2015 1 Vol.75 ቄ▵ߩࠪࡇ しらすと菜の花の混ぜご飯 さわらの山路焼き えのきとアスパラのお浸し かぼちゃの煮物のおかか梅のせ けんちん汁 ? 夫 丈 大 は 腰 あなたの 特集 い し 正 腰痛の 法 防 予 理解と 保健新報 Vol.75 2015年1号 特集 あなたの腰は大丈夫? 腰痛の正しい理解と予防法 3 大地の恵みに感謝! 野菜たっぷりメニュー しらすと菜の花の混ぜご飯 さわらの山路焼き えのきとアスパラのお浸し かぼちゃの煮物のおかか梅のせ けんちん汁 8 大切にしたい 鍋を囲んだ 日本の風景 寒い冬の日に、体も心もホッコリさせてくれ る鍋料理。七輪の登場で部屋の中で食する ようになったのは江戸時代後期からですが、 そのルーツははるか昔にあるといえます。 縄文時代の遺跡からは煮炊き用の縄文土器 が出土しますが、ゴミ捨て場であった貝塚か 国際的に有名な東京の新旧スポットを ぜいたくに1日で楽しむ 医療法人財団秀康会 (東京都台東区) 東浅草クリニック 人生の三分の一を左右する 理想の枕との出会い 10 らさまざまな動物や魚の骨、貝殻が見つか ることから、縄文人たちもいわば寄せ鍋を 楽しんでいたことが推測でき、鍋料理の原点 ともいえるでしょう。 鍋料理は野菜・肉・魚介類など、さまざまな 11 食材を煮ることで、バランスのとれた栄養食 に変身します。野菜を多く入れれば野菜不足 も解消し、食物繊維も豊富。それに、刻んで 編集・制作●株式会社ビジョンヘルスケアズ 放り込むだけでいいので、手間いらず。 デザイン●田嶋 紗知子 核家族化が進んだ日本では、 “一人なべ”なん 写真●山崎 智明 イラスト●那倉 房子 てものも流行りましたが、家庭から絶滅しつ つあるコタツに入って、大切な人たちの笑顔 を見ながら鍋をつつく風景、これも大切にし たい日本の原風景のひとつかもしれません。 2 特集 柏厚生総合病院 リハビリテーション科 科長(理学療法士) 中央労働災害防止協会認定 腰痛予防労働衛生教育インストラクター 腰痛の正しい理解と 予防法 ” 人類の宿敵 腰痛 “ 人 類が4足 歩 行から2足 歩 行で 立つ・歩 く よ う になってか ら数 十 万 年 といわれていま す 。 2 足 歩 行では 両 足 という 狭い 支 持 面の中でバランスを取りな がら、重たい頭や上半身を重力 に抗 して支 えな ければな り ま せん。 へん部 分 が 身 ま た、“ 腰 ”は、 体 を 表 す「 月(にくづき )」、 つ く り 部 分が「 要(かなめ)」で構 成されています 。まさに人が動 くにあたって要になる “腰” です ので、 さまざまな負 担がかかる 部 位であ り、人 類の第2のアキ レス腱ともいえます 。 保健新報 vol.75 3 か ず き 髙橋 一樹 たかはし あなたの腰は 大丈夫? 湾 曲 が あ り 、S 字 状 に 配 列 してい が、横から見ると前 弯・後 弯 という ら見ると直 線 的に配 列 していま す 訴 える 人 が 多い一つの要 因 と 考 え よ う な 特 徴 が あ ることが、腰 痛 を すい環 境 下にあるといえま す 。この れてお り 、とて も 負 担 がかか りや と 】という、相 反 する役 割が要 求さ では、背 骨の一部 分である腰は私 た ち が 活 動 を していく 中でどのよ ることが特 徴です( 図1)。 まっていま す 。全 体 と して 正 面 か う な 役 割 を 果 た しているのでしょ られま す 。 腰・背骨の役割 うか 。 り 、脊 柱 と 呼 ばれま す 。ま た、一つ 背 骨 は7 個の頸 椎 と 個の胸 椎 、5つの腰 椎 、仙 骨 、尾 骨 から 成 【 体 重 を 支 え て 安 定 す るこ と 】と が挙 げられま す 。 つま り、背 骨には 【 脊 髄( 神 経 )を 保 護 す る こ と 】 ” 腰痛 の定義と分類 “ 多 くの方々が悩 まされる『 腰 痛 』 とは、 そもそも何者なのでしょうか。 でんこう おい 「 腰 痛 診 療ガイドライン」に ろっこつ ては、「 触 知 可 能な最 下 端の肋 骨と 殿 溝( ※1) の間の領 域に存 在 する 疼痛」と定義されています 。 つまり、 分 類 としては【 腰 痛が 発 生 して いる原 因による分 類 】と【 時 期によ 前です 。 にいえば診 断 名ではなく、症 状の名 「 腰に存 在 する痛みを 総 称 して腰 そ れでは、実 際に腰 痛に悩 ま さ れている 方 々は どの 程 度いるので る 分 類 】な どが あ り ま す 。原 因 に せきつい 痛 と呼ぶ」ということであ り、厳 密 厚 生 労 働 省 が 行った 平 成 年 国 民 生 活 基 礎 調 査によると、病 気 よる 分 類 は「 脊 椎 由 来 」 「神経由 腰痛に困っている人々 背 骨の主 た る 役 割 は 、【 体 重 を 支 えること 】、【 体 を 動かすこと 】、 ひとつの背 骨の間には 椎 間 板 と 呼 やケガな どで 自 覚 症 状のあ るもの 来」 「内臓由来」 「血管由来」 「心 因 性 」という5つに分 類 されていま いま す 。 ~ %、介 %を 占 ※1 殿 溝 :お尻( 臀 部 )と 足( 大 腿部) との間の溝 でんこう の方が少ないのが現 実です 。 めてお り 、原 因 が 特 定 される 腰 痛 85 【 大 き く 動 く とい う 不 安 定 な こ ( 有 訴 者 )の う ち 、腰 痛 は 男 性 で しょうか。 ・2 人 )、女 性で第2位( 人口千 人 当 た は ない腰 痛 も あ り 、 「非特異的腰 す( 表1 )。た だ し 、原 因 が 明 確で ま す(グラフ1)。 %、看 護 職で 65 痛 」と呼ばれま す 。腰 痛のう ち「 非 特 異 的 腰 痛 」が全 体の約 り118・2人 )と上 位 を 占めてい 第 1 位( 人 口 千 人 当 た り 25 92 「 腰 痛 診 療ガイドライン」におい ては 業 種 別の腰 痛 有 訴 率 が 示 さ ~ 39 46 れていま す 。その有 訴 率 は 事 務 職 で 63 49 護 職で %、技 能 職で %となって 42 12 ばれる水 分が豊 富なクッションが挟 脊柱の全体像 (ネッター解剖学アトラスより引用) 図1 4 0 あなたの腰は大丈夫? 腰痛の正しい理解と予防法 年 頭痛 体がだるい 手足の関節 が痛む ある場合は、 ただちに医師の診療を が あ り ま す 。表2のよ う な 症 状 が れる、見 逃してはならない危 険 信 号 とが大 切です 。 めに日 常 生 活の中で 気 をつけ るこ このため、ま ずは腰 痛にならないた に移 行 す る と 報 告 されていま す 。 ということが大 切です 。 ことではな く 、定 期 的に運 動 す る を すると腰 痛 予 防に繋がるという 煙 」が腰 痛 発 症の危 険リスクの一因 受けましょう。 腰 痛 と関 連 性が検 討されている 代 表 的な生 活 習 慣 として「 運 動 習 で あ る とのことで す 。 一説 には 、喫 「 喫 煙 」に関 しては、喫 煙 者 と非 喫 煙 者 を 比 較 し た 研 究 で は「 喫 「腰痛」にならないために① 慣」 「喫煙」 「 食 事 」が 挙 げ られ ま 発熱 生活習慣での注意点 癌、ステロイド治療、HIV感染の既往 腰痛 構築性脊柱変形 煙 によ り 有 害 物 質で あ るニコチン 胸部痛 す。 「 運 動 習 慣 」のある人 とない人 広範囲に及ぶ神経症状 が体 内に入ってくることにより 、毛 時間や活動性に関係のない腰痛 を 比 較 すると、 「 運 動 習 慣 」がある 体重減少 肩こり その他 細 血 管が収 縮 することが原 因であ うつ病、ヒステリーなど 人の方 が 腰 痛 を 発 症 しにくいとい 心因性 非 特 異 的 腰 痛の %が3ヵ月 以 内 に 軽 快 す るが 、その %は 数 年 腹部大動脈瘤、解離性大動脈瘤など る といわ れていま す 。 【 腰・背 骨 の 血管由来 われていま す 。これは特 別この運 動 腎尿路系疾患(腎結石、尿路結石、腎盂腎炎など) 婦人科系疾患(子宮内膜症など)、妊娠 その他(腹腔内病変、後腹膜病変など) 60 %は 慢 性 腰 痛 内臓由来 以 内に再 発 、 ~ 神経由来 手足の関節 が痛む せきやたん が出る 鼻がつまる 鼻汁が出る 肩こり 腰痛 脊髄腫瘍、馬尾腫瘍など 60 25 年 年 85 20 腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、分離性脊椎すべり症 変性脊椎すべり症、代謝性疾患(骨粗しょう症、骨軟化症など) 脊椎腫瘍(原発性または転移性腫瘍など) 脊椎感染症(化膿性脊椎炎、脊椎カリエスなど) 脊椎外傷(椎体骨折など) 筋筋膜性腰痛、腰椎椎間板症、脊柱靭帯骨化症、脊柱変形など 年 ” 腰痛 の原因 “ 栄養不良 20 20 その腰痛、 ちょっと待って! 発症年齢 20歳以上、または55歳未満 80 第4位 腰 痛のう ち 約 %が「 非 特 異 的 腰 痛 」であるとはいえ、重 篤な脊 椎 脊椎由来 0 0 50.4 50.9 57.2 40 40 41.4 41.8 第5位 56.6 54.4 60 56.7 59.1 71.4 70.3 第4位 60 第2位 第5位 58.9 60.4 60.2 第3位 80 22 25 117.6 118.2 疾 患( 腫 瘍・炎 症・骨 折など)が疑わ 保健新報 vol.75 0 5 重篤な脊椎疾患 red flags (腰痛診療ガイドラインより引用) 表2 腰椎の原因別分類 (腰痛診療ガイドラインより引用) 表1 人口千対 第3位 100 89.1 92.2 100 女 人口千対 第 1 位 男 140 120 22 25 第1位 第2位 140 129.8 125.0 120 性別にみた有訴者率の上位5症状 (平成25年度国民生活基礎調査より引用) グラフ1 骨の間には椎 間 板 という 水 分が豊 や 作 業 環 境に手 を 打つ「 作 業 環 境 3つの管 理 とは、働いている人 間 に手 を 打つ 「 健 康 管 理 」、作 業 設 備 役割 】 でもふれたとおり、背 骨 と背 富なクッションが挟まっているので、 ニ 手 軽に今日からでも 実 施できる ことが「 健 康 管 理 」です 。 「健康管 椅子を利用した 大腿前面、臀部(お尻) のストレッチング 管 理 」、作 業 方 法や手 順に手 を 打つ なると腰 痛が発 生 しやすいよう な 理 」として代 表 的 な ものは 腰 痛 予 事務機材を利用した 大腿前面(太ももの前側) のストレッチング コチンによる 毛 細 血 管の収 縮 によ 印 象 が あ り ま す が、肥 満 と 腰 痛に 防 体 操で す 。原 因のわから ない非 B 「 作 業 管 理 」の3つです 。 今日からはじめよう は 相 関 はないという 研 究 が 多いよ 特 異 的 腰 痛の中で多いと予 測 され 健康管理 うです 。 はり) には、【 筋肉の柔軟性を保つこ スペースでのストレッチング」と「介護・ A り 、椎 間 板に十 分 な 栄 養や 水 分 が 行 き 渡らずにクッション機 能が低 下 し、腰 痛の発 症に繋がるというメカ ニズムです 。 そ して 意 外 なのが 、腰 痛 と「 食 事 」の関 連 性です 。 「 食 事 」のバラン 日 常 生 活の中で 目 的 駅の一駅 前 で降 車して、一 駅 分 歩いてみるのも と】と 【 体 幹の安 定 性を強 化 するこ スが悪い、過 多になるなどで肥 満に 習 慣 化 しや す くていいか も しれ ま と】 が重要です。 【筋肉の柔軟性を保つ】 ためにはス トレッチングが 効 果 的です 。特に体 仕 事の中で腰 痛が発 生 しないよ うに注 意 す ることも 大 切です 。労 看護作業などでのストレッチング」 の一 手すり、机などを利用した上半身のストレッチング 廊下やその他のスペー スで行う大腿後面 (太ももの後ろ側)の ストレッチング 手すりを利用した 背中のストレッチング E D C る筋・筋 膜 性 腰 痛( 筋 肉などのこり・ せんね。 「腰痛」にならないために② 幹 部 分や股 関 節 周 囲のストレッチン 働 衛 生 的 な 視 点では、労 働 災 害 を 部が図2・3となりますので無理のな 仕事上での注意点 グが必 要となりますので、実 際に厚 発 生 させないための基 本 原 則 とし い範囲でやってみてください。 生労働省が推奨している「事務作業 て3つの管 理が必 要となりま す 。 介護・看護作業などでのストレッチング 図3 事務作業スペースでのストレッチング 図2 A~Eそれぞれ、20~30秒間姿勢を維持し、左右それぞれ1~3回伸ばします。 (ともに職場における腰痛予防対策指針および解説より抜粋) 6 0 あなたの腰は大丈夫? 腰痛の正しい理解と予防法 変 化に合わせてタイミングよく 働 く とです 。深 部 筋が姿 勢や腰の負 荷の ンナーマッスル)をバランスよく 使うこ り ません。では【 体 幹の安 定 性 を 強 行って腹 筋 を 割ることが目 的ではあ 決 していわゆる 腹 筋 運 動 を 何 回 も るなど不 自 然 な 姿 勢 を 頻 繁に繰 り 「 腰の前 屈 、後 屈 捻 転 、身 体 をひね 人を抱え上げ、 腰部に大きな負荷を も有効ですので、 ご紹介します。 をおすすめします。とはいえ、 椅子を 弯曲) があり、足がしっかりと床面に く、腰 部にパッド( 腰を支 えてくれる げなどで腰部に強い力が作用する」、 く するためには極 力、背 もたれが高 腰痛を起こしやすい動作に関係す る要 因 としては、 「 重 量 物の持 ち 上 急に変えることもできませんので、 足 受ける」、「長時間同じ姿勢を保つ」、 設置する高さの椅子を使用すること しょうか。それは深部筋(俗にいうイ 「 介 護・看 護 作 業などで、人 力により 化する】 ために大切なことは何なので 返す」、「急激または不用意な動作」 がしっかり 床 面に届 く 範 囲でなるべ した姿 勢です 。この姿 勢 をとりやす 示 す 通 り、あごを 引いて背 筋 を 伸ば い姿 勢 とは、座 位に関 しては図6に 作をすること】 の3点が大切です 。 い 入れましょう。 ので、 1時 間に1~2回は小 休 止 を とは腰部への負担増加に繋がります とはいえ、同じ姿 勢 を 取 り 続 けるこ らすことができます。 いくらいい姿勢 履 くことによって、腰 部への負 担を減 可能であればクッション性の高い靴を を 考 慮 することが大 切です 。また、 いように、作業台や機械・設備の配置 立 位での仕 事では、前かがみや身 体をそらす・回 旋 する姿 勢とならな けないこと 】、【 腰に負 担の少 ない動 ことが 【 体 幹の安 定 性を強 化 するこ く深く座り、 背もたれと腰部に空間 また、 日 常 生 活や業 務の中で腰に さて、もう一つ重 要なことである 【体 幹の安定性を強化すること】 ですが、 負担の少ない姿勢や動作をすること と】 に繋がり ま す 。こちらも 代 表 的 などが挙げられます。 つまり、【いい姿 おわりに なものを図4・5に示しておきますの ができてしまう場合には、 かばんやタ 上体を反る・丸める動作 を交互に数秒間保持し、 リズミカルに10 ~15回 繰り返します。反る時に しっかり反ることがポイ ントです。椅子に座った 状態が長くなる(30分以 上など)場合に行うと効 果的です。 勢を保つこと 】、【 同じ姿 勢を取り続 四つ這いで背中を丸めたり、反らしたりを交互にゆっくりと 行います。 で、 ぜひやってみてください。 いかがでしたでしょうか。日常 生 活や仕事中などのちょっとしたことに オルを あてるといいでしょう 。 いい立 位 も、同 様にあごを 引いて背 筋 をの ご注意いただいて、 ご自身の “腰”を大 【立つ姿勢】 ばして軽くおなかを引き締める姿勢 背もたれに寄りかかりすぎ 腰の反りが大きい 事にしてください。 【椅子に座る姿勢】 です。 保健新報 vol.75 0 7 あごが前に 出がち 膝が曲がって いる あごを引く おなかを軽く 引きしめる (腰痛予防教育労働衛生教育 インストラクター研修資料より抜粋) いい姿勢 図6 体幹の安定性強化トレーニング(座位) 図5 体幹の安定性強化トレーニング(四つ這い) 図4 あごを引く おなかを軽く引っこめる 背筋を伸ばす 深くかける 大地の恵みに感謝! 野菜たっぷりメニュー 健康の源は毎日の食事。今回は、血圧降下や免疫力の 増進にも効果がある食材も含め、旬の野菜をふんだん に使った春メニューをご紹介します。 の合 5品 一心会セントラルキッチン(朝尾 裕介) 計 al 人 (1 ・精白米 …………………………160g ・菜の花……………………………20g ・しらす ……………………………10g ・かずのこ…………………………10g ■ 作り方 ■ ❶菜の花を細かく刻み、さっと茹でる。 ❷菜の花としらすを炊いたご飯に混ぜ、 かずのこを上から散らして完成。 ”春 の ”魚 を味わう “ “ さわらの山路焼き 材料 待ち遠しい春を素材で先取り 2人 前 材料 しらすと菜の花の 混ぜご飯 Kc 615あたり) 2人 前 ・鰆 ……………………………60g2枚 ・やまいも…………………………30g ・にんじん…………………………20g ・三つ葉……………………………適量 ・酒 …………………………………適量 A マヨネーズ…6g 味噌…6g B しょうゆ…4g みりん…2g 酒…2g しょうゆ…6g ■ 作り方 ■ ❶やまいもをすりおろした後、Aの調味料を混ぜ合わせる。 ❷鰆の切り身の上にやまいもをのせ、220℃に温めたオーブ ンで5分焼いた後、焼き色がつくまで加熱する。 ❸にんじんをBの調味料で煮た後、切った三つ葉と一緒に飾っ て完成。 8 ・アスパラ …………………………40g ・薄口しょうゆ ………………………6g ・顆粒だし ………………………0.5g ■ 作り方 ■ ❶えのきとアスパラを食べやすい大きさ にカットし、サッと茹でる。 ❷調味料と合わせて完成。 カロチンたっぷり風邪知らず おかか梅のせ かぼちゃの煮物の 2人 前 材料 ・かぼちゃ…………………………160g ・しょうゆ ……………………………8g ・みりん ……………………………4g ・酒 ……………………………2g ・砂糖 ・梅肉 ・鰹ぶし ……………………………4g ……………………………10g ……………………………1g ■ 作り方 ■ ❶かぼちゃを軟らかくなる まで煮た後、調味料を加 え5分ほど煮る。 ❷鰹ぶしをふりかけ、梅肉 を添えて完成。 ・大根 …………………………40g ・にんじん …………………………20g ・ごぼう ・里芋 …………………………10g ……………………………20g ・油揚げ ……………………………2g ・長ねぎ ……………………………20g ・サラダ油 …………………………4g 野菜の旨みを凝縮! 材料 けんちん汁 2人 前 ・しょうゆ …………………………12g ・酒 ■ 作り方 ■ …………………………………2g ・顆粒だし ………………………0.5g ❶具材(長ねぎ以外)を食べやすい大きさにカットし、サラダ油で炒める。 ❷水を加えた後調味料を加え、具材が軟らかくなるまで煮る。 ❸長ねぎを線状に切り散らして完成。 9 保健新報 vol.75 淡いみどりは春の色 ・えのき……………………………100g えのきとアスパラの お浸し 2人 前 材料 東浅草クリニック 浅草病院 [東京都台東区] 焦 点 を 当 て た「 近 代 す み だ と 隅 す み だの 歴 史・文 化・民 俗 な どに 国際的に有名な東京の新旧スポットを ぜいたくに1日で楽しむ スター トは複 数の駅 が 考えられます が 、東 武 ス カ イツリ ー ラ イン・と う きょう ス カ イツ 歴 史 を 紹 介 し た 資 料 館 で 、特 に リー駅を起点とすると、約6㎞のコースです。 田 川 」「 伝 統 工 芸 」 のコ ー ナ ー 館 )。 453 は 必 見 で す( 月・第 4 火 曜 日 休 東京スカイツリー 最 初の目 的 地 は 、駅 か ら1㎞ほどでた どり 着 く 、す み だ 郷 土 文 化 資 料 館 。隅 田 川 を 中 453 心 に 発 展 し た 古 代 か ら 現 代 までの す み だ の 次は、資 料 館に隣 接 す る 区 立 隅 田 公 園 。隅 田 川 に 架 か る 言 問 橋の 両 岸に広 本の 桜 、夏 は2万 発 余 りの が る 公 園で 、春 は 約800 花 火の舞 台で 、東 京スカ イ も あ りま す 。 ツ リ ー の 撮 影 ポ イン ト で 外国語を 隅田川を渡り台東区 側 に 入 る と 、さ ま ざ ま な 耳にしま す 。彼 ら の目的地 は東京を 代表する 3000 万 人 に も お よ 外 か らの 参 拝 者 は 年 間 観 光 地の 浅 草 寺 。国 内 医療法人財団秀康会 店 舗 と 工 房 が あ り 、工 房 で は 提 灯 や 隠 れス ポット の ア ト リエ 創 藝 館 で す 。 雷 門 か ら 再 び 隅 田 川 を 渡 り 、墨 田 区 側へ約3㎞、住 宅 街の中にあるのが 、 不 要でしょう 。 世 商 店 街 は 、あまりにも 有 名で 説 明 は 堂へと 真っ直 ぐに 続 く 参 道 に 並 ぶ 仲 見 び 、大 提 灯で 有 名 な 雷 門 、そ こ か ら 本 319 当クリニックは平成26年 4月に東 浅 草の地に開設 した新しいクリニックです。浅草病院、地域医療機 関との連携を深めながら、多くの患者様の信頼に応 えられ、地 域医療に貢献できるクリニック、患者様 の生涯にわたる健康管理のサポートを目標として、 スタッフ一同邁進してまいります。 東浅草クリニック http://www.higashiasakusa-clinic.jp/ じめ 、 商 業 施 設の「 東 京ソラマチ 」・プラネ 最 後 は 、起 点 と なった 駅 周 辺 で す 。 世 界一 高 い 自 立 式 電 波 塔 の 東 京 ス カ イツ リ ー を は 験できます( 不 定 休・要 事 前 確 認 )。 人 気 だ そ うで、後 世に残 すべき 江 戸 文 化 を 体 最 近 は 、オ リ ジナル ト ー ト バッグ づ く りも 大 木 札でおなじみの 江 戸 文 字 体 験 ができます 。 [施設付近の行事] 1月 新春浅草歌舞伎 2月 浅草観音文化芸能人節分会 4月 浅草流鏑馬 5月 浅草神社例大祭(三社祭) 7月 隅田川花火大会 8月 浅草夏の夜まつり とうろう流し 9月 浅草燈籠会 11月 浅草秋の観光祭「白鷺の舞」奉演 イツ リ ー タ ウン 」と して 知 ら れ 、仲 見 世 と タ リ ウム・水 族 館 を 含 め た 総 称 は「 東 京 ス カ ® 化を体験できると同時に、現代の東京を象徴す る「東京スカイツリー ® 」などか混在し、日本の 新旧を同時に体験できます。 浅草寺 〒111-0025 東京都台東区東浅草1-10-8 伊藤ビル1F TEL:03-3876-6671/FAX:03-3876-6674 ントです 。 並 んで 食 事 や 買い 物 も 楽 し め る 絶 好の ポ イ ® すみだ郷土 文化資料館 首 都 高 速 道 路 6 号 線 アトリエ創藝館 提供:浅草寺 とうきょう スカイツリー駅 東武 スカ イツ リー ライ ン 雷門・ 仲見世通り 墨田区 隅田川 浅草駅 今回は東京を代表する観光スポットのひとつ、 浅草周辺です。脈々と受け継がれている江戸文 提供:浅草寺 浅草寺 東浅草クリニック 481 区立隅田公園 10 0 カンタン健康クイズ答え 1:喫煙 2:姿勢 ない抱 き 枕から、腰 痛 対 策にも 紛 ら わ す 効 果 も あ るか も し れ 健 康 志 向の高 ま りの中で、そ の種 類 も 千 差 万 別で、寂しさを 枕です 。 が 、常 日 頃 お 世 話 になっている 影 響 を 及ぼすアイテムのひとつ られていま す が、睡 眠に大 き な ま な 悪 影 響 を 及 ぼ す ことが 知 眠の質 が 悪いと、健 康にさ ま ざ “ 人 生の三 分の一を 占める”と いわ れ る 睡 眠 。睡 眠 不 足 や 睡 む 傾 向 が あ る とか 。た だ し 、同 い枕 を 使ってき た 人は低めを 好 り 体 型の人は高めを 、 や わ らか に使 用 時 )を 好 み、ま た 、がっち 2~5㎝、女 性 は1~3㎝ ( とも 姿 勢 」だそ うで、 一般 的に男 性は た 姿 を ほぼ その ま ま 横 に し た 理 想 的 な 寝 姿 勢は「 自 然に立っ 的 な 睡 眠の 妨 げ と な り ま す 。 顔 がむ く む な ど 、 いず れ も 理 想 と 、眠 り が 浅い・首や 肩 が 凝 る・ のが 高 さ 。高 さ が 合っていない 枕 選びのポイントは、高さ・大 きさ・素 材・形 状で、最 も 大 切 な ら 購 入 品 を 決 めるこ と がで き そ う で な く て も 、使ってみてか 枕 、という こ とにな り ま す が 、 ち、同じ○○を取り続けず、腰に 腰痛を防ぐには、いい○○を保 ●質問2 慣・○○・食事が挙げられます。 表的な生活習慣としては、運動習 人生の三分の一を左右する 理想の枕との出 会 い なる膝 下 枕 、中には全日 本 ま く じよう な 身 長・体 型であっても 、 るレンタル枕 という ものも あ る ○ ○ の 中 に 文 字 を 入 れ て 、語 句 を 完 ら 投 げ 選 手 権 大 会 公 認のま く そ う なので、今 後の人 生の三 分 (答えは ページの下段にあります) 切です。 負担の少ない動作をすることが大 腰痛と関連性が検討されている代 ●質問1 ヒントがあります。 腰痛の正しい理解と予防法」に 特集の「あなたの腰は大丈夫? 成させてください。 ら投げ 専 用 枕 といった変わり 種 人にはそ れ ぞ れ 好みが あ り 、 4 参考 ま く ら 株 式 会 社 | 枕 と 眠 りのおや すみショップ!楽天市 場 店「 枕の選び 方ナビ」 かがでしょう 。 もあり、 800点 あ ま りの枕 を あるので、 ポイントを 基 準にしつ の一を 後 悔 な く 過 ごせ るよ う 、 今ではインター ネットの発 達 も つ、結 局 は 自 分の好 みに合 う 枕 つのポ イント 以 外 に も 、肌 触 り 相 まって、さ ま ざ ま な 枕 情 報 を を 探 すのが一番 、ということがい 扱っている“ ま く ら株 式 会 社 ”と 得 ることがで き るので、枕 選 び え そ うです 。 理 想の枕 探 しを 始めてみてはい のポ イント を 心 得てお け ば 、理 いう 会 社 まで存 在 していま す 。 やデ ザ イン、色 といった 要 素 も 想の枕 にめ ぐ り 会 え る か も し http://www.rakuten.ne.jp/gold/ oyasumi/html/erabi.htm 保健新報 vol.75 11 0 究 極の 理 想 は オ ーダ ーメイ ドによる自 分 専 用のオリジナル れません。 10 保健新報●平成 年 月 日発行 AMG協議会 総務部 広報室 編集・発行人 齋藤雅彦 埼玉県上尾市柏座1 27 1 31 土田 望未 東谷 幸子 吉村 志穂 近藤 志歩 竹田 江里 有田 沙織 山岸 あかね 関舞 三浦 茉実 岡本 祥佳 青柳 京古 荒木 絵里香 V.プレミアリーグ昇格! 上尾メディックス - 3- 10 - ☎048・773・1113(代) 58 Never give up, Dreams come true. 2014年、悲願のV・プレミアリーグ昇格を果たしました。 上尾中央医科グループ創立50周年を迎えた記念すべき年に、 このような成果を収めることができましたことは 選手・スタッフを支え、応援していただいた地域の皆様、 2014. Spring ファンの皆様のおかげと心から感謝いたします。 大内 志織 Kelly,Murphy 皆本 明日香 小笹 奈津子 辺野喜 未来 荒木 夕貴 丸山 裕子 王 亜辰 七種 友紀子 2014/15 V.プレミアリーグ開幕中! 応援よろしくお願いいたします。 大室 璃紗 冨永 こよみ
© Copyright 2024 Paperzz