小山市立小山城南中学校 平成28年10月13日号(第33号) 城 南 タ イ ム ズ 創立30周年に思う「昔」の話 主幹教諭 鈴木 博之 先日、知人に誘われ、栃木市にある高校の「音楽部演奏会」に出かけました。ホールの座席につき、入 場口でもらったパンフレットをながめていました。すると、見覚えのある名前が、大きな字で、しかも顔 写真付きで載っているではありませんか。その高校のOBで、今はプロのバリトン歌手として活躍してい るA.U.君でした。高校創立120周年ということで「音楽部OBステージ」という企画に、出演を依頼 されたようです。その艶のある歌声は会場に響き渡り、聴衆を魅了していました。実は、彼は小山城南中 学校の卒業生だったのです。 今年の新任式で皆さんに自己紹介したとおり、私は11年前まで、8年間小山城南中学校に勤務してい ました。彼は、私が城南中3年目の年、3学年主任をしていたときの3年生でした。当時から落ち着いた 大人びた雰囲気をもっていましたが、変に格好をつけることもなく、常に人にやさしく接していた生徒で した。彼と音楽との関係で記憶として残っているのは、城南中祭で男子の友人たちとグループをつくり、 ビートルズ(知ってますか?)のナンバーをアカペラで歌ったことです。それまで中学生がアカペラで歌 ったのを聴いたことはなかったので、その新鮮さに驚き、美しいハーモニーに聴きほれてしまいました。 彼は、高校卒業後、音楽大学で声楽を学んだ後、オペラの本場イタリアに留学し、ヨーロッパ各地の舞 台にも立ちました。今年はOMFセイジ・オザワ松本フェスティバル(松本市で毎年開催される世界的に も有名なクラシックの音楽祭で、一昨年までは「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」といっていま した)に参加しました。そんな彼も、自分の声に自信が持てず、楽器で身を立てようと考えた時期もあっ たようです。けれども、自分の声で直接表現することに魅力を感じ、ここまで勉強を続けてきたのです。 大河ドラマ『真田丸』の直江兼続役でブレイクしている村上新悟さんも、A.U.君より前の卒業生です。 彼が城南中時代のことをあるトーク番組で話していました。どうして低音の声になったかという質問に、 運動会の応援団員になって、練習で声がつぶれた後からこんな声になったと答えていました。現在の運動 会は学級対抗ですが、昔の運動会は紅白対抗戦でした。私が城南中にいた頃の大半はその紅白戦の時代で、 確かに応援団員の男子は気合いを入れて練習に励み、ほとんどの生徒ががらがら声になっていました。 (こ のことは村上さんも言っていました)特に3年生は、部活動を引退し時間もあったので(運動会は9月開 催)、西の空が茜色に染まる頃まで、グランドには彼らの大声が轟いていました。さぞや周りの家の人た ちに迷惑をかけたかと思われるかもしれませんが、その頃はグランドの西には住宅はほとんどありません でした。村上新悟さんも、俳優仲代達矢が主宰する俳優養成所『無名塾』(「劇団の東大」と言われるほ どの狭き門で、決して「無名」ではありません)に4回目の受験で年齢制限ギリギリで合格してから、や っと俳優のキャリアをスタートさせたということです。 今年は創立30周年の年です。この二人に限らず、多くの卒業生たちが社会で活躍しています。彼らは 高い壁に阻まれながら、悩み、苦しみそれを乗り越えてきたのです。そして、今も自分を高めようと努力 しているのです。君たちは、そんな先輩たちが過ごしたこの小山城南中学校で同じように学んでいるので す。創立40周年、50周年の年、君たちはどんなふうに輝いているのでしょうか。大きな期待をもって この稿を終えたいと思います。 1 各 学 年 の代 表 者 がそれぞれの 2学期の抱負 1年 7組 抱 負 を始 業 式 で発 表 しました。 伊 藤 優 眞 僕の2学期の抱負は、3つあります。 1つ目は学習面です。2学期は、中間と学期末の2つのテストがあります。1学期は、小学生気分 で計画も立てずに試験に臨み、さんざんな結果に終わりました。2学期は早くから計画を立てて、 苦手な教科も努力していきたいです。2つ目は、部活動です。陸上部の僕は、多くの大会で好成績 を残す先輩方を誇りに思いました。偉大な先輩方が引退してしまいましたが、先輩方の残した輝か しい伝統を守っていけるように、日頃から努力していきたいです。夏休みには、関東大会・全国大会の応援に行き、たくさんの 良い刺激をもらいました。いつかは自分もその場に立てるように、との思いを強くしました。リオ五輪では、100m決勝に 日本人選手は1人も残れなかったのに、400mリレーの決勝では銀メダルを獲ることができました。バトンパスで外国人選 手を上回る日本人選手たちのように、最後まであきらめずに、粘り強く頑張りたいです。3つ目は、城南中祭です。運動会の長 縄を初めて練習したときは、全然跳べずに不安になりましたが、練習を重ねることで、本番では優勝することができました。 この団結力で、今度は合唱で34人が心を1つにして、美しいハーモニーにしていきたいです。そして、合唱コンクールでは, 自分たちが練習してきたことを出し切って、悔いの残らないような合唱をしたいです。また、中央委員としての役割をきちん と果たして、創立30周年を最高のものにしたいと思います。 2年2組 木村 朱伽 長かった夏休みも明け、私たち2年生にとって中学校生活の折り返し点となる2学期を迎えました。1年生 は中学校生活に慣れてきた頃。3年生は、受験や進路実現に向けてまっしぐらの時期だと思います。私たち2 年生にとっても、この2学期は大切な学期です。来年度受験を迎える私たちは、将来の夢や進路について真剣 に考えなければいけません。わたしは1学期に職場体験で老人ホームに行き、2日間、厳しい社会での仕事に 直に触れて来ました。私はそこで、お年寄りの暮らしを支える責任の重さや、コミュニケーションの難しさなど様々なことを学び ました。そしてこの体験を通して、自分の長所や短所なども知ることができました。職場体験は、自分を見つめる良い機会となっ たので、これからの生活に生かしていきたいです。2学期の学校生活を通して、夢や進路について考える時間をつくりたいと思い ます。 そしてこの2学期、私が特に力を入れていきたいことは、部活動です。夏の総体で先輩たちが引退し、これから部活動を引っ張 っていくのは2年生の私たちです。部の伝統をしっかりと受け継ぎ、後輩へ伝えていくことの責任はとても大きいです。私は陸上 部に所属しているので、約1か月後の新人戦で男女総合優勝の旗を今年も持ち帰って来られるよう、精一杯頑張りたいと思いま す。また、城南中祭や合唱コンクールなどの行事も、クラス一丸となって楽しみたいです。1学期は学級委員としてクラスへの声 かけなどが進んでできない時もあったので、2学期はクラスの中心となり、運動会学年優勝に継いで合唱コンクール最優秀賞の栄 冠を勝ち取るために、クラスに貢献したいです。部活動や学校行事に力を入れたり、将来のことを考えたりと忙しい毎日になると 思いますが、全力を尽くして頑張りたいと思います。 3年 2組 坂入 桜花 中学校生活最後の夏休みが終わり、私たち3年生が城南中に通うのも残り7ヶ月となりました。2学期は 私たちにとって、とても大切な学期です。そこで私は2つの抱負を立てました。 1つめは、合唱コンクールです。運動会では1位を逃してしまったので、最後の合唱コンクールでは、最 優秀賞を取りたいです。クラス全員が同じ気持ちなので、精一杯頑張り、悔いの残らないようにしたいです。 2つめは、受験勉強です。受験生として気持ちを改め、より一層授業を大切にし、今まで以上に積極的に 取り組みたいです。また、家庭学習にも力を入れ、基礎力や応用力をつけたいです。 最後に、クラスが一致団結し、中学校生活の総仕上げとしてふさわしい結果を残して、良い思い出を作っ ていけるように頑張りたいです。 2 新部長 抱負を語る! これまで部活動を盛り上げてきた三年生が引退し、多くの部が新たなスタートを切 りました。これから城南中の部活動を中心となって支えていく皆さんに抱負を語っ てもらいました。 陸上競技部部長 愛沢 誠也 この夏から新たなチームでの活動が始まりました。陸上競技は個人競技だとよく言われます。 しかし、1人で練習して強くなる選手などいません。仲間と練習するから強くなると思います。だか らこそ、チームが一丸となり、1人1人が本気で練習できるような雰囲気作りをこれから約1年間心 がけていきたいです。 野球部部長 佐藤 亮太 3年生が引退し、8月からスタートした新チーム。先輩方の果たせなかった県大会出場の目 標を、このチームで果たすべく毎日の練習に取り組んでいます。地区新人大会では支部優勝 校の桑中に、初歩的なミスが重なり1-0で惜敗してしまいました。この悔しさを忘れずに冬の 練習に取り組み、春の大会では県大会出場を実現します。 サッカー部部長 高橋 昂生 新チームでの指導から2ヶ月がたちました。多くの方々に支えられ練習ができること、練習試合や大会に参加 させていただけるありがたさを改めて実感しています。このことを忘れることなく挨拶や練習をしっかり行うこと で、おのずと結果が付いてくると思います。そして引退した先輩方、支えてくれる方々への感謝の気持ちを持ち サッカー部全員で県大会優勝を目指したいと思います。 男子バスケットボール部部長 新島 海斗 僕達、男子バスケットボール部は先輩方の最後まで諦めない、辛い時にこそ声を出して盛り 上げる voice & heart の精神を学んできました。その心をこれからの試合や大会に活かし、県 大会優勝、そして関東大会出場と志を高くもち、日々の練習に励んでいきたいと思います。そ して良い成績を残して、後輩の憧れる先輩になっていきたいです。 女子バスケットボール部部長 小林 まどか 女子バスケットボール部は、鎌倉先生、町田先生のご指導の下、日々練習を頑張っています。私 たちの目標は県大会出場です。達成するためにチーム 1 人 1 人が『凡事徹底』を心がけています。 チームワークが大切な競技なので練習が辛くても仲良く声をかけ合い協力していきたいです。 バレーボール部部長 鈴木 若楠 今年の部の目標は、「小山城南中バレーボール部の歴史を変える~県大会出場」です。そのために、部員一 同全力でバレーボールに打ち込みたいです。私達は、技術はもちろんバレーボールに対しての意識がまだまだ 低いと思います。バレーボールはチームスポーツで、常に一人一人が練習から意識高く取り組まなければなりま せん。特に、私は部長として誰よりも意識を高くもって取り組み、バレーボール部の歴史を変えるために努力して いきたいです。 3 水泳部部長 吉澤 拓翼 水泳部は「全員県大会出場」という目標を掲げ、全力で練習に取り組んでいます。水 泳は個人競技ですが、一人一人の成績がチームの得点となる団体競技でもあります。だ から全力で応援して団結していきたいです。また先輩方が大会ですばらしい結果を残して いきました。さらに良い結果を残せるように、部員一同頑張っていきたいと思います。 男子ソフトテニス部部長 吉原 優太朗 7月下旬に代が変わり、僕たち2年生が活躍する番となりました。3年生の先輩方と一年間以上 一緒に部活をさせていただいて学んだことは、「やりきる力」です。試合では、優勢になったり劣勢 になったりします。しかし、そこでやりきることで、良い結果に繋がることを学べました。先日の地区 新人大会では団体第三位で県大会に出場、個人でも一ペアが県大会出場となりました。これから も、よりよい結果を求め、1年生と一緒に練習に励みたいと思います。 女子ソフトテニス部部長 熊倉 葉月 私たち女子ソフトテニス部は、「嬉し涙で HAPPY END」を目標に、日々練習に励んでいます。 部員全員が一丸となり、この目標を達成できるよう頑張っていきたいと思います。先輩に引き続き 県大会出場を果たし、その他の大会でも全員が良い結果を残せるよう努力していきたいです。 卓球部部長 塚田 菜摘 齋藤 星夏 私たち卓球部は、県大会・関東大会を目指して日々練習に取り組んでいます。お世話になっている顧問の先 生方、そして3年生の先輩達への恩返しが出来るよう、感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきます。これからも、 男女一丸となって、悔いのないよう、努力していきたいと思います。 男子剣道部部長 黒田 裕太 今年度、男子剣道部の部長になりました、黒田裕太です。昨年度の先輩方は顧問の先生の御指導のもと「破 顔一笑」という言葉を胸に、厳しく辛い稽古を乗り越えて大舞台で「大きな花」を咲かせました。私はそんな先輩 を見て「迷わぬ心」を身につけようと思いました。どんなことにでも自分の迷わぬ心は私を前に進ませてくれます。 今の私をもっと高めて、そして最後の夏には部全体が今よりも前に進んでいるようにしたいです。 女子剣道部部長 西川 夢姫 私たち女子剣道部は「夏に大きな花を咲かせよう」をモットーに、4人の先生方のご 指導の元、日々稽古に励んでいます。次の関東大会は日本武道館で行われます。その 舞台に全員で立てるよう「破顔一笑」を胸に1日1日を大切にしていきたいです。先輩方 の姿はとても大きく輝いて見えました。少しでも近づけるよう頑張りたいです。 男子バドミントン部部長 山﨑 立輝 新体制となって 1 ヶ月が経った今、バドミントン部には目標が2つあります。一つ目は練習の時の声出しを積極 的にして、一人一人の練習への意識を少しでも高めることです。二つ目は、練習中は余計な時間をつくらないよ うに、素早く行動することです。この2つの目標を達成できるように一年間頑張っていき、先輩方の成績を超えら れるように、日々練習に励んでいきたいです。 4 女子バドミントン部部長 小澤 陽 私は部長になって、活気あふれる部活にしていきたいと思っています。そのために、日頃か ら緊張感を持って練習に取り組んでいこうと思います。また、諦めないでシャトルを追う姿勢 を大切にし、常に素早い動きを心がけていきたいです。大会では良い結果が残せるように、ま ずは5位入賞を目指して頑張ります。 弓道部部長 信田 啓太郎 3年生の先輩方が引退され、新チームが始動しました。そこで大切にしていきたいことは、 「練習は大会のつもりで、大会は練習のつもりで臨む」ということです。練習の時から大会と同じ緊張感を持たな ければ、いざというときにベストパフォーマンスが発揮できません。今まで以上に団結力を高めて、互いに信頼し 合えるチームにしたいと思います。そして、この仲間で全国大会出場を成し遂げるために、日々精進していきた いと思います。 情報メディア部部長 本 川 心大 僕の部活の抱負は「WRO:ワールドロボットオリンピア」で入賞することです。三年生の先輩達はこの大会に参 加しました。WRO はプログラムの能力が特に重要で一歩間違うとロボットが動かなくなったり変な方向に動い てしまったりします。先輩達は苦労しつつも自作のロボットで大会に出場し残念ながら賞はとれませんでした。次 は僕たちの出番です。今から来年の大会に向けて全力で取り組み先輩達を超える実績を残せるよう頑張りたい です。 文芸部部長 日向野 彩音 私たち文芸部は、主に影絵劇の制作を行い、今年は「小山の母・寒川尼」というオリジナル作品を作りました。 夏には幼稚園や高齢者施設での公演を行いました。秋には城南中祭や中文連での発表、12月にはクリスマス公 演を予定しています。部員一同気持ちを一つにして、素敵な公演ができるよう頑張っていきたいです。 美術部部長 高橋 安佑実 私たち美術部は城南中祭やゆめまちでの展覧会、それから様々なコンクールで良い 結果が残せられるように各自が目標をもち、日々作品制作をしています。先輩方が築き 上げた伝統を引き継ぐために、また、努力を結果へと結びつけるためにこれからも頑張っ ていきたいです。 吹奏楽部部長 山本 彩月 私は、これからの部活を、皆が仲良く、そして、心に響く音楽が届けられる部活にしたい と考えています。そのために、部員の気持ちが一つにまとまるように全員に声をかけていこ うと思います。10月 9 日(日)には小山市立文化センター大ホールで、第27回定期演奏会 を行いました。たくさんの方達においでいただきありがとうございました。これからも楽しん でいただけるように精一杯がんばります。 科学部部長 島田 莉名 私ががんばりたいのは、3年生のような何事も好奇心旺盛で、頼れる先輩になることです。今まで部活を引っ 張ってきてくださった3年生にかわり、今度は私が部員をまとめ、引っ張っていきたいです。今年度初めて行った 保育園訪問や、野菜作りなどを継続し、来年度はさらに盛り上げていきたいです。 5 6 13 20 27 日曜日 野木町卓球団体 リーグ 月曜日 後期日課開始 後期教育実習開始 1 応急手当講習2年生 7 卒業アルバム写真撮影 8 22 火曜日 水曜日 おはなし会(1年) B日課 卒業アルバム写真撮影 2 三者面談⑤ B日課 表彰集会 木曜日 10 語) ※SC勤務日 QUテスト 3年放課後学習会①(国 3 (本校会場) 文化の日 小山ライオンズクラブ杯 中学生親善サッカー大会 11月の行事予定 B日課 三者面談④ ※ SC勤務日 3年学力テスト④ ※市民文化祭中学校秋 9 の音楽祭(南部) 23 おはなし会(2年・特別支 援学級) 前期時程終了 金曜日 土曜日 5 26 (~12/11) 栃木県中学生ソ フトテニス大会 部活動中止 学 びの教室 19 PTAバドミントン 大会 すきリレー 12 オレンジリボンた PTAバレーボー ル大会 ※小山市総合選 手権バドミントン 大会 小山ライオ ンズクラブ杯中 学生親善サッ カー大会 学びの教室 3年放課後学習会②(社 会) B日課 4 三者面談⑥ 11 県立高校説明会(2年) 教育実習終了(1名) 18 放課後学習会⑤ 期末テスト 期末テスト 5校時:中山先生提案授 放課後学習会⑥ 24 業(1学年の学級) 25 6校時:授業研究会 J-UP③ ・B日課 おはなし会(3 「心を育てる学校教育の 放課後学習会④ 思春期健康講話(3年5・6 年) 日」道徳授業公開・講演 14 校時) 15 ・ランニング検定 16 会(生徒・保護者) 17 3年放課後学習会③ 教育実習(宇大)終了 市民文化祭学校ダンス 祭 B日課 期末テスト 勤労感謝の日 卒業アルバム写真撮影 専門委員会⑦ PTA本部役員会9:00 21 予備日 0 予定:認知症サポーター 白鷗大学実践演習候補 B日課 養成講座(1年)6校時 日 放課後学習会⑦(社 ペットボトルキャップ・アル 30 ミ缶回収(7:25~7:45) 28 体育館 29 会) 教育実習終了 知事選投票所(ラ ンチルーム) 部活終了 17:00 完全下校 17:15 6
© Copyright 2025 Paperzz