個別報告プログラム - 日本フードシステム学会

2016年度 日本フードシステム学会大会個別報告一覧表 13:30 ~ 16:50 1報告20分(発表15分,質疑応答5分)
第1会場(31番講義室)
第2会場(35番講義室)
第3会場(41番講義室)
報告課題/報告者
柳農
本研
正機
勝構
町田予防衛生研究所 早稲田晃子・太田建爾
東京海洋大学 湯川剛一郎・濱田(佐藤)奈保子
(
)
森
九
高
州
正
大
博
農業の多角化に関与する独立型コーディネー
ターに関する考察
千葉大学 櫻井清一
報告課題/報告者
行動変容モデルを用いた食生活形成要因の分析
-食育施策への示唆-
元東京大学 髙石清佳
東京大学 伊藤暢宏・村上智明・中嶋康博
農政における農業体験の展開と今日的意義
農林水産政策研究所 平方和世
Impact Evaluation of a School-based Food Education
Intervention on Cognitive and Attitudinal Aspects of
Children’s Dietary Habits
-A Case Study of “Leçon de Goût” in Kyoto-
女
高
子
城
栄
孝
養
助
大
Kyoto University Haruka Ueda
和食の味・うま味に関する用語の考察
農研機構 柳本正勝
伝統的な食文化の真正性と価値付け
-和菓子を事例として-
普及指導員の熟達過程に関する探索的研究
大阪市立大学 森崎美穂子
(
生産者の農産物直売所に対するニーズの把握
-非出荷者を含むアンケートを用いて-
(
(
小売店における価値共創プロセスの分析
-店頭での直接的な相互作用を対象として-
櫻
千
井
葉
清
大
一
麗澤大学 阿久根優子
日本獣医生命科学大学 木村彰利
茨城大学 立川雅司
総合地球環境学研究所 Steven McGreevy
京都大学 秋津元輝
文化的産品の価値づけと価格づけ
-ワインと香水、ツーリズムなどを事例として-
農林水産政策研究所 須田文明
「飲食費のフロー」からみたわが国フードシス
テムの変遷と課題
小日
野本
洋大
)
食品製造業における同一業種内と他業種との地
理的近接性に対する考察
-2つの空間的自己相関統計量を用いて-
農研機構 九州沖縄農研 森江昌史・大西千絵
園芸生産地域の地域流通市場における市場機能
強化に関する一考察
-静岡県東部地域を事例に-
三重大学 北村裕司
(
)
京都大学 林和哉
)
ベトナム産ロブスタ種コーヒーのフードシステ
ムの制度と実態
―生産から輸出までの連鎖構造を中心に―
元
斎
千
藤
葉
修
大
川
日
手
本
督
大
也
)
(
下
日
渡
本
敏
大
治
(
千葉大学 小林弘明・丸山敦史・石田貴士
パッケージセンターを有するイチゴ共販組織の
販売システム
-先駆的な農協共販組織を事例に-
ひじきの鉄分について
―日本食品標準成分表2015の発表と現状―
北米におけるフードポリシー・カウンシルの展
開とその含意
(
農研機構 北海道農研 田口光弘・若林勝史
農研機構本部 迫田登稔
新潟大学 滝口沙也加・清野誠喜
わが国EPAによる影響の事後評価分析
―貿易転換効果と貿易創出効果―
三重大学 鳥山大地
農林水産政策研究所 菊島良介
三重大学 松井隆宏
雇用型経営における従業員の組織コミットメン
ト向上方策の実態と課題
-GAP導入水田作経営を事例として-
谷
日
米
本
温
大
子
)
日本大学 緩鹿泰子・清水みゆき
)
)
納
口筑
る波
り大
子
筑波大学 大澤将樹・氏家清和
東京農業大学 半杭真一
日本大学 小野洋
農研機構 東北農研 大平陽一
一関市北部農技セ 勝部忠志
新潟大学/秋田県農業試験場 上田賢悦
新潟大学 清野誠喜
農林水産政策研究所 小泉達治
食品小売業の経営戦略からみた農業参入
-ローソンを中心として-
神戸大学 住本雅洋
水産研究・教育機構 中央水研 桟敷孝浩
神山龍太郎・田坂行男・堀井豊充
神戸大学 草苅仁
原子力災害における贈答向けモモの購買意思決
定
-他者の忌避見積もりに着目して-
武女
見子
ゆ栄
か養
り大
)
世界各国・地域における潜在的小麦需要量の推
計
河農
野研
恵機
伸構
)
)
齋
東
藤
京
勝
大
宏
-小松菜のスキャナーパネルデータを用いた分析-
石
千
田
葉
貴
大
士
飼料用米政策と生産現場の対応
-岩手県大東地区を対象に-
韓国農村経済研究院 金鍾仁・柳讚熙・朴志姸
(
ジビエのフードシステムにおける流通業者の役
割と関連性に関する分析
(
東京農業大学 玉木志穂・大浦裕二
農研機構 山本淳子
東日本大震災後の福島県産シラス干しに対する
消費者評価
早稲田大学 小川真如
韓国の米の所得補填直接支払い制度が農家経営
に与える影響
島根県農業技術センター 山本善久・竹山孝治
明治大学 長尾真弓・廣政幸生
東日本大震災による葉物野菜消費の変化
)
食事形態の選択行動からみた中食の特徴
-都市部の住民を対象としたWeb調査から-
食品の放射性物質汚染に対する生協組合員の主
要な関心と不安の抽出
-テキストマイニング手法を用いて-
東都生活協同組合 新谷喜久夫
国立医薬品食品衛生研究所 山口治子
東京海洋大学 濱田(佐藤) 奈保子
佐
岩
藤
手
和
大
憲
(
魚食に対する消費者選好の類型化
-大阪府阪南市を対象とした郵送アンケート調査
分析-
自然産業研究所 大南絢一
総合地球環境学研究所 田村典江
大阪府立大学 大塚耕司・黒田桂菜
茨城大学 加藤直子・立川雅司
統計数理研究所 前田忠彦
高
宮
崎
田
経
剛
済
志
大
米穀店における有機米等の取扱実態と取扱量拡
大の可能性に関する考察
)
松
三
井
重
隆
大
宏
)
中
共
村
栄
哲
大
也
)
16:30
|
16:50
(
農林水産政策研究所 高橋克也・大橋めぐみ・菊島良介
医薬基盤・健康・栄養研究所 山口美輪
中村学園大学 薬師寺哲郎
(
10
農林水産政策研究所 大橋めぐみ・高橋克也・菊島良介
医薬基盤・健康・栄養研究所 山口美輪
中村学園大学 薬師寺哲郎
中
東
嶋
京
康
大
博
食料品アクセス問題と住民の健康と栄養状態
-農山村地域の住民調査による分析-
15:50
|
16:10
16:10
|
16:30
食料品アクセス問題と住民の食生活への影響
-住民調査による地区間の比較分析から-
食品安全における「ゼロトレ」意識への影響構造
-多母集団同時分析を用いた検討-
)
9
)
8
大東
浦京
裕農
二大
農林水産政策研究所 菊島良介・高橋克也・大橋めぐみ
医薬基盤・健康・栄養研究所 山口美輪
中村学園大学 薬師寺哲郎
元東京海洋大学 長野知佳
東京海洋大学 小川美香子
濱田(佐藤)奈保子・湯川剛一郎
(
食料品アクセス問題と健康・栄養
-大規模個票データを用いた分析-
15:10
|
15:30
15:30
|
15:50
Consumers’ Willingness to Pay for Fruit Juice
-An Experimental Analysis of Domestic versus Imported
Fruit Juice in Afghanistan-
University of Tsukuba
Mustafa Nasiri, Kiyokazu Ujiie
(
7
農林水産政策研究所
八木浩平・大橋めぐみ・内藤恵久
株学政
田院策
文大研
博 究
大
)
竹名
下古
広屋
宣大
)
6
14:50
|
15:10
(
5
14:30
|
14:50
食品工場の二者監査で監査者に求められるコ
ミュニケーション能力
-日本の飼料用米振興施策のあり方に着目して-
座長
(
(
4
地域ブランド産品の品質管理を保証する認証マークへ
の消費者評価
高齢者/病者用食品の分類とフードシステムの
変遷
中国学園大学 大宮めぐみ
福山市立大学 清原昭子
輸入食品の残留農薬基準値による違反を防止す
るための対策
東京海洋大学 三浦千明・湯川剛一郎
濱田(佐藤)奈保子
カーギルジャパン 篠田直樹
東京大学 齋藤勝宏・佐藤秀保・芳賀猛
報告課題/報告者
米の飼料利用の展開構造に関する一考察
(
農研機構 山本淳子・河野恵伸
東京農業大学 大浦裕二
元東京海洋大学 Do Thi Thuan
東京海洋大学 小川美香子
濱田(佐藤)奈保子・湯川剛一郎
座長
)
千葉大学 柴田浩文
名古屋大学 竹下広宣
生鮮食品の年齢階層別家庭内消費の特徴
-「家計調査」個票と「国民健康・栄養調査」を
用いた分析-
14:10
|
14:30
ベトナムにおける企業食堂の食中毒予防に関す
る研究
報告課題/報告者
乳房炎の発症が生乳・乳製品供給に及ぼす影響につ
いて
)
日本におけるウナギ消費動向の計量分析
―家庭内消費データのパネル分析―
(
氏
筑
家
波
清
大
和
)
3
13:50
|
14:10
薬中
師村
寺学
哲園
郎大
)
2
座長
(
Shinshu University Nabila binti Mohd Saidi,
Akiko Tani, Takashi Sasaki
報告課題/報告者
迅速検査法を用いた環境中のノロウイルス汚染
調査
)
13:30
|
13:50
座長
第5会場(45番講義室)
(
Dietary Changes of Japanese Immigrants in
Malaysia
(
1
座長
(
順番 時間
第4会場(43番講義室)
農林水産省統計部 中田哲也
フードシステムの変容とエネルギー利用の変遷
-産業連関表を用いたエネルギー分析-
元東京大学 茅沼智幸
東京大学 村上智明・中嶋康博