GreenLight レーザー前立腺蒸散術の治療経過

Kyushu Central Hospital
公立学校
共済組合
九州中央病院
最新レーザー装置導入における前立腺肥大症の治療
これまで
前立腺肥大症は、主に薬による治療または手術療法(内視鏡を用いて尿道から電気メスを挿入して行なう経尿道的
前立腺切除術)によって治療されてきました。しかし現在では、特殊なレーザー装置を用いた低侵襲な手術療法が可
能になっています。
前立腺とは
男性の膀胱のすぐ下にあり、尿道を取り囲んでいる臓器です。前立腺の主な働きは、射精時に精子を運ぶ精液を作
ることです。
前立腺肥大症とは
加齢に伴い前立腺の組織が増殖する良性の疾患であり、「がん」ではありません。男性の約 80%が、80 歳になるま
でに前立腺肥大症を発症すると言われています。また、以下のような様々な症状を引き起こします。
頻繁に尿意をもよおす。特に夜間、排尿のために目が覚める。(夜間頻尿)
尿の出が弱い。(尿勢低下)
急に尿意をもよおす。(尿意切迫感)
膀胱内の尿をすべて排出できない。(残尿)
排尿時にいきむ必要があり、尿を出し終えるまでに時間がかかる。
組織に対する作用
GreenLight レーザー前立腺蒸散術とは
内視鏡を用いて経尿道的に行う手術です。光ファイバーから高出
力レーザーを照射し、肥大した前立腺組織を蒸散させて、尿路のつ
まり(閉塞)を取り除く治療法です。従来の手術法に比べて術中お
レーザーファイバー
3-4mm
操作距離
0.5mm
よび術後の出血リスクが低く、抗血栓治療中の方にも安全に行える
手術です。手術に伴う合併症のリスクが低く、術後の回復も早いの
が特徴です。手術に伴う費用は通常の保険診療でカバーされます。
蒸 散
気泡 発生
凝 固
気泡は発生せず
GreenLight レーザー前立腺蒸散術の治療経過
手術後、膀胱にカテーテルが留置されますが、通常 24 時間以内に抜去できます。ただし、膀胱機能が低下してい
る患者さんでは、長期間のカテーテル留置が必要となる場合があります。通常、カテーテル抜去直後から、症状の緩
和や尿勢の改善を感じることができます。手術後の数週間は排尿中にヒリヒリした痛みを感じたり、少量の血が混ざっ
た尿が出るなど、軽度の不快感を感じたりする場合があります。また、膀胱の状態によっては、頻尿や尿意切迫感が
持続することがありますが、徐々にこれらの症状は改善されます。
従来の手術と比べて GreenLight レーザー前立腺蒸散術の利点
手術後早期に尿の流れが改善され、比較的早期に通常生活に戻れる。
出血が少なく、輸血の心配がない。
膀胱障害の可能性が低い。(1%未満)
カテーテルの留置の期間が短い。(通常 24 時間以内)
最短、3 泊 4 日で退院可能。(従来の手術であれば 7 泊 8 日)