あいづちを打つ - なるほど!エージェント

英語を学ぼう! 「あいづちを打つ」篇
あいづちは、会話の潤滑油ともいえる
あいづちは、会話の潤滑油ともいえる大切な存在だよね。
、会話の潤滑油ともいえる大切な存在だよね。
人の話をじーっと聞くのもいいけど、ときどき会話の間で
「あなたの言っていることはすてきですね」「あなたのお話聞いていますよ」と
あいづちをうって意思表示を
あいづちをうって意思表示をすると、話しているほうも、
って意思表示をすると、話しているほうも、
安心して話すことができるんだ。
鉄のように表情を変えない人が相手だと、君たちも話しにくいでしょ。
それからコンサートとかライブに行っても、観客がアーティストに向かって
All right! Here we go! That’
’s it! とか声をかけている
観客もいるよ。これも「そうそう、それそれ。 やったね!」と
アーティストに声をかけて、エールを送っているんだ。
君たちも、人にわかってもらえるとうれしいはず
君たちも、人にわかってもらえるとうれしいはず。
れしいはず。
今日は上手なあいづちのうちかたを中心に練習して
コミュニケーション上手になって
コミュニケーション上手になってみよう。
手になってみよう。
..................................................................................................
使える言い回し ● May I offer you ~ ?
~をお持ちしましょうか、~はいかがですか?
May I offer you a glass of champagne? シャンパンいかが?
コネリーが冒頭で、ごまちゃんにシャンパンおごるよ、と言っているセリフ。
“offer” は「提供する」「申し出る」などの意味。
●EXAMPLE
例文
May I offer you a help, Boo? ブー、何かお手伝いしましょうか?
Yes, please. Can you help me lose weight?
ええ、お願い。体重落したいんだけど手伝ってくれない?
I don' know if I can offer you a help for that…..
それに関しては、お手伝いできるかわかんないなぁ。
..................................................................................................
英語豆知識 ●champagne
飲物のシャンパンは“champagne”でつづりの最初は小文字。
“Champagne”(同じつづりで最初が大文字)はフランスのシャンパーニュ地方のこと。
日本人がつづりで間違い易い“champaign”(最初小文字)は「平野、平原」の意味。
“Champaign”(「平野」と同じつづりで最初大文字)はアメリカ イリノイ州の都市、
シャンペーン。間違えないように、つづりは「シャンパグネ」と覚えておこう。
ちなみにアメリカなど、フランスのシャンパーニュ地方以外で生産された
シャンパンのような飲み物はスパークリングワインという。
レストランで “A glass of Champagne, please.” とオーダーするとフランス産で値段が高く
なるが、 “A glass of sparkling wine, please.” と言うと、地元のスパークリングが飲めて、
リーズナブル。ちなみにイタリアのスパークリングワインはスプマンテやプロセッコ、
スペインのスパークリングワインはカヴァともいうよ。
..................................................................................................
英語豆知識 ●It was (is) so <形容詞>+
<to 動詞>
<形容詞>
動詞
It was (is) so <形容詞>+
>
<形容詞> <動詞 ing>
<動詞>するのはとても<形容詞>の意味
<動詞>するのはとても<形容詞>の意味
It was so nice drinking champagne at the sidewalk café.
カフェテラスでシャンパン飲むのってホント、最高だったわ。
●EXAMPLE
例文
It was so nice meeting you.
君に会えて素晴らしかった(=お会いできてよかった)。
●EXAMPLE
例文2
例文2
(今日は未来の職業について考えるため、いろんな人にインタビュー中のカリ)
Do you like working for Naruhodo Agent?
なるほどエージェントで働くのってどうですか?
You know, it’s so nice to work with Connelly!
コネリーと働けるなんてもう最高よ!
I wanted to know if you like doing your job.
あたしが聞きたかったのは、ご自分のお仕事をするのが好きかどうかってことなんです。
Oh…that’s what you mean. ああ、そういう意味ね。
If there is no Connelly, It’s not so nice working here.
もしコネリーがいなかったら、ここの仕事はそんなによくないわ。
The salary is really bad. You know that, baby.
むちゃくちゃ給料悪いもの。(お父さんのもひどいから)お譲ちゃんも知ってるでしょ。
Yes, I do. I will not work for Naruhodo agent in the future.
はい、知っています。将来はなるほどエージェントでは働かないようにします。
☆~で働く、のとき at ではなく for を使う。
Work for the law firm. Work for the government. Work for the hospital.
弁護士事務所で働く
政府で働く
病院で働く
.................................................................................................
使える言い回し ● Sounds ~ / ~に聞こえるね(~だね)
Wow, that sounds great. わぁ、すごいや(いいねぇ)。
“That sounds + 形容詞” はあいづちを打つとき、便利な言い回し
(「それって~だね」の意)。 本当によく使う言葉だから、以下紹介する言葉を
ひとつひとつ使えるようにしておこう。映画などでもよく聞くセリフだよ!
●EXAMPLE
例文(いいねー、すばらしいねー、すてきだねー)
例文(いいねー、すばらしいねー、すてきだねー)
My Mom is finally coming back from her business trip this Saturday.
今週の土曜日、やっとママが出張から帰ってくるんです。
That sounds good. それはよかったね!
That sounds wonderful. それはすてきだね!
That sounds fantastic. それはファンタスティックじゃん。
That sounds splendid. それはすばらしいわん!
親しい間なら、that sounds をとって、
Fantastic! Super! Splendid!と単語で言ってもよい。
●EXAMPLE
例文(ひどいねー、大変だねー、とんでもないねー)
例文(ひどいねー、大変だねー、とんでもないねー)
Last night, my Dad got drunk, puked, and slept at the front door.
昨晩、お父さんは、酔っ払って、ゲーっと吐いて、玄関先で寝ていたんです。
That sounds bad. そりゃひどいね。
That sounds awful. そりゃとんでもないね。
That sounds terrible. そりゃひっでぇな。
That sounds horrible. そりゃとんでもないわね。
That’s really disgusting. そりゃ本当にあきれるわ。
That sounds の代わりに “That’s awful.” や “That’s horrible.” などもよく使う。
.................................................................................................
使える言い回し ● I wish I could ~ / ~できたらいいのに
I wish I could go to Paris on my summer vacation.
夏休み、パリに行けたらいいのにな。(行けたらいいなあ)
●EXAMPLE
例文
Hey, do you wanna come to my Birthday party this weekend?
今週末、私の誕生日パーティーに来ない?
Oh, I wish I could come, but I have a date this weekend.
え、行きたいけど、今週末デートなんだ。
.................................................................................................
英語豆知識 ● Vacation と Holiday の違い
Vacation は長期の休暇など(Summer vacation, winter vacation)。
Holiday は短い休日、また法律で決められた祝日などに使う(Christmas Holiday)。
上記の違いとは別にアメリカでは vacation、
イギリスでは holiday を好んで使われることもある。
.................................................................................................
使える言い回し ● I’m sure ~/ きっと~なはず、~だと思うよ(自信がある)
I’m sure Bohse will give you some time off.
ブースがきっとお休みをくれるわよ。
●EXAMPLE
例文
Connelly is such a poker-faced. It’s so hard to tell who he likes.
コネリーってさ、ポーカーフェースよね。誰のことが好きなんだか全くわかんないわ。
I’m sure he likes me. 私のことが好きに決まってるじゃない。
.................................................................................................
英語豆知識 ● take time off / 休みを取る
休みを取るとき、 “I need to take time off.” 「休みを取る必要がある」などと使う。
“take a day (several days) off” だと 「一日(数日)休みを取る」になる。
●EXAMPLE
例文
Bohse, can I take a day off tomorrow? ボース、明日休みもらっていい?
Why? You just took a day off three days ago. なんでだい?
三日前に休んだばっかりだろうが。
But my grandmother is very sick. うーん、でも僕のおばあちゃんが病気なんだ。
You just took a day off to attend that grandmother’s funeral.
あんた、そのばあちゃんの葬式に出るために休み取ったばかりだろうが。
Ah・・・・・・・・・・right. あはは、、、だったよね。
.................................................................................................
使える言い回し ● Oh my god!
Oh my god.
「あらま」「わぁ!」「すっげー!」「うひょー!」など、
驚き(声の調子により感嘆、困惑)を表現する。
直訳すると「ああ、私の神」だがそのような意味は全くない。
しかし、God=神聖ととらえてこの表現を不快に思う人もいるし、状況によっては不適切な場合
もある。なんでもかんでも、いつでもどこでも “Oh my god!” だとおバカさんっぽいので、以
下の表現も使ってみるとよい。
- Oh my goodness!
- Oh my gash!
- Gee!
-Wow!
.................................................................................................
英語豆知識 ● choice / 選ぶこと、選択、チョイス
You don’t have a choice but to stay here.
ここに居るより他は(選択の余地が)ないわね。
=“You have no choice but to stay here”と使ってもよい。
上記の“but” は「しかし/けれども」ではなく、「・・・の他には、/・・・を除いては」の意味。
●EXAMPLE
例文
(合コンでハズレばかりの男子を目の前にして、ひそひそ声)
Well, Lilly, who’s your target tonight? で、リリー、今日のターゲットは誰なの?
Gee, Kerol!
I have no choice. やばいよ、ケロル!選択肢ゼロ。
We don't have a choice but to go home. 家に帰るより他、しかたないわね。
.................................................................................................
英語豆知識 ● instead of ~ / ~の代わりに
That’s why I drink my champagne here instead of in Paris.
だからパリにいる代わりに、ここでシャンパンを飲んでいるんだ。
●EXAMPLE
例文
(素敵なレストラン。キャンドルが灯るテーブルで。待っていたらパンタがやってくる)
What are you doing here?
I am waiting for Connelly.
ここで何してんのよ? 私はコネリーを待ってるんだけどさ。
Well, I am here to have a dinner with you instead of Connelly.
He suddenly got sick. そうそう。ぼくがね、コネリーの代わりに君とご飯を
食べるってわけ。彼突然病気になっちゃったの。
In that case, we should go for a ramen instead of having dinner here.
それなら(相手がパンタなら)こんなところで食べるより、ラーメン食べに行きましょうよ。
No need to have a romantic dinner. ロマンチックな夕食なんていらないわ。
.................................................................................................
使える言い回し ● Cheers! / 乾杯!
Toast! と言ってもよい。
フォーマルの場で乾杯の音頭をとるなら、“I’d like to propose a toast.” などと言う。
●EXAMPLE
例文
(なるほどエージェントのオフィスで、みんなでささやかなパーティーをしている)
I’d like to propose a toast.
Finally, we are doing better this month.
Thank you everyone. ちょいとみんなで乾杯したいと思う。やっと今月、業績が上がっ
たんだ。みんな、ありがとう。(Bohse starts to weep ボース泣き出す)
Cheers! 乾杯~!
But this doesn’t mean I can pay you the bonus.
でもだからと言って、特別手当が払えるっちゅーわけではない。
・・・・・・・・・・(急に酔いがさめる)
.................................................................................................
英語豆知識 ● “So”
So, you want me to tell you about last night?
で、君、昨晩のこと聞きたい?
“So” は、接続詞として「だから、それで」と使ったり、文頭で
「では、いよいよ、どうやら」の意味で用いる。
●EXAMPLE
例文
So you are here again.
(しつこくデートに誘うパンタに向かって)それで、またあなたなの?
Yes, I’m here again. So, did you make up your mind to
give up Connelly? そうだよ。またぼくちゃんだよ。それで、コネリーを
あきらめる決意はついた?
.................................................................................................
使える言い回し ● Not really. 別に
Do you like girls? 女の子、好き?
No, not really. いや、別に。
Do you like boys? 男の子、好き?
No, not really. いや、別に。
Do you like apples? リンゴ、好き?
Not really. 別に。
Do you miss your family? 家族が恋しい?
No, not really. いや、別に。
Do you ever say something other than “not really”?
「別に」の他に何か言うことあるの?
No, not really. いや、別に。
.................................................................................................
英語豆知識 ●came up
The minute I sat on a stool, this beautiful girl came up to me.
僕がバーのカウンターに腰掛けた途端、すんごい美人(と見間違うほどドレスアップし
た)が近寄ってきたのよ。
“came up to me”の代わりに this beautiful girl “showed up”でもよい。
“came up with ~”だと「(考えや答えなどを)思いつく」という別の意味もある。
●EXAMPLE
例文
Bohse is so stingy. We can’t get our pay raised.
We should do something.
ボースってほんとケチ。お給料全然上がらないし、なんとかしなくちゃ。
Yup. Ah, I came up with a great idea. We should not work for a while.
そうだ、いい考えがある。しばらく仕事しない、ってのはどう?
Yes.
But you never work, anyway. You’d better come up with a better
idea. でもさ、あんた、もとから仕事しないじゃない。もう少しましなアイデアだしてよ。
.................................................................................................
英語豆知識 ● トイレに行く
Then, I went to the bathroom, you know, to pee.
それから、オシッコがしたくなってトイレに行ったんだ。
・トイレに行くは I need to go to the restroom
go to ladies’ room (男なら gentlemen’s room)
go to the washroom
失敗スキット中(The minute I sat on a stool・・・ここでの stool は腰掛の意味)に
あった stool という単語を使って、 “go to stool” だと「用を足す」になる。
フランクな言い方では、ペンがつかった Pee という単語を使って
I need to pee.(おしっこしなくちゃ)というのもよく使う。ただ親しい間柄だけ。
pee pee は赤ちゃん用語でオシッコ。 ウンチは poo poo.
●EXAMPLE
例文
Dad, I need to go pee pee. パパ、おしっこ。
Dad, I need to go poo poo. パパ、うんち。
Gee.
I need beer and more beer. あーあ。おりゃ、ビール。もっとビール。
.................................................................................................
英語豆知識 ● never ~ / 決して~ない(否定の強調
決して~ない 否定の強調)
否定の強調
I’ll never find a girlfriend.
彼女をみつけることは決してない=もう一生彼女できないよ。
●EXAMPLE
例文
You hurt me.(コネリーったら)私を傷つけた(=私、傷ついたわ)。
I don’t mean it. I promise I’ll never hurt you again
そんなつもりじゃなかったんだ。もう二度と君を傷つけない、って約束するよ。
What’s going on? 何がおこってるんだい?
Connelly is going out for a dinner with Goma-chan tonight.
コネリーがゴマちゃんと今夜、夕食を食べに行くんだそうで。
Ha? All the animals have to eat.
What’s wrong with having a dinner?
は?動物はみんな食わなきゃいかんじゃろ。夕食を食べることの何がいけないんだい?
No, that’s not what Lilly means. She is jealous. ちがうよ。リリーがおこって
(意味して)いるのは、そういうことじゃないのよ。リリーはコネリーにやきもち
焼いてるんだよ。
Oh, Lilly, never give up! Love is such a splendid thing.
そっか。リリー、決してあきらめちゃいけないよ。恋はとにかく、すばらしきものよ。