会議資料2「高齢者の安否確認について」(PDF文書・25KB)

(2)高齢者の安否確認について
玄関フードに鍵がかけられ、チャイムは押せない。
窓を叩くが応答無い。民生委員が息子の連絡先を記録しており、連絡を取り、
留守電に入れる。
お嫁さんから昼近くに電話があり「車庫に車があれば、家にいる可能性が高い
ので、窓を割って入って下さい。合鍵を持っているが JR なので時間がかかる」
車庫に車があるのを確認。付き合いのある近所の女性が呼びかけると、中から
返事があり、寝室の窓を開け鍵を渡してくれ室に入れるが「友人と役所の人1
人」と限定され面会。歩行がやっとなので受診を勧めるが拒否。
「こわいから
横になっていただけなのに何度こんな大げさになるの」と言われる。お嫁さん
が来られてから説得され受診となるが、点滴で帰宅になる。
東滝川
女性
夫婦二人暮し
だが夫は入院
中。
77 歳
夫は入院中。前日、隣人が午後
11時に帰宅した時、電気が消
えたのを確認した。次の日、新
聞、郵便物が玄関フードにあっ
たが次ぎの日もそのままで、朝、
民生委員から包括支援センター
へ連絡が入った。
幸町
一人暮らし
女性
91歳
配食を届けに行った業者から 市役所が自宅に行く。近所に住んでいる孫の嫁さんの親が先に来て、本人
「チャイムを押すと声が聞こえ がはって玄関の鍵を開けてくれたので中に入り本人と話す。汗と頻脈、歩
動けないでいる。窓から見ると 行困難で救急車で入院となる。
ソファーにもたれている。」と連
絡あり。
大町
一人暮らし
女性
60 歳
デイサービス職員から連
「迎えに行きチャイムを
押しても出ない。いつもは
休む時連絡ある。体調悪か
ったので心配している。
チャイムや戸を叩くが応答なし。窓から見るが奥の部屋が暗くて見えない。裏へ
回るが雪で窓が埋まっている。市立病院に入院の確認をするがない。倒れている
可能性もありアパートの大家さん宅に行き、合鍵で開けてもらう。朝 4 時に電気
がついていたのを確認している。室内におらず、再度病院に連絡を取ると入院に
なっていた。先に連絡した時はまだ外来で処置中だった。
江部乙
一人暮らし
女性
79 歳
札幌の娘から連絡あり。
昨夜電話した時はいたの
に朝、電話した時でない。
見てきてほしい。
電話は出ない。チャイムがないのでドアをたたくが応答ない。窓はカーテンがかかっ
ており見えない。娘さんは窓を割っても良いと言ったので、警察に連絡し、来る前に
玄関横の部屋の戸をゆすったら鍵が外れた。窓をあけ大声で呼びかけ入ろうとした
ら、玄関から本人が顔を出した。電話や呼びかけが聞こえなかったよう。
認知症のある高齢者の推移
前期・後期高齢者数
平成16年
5,023
10,334人
6,187
平成19年
0
4,364
2,000
4,000
5,970
6,000
65〜74歳
8,000
11,210人
10,000
12,000
14,000
人
75歳以上
介護認定者に占める認知症のある高齢者数
854
平成16年
平成19年
100
807
0
613
152
500
878
1000
1500
2000
人
自立・認知度Ⅰ
認知度Ⅱ以上 65〜74歳
認知度Ⅱ以上 75歳以上
介護認定者に占める認知症のある高齢者の割合
54.5%
平成16年
平成19年
0.0%
自立・認知度Ⅰ
6.4%
43.9%
20.0%
8.3%
40.0%
39.1%
47.8%
60.0%
認知度Ⅱ以上 65〜74歳
80.0%
100.0%
認知度Ⅱ以上 75歳以上