帰任の挨拶 帰任の挨拶

帰任の挨拶
こ の た び、JSPS 北 京 研
の取組みをはじめ、中国の高等教育事情、留学動向、研
究連絡センターでの勤務を
究力等を知ることができたのも大きな学びとなりました。
終え、筑波大学に帰任する
年々中国人訪日者数は上昇していますが、日本からは
こととなりました。学生時
訪中者数が減っています。関係の深い隣国にも関わらず、
代に中国語を学んだことが
多くの日本人が今の中国の実際の姿を見る機会を逸して
きっかけで、中国と中国語
いることは大変もったいないことです。帰国後は、私が
に関心をもち、赴任したの
中国で見知り得たこと、感じたことを多くの方に伝えて
が昨年 4 月。そこからの 1
いきたいと思います。
年間はあっという間でした
短い期間ではありましたが、多くの方々に支えられ、
が、日々目新しいことに触れ、刺激的かつ充実した研修生
ここ中国で研修生活を送ることができたことを幸せに思
活となりました。また、各地へ飛び回り、旅行も含めると
うと同時に、心より感謝申し上げます。特に、同じ職場
中国内 11 の省・自治区を訪れたほか、モンゴルへも出張
で働いた和田センター長、加藤前副センター長、渡辺副
をしました。こうして各地へ出張する機会を得られたのも、
センター長、2 年間の研修をともにした中山さん、現地
中国側の大学や対応機関の方々にご尽力いただき、事業説
職員の江さんと佘さんには、最後までご迷惑をおかけし
明会や留学説明会、学術シンポジウム等を開催することが
てばかりでしたが大変お世話になりました
できたためです。このように JSPS と各学術機関、研究者
4 月からは筑波大学の工学系支援室で教務を担当する
の方々との関係が今後も持続・発展していくことを願って
ことになりますが、今後もまたどこかで皆様にお会いで
やみません。
きることを楽しみにしております。
また、希平会を通して、日本の各大学・機関の中国で
瀧瀬 由香理
帰任の挨拶
この 1 年間を振り返ると風のように時間が過ぎ去った
ました。日本留学を経験し
と感じる一方で、同時に人生の中でこんなに濃い一年間
た方に助けてもらえたこと
はあったかなと振り返ることができます。着任した春か
に深い縁を感じたと同時に、
ら夏にかけては、GRC 会合や CASS・JSPS 共同シンポ
留学という経験は一人一人
ジウム開催と同時に山東や大連での留学説明会に参加し
の人生や性格に関わる大き
ました。当初は中国語が全く分からず、
「もっと勉強して
な要素になっていると考え
から来たらよかった」と後悔することが多々ありました。
るようになりました。
秋から冬にかけては、在中国日本人研究者ネットワーク
この 1 年間は、日本と関わりのある中国人、中国留学
設立や THU-CAS-JSPS 共同シンポジウム等新しい取り
中の日本人、私と同じように赴任している日本人―多くの
組みの場に立ち会うことができました。日本では体験で
日中を往来する方々に出会いました。皆それぞれ考え方は
きない仕事に携わることができました。
違うけれど、日中について熱い想いを持っている方ばかり
一方、9 月には怪我をしてしまい 1 ヶ月程日本へ戻ら
でした。4 月からは東京学芸大学で勤務しますが、ここで
ざるを得なくなりました。怪我をした際には、幸運にも 3
得たネットワークを生かして日中の大学の発展に寄与して
人の中国人男性と日本留学を経験した女性に助けていただ
いきたいと思います。本当にありがとうございました。
きました。この女性は「日本人に今までいっぱいお世話に
なったから、次は私があなたを助ける番。
」と言ってくれ
中山 尚子
2015.1~3|学思 No.47|
15