IRUMA INTERNATIONAL FRIENDSHIP SOCIETY 2003 年1月号 No.43 編集発行■入間市国際交流協会(入間市豊岡 1‑16‑1 入間市役所自治文化課 ℡ 964‑1111) [email protected] 例年に増して盛大でした 入間万燈まつり 日本舞踊 「子どもたちも一緒に」 フラメンコグループ 万燈まつりレポート 世界のともだち広場 Plaza de Amigos del Mundo 入間市国際交流協会では、10 月 26 日(土)及び 27 日(日)に開催された入間万燈まつりで「世界のともだち広場 Plaza de Amigos del Mundo」を運営しました。両日ともに晴天に恵まれ、多くのお客様で賑わいました。 ハロウィン&パレード Halloween & Parade 今回から始まった「ハロウィン」 。多くの子どもたちが仮装して、ともだち広場内で Trick or treat と言いながらお菓 子をもらっていました。また、まつりのすべての参加団体によるパレード「入間行列」にも、外国人市民、フォルクローレグルー プ「アマネセール」 、当協会スタッフとともに加わり、パレードを盛り上げてくれました。また、スタッフ手作りで、協会の各 種イベントには欠かせない「地球」 (直径 1m 程度の青いビニールボールに黄色のビニールテープで世界地図が貼り付けてある 地球儀)もパレード用に電飾を施され、協会のパレードに光を点していました。 ステージ 今号の内容 Stage 第 24 回入間万燈まつり ステージでは、20 の個人・グループが、バリダンス・スクエアダンス(P6 参 世界のともだち広場…………1 照)・フラダンス・フラメンコ・ビートルズやベンチャーズのカバーなど世界のダ 両津市交流……………………2 ンスや音楽を披露してくれました。「日本の踊りや歌はないのですか?」と外国人 ヴォ市訪問団…………………2 市民を含む多くの方々からリクエストがあるため、日本舞踊の披露もあり、日本文 姉妹・友好都市市長 新年挨拶……3 化の一端をお見せすることができました。 ドイツ料理教室&会員交流会……4 司会は、パトリシア田中さん(メキシコ出身・スペイン語)、ロッド・ブラディ フルブライト基金 教育使節団……5 ッシュさん(アメリカ出身・英語・日曜日)、マーク・アンソニーさん(アメリカ 英会話教室 報告……………………5 出身・英語・土曜日)、そして倉田まりこさん(市民スタッフ、日本語)の 4 名。 みんなの掲示板……………………6 3 ヶ国語による司会は、多くの方々に大好評でした。 中国語教室案内……………………6 -1- 万燈まつりレポート 世界のともだち広場 Plaza de Amigos del Mundo 出店 International food court 多くの人たちが「いろいろな国の料理を食べたい!」とともだち広場にお越しになります。ベトナム、タイ、中国、台湾、韓 国、インドネシアなどのアジア料理、ペルー、ブラジルなどのラテンアメリカ料理といったのべ 17 カ国の料理が販売され、来 場者のお腹を満足させました。 各国料理に加え、協会スタッフによる世界のお菓子販売とコーヒーの無料配布も人気コーナーのひとつです。お菓子とコーヒ ーを飲みながら、協会の活動するパネルを見て興味を持ち、会員になられた方も少なくありません。 もうひとつの人気コーナーがビールコーナーです。毎年販売しているドイツビールに加えて、今年はホットワインとヴォルフ ラーツハウゼン市に派遣された青少年によるクヌーデル(P4 参照)の販売もありました。 万燈まつりレポート 両津市交流 国内の姉妹都市、新潟県両津市からは、俵 耕榮収入役をはじめとした 60 名が入間市にお越しになりました。佐渡民謡、鬼 太鼓の各団体、物産展関係者及び市職員からなる一行は、10 月 26 日(土)昼に入間市に到着しました。入間市及び入間市国 際交流協会による歓迎会の後、さっそく万燈まつりに参加しました。一行はフェリーの時間の関係で短い滞在でしたが、多くの 方々と交流し、27 日(日)に入間市を出発しました。 物産展 佐渡民謡・おけさ流し 茶の花どおり(入間向陽高校裏)に開設された物産展では、 佐渡は芸能の宝庫といわれるほど多くの民俗芸能が伝承 毎年人気の高い鱈(たら)の沖汁やいか焼きなどの海産物、 されており、なかでも佐渡おけさは最も有名なものと言えま 佐渡の地酒やおけさ柿など姉妹都市両津市の特産物が販売さ す。おけさの元唄は、九州のハイヤ節という酒もり唄ともい れました。 われ、船乗りの手で佐渡に渡ったと言われています。以後、 鬼太鼓 庶民のなかで広がり、大正時代に現在の踊りとなったもので す。哀調を帯びた節と洗練された優雅な踊りは、いまや日本 鬼太鼓は、佐渡にしかない珍しい古典芸能で、佐渡の各地 の代表的民謡となっています。 で保存されている郷土芸能です。勇壮な太鼓にあわせて鬼が 今年は「両津市民謡研究会」の方々に参加していただき、 両日に亘り佐渡民謡を披露していただいたほか、28 日(日) には入間市内の民謡・民舞団体とともにおけさ流しが行われ 舞うので、この名前がついたそうです。佐渡では、どんな祭 礼にも必ず行われ、悪魔を払い豊年を念ずる舞いです。今年 は「春日鬼組」の方々に披露していただきました。 ました。 また、昨年に引き続き、 「鬼」との記念撮影会を行い、多く の方々に喜ばれました。 万燈まつりレポート ヴォルフラーツハウゼン市訪問団入間市訪問 10 月 25 日(金)〜11 月 1 日(金)の間、姉妹都市ヴォルフラーツハウゼ ン市訪問団 12 名(男性 6 名・女性 6 名)が入間市を訪問しました。 一行は、入間万燈まつりへの参加、茶道体験、東京・横浜中華街見学、入間市 内見学、ドイツ料理教室・会員交流会、たくみの里(群馬県新治村)見学、温泉 (猿ヶ京温泉) 、竹寺(飯能市)見学など様々なことを体験、見学しました。 市内のみならず、飯能市や東京・横浜・群馬県など他県にも足を伸ばした一方 で、入間万燈まつり会場やドイツ料理教室などにおいて、多く市民と交流し、ま た新たな友人を作って無事帰国しました。 12 名のなかに 2 名の地元紙の新聞記者がいて、帰国後、大々的に地元紙に取 り上げてくださいました(ご覧になりたい方は事務局までお越しください) 。 入間万燈まつり「万燈中締め」にて -2- 姉妹・友好都市 市長 新年あいさつ (広報いるま1月1日号より) 両津市長 川口 徳一 入間市民の皆様、あけましておめでとうございます。 今年の入間市は、平成 16 年の「彩の国まごころ国体」のなぎなた会場として、そのリハーサル大会となる全国大会の 5 月開催 が予定され、9 月には「八都県市合同防災訓練」の中央会場とお聞きしております。なぎなた大会は元気な入間づくりを目指 す皆様が協力し合う大会として、合同防災訓練は都市型災害に対する有効な備えとして、それぞれ成功裏に終わるようお祈り するものです。 ところで今、全国で合併論議が盛んに交わされています。佐渡では全島一市の市町村合併を目指してまいりましたが、残念 なことに昨年佐和田町が離脱しました。現在、残った市町村で合併推進協議会を立ち上げ、平成 16 年 3 月 1 日の合併に向け協 議を重ねているところでございます。いずれにしても、一つの目標を達成するためには、相手を理解しお互いを尊重し合う気 持ちがなければ前進しないことを改めて感じております。 最後になりましたが、入間市民お一人おひとりのご多幸とご健勝を祈念し、新年のごあいさつとさせていただきます。 ヴォルフラーツハウゼン市第一市長 ライナー・ベルヒトルト 大きな足音を伴ってクリスマスのお祝いと、その直後に到来する新年 2003 年が近づいております。 間近に迫った祝日の日々のために、私は、皆様方に対して、今日のせわしない時代において、皆様方自身及びご家族が、心 の中に少しの余裕を見出し、かつ少し休養できることをお祈り申し上げます。親愛なる入間の友人の皆様方が、好んで回想す るいくつかの素晴らしい思い出を新年に持ち越すことを期待しております。 この意味において、私は、皆様方に対して、平和に満ちたクリスマスの日々と活力を養うための静養をお祈り申し上げると ともに、新年が活気と楽観主義をもって始まり、そのような新年を経験される得ることをお祈り申し上げます。 ヴォルフラーツハウゼンより、皆様方に対して、心からのクリスマスのお祝いにご挨拶申し上げるとともに、皆様方および 私どもにとって、2003 年が健康で実り多い年であることお祈り申し上げます。 ヴォルフラーツハウゼンより衷心からのご挨拶といたします。 奉化市人民政府代理市長 陳 偉俊 拝啓 新しい年を迎え、私は奉化市人民政府及び 49 万の奉化市民を代表し、木下市長、入間市及び入間市民の皆様に祝福を申し 上げます。 奉化市と入間市は正式に友好都市関係を締結して以来、密接な交流を保ち続け、両市の友好関係は順調且つ力強い発展を遂 げてまいりました。両市の間にこの様な進展をみたことを心から嬉しく思います。同時に、新しい年においてもこの良好な関 係がさらに発展することを希望しております。 入間市の益々のご発展とご繁栄、また市民の皆様のご健勝とご幸福をお祈り申し上げます。 敬具 -3- ドイツ料理教室 & ヴォ市訪問団との会員交流会 入間万燈まつりにあわせて入間市を訪問したヴォルフラーツハウゼン市訪問団メンバー12 名を講師として、 10 月 29 日(火) に農村環境改善センターにてドイツ料理教室が開催されました。「台所から世界を知ろう!」シリーズの一環として行われまし たが、ヴォ市訪問団が入間市を訪問するまで文書では打ち合わせのみで あり、また 12 名(!)という大人数の講師(たいてい 1 名の講師のみ、 もしくは 1 名の講師と 1 名の助手)、手探りでの買出しなどいつもの料 理教室とは違う料理教室になりましたが、スタッフの大変な努力でみな さんが楽しみ、盛況で終えることができました。 その後、ドイツ料理教室の料理をメインに、約 100 名の会員交流会 が盛大に開催されました。この会員交流会では、地元上谷ヶ貫の「上谷 ヶ貫獅子舞保存会」による獅子舞の披露もありました。 以下、スタッフとしてドイツ料理教室の買出しから片づけまで活躍い ただいた市民スタッフ小林恵子さんのレポートです。 ※「上谷ヶ貫獅子舞保存会」は来年5月にヴォ市にて開催される勧業博覧会 (ILOGA)に参加する予定です。 ドイツ料理教室の様子 ドイツ料理教室を終えて 小林 恵子 ヴォルフラーツハウゼン市の方々の紹介から始まったドイツ料 理教室は、ヴォ市の方が講師になり料理を教えていただく企画で、 連絡いただいた材料は用意したものの、事前にレシピもなく、戸 惑いとどんな料理が出来上がるのか興味津々の複雑な気持ちから 始まりました。 しかし、さすがお国自慢の料理だけあり、ヴォ市の方々の的確 な指導と男性の積極的な参加に感動し、予定された 5 品目がとて も目新しく、しかもおいしく出来上がったことは言うまでもあり ません。 会員交流会で談笑 ゼンメルクヌーデル(マッシュルーム 5kg も使って煮たクリー ムソースを、パンをお団子に丸めて湯がいたものにかけた料理)、 カイザーシュマーン(膨らし粉を使わず、卵の白身をホイップし たもので作るパンケーキ)などは、出来上がり・試食がとても楽 しみな料理でした。 作り方はもちろんのこと、食べ方にもスープから始まり、順次 熱いものは熱いうちに食べるドイツ人の食べ方へのこだわりも勉 強させられよい経験になりました。 料理だけでなく、温かいふれあいを体験させていただいた教室 でした。 上谷ヶ貫獅子舞保存会による獅子舞の披露 グーラシュ ミット ヌーデルン ✥ Gulasch mit Nudeln(パプリカ入り肉シチューのヌードル添え) ✥ Rahmschwammerl mit Semmelknödel(キノコのクリーム煮のゼンメルクヌーデル添え) ✥ Kaiserscharrn(卵入りパンケーキ) ✥ Tomatenzsuppe(トマトスープ) ラ ー ム シ ュ ヴ ァ ン メ ル ル 当日の メニューです ミット ゼ ン メ ル ク ヌ ー デ ル カイザーシュマーン ト マ ー テ ン ズ ッ ペ クヴァルククレーメ ✥ Quarkcreme(凝乳クリーム) -4- フルブライトメモリアル基金 アメリカ人教育者が入間市を訪問 前号でもお知らせしましたとおり、フルブライトメモリアル基金(www.fulbright.jp)の招聘によりアメリカから 20 名の先 生方(教育委員会職員なども含む)が入間市を訪問しました。一行は 11 月 19 日(火)に訪日し、東京見学、狂言鑑賞、日本 の政治、教育などに関するさまざまな講義の受講、埼玉大学の視察の後、11 月 26 日(火)〜12 月 2 日(月)の間、入間市に 滞在しました。20 名は全米から選ばれた優秀な教育者で、いろいろな場面で説明者を質問攻めにして、熱心に勉強していまし た。 入間市滞在中、豊岡小学校・豊岡中学校・入間向陽高校を視察したほか、市長・教育長表敬訪問、地場産業に視察したいとい う先方の要望により茶道及び茶の手揉み体験、博物館見学、小中高校生を持つ市民との懇談などハードスケジュールをこなしま した。 小中高それぞれ 1 日かけて視察し、授業を視察するだけでなく、参加して、各学校の先生・児童・生徒とも非常にたくさん コミュニケーションを持ちました。そのほか給食の試食、クラブ活動、登校風景、生徒集会など学校生活を視察しました。 また、滞在日程の一部ではホームステイし、日本の家庭生活も体験しました。 琴に挑戦 たけうまに挑戦 活動報告 Jan’s English Class ジャン先生の英語教室 市民スタッフ 中林 敦子 給食に挑戦? 生涯学習フェスティバル参加 市民スタッフの Jan Jones 先生がボランティアを申し出てくださって、8 12 月 1 日(日)に産業文化センター 月から協会会員を対象に始まった英会話教室です。入間を訪れた外国のお客様 において開催された生涯学習フェスティ に自己紹介と入間・日本の紹介をできるように、という「高〜い」目標をかか バルに参加しました。日頃から市民と行 げて、月2回、15名ほどでがんばっています。 政の「協働」で運営されている国際交流 最初は簡単なあいさつの練習でしたが、ここ何回かは Thanks Giving や 協会として、活動を紹介するほか、各種 Christmas、日本のお正月を話題にしました。先生が用意してくださるテキス のディスカッションに参加しました。去 トを勉強するほか、英語の歌も歌います(時には踊りも!)。言葉だけでなく文 年から始めたドイツのホットワインの販 化背景も学べるのがすばらしいと思います。お正月について先生が用意してく 売は、降り出した冷たい雨も手伝って、 ださった内容は、’Because I love Japan so much!’とおっしゃるだけあって、 大変好評でした。 私たち日本人も知らないことだらけでした。 時には日本語と英語がちゃんぽんになってしまいますが、それはまあ、シビ アな教室じゃないということでご愛嬌。Jan 先生のモットーも、「リラックス して、だれもが達成感を積み重ねていけること」だそうです。 来年度からは、先生とも話し合い、協会サークルとして自主的な運営をめざ す予定です。いつかは、ヴォ市の方たちとも英語で交流できるかな・・・とに かく毎回、笑い声がたえない教室です。 -5- いるま スマイリング スクエアーズ スクエアダンス教室 2003 年度第 7 回初心者クラス 4 月 2 日スタート! みんなの (3月19日・26日無料体験日です。ぜひ見学にお越しください) 掲示板 カントリー&ウェスタンの音楽にのって 男女の4カップルが 8 人 1 組で踊るアメリカ育ちのフォークダンスです 活動日:毎週水曜日 午後 7 時〜9 時 30 分 場 所:久保稲荷公民館 講 師:ロッド・ブラディッシュさん 会 費:月1,500円 問い合わせ:塩屋 ℡ 964−9769 扇町屋公民館・久保稲荷公民館・藤沢公民館で楽しく韓国語を勉強しています。 韓国語教室 一緒に韓国語を勉強しませんか。 詳しくは裵 淵珠(ベ ヨンジュ)さんにお問い合わせください。 問い合わせ ℡ 966−1679 ★このコーナーは、国際交流協会会員どおしの活動紹介やメンバー募集などにご利用ください。 紙面の都合で掲載ができない場合などもございますので、あらかじめ事務局にご相談ください。 「ニックネームを募集します」1月末日までに事務局にお好きな方法でお知らせください。採用された方に豪華(?)景品プレゼント! 中国語教室のごあんない 国際交流協会会員・市民スタッフの 徐 中霞 さんが、協会 会員を対象に、ボランティアで中国語を教えてくださるとの 申し出をしてくださいました。 本年度(3 月まで)に下記のとおり 8 回実施いたしますの でふるってご参加ください。 来年度以降(4 月以降)については、講師と受講者の話し 合いでスケジュール等を決めて自主的に運営していただくこ とになります。 日 時 団体・法人会員様へのお願い 下記木曜日の午前 10 時 00 分〜11 時 30 分 (下線ありは水曜日) 入間市国際交流協会は、団体会員及び法人会員のみなさま には代表者宛に各種書類を送付させていただいております。 団体・法人会員におかれましては代表者が変更になる場合に は、誠にお手数ですが事務局にご一報くださいますようお願 い申し上げます。 また、国際交流ニュースについて、窓口においてご配布い ただけるなど複数必要な場合もあわせて事務局にお知らせく ださい。 2 月 6 日・13 日・20 日・26 日 3 月 6 日・13 日・20 日・26 日 場 所 東金子公民館中会議室 講 師 徐 中霞さん 参加費 全 8 回 1, 000 円 対 象 協会会員先着 20 名 申込方法 電話で事務局(℡964‑1111)にお申し込みくだ さい。1 月 10 日(金)午前 10 時〜受付開始。 平成14年度会費納入について 入間市国際交流協会の事業は、会員の皆様の年会費、市からの補助金、各種事業に参加された方からの負担金等により 賄われています。これからも充実した活動を展開し、国際化を推進するために、確実な会費の確保が必要です。 つきましては、いま一度本年度の会費納入がお済みかどうかお確かめください。お済みでない方は、なるべく早くお納 めくださいますようお願い申し上げます。 -6-
© Copyright 2024 Paperzz