図書館だより (ファイル名:014 サイズ:758.68KB)

6月4日・11日・18日・25日
(土)
午前10時30分~
9:30~18:30
9:30~17:00
図書館おはなし室で、親子で紙芝居や絵本の
読みきかせを聞いて、読書の楽しさを感じてみませんか。
「スタンプラリー」はじめます
6月 1 日(水)~8月 30 日(火)に、スタンプラリーを開催します。対象は、乳幼児から小学校6年生までです。図書
館で本を借りたり、予約したり、土曜日のおはなしの会に参加するとスタンプを押します。スタンプ 15 個ですてきなプレ
ゼントがもらえます。くわしくは、カウンターでお尋ねください。
池 田 町 関 係 書 籍
「平成 27 年度 池田町中高生海外派遣事業活動報告」
池田町教育委員会編
「美濃国池田郡八幡村 竹中家文書目録(その1)」
岐阜大学地域資料・情報センター編
「池田町子育てハンドブック」池田町健康福祉課編
「るるぶ特別編集 池田山」JTBパブリッシング編
一 般 書
「介護漂流」
山口道宏編著/現代書館
名古屋認知症鉄道事故裁判を検証し、
老老介護、介護離職など在宅介護にお
ける厳しい現実と、
「施設・病院から在
宅へ」と掲げる政策や介護保険制度の
限界により家族に負担が強いられる実
態を詳らかにする。
「納豆のはなし」
「ツバキ文具店」
小川糸著/幻冬舎
伝えられなかった大切な人ヘの想い。あなたに代わって、お届け
します。ラブレター、絶縁状、天国からの手紙・・・。鎌倉で代書
屋を営む鳩子の元に、今日も風変りな依頼が舞い込みます。
「防諜捜査」
今野敏著/文藝春秋
ついに、作業班への配属を任命された倉島。そんな折、ロ
シアの美人ホステス轢死事件が発生。事件はロシア人の殺し
屋・オレグによる暗殺だという証言者が現れ…。
「若者とロマン」
畠中恵著/講談社
一見平和そうに見える明治の世に、不穏な空気が漂いはじめ
ていた。戦へと突き進む一派の意向を押さえようとする小泉琢
磨の秘策は、若様達のお見合い !?
児 童 書 ・ 絵 本
「このあとどうしちゃおう」
ヨシタケシンスケ/ブロンズ新社
石塚修著/大修館書店
死んだおじいちゃんの部屋を掃除し
ていたら、
「このあとどうしちゃおう」
と書かれたノートが出てきて…。死ん
だらどうなる ? どうしたい ? 生きてる
間に考えよう !
松尾芭蕉や夏目漱石、斎藤茂吉など、古典から近現代まで、
文学作品に登場するさまざまな納豆の姿を追いかけ、日本の食
文化とのつながりを楽しく軽妙に解き明かす。
「親子で楽しむ手形アート」
やまざきさちえ著/日本文芸社
色インクでとった手形や足形を使ったアート作品の作り方を
60 種類以上紹介します。手形アートを楽しむアイデアが満載。
文 芸 書
「向田理髪店」
奥田英朗著/光文社
北海道の寂れてしまった炭鉱町。心配
性の理髪店主人が暮らす北の町は、案
外にぎやか。身に沁みて、心がほぐれ
る物語。
「ねこどけい」
やまわきゆりこ絵、きしだえりこ作/福音館書店
ことちゃんの家の鳩時計が気になる、猫のねねこ。鳩が出て
きて、
「くくう、くくう」と鳴き始めると、鳩の頭をたたきます。
猫の家をもらった、ねねこは、鳩時計をまねして猫時計に !
「共生する生き物たち」
鷲谷いづみ監修/PHP研究所
生き残るため、繁殖するため、食べ物を得るために共生す
る生き物たち。アブラムシからワニ、サンゴまで、さまざま
な興味深い共生を、写真とイラストで紹介。
休館日は町民カレンダーをご覧ください 。
広報いけだ/2016.6
14