出会いの季節 - 加世田聖母幼稚園

て・く・む
(神はいつも私のそばに)
-4月の園だより-
2016 年 4 月 6 日
認定こども園加世⽥聖⺟幼稚園
✞ 聖書のことば✞
神よ、あなたのことばは、わたしの足のともしび、わたしの道の光。
詩編 119-105
『出会いの季節』
数々の楽しかった想い出を胸に送り出した卒園生との別れは悲しいでしたが、今頃は真新しい
ランドセルを背負い、また聖母幼稚園の誇りを背負い、元気一杯で通学している姿が目に浮か
びます。一方幼稚園では在園児と新入園児の出会いが始まり、新しい希望の一歩がスタートし
ました。そして認定子ども園としての聖マリア学園の一年目のスタートが重なり、沿革史に残る記
念すべき年の幼稚園生活が始まりました。
九月入学の欧米諸国と違い日本では、万葉集を編纂し薩摩の国司をしたとされる大伴家持
が詠んだ「春の苑くれない匂う桃の花、下照る道に出で立つおとめ」のように、桃や桜の花びらが
舞い賑やかで晴れやかな自然の色彩が、四月入学の雰囲気をあと押しして、約 4500 首の歌の
中で私自身好きな和歌の一つですが、なぜか希望の光に導かれるような気持ちになります。
しかし、最も基礎的な営みの家庭から集団的に仲間と触れ合う社会的体験の拡大に伴う出
会いの数々は、決して楽しいものだけではなく、不安や苦しいことも一杯あると思います。だからこそ
幼児教育の原点である基本的生活習慣の確立、つまり、遊び・学習・作業・眠育等を通して、
「私」だけではなく「私達」の意識をも持つ、自立できる生きる力を育むことを具体的目標にして、保
護者の皆さんの期待と信頼に応えるべく、キリスト教とモンテッソーリ教育の特色を理念として教職
員一同、共通理解を図りながら子ども達と共に喜び、感動する支援に取り組みます。微々たる進
歩になるかも知れませんが一つ一つの体験を通して変化しながら逞しく成長する姿を感じていただ
けるのではないかと思っています。
つい先日、いつも目からウロコが落ちる体験をしている産経新聞の中に岡山の金子富士夫さ
んが寄せた詩のことばを見つけ感動しました。「哀しみはすっぱい、苦しみはしょっぱい、怒りはにがく、
憎しみはからい。だから少しずつ良くかんで、勇気を持ってのみ込むことだ。それが魂にとって何より
の栄養だ。」と言う短い詩の中に、人間が持つ業と情緒と認識が集約され、たましいの救いのた
めには喜怒哀楽の日常を、少しずつ時間をかけ、片よらずに良く噛んで呑み込みなさい。と忍耐、
調和、忘却する心を問いているように聞こえたからです。
ある人によると「誇り」は過去の実績から生まれ、「希望」は未来への期待から導き出されるとの
ことですが、聖母の建学の精神である信・望・愛は聖書のことばでもあり、人から期待され、神さま
から喜ばれる人になれるように遊びの場、学びの場、祈りの場を最大限に活用して、努力、挑戦、
協調、感謝の心を育み支援したいと考えています。
どうぞ、よろしくお願いします。
園 長
♬ 4 月の行事予定♬
日
曜
1
行
事
予
定
日
曜
金
16
土
2
土
17
日
3
日
18
月
4
月
19
火
交通安全教室
5
火
20
水
ひよこクラブ 10:30~⑧
6
水
21
木
7
木
22
金
8
金
23
土
9
土
24
日
10
日
25
月
11
月
26
火
12
火
27 水
13
水
28 木
14
木
29
金
昭和の日(休園)
15
金
30
土
春の親子遠足♬
新入園児導入保育
1 学期始園式(午前保育)①
第 1 回入園式 10:15②
新バスコース運行③
家庭訪問始まり(15 日まで)④
行
事
予
定
給食始まり(午後保育)⑤
PTA 全体会・クラス会⑥
合服⑦
職員会議☆
ひよこクラブ 10:30~
生活指導
4 月のねらい
・喜んで登園し、園生活の楽しさを味わう
・元気な挨拶をする
・新しい友達と元気に遊び、助け合う
・片付けをする
・基本的生活習慣と社会性を身に付ける
・身⽀度の準備
○ 教職員紹介・・・よろしくお願いいたします。
役
職
氏
名
役
職
氏
名
つぼみ組
吉留
千加子
補助
道野
葉月
大保ひとみ
〃
山下
香那
すずらん組
前田
絵奈
〃
松薗
直子
こすもす組
盛満
優衣
〃
森山
智美
ひまわり組
黒木
愛
〃
横内
憲子
園
副
主
園
長
江籠
長
バラスバス
任
忠好
プリミティーボ マチック
補助
春口
実代
給食
〃
日置
美穂
〃
〃
前田
裕見子
事務
吉永
バス運転
丸田
光子
宇治野
美子
聖母児童クラブ
竹之内
賢光
芳子
聖母児童クラブ
若松
勝久
橋口
琢磨
音楽講師
津曲
恵造
〃
下野
和彦
体育講師
久保下
給食
大山
みどり
英語講師
野口
善博
ウィルマ
☆ 横割担当☆
・A クラス(黒木) ・B クラス(盛満) ・C クラス(前田) ・D クラス(山下)
お知らせ・お願い
①
1 学期始園式について
〈4 月6日・水〉
春休みを終えて、久々の再会!新しい組になり、進級の喜びを持ちながらスタート
しました。入園式は新しいお友だちとの出会いを楽しみにしています。本日から 15
日(金)まで、午前保育(11:30 降園)になります。預かり保育を希望される方は、
私服・弁当・水筒をお持たせください。
☆ 料金☆
・1 号児(17:30 まで¥200
・17:30~18:30 まで¥100)
・2 号児短時間(17:30 まで無料
・2 号児標準
・17:30~18:30 まで¥100)
(18:30 まで無料)
※ 本日、たのしいあゆみ(お便り帳)をお預かりしました。(担任が行事のシール等
貼ります)11 日(月)にお持たせしますのでよろしくお願いします。
※ 新入園児も 11 日(月)にお持たせします。
②
第 1 回入園式について
〈4 月 8 日・金〉
10 時 15 分
★ 通園かばんは不要です。ハンカチを持たせてください。
★ 通園バスは
朝のみ
運行いたします。(3 学期のバスコース)
帰りの通園バスは運行しません。全員お迎え(11:30)をお願いいたします。
★ 預かり保育はお休みです。
★ つぼみクラスはお休みです。
★ 冬の制服で登園させてください。
※紺ハイソックス・制帽をお忘れなく!
③
新・通園バス運行について
〈4 月 11 日・月〉
★ 本日から、8 日(金)の朝までは、三学期のバスコースで運行いたします。
★ 11 日(月)より、新バスコースの時刻で運行します。本日、お渡ししました
新コースの時刻表をご確認ください。
※バスコース順の変更について(学期ごと)※
年間を通して、朝のモンテッソーリ教育の充実を図るため学期ごとに
順番を入れ替えます。よろしくお願いします。
④ 家庭訪問について
〈4 月 11 日・月~15 日・金〉
11 日(月)から 15 日(金)にかけて、担任が家庭訪問をさせていただきます。
(全園児)
訪問時間は20分程度です。短い時間の中でお話しさせていただきますので、お茶な
どの接待は結構です。お子様の日常生活、食生活、健康状態など、連携を図りながら、
今後の保育に活かしていきます。よろしくお願いいたします。
※こすもす組は盛満と山下が訪問させていただきます。
※つぼみクラスは家庭訪問はありません。
⑤ 給食始まり・午後保育について
〈4 月 18 日・月〉
18 日(月)から給食が始まります。またこの日から午後保育になり、給食も始まり
ます。毎月の“てくむ”と一緒に献立表を添付しますので確認ください。
★ 給食について★
一年を通してご用意ください。
・毎週 月、水、金・・・米飯のみ(白ごはん)
・毎週
火、木・・・麺、パン給食(園で準備)
・お箸セット、歯ブラシセットは毎日、持たせて下さい。
園で「ご飯を準備する日」
があります。(カレーの日)
献立に「ごはんは園で準備」
と、その都度記載します。
今月は 27 日(水)です♬
・歯ブラシセット(歯ブラシ・コップ・コップ拭き)は一緒に小さめの袋に入れ、
持たせてください。
⑥
クラス会・PTA 全体会について 〈4 月 18 日・月〉
各組で保護者同士の顔合わせをいたします。お母さん方同士、親睦を深め親子共に
成長する一年間になれるよう願っています。よろしくお願いいたします。
つぼみ組は全体会のみの参加です。
・ 日
時
:
4 月 18 日(月)13:30~
・ 場
所
:
幼稚園ホールと、各組の部屋
・ 内
容
◎ 始めに、ホールにお集まりください。(園長あいさつ・園からの連絡等)
本日お渡ししました「保護者のしおり」をお持ちください。
(新入園の方は入園説明会でお渡ししました「保護者のしおり」を差し替えて
お持ちください)
次に各クラスにて顔合わせ・クラス委員の選出・お知らせなど行います。
クラス会が終わりましたら再度ホールにお集まりください。今年度のバザー役員
の選出を行います。
★ 当日は保護者全員の出席をお願いいたします。都合のつかない方は園までご連絡
ください。
当日は全員お迎えです。
(降園バスはありません)
★ 各自、スリッパをお持ちください。出入りは、各組の入口をご利用ください。
⑦ 合服着用について 〈4 月 18 日・月から〉
18 日(月)より合服となります。気候、体調にあわせて
上着(セーター)の調節をお願いします。
○ 合服(長袖シャツ・ズボン・スカート・制帽・紺ハイソックス又は紺ソックス)
♪ ご案内♪ 合服用のベストも購入できます。必要な方はご注文ください。(¥4500)
⑧ ひよこクラブの紹介について(お願い)
20 日(水)より、ひよこクラブが始まります。(未就園児)
ひよこクラブのご紹介については保護者の皆様のご協力を頂き感謝して
おります。本年も、たくさんのお声かけをよろしくお願いいたします。
☆ 職員会議日の預かり保育について
今年度より、毎月の職員会議日も預かり保育を実施します。ご利用ください。
また児童クラブも利用できます。
※年間の預かり保育休み日は”保護者のしおり”に記載しております。ご確認ください。
○ お知らせの手紙について
お知らせ等の手紙は通園カバンのポケットに入れます。
(出席帳入れ)お知らせの配布
日は、だいたい水・金曜ですが急ぎのお知らせの場合は水・金曜以外にも配布します
ので毎日、ポケットをご確認ください。出席帳(たのしいあゆみ)は月末に担任が預
かり出欠席の日数を記入します。
○ 「ひかりの子」について
日本カトリック幼稚園連盟発行の「ひかりの子」を、2 ヶ月ごとに配布します。
子育ての参考になりますので、ご利用ください。
○ 災害共済掛金について(全員加入)
日本体育・学校保健センター(旧学校安全会法)により、全園児対象となります。
保護者の方は、200 円の負担となっております。ご了承ください。納入は、5 月の
保育料と一緒に徴収させていただきます。
○ その他
♪ 絵
申し込み等について
本 月刊絵本パンフレットを配布いたします。注文なさる方は、13 日(水)まで
に申し込みください。絵本代は授業料と一緒に銀行振り込みにて、毎月徴収
させていただきます。
(4 月分の代金は 5 月分と一緒に徴収いたします。)
♪ 保
険
加入は任意です。13 日(水)までに代金を添えて園へ申し込みください。
○ こすもす組保護者の皆さま
担任の盛満が、モンテッソーリ教育免許取得のため、毎月一週間、不在になります。
その際は、補助の山下が担任をしますのでよろしくお願いいたします。
今月は 4 月 18 日(月)~22 日(金)です。
5 月行事予定
・2 日(月)身体測定
・13 日(金)誕生会(4・5 月)
・7 日(土)PTA 総会
・17,31 日(火)SPPTIME(英会話教室)
・9 日(月)体操教室
・20 日(金)芋の苗植え遠足♪
・11,25 日(水)ひよこクラブ
・24~26 日
・12,19,26 日(木)音楽会
・24 日(月)地震訓練
歯科・耳鼻科・内科検診予定