年 冬 号 16 0 2 こうづしま かんむりん通信 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 毎年、1月2日は漁師の豊漁祈願行事 の乗り初めです。 乗り初めは、大勢の島民が家族連れで 訪れる、年に1回のお祭りのような行 事で、漁師たちは船からミカンやお菓 子を見物客に向けて振る舞い、豊漁を 祈願します。 カラフルな大漁旗がお正月らしさを醸 し出し、神津島ならではの風景です。 ★天上山と星空ツアー★ 神津島観光協会では下記の日程で「天上山と 星空ツアー」を開催致します。 都会から180km離れた神津島は星空が美しい ことでも有名。特に12月~2月にかけては、 無数の星が夜空を埋め尽くします。この機会 に専門ガイドと一緒に、星空観察をしてみま せんか? 日時:2016年2月26日(金)~28日(日) ツアー参加費:23,500円 お申込み&詳細は下記神津島観光協会HPから どうぞ。 www.kouzushima.org 神津島への行き方 お忙しい方は・・・ 都会の喧騒から飛行機で、たったの35分。 1日3便もあるから思い立ったらいつでも テイクオフ。 お時間のある方は・・・ 汽笛を子守唄にしながらの船の旅がおすすめ です。水平線の彼方に島影が見えてくる景色 は船旅の醍醐味です。 島フォトプロジェクト始動! 神津島観光協会では島の魅力をお伝えする 「島の写真」を募集いたします。 大型フォトパネル作成、パンフレット、 ホームページ、SNS等に利用してまいります。 島内で撮影されたものであれば、風景、人物、 グルメなどジャンルは問いません。 神津島観光協会のHPよりご投稿ください。 皆様から届いた写真は随時、HPの「島フォト ギャラリー」へアップしていきます。 ※募集要項 ①神津島の島内で撮影されたもので、ほかのフォトコンテスト等に応募中、 応募予定の作品は応募不可です。 ②人物の撮影については応募者が事前に必ず本人の承諾を得るものとします。 ③応募の点数制限はありません。 ④撮影者ご本人の応募をお願いします。 ⑤応募された作品の著作権は神津島観光協会に帰属します。 ⑥パソコン、スマホ等からjpg形式、容量は5MB以内で送信ください。 ⑦作品データのアップロードに係るパケット通信料やインターネット通信費は応募者の負担となります。 地域おこし協力隊として11月より 神津島にUターン 2016年3月発売予定! まるごと神津 島スープ 中村 圭くんにインタビュー! ★地域おこし協力隊として島にUターンした理由はなんですか? 自分が育った神津島をいろいろな人に伝えたい。 知って損はないと自負しています。知らなきゃ損損! ★地域おこし協力隊としてやってみたいことはなんですか? 地元の人に地元のことをより知ってもらいたい。島の子供たちが 戻ってきたいと思える場所にしたい。神津島に来た観光客がその 友人の方に自慢できる旅行先にしたい。 ★冬の神津島でのおススメの過ごし方を教えてください。 冬にしか見えない日没後の夕焼け空を眺める。 荒々しい冬の荒海を見て興奮する。 秋冬にしか見えない富士山を観て、 日本の偉大さを感じる。 ★島のお気に入りの場所はどこですか? 前浜海岸つまりの行き止まりは、村、天上山、桟橋、富士山が 望める絶景スポットです。 ★最後に観光客へひとことお願いします! 星空スポットは国内にいっぱいあるけれど、離島ならではの 神津島(ウチ) でしか見られない神秘的な星空ありますよ! 中村君、ありがとうございました。 次回もお楽しみに♪ 神津島の新しい特産品、キンメダイと 明日葉を使った島スープが平成28年 の3月に発売致します。島スープ研究 会は只今、発売開始に向けて最終調 整を行っております。 お楽しみに! 島スーププロジェクトHP http://www.kouzushima.org/soup/ 25日様 神津島では旧歴1月23日から26日まで の4日間を『二十五日様』 と称して特に 24、25日の2日間は昔から村中の人々 が一切の仕事を休み、海に出たり山畑 に行くとたたりがあるといわれ、 また夜間 外に出るとその家に凶事が起こると恐れ られ、 日没前から雨戸を堅く閉ざし明かり を消して静かに床に入り、就寝する という風習があります。昔から続く風習で、 今でも2日間は仕事がお休みになります。 発行:神津島観光協会 www.kouzushima.org
© Copyright 2024 Paperzz