらえることも」と旅先での交流を 町報おぶせ 2013(平成 25)-5 24
© Copyright 2024 Paperzz