4年生年間指導計画 月 後期合計 年間合計 前期合計

4年生年間指導計画
国語
月
4月
単元名
配当時数
A 話聞 B 書く C 読む
単元
時間
伝国 数
算数
単元名
時数
大単
元
導入
一 物語をくふうして音読しよう
6
6
1
1
社会
小単元
こわれた千の楽器
・図書館へ行こう
□心の動きを文章に書こう
6
6
・漢字の読み方に気をつけよう
3
1億より大きい数を調べよう
[大きい数のしくみ]
9
1 わたしたちのくら
しをささえる水
3
二 だん落のつながりをとらえながら読もう
8
8
ヤドカリとイソギンチャク
5月
□案内係になろう
3
□わたしが選んだ今月のニュース
3
6
3
3
三 人物の様子や気持ちを考えながら読もう
2
9
6
・漢字辞典の使い方を知ろう
6月
角の大きさの表し方を調べよう
[角の大きさ]
8
10
わり算のしかたを考えよう
[わり算の筆算(1)~わる数が1けた]
17
走れ
□メモの取り方をくふうして聞こう
3
3
四 目的による表し方のちがいを考えよう
2
四角形をつくろう
[垂直平行と四角形]
16
7
変わり方をグラフに表そう
[折れ線グラフ]
8
2
そろばんで計算しよう[そろばん]
2
8
6
広告と説明書を読みくらべよう
7月
□わたしの考えたこと
8
□「ことわざブック」を作ろう
3
・本は友達
9月
1
3
2
6
□お願いやお礼の手紙を書こう
6
4
12
31
3
34
3
3
12
89
9
12
ごんぎつね
8
3
3
11月 二 くらしの中の世界について調べよう
8
13
くらしの中の和と洋
□みんなで話し合って
12月
2
わり算の筆算を考えよう
[わり算の筆算(2)~わる数が2けた]
16
2 わたしたちのくら
しをささえるごみの
処理
6
記録を見やすく整理しよう
[整理のしかた]
5
計算のやくそくを調べよう
[計算のきまり]
10
広さを調べよう
[面積のはかり方と表し方]
11
6
三 取材したことをもとに学級新聞を作ろう
分数をくわしく調べよう[分数]
12
チャレンジ
わ
るう
願 土 1 古い道具と昔のく
い に らし
つ
た
う
土
に
つ
た
わ
る
願
い
12
12
6
4
3 体のつくりと動き
にっぽんの歌
8 みんなのうた
2
16 4 電気のはたらき
2 ○ 夏の星
2
5 月と星
2
今年度の見通し
1
運動会の練習
「本川音頭の導入」
12 地域の人から教わる
1年生へ教える
12
忍者に変身
4
鉄ぼう運動
5
切って切って木の世界
3
とうろう
2 うく・泳ぐ運動
12
むすんでかざろう
2 新体力テスト
3
3
四 家族やふるさとを思う心をえがいた本を読もう
3
8
どのように変わるかな[変わり方調べ]
6
およその数の表し方を考えよう
[がい数の表し方]
9
11
□「百人一首」を声に出して読んでみよう
2
□目的に合わせて書こう
2
5
4
12
ひょうしとせんりつ
ねん土のひもから
2
2
3
紙で
8 ぬのにえがいたら
2
1 おんがくランド
2 つないでいくと
8 せんりつと音色
3
2
6 とじこめた空気と水
用具を使った運動
えだで
5
絵本で
54
30
音のスケッチ
3 のこしたいもの,つ
5
たえたいもの
5
五 調べたことをポスター発表で報告しよう
12
12
報告します、みんなの生活
・同じ読み方の漢字に気をつけよう
3
3
小数のかけ算とわり算を考えよう
[小数のかけ算とわり算]
18
六 わたしたちの生活とロボットについて考えよう
6
6
6
わ
た
し
た
ち
の
県
7 もののあたたまり方
0
チャレンジ
2
1
1 県の様子
○ 冬と生き物
8
8 ○ 生き物の1年
にっぽんの歌
ビオトープの生き物・植物
みんなのうた
お祭りや民ようめぐり
○ 冬の星
7
8 ものの温度と体積
4 育ちゆく体とわたし
4
4 ここには,きっといるよ
4 たんけんに行こう
4
心にのこったそのことを
いつもの場所がへんしん
5 校庭で
7
3
七 様子が分かるように音読げきをしよう
5
7
箱の形を調べよう[直方体と立方体]
10
かたちであそぼう。算数面白旅行
3
3
12
4年生の復習
木竜うるし(人形げき)
2
4県とわたしたちのま
ちの発てん
む人島たんけんコース
4
チャレンジ
1
10 水のゆくえ
6
小型ハードル走
6
マット運動
5
2
2
・地域の遺跡について
知ろう・・・調べ・発表す
る。
12
ソフトバレーボール
9
高とび
6
とび箱
5
フラッグフットボール
8
かけっこ・リレー
5
30
・地域の遺跡について
知ろう・・・調べ・発表す
る。
9
音楽劇
10
4
5
4
4 地ていたんけんコース
9
6
・慰霊祭に参加しよ
う・・・練習する
それ行け たんけんたい
えんそうのツボ
9 水のすがた
べんりなマイボックス
5 絵と言葉で表そう
12
7
・漢字を使って読みやすい文を書こう
音楽ランド
2
3
3
2 紙と水のまほう
9
7
「ゆめのロボット」を作る
□「十さいのわたし」文集を作ろう
1
体で絵日記
48
12
導入
3 土地のとく色を生
かした伝とう工業
5
24
3
・ とうろう導入
絵本の読み聞かせ
「おこりじぞう」「鶴の飛
ぶ日」
2
木で
6 アンサンブルの楽しさ 3 カードで
2 山ろくに広がる用
11 ○ 秋と生き物
水
○ 深まる秋と生き物
6 音楽劇
ビオトープの生き物・植物
2 とく色ある地いきと
人々のくらし
4
とび出すメッセージ
9
総合的な学習の時間
時数
単元名
3
ぬのでかざろう
板とくぎで
にっぽんの歌
みんなのうた
世界一美しいぼくの村
3月
1 体ほぐしの運動
ろうかや教室で
・文と文をつなぐ言葉の働きを考えよう
2月
形や色を楽しもう
コロコロガーレ
みんなで新聞を作ろう
1月
ちがいをみとめて
時数
まいてかざろう
2 天気による気温の変化
42
5
き
2
体育科
単元名
時数
ねん土で
73
8
・文の組み立てを考えよう
5
わり算の筆算を考えよう
[わり算の筆算(2)~わる数が2けた]
ひびけ歌声
にっぽんの歌
○ 夏と生き物
6 みんなのうた
ビオトープの生き物・植物
ょ
□連詩にちょうせんしよう
10
4
・文末の言い方に目を向けよう
前期合計
10月 一 人物の気持ちの変化を考えて読もう
小数のしくみを調べよう
[小数のしくみ]
図画工作科
題材名
時数
すてきなペーパーショップ
9
おんがくランド
5 導入
き
2
にっぽんの歌
みんなのうた
○ おはよう,春がやってき
た!
○ 春のサクラ
12 1 春と生き物
ビオトープの生き物・植物
ょ
2
ふしぎ/よかったなあ
音楽科
単元名
時数
1
8
詩を読もう
□「今の自分」を話します
4
住
み
よ
い
く
ら
し
を
つ
く
る
理科
単元名
時数
音楽のききどころ
3
みんなの音楽パー
ティー
2
ほってすって
5
6年生への胸花
4
動きをつくる運動
本川被爆遺跡について
調べよう
21
発信の準備をしよう
5
後期合計
18
54
40
14
126
102
48
51
30
36
57
40
年間合計
30
85
74
26
215
175
90
105
60
60
105
70