クリップモーターを回してみよう

共通講義棟 3 階
クリップモーターを回してみよう
15
し こくでんりょく
とくしま し てん
でんりょく ぶ
しょう の
かずひろ
四国電 力 ㈱ 徳島支店 電 力 部 庄野 和博
1.ねらい せんぷう き
よん く
でん き
ちから
もの
まわ
み ぢか
扇風機やドライヤー,ミニ四駆など,電気の力で物を回すモーターは,とても身近なとこ
つか
ろで使われています。
でん き
もの
まわ
み
では,電気でどうして物が回るのか,モーターのしくみが見える『クリップモーター』を
つく
まわ
かんどう
作ってみましょう。うまく回ると感動ものです。
よう い
2.用意するもの せん
こ
じ しゃく かんでん ち
でん ち
・エナメル線・クリップ2個・磁石・乾電池・電池ケース・セロハンテープ
りょうめん
かみ
せん
だい
ほか
・ 両 面テープ・紙ヤスリ・ビニール線・フイルムケース・プラスティック台 他
3.つくりかた せん
つく
⑴ コイル(エナメル線のわ)を作ろう
せん
かい ま
つく
りょう
エナメル線をフイルムケースに 15 〜 20 回巻きつけてコイルを作ります。両はしのあ
せん
かい
あと
のこ
き
まった線でコイルをばらけないよう 2 〜 3 回しばった後,3 ㎝くらい残して切ります。
せん ひょうめん
かたほう
かたほう
うえはんぶん
かみ
そしてその線の表面を,片方はすべて,もう片方は上半分だけ紙ヤスリでみがきます。
じく う
つく
でん ち
じ しゃく いっしょ
だい
と
つ
⑵ クリップで軸受けを作り,電池ケース,磁石と一緒に台に取り付けよう
お
ま
じく う
クリップを折り曲げてコイルの軸受けを
バランスがとれるように、
ちょうど半分のところをエナメル線で巻く。
つく
でん ち
2つ作ります。電池ケースとクリップをビ
せん
じ しゃく いっしょ
ニール 線 でつなぎ,磁 石 と 一緒 にプラス
だい
ティック台にはりつけましょう。
フィルムケースにエナメル戦を
でん ち
い
まわ
紙ヤスリで片方は
もう片方は
エナメルを全部はがす。
半分だけはがす。
⑶ 電池を入れてコイル(モーター)を回し 15〜20回巻きつける。
てみましょう。
でん ち
かんでん ち
い
電池ケースに乾電池を入れるとコイルが
まわ
まわ
すこ
回りはじめます。回りにくいときは,少し
て
まわ
注意:折れないように
ゆっくりと曲げる
手で回してあげてください。
じしゃく
4.わかること まわ
でん ち
磁石と電池ケースを
両面テープでとめる。
りょうめん
でんりゅう
なが
じ しゃく おな
ちから
も
ちから
コイルが回るのは,電流が流れているコイルが磁石と同じ力を持つようになって,その力
じ しゃく つく
じ しゃく
じ しゃく
ちから
と磁石の作っている磁石がはたらきあうためです。
(磁石がくっついたりはなれたりする力と
き ほんてき
おな
基本的に同じです。)
ちゅう い
じ こう
5. 注 意事項 あつ
き
コイルは,熱くなることがありますのでやけどをしないよう気をつけてください。
さんこう
ほん
6.参考になる本 あい ち
ぎ
ふ ぶつ り
へんしゅう
ぶつ り
じっけん
しんせいしゅっぱん
た すう
愛知・岐阜物理サークル編 集 「いきいき物理わくわく実験」新生 出 版 ほか多数
−23−