ラ ム に て 編 集 部 撮 影 ︶ 特集3 FILEX extension part2 豪州のスタジオプログラム体験リポート 記・古村 誠 【筆者プロフィール】 エアロビクスインストラクターである妻にそ そのかされてレッスンに参加したのがきっか けで愛好家となる。妻の活動をサポートする ために立ち上げたエアロビクス同好会『ファ ンフィットクラブ』で企画を担当。本業は、 某オーディオビジュアル機器会社勤務。 Makoto Komura JAFA会員、エアロビクス同好会『ファンフィットクラブ』主宰 http://www.geocities.jp/komuramakoto/funfitclub.htm ★体験記・プロローグ 私は元来旅行好きで、結婚以来、まとまった休みのたびご とに家族で国内外に旅行をしていました。ところが、子ども たちが大きくなり、親との旅行を喜ばなくなったことと、妻 がエアロビクスインストラクターになり、その仕事が忙しく なってきたことで「家族で物見遊山」的な旅行を続けること が困難(「あなた一人で勝手に行ってきたら」的)な状態にな ってしまいました。そこで、妻だけでも巻き込もうと2000年 夏、某コンベンションツアーに参加したのがフィットネス目 的で海外に行くようになったきっかけです。 並行して、私のフィットネス熱も徐々に高まってきて、コ ンベンション以外でも、国内外で出張の合間にご当地のクラ ブを訪問したりしています。 今回は、世界屈指のプレゼンターであるマーカス・アーウ ィンやレベッカ・スモール、そしてミッシェル・ディーンの 出身地であるオーストラリアのフィットネスシーンを体験し たいと思い、FILEX開催に合わせて妻とシドニーを訪問しまし た。 ★施設やプログラムの特徴 『Fitness First Bond St.店』は、Cityの中心にあるオフィス ビルのB1F∼B2Fにあります。B1Fにはフロントと売店とロッ カールーム、B2Fは中央にトレーニングジムがあり、一角に3 つのスタジオ(1つはサイクル用)があります。プールはあ りませんがジムエリアは日本の類似のクラブに比べて広く、 マシンの数も多い感じです。 平日のお昼どきに訪問しましたが、多数の方々がトレーニ ングに励んでいて、その多くがオフィスワーカーで、昼休み に来ていると見受けられました。週間スタジオプログラムの 数と傾向は別表の通りです。 ニュージーランドの隣国ということもあり、BTS(ボディト 写真1/BTSの本数は日本とは比べものにならないほど多い 18 HEALTH-NETWORK June, 2006 は 奥 様 ︵ J A F A 東 京 フ ォ ー 左 端 が 筆 者 の 古 村 さ ん 、 右 端 表/グループレッスンの傾向分類(単位:本数) Fitess First Bond St. Elix'r Bondi aerobics 2 2% 4 10% boxing 9 10% 4 10% BTS 25 28% 0 0% circuit 26 29% 0 0% 2 2% 8 20% conditioning / abs step 6 7% 5 12% yoga / pilates 20 22% 20 49% sub total 90 100% 41 100% cycle 5 group reformer 0 41 95 92 total 10 レーニングシステム*)系の本数が際立っています(写真1)。 Elix'r Bondi店は、シドニーの中心から電車で10分程の Bondiという町にあります。集合ビルの中にありますが、ビル の入り口には看板類はほとんどなく、知らないとここにスポ ーツクラブがあることは分かりません。ここにはジムエリア とスタジオのほかに25mプールがあります(欧米ではスポー ツクラブにプールが併設されていることは少ない)。 スタジオの1つは日本と同じエアロ/ステップ用ですが、残 り2つのうちの1つにはピラティスのリフォーマーが30台以 上置かれていて、GRC(グループリフォーマークラス)専用 となっています(写真2)。また、もう1つのスタジオにも10 *編集部註:ニュージーランドの『レスミルズインターナショナル』 が発信するグループエクササイズプログラムで、振り付けや音楽が 継続的に供給される。ボディパンプやボディコンバット、ボディア タックなどのプログラムが展開されている。 写真2/グループリフォーマークラスの専用スタジオ Elix'r Bondiにて、レッスン終了後にマーカスとゾーシャ、 そして筆者夫妻で記念写真を撮りました。 ダーリングハーバーから中心部を望む。食事もおいしく、心身ともにリフレ ッシュされました。 台以上のリフォーマーや他のピラティスマシンとサイクルが 置かれていて、ピラティス系とサイクルクラス用のスタジオ となっています。週間スタジオプログラムの数と傾向は別表 の通りです。 このクラブでは、エアロ/ステップのクラスもスタジオ運営 の柱として扱われています。 ★体験プログラムとインストラクターの特徴 Fitness FirstではHi-Loのクラスを受ける予定でしたが、急 な代行でボディアタックのクラスに変更になっていました。 BTSは基本的にプリコリオグラフィですが、日本に比べてレ ッスンの進め方や、曲から逸脱しない程度の動作の若干のア レンジなどの応用に寛容である感じがしました。話をうかが ったわけではないので、そう感じただけかも知れませんが…。 参加者は20∼40歳で「とにかく走って汗を流したい」という 感じでした。 Elix'rでは、複数のインストラクターが1パートずつ交代で 指導するフリースタイル(日本でいう「コンビネーション系」 のエアロをそう呼びます)のエアロのクラスでした。 平日の夕方5時半からのクラスで、場所もCityから若干離れ ているため、勤め人が参加するには時間的に厳しいクラスで したが、20∼30名の参加者がいました。皆さん“常連”と言 った感じで、根強い人気があると感じました。 ★スタジオクラスについて日本と比べて思うこと 全体的にはヨガ/ピラティス系か、サーキット、サイクル、 ブーツキャンプなど単純で汗をかけるクラスが中心となって いますが、どのクラブも同じと言うわけではなく、日本に比 Newbook べてクラブ間の差が大きいと感じました。また、単純で汗を かくクラスが多い分、キューイング以外のトークやジェスチ ャーでレッスンにメリハリをつけるなど、参加者のモチベー ションを維持するために色々と努力していると感じました。 ★本誌読者の皆さんへ フィットネスインストラクターは数ある仕事の中で「好き でなった」方の割合が高い職種だと思います。仕事が忙しく なるにつれて人のレッスンを受ける機会が減ってしまうのは 致し方のないことですが、受けるたびに新鮮だったメンバー の頃の心を思い出して、たまには受けに行くことも大切なこ とだと思います。 「欧米人は日本人に比べてプレゼンテーション力に長けて いる」といわれますが、それは日頃のフィットネスクラスに も言え、単純なコリオでも参加者の心をグングン引っ張って いくレッスンなど、参考になると思います。 成田∼シドニーの距離はシアトルまでとほぼ同じですが、 時差がほとんどないため米国へ行くときよりはるかに楽で、 着いた初日から元気に活動できます。同じ英語圏でも米国に 比べてイギリス色の強いオーストラリアやカナダのほうが、 気を張らないで過ごせるため、ストレスが少ないように感じ ます。 シドニーはオーストラリア最大の商業都市ですが、風光明 媚で気候もよく過ごしやすいです。 皆さんも機会がありましたらぜひ行ってみてください! ヨーガやピラティスの手法を生かして 『スロートレーニングダイエット』 監修/中村 勝美 刊/永岡書店 95頁 サイズ:B5判 ISBN 4-522-42352-7 1,155円(税込) Fitness Firstのホームページ http://www.fitnessfirst.com.au/ Elix'rのホームページ http://www.elixr.com.au/ 本書はJAFA/ADIの中村勝美さんが監修を務めたエクササイズ 紹介本です。本書で紹介しているのはあまり大きくからだを動 かすものではなく、自宅でもゆっくり行うことのできるエクサ サイズを紹介しています。ストレッチングや各部位の筋強化エ クササイズには、ヨーガのポーズやピラティスの手法などの要 素が盛り込まれています。「体験レポート」として実際にエクサ サイズへ継続的に参加された方の感想には「手軽に行うことが できた」「続けるモチベーションを保てた」などの感想が上 がっており、継続するための工夫がなされていることがわ かります。 本書に紹介されているエクササイズは、その運動自体が 体重減少を目的とするものではなく、機能的なからだを獲 得することによって、基礎代謝を増加させたり、運動を楽 に行えるようにしたりと、間接的に脂肪燃焼を促進する役 割があることを解説しています。さまざまなエクササイズ を写真とイラストを用いて紹介している実用的な本で、一 般の方向けですが、指導の参考になる点も多いです。 ※書店にてお求めください。 HEALTH-NETWORK June, 2006 19
© Copyright 2024 Paperzz