鎌倉禅の形成と鎌倉幕府 - 大本山 巨福山 建長寺

平成二十六年
。
暑さはおさまる気配もございません。体調を崩されませぬようご自
公開講座「鎌倉禅研究会」 のお知らせ
残暑見舞い申し上げます
愛ください。
この秋、建長寺は閉山大党禅師生誕八百年記念法要と比ハに、記念講演会を鎌倉禅研究会特別例
。
。
。
1
四時半
。
(於建 長寺鹿供堂)
元金沢丈阜長
九州大学大学院准教授
板橋区立郷土資料館
日本学術振興会特別研究員
板橋区立郷土資料館
。
中村翼
小松寿治
高橋秀栄
小松寿治
高橋秀栄
伊藤幸司
佐藤秀孝
村井章介
鎌倉禅研究会
ご承知おき下さい
。
会として、鎌倉パ l クホテルにて開催させていただきます
偏に閉山様や皆様の御法愛の賜物と
涼く感謝申し上げます
九
鎌倉禅研究会は、平成十五年末博での「鎌倉・禅の源流」展の成功を踏まえて始まりました
月には百回を数え、毎月の積み重ねが「大覚禅師語録の註釈研究 」の発行、この秋に勉抜出版から
発行される「泉アジアと建長寺」につながり、駒沢大学の先生方によって「校訂前渓語録」の出版と
今後とも皆様方とともに、肴実な歩みを続けたいと思います
なりました
皆様の御参加をお待ち申し上げます
第百四九月二十五日
(木)午後一時
源氏三代の寺院
博多と鎌倉
建長寺一編年史料集をよむ
第百一四十月十六日
鎌倉大仏の造、立
(木)午後一時 1 四時半
建長寺尾供堂)
元金沢文庫長
大阪大学大学院特任研究員
{鎌倉禅の形成と鎌倉幕府}
建長寺一編年史料集をよむ
。
大本山建長寺
。
パ l クホテル)
hO 四六七・二五・五て二
駒沢大学教授
来大名誉教授・立正大学教授
第百二回
特別例会
十一月十七日(月 ) 午後二時 1 五時(於鎌倉
閉山生誕八百年出版記念講演会聴講無料
『蘭渓語録』の校訂を終えて
『泉アジアと建長寺』から
。
先先先
生生生
先
生
先先
生生
先先
生生
於
第百三四
十 二月十一日 (木)午後一時 1 四時半
(於建長寺尾供堂)
「鎌倉の羅漢信仰」
元金沢文庫長高橋秀栄
駒沢大学・花園大学兼任講師舘隆志
板橋区立郷土資料館小松寿治
『前渓語録』校訂秘話
建長寺一編年史料集をよむ
イ主
先先先
生生生
言己
※聴講無料入山料(三
OO 円)は、各自お納め下さい
※大変恐縮ながら、講師の都合で急な変史があるかも知れません
平成二十六年八月吉日
各