会報No.29 2012年4月発行

特定非営利活動法人
レスパイト・ケアサービス
レスパイト・ケアサービス 萌
会報 No.2
No.29 2012
2012 4
「 春
よ 来 い 」
北 村
千 賀
今年は梅のつぼみが、いつまでも春よ来いと言いながら、冷たい雪や風で凍え ていました。
私も心のどこかに震災後、同じ思いがずうっと続いている気がします。
私も心のどこかに震災後、同じ思い
がずうっと続いている気がします。
し新しい環境に
そんな中、新しく生まれてくる命や、新学期を迎える子ども、卒業を経験
入っていく子どもが目の前にいます。大人たちはそうした子どもの姿に喜
び、力を貰い、生
きる希望を見出せます。
私は昨年 11 月に震災の釜石へボランティアに行く機会が与えられました。
たまたまそこで名古屋時代の知人に再会出来ました。彼女は病気のお姉さんのお世話のために名
たまたまそこで名古屋時代の知人に再会出来ました。
彼女は病気のお姉さんのお世話のために名
古屋から故郷釜石に帰られていたところ、震災で
ところ、震災で家を流され、お一人になっていました。そのお
古屋から故郷釜石に帰られていた
ところ、震災で
家を流され、お一人になっていました。そのお
姉さんはベッドごと波に流されているところをご近所の方に助けられたそうです。又お連れ合い
姉さんはベッドごと波に流されているとこ
ろをご近所の方に助けられたそうです。又お連れ合い
もご病気で入院していましたが震災後、病院の体制が整わなくなった事とショックもあってか 6
月に亡くなったそうです。再会の喜びに暫く声も出ませんでしたが、沢山お話が出来ました。次
の日には寒いでしょうと私を気遣って、頂き物なのよと言いながらカーディガンを持ってきて下
さって、なんだか立場が反対になってしまいました。
理係を申し出て、3
ボランティア先では、私は好きな料
理係を申し出て、
3 日間 10 人前後の食事を毎食作
りました。その食事の場に、ちょうど
顔を出された地域のお一人の方を夕食にお誘いすると、
りました。
その食事の場に、ちょうど 顔を出された地域のお一人の方を夕食
にお誘いすると、
快く残られました。にぎやか
に食事をし、お酒も入ると、彼は「明日は妻の命日なんだ」、
まわりは「どんな人だった?きれいな人?やさしかった?」「うん、うん」「明日、写真持って
きて見せて」や「僕の家の小鳥、どうやって寝ると思う?」「毛布に入って一緒に寝るんだよ」
と目を細めて色々語られました。私たちも一時、震災の大変さを忘れて、おしゃべりに花を咲か
せました。小鳥の話など、他愛もない話は、まさしく、惨状の地域で誰にでも話していられる事
ではないのでしょうが、私たちには心を許して話すことが出来たのでしょう。帰られる時に「地
ではないのでしょうが、私たちには心を許して話すことが出来たので
しょう。帰られる時に「地
震以来 5 時以降によその家にこうして居たの初めてだよ」と言われた時は胸が熱くなりました。
私たちが神奈川に帰る時には車を見送りに来て下さり「また来てね、また来てね」と何回も繰り
返していらっしゃいました。
このような記憶の中で「
「春よ来い 早く来い おうちのまえの 桃の木の つぼみもみんな
このような記憶の中で
待っている」
ふくらんで はよ咲きたいと 待っている
」の歌詞が祈りのように心の中で繰り返されています。
どんなに厳しい冬でも、時は暖かい春を運んで来ます。その事を信じ、明るい希望の中を歩みた
いと思うこのごろです。
1
卒業・
卒業
・入学
おめでとう
ピカピカの
新1年生
良咲 入学おめでとう
入学おめでとう。
おめでとう。
勇輝へ
勇輝へ
産まれて 6 年、辛い事の方が多かったけど小
かったけど小さ
卒園に
卒園に続き小学校入学、
小学校入学、おめでとう。
おめでとう。
な体でいつも頑張
でいつも頑張ってくれて
ありがとう。
頑張ってくれて、
ってくれて、ありがとう。
家族にこんなに
家族にこんなに嬉
しい思いをさせてくれてありがと
にこんなに嬉しい思
良咲(
良咲(イサ)
イサ)の名前の
名前の由来は
由来は、スワヒリ語
スワヒリ語で“神
う。
に愛されし子
されし子”って意味
って意味があります
意味があります。
があります。
迎える小学校生活
える小学校生活。
勇輝の頑張りがあれば
頑張りがあれば、
きっと沢
小学校生活。勇輝の
りがあれば、きっと沢
良咲を
良咲を通して沢山
して沢山の
沢山の人に出会えてママは
出会えてママは感謝
えてママは感謝し
感謝し
山友達ができたり
山友達ができたり、
ができたり、先生達がいっぱい
先生達がいっぱい新
がいっぱい新しい経験
しい経験をさ
経験をさ
ています。
ています。
せてくれるよ
せてくれるよ。
しみに進もうね!!
もうね!!
くれるよ。楽しみに進
今もこれからも色
もこれからも色んな人
んな人に愛される子
される子でいてほ
そして萌
そして萌の皆様。
皆様。毎度母のとりとめの
毎度母のとりとめの無
のとりとめの無い話にお付
にお付き
しい。
しい。
合い頂き、支えて頂
えて頂きました。
きました。お陰様で
陰様で嬉しい春
しい春を迎
学校に
学校に行ったら、
ったら、いっぱい友達作
いっぱい友達作ってね
友達作ってね。
ってね。
えられます。
えられます。4月からも頑張
からも頑張ります
頑張ります。
ります。
良咲の
良咲の笑顔が
笑顔が増えますように・・・・
岡村勇輝・
岡村勇輝・母正美
新中学1
新中学1年生
田中咲生音
卒業式…
卒業式…。ピンとこないです…
ピンとこないです…。
発作の
発作の調整で
調整で登校も
登校も中々できない
中々できない状態
できない状態での
状態での6
での6年間
凪彩、
凪彩、中学校入学おめでとう
中学校入学おめでとう!
おめでとう!
でした。
でした。目標の
目標の『年間 100 日登校!』
日登校!』も
!』も達成でき
達成でき
気管切開をしていると
気管切開をしていると通学
をしていると通学は
通学は難しいと言
しいと言われていた
ずでした。
ずでした。
のに、
のに、無事 6 年間の
年間の小学校生活を
小学校生活を終え、今では学校
では学校が
学校が
でも、
でも、背はこの6
はこの6年間で
年間で 30cm も大きくなりまし
大好きですね
大好きですね。
きですね。長い入院生活の
入院生活の中で沢山辛い
沢山辛い思いをし
た。学校では
学校では『
では『のびのび率
のびのび率ナンバーワン』
ナンバーワン』になった
泣き虫だったあなたが、
だったあなたが、笑顔いっぱいで
笑顔いっぱいで過
いっぱいで過ごしている
ことも。
ことも。
姿に、家族皆が
家族皆が励まされています。
まされています。
それまで母
それまで母がいつも一緒
がいつも一緒で
一緒で、初登校の
初登校の時に初めてバ
あなたの側
あなたの側にはいつもきょうだいがくっついて離
にはいつもきょうだいがくっついて離れ
スにひとりで乗
スにひとりで乗り登校した
登校した時
した時のことを思
のことを思うと、
うと、この
ませんね(
ませんね(笑)。
6年間で
年間で多くの方
くの方と出会えたと
出会えたと思
えたと思います。
います。
最近口を
最近口を尖らせ怒
らせ怒った表情
った表情をするけど
表情をするけど、
をするけど、思春期
思春期に入り
中学では
中学では目標
では目標が
目標が達成できるように
達成できるように発作
できるように発作が
発作が落ち着き、
自己主張が
自己主張が強くなってきたのかな?
くなってきたのかな?なんだか微笑
なんだか微笑ま
微笑ま
1日でも多
でも多く穏やかに過
やかに過ごせればと願
ごせればと願っています。
っています。
しいです(
しいです(笑)。
学校生活から
学校生活から積
から積み重ねてきた経験
ねてきた経験から
経験から本
から本当に大きく
成長しました
成長しました。
しました。通学できる
通学できる喜
できる喜びと支
びと支えて下
えて下さる方々
さる方々へ
方々へ
及川瑞生
の感謝の
感謝の気持ちで
気持ちで胸
ちで胸がいっぱいになります。
がいっぱいになります。
あっという間
あっという間に 12 歳!!
中学生になると
中学生になると、
になると、さらに世界
さらに世界が
世界が広がるでしょうね。
がるでしょうね。
中学入学おめでとう
中学入学おめでとう。
おめでとう。
楽しい事
しい事を沢山見つけてね
沢山見つけてね。
つけてね。
これからもたくさんの笑顔
これからもたくさんの笑顔で
笑顔で過ごしてね。
ごしてね。
家族で
家族で精いっぱい応援
いっぱい応援します
応援します。
します。
母より
2
牧野匠子
新高校1
1年生
新高校
3年間なんてあっという
年間なんてあっという間
なんてあっという間だよ、
だよ、と言われていた通
われていた通
り、振り返れば匠子
れば匠子の
匠子の中学生生活が
中学生生活が終わりを告
わりを告げよ
うとしています・・・。
うとしています・・・。母がネットショッピングに
あけくれ、
あけくれ、父が AKB に踊り浮かれている間
かれている間に、匠
子だけが実
だけが実のある時
のある時を過ごし、
ごし、日々まっとうに
日々まっとうに成長
まっとうに成長
していました。
していました。高校入学おめでとう
高校入学おめでとう!
おめでとう!人生の
人生の輝ける
ステージだね。
ステージだね。楽しいことがきっと沢山
しいことがきっと沢山まっている
沢山まっている
ね!お世話になった
世話になった皆々様
になった皆々様に
皆々様に心より感謝申
より感謝申し
感謝申し上げ
ます。
ます。そして今後
そして今後とも
今後とも何卒
とも何卒よろしくお
何卒よろしくお願
よろしくお願い致します
。
宮澤沙季
福田友佑15
福田友佑15才
15才 この春高校生
この春高校生になります
春高校生になります。
になります。
中学部卒業おめでとう
中学部卒業おめでとう。
おめでとう。
思えば9
えば9年前 友佑自身が
友佑自身が「この学校
この学校に
学校に入りたい!」
りたい!」と
!」と選
長いと思
いと思っていた学校生活
っていた学校生活もあ
学校生活もあと
もあと3年で終わりで
んだ上菅田特別支援学校
んだ上菅田特別支援学校。
上菅田特別支援学校。
す。いよいよ4
いよいよ4月から高校生
から高校生ですね
高校生ですね。
ですね。
小学生の
小学生の頃は入退院を
入退院を繰り返しながらの6
しながらの6年間でしたが
年間でしたが、
でしたが、
新しい教室
しい教室・
教室・新しい先生
しい先生に
先生に不安いっぱいですが
不安いっぱいですが、
いっぱいですが、ま
中学生になると
中学生になると心
になると心も体もぐんと成長
もぐんと成長しました
成長しました。
しました。通園の
通園の時か
たきっと楽
たきっと楽しい事
しい事がたくさん待
がたくさん待っているはずです。
っているはずです。
ら続けていた給食
けていた給食の
給食の味見、
味見、最初は
最初は小さじ1
さじ1杯程度だったの
杯程度だったの
悔いが残
いが残らないように色々
らないように色々な
色々な事にチャレンジしよ
が今では完食
では完食し
完食し牛乳も
牛乳も150mℓ
150mℓ 飲むことができるように
うね。
うね。
なりました。
なりました。それからスイッチボタンを押
それからスイッチボタンを押すと音
すと音が出る装
母は高等部での
高等部での最大
での最大イベント
最大イベント、
イベント、2泊3日の修学旅行
置を使い、いろんな人
いろんな人とコミュニケーションをとる楽
とコミュニケーションをとる楽しさ
の付き添いに耐
いに耐えられるよう、
えられるよう、秘かに体力作
かに体力作りに
体力作りに励
りに励
も学びました。
びました。
みます。
みます。
とても印象
とても印象に
印象に残っているのが、
っているのが、お友達が
友達が DJ になりテープ
母 昌世
に録音したラジオ
録音したラジオ番組
したラジオ番組を
番組を家で聴くことが友佑
くことが友佑の
友佑の宿題で
宿題で夜
遅くまでスイッチを押
くまでスイッチを押して聴
して聴いていました。
いていました。いろいろな経
いろいろな経
験をした3
をした3年間、
年間、支えてくれたたくさんの人達
えてくれたたくさんの人達に
人達に感謝しま
感謝しま
奎人へ
奎人へ
す。
3月 19 日中学部卒業ですね
日中学部卒業ですね。
ですね。
友佑!
友佑!これからもずっと
これからもずっと元気
っと元気に
元気に楽しい人生
しい人生を
人生を送っていこ
反抗期真っ
反抗期真っ只中で
只中で、小学部卒業時のようなしみじみ
小学部卒業時のようなしみじみ
うね。
うね。卒業おめでとう
卒業おめでとう!
おめでとう!家族一同
とした感情
とした感情に
感情に浸る暇がありませんが、
がありませんが、これもまた成
これもまた成
福田優子
長と思い、日々歩んで
日々歩んで行
んで行きたいですね。
きたいですね。
萌の皆さま、
さま、これからもよろしくお願
これからもよろしくお願いいたしま
す。電車の
電車の旅は続きますが、
きますが、そこから、
そこから、社会性の
社会性の獲
得、興味の
興味の広がり、
がり、人への愛着
への愛着など
愛着など彼
など彼が生きる力
きる力を
今回は
今回は萌から9
から9人の子ども達
ども達
沢山得ました
沢山得ました。
ました。
が卒業・
卒業・入学します
入学します。
します。
いろんな方
いろんな方の支援と
支援と愛情のお
愛情のお陰
のお陰で今日まで
今日まで来
まで来れて
お忙しい中
しい中、沢山の
沢山の心のこも
感謝の
感謝の気持ちでいっぱいです
気持ちでいっぱいです。
ちでいっぱいです。高等部でもがんばり
高等部でもがんばり
ったメッセージありがとうご
ます!!
ます!!
中島 理香
ざいました。
ざいました。
3
『在宅重症心身障
在宅重症心身障がい
心身障がい児
がい児に対
する看護師
看護師とヘルパーの
とヘルパーの日常
する
看護師
とヘルパーの
日常
生活援助に
する認識
認識』
生活援助
に関する
認識
』
ヘルパー:
ヘルパー
:荒木理沙
『在宅レスパイトにおいて
在宅レスパイトにおいて看護師
レスパイトにおいて看護師が
看護師が行う
重症心身障がい
がい児
状態の
見定め
重症心身障
がい
児の状態
の見定
め』
看護師:
看護師
:後藤淳子
現在、
現在、大学、
大学、大学院に
大学院に通いながら、
いながら、萌で活動し
活動し
平成 24 年 1 月 28 日(土)
ている後藤
ている後藤さん
後藤さん、
さん、荒木さん
荒木さん、
さん、古屋さんが
古屋さんが卒業論文
さんが卒業論文
を作成しました
作成しました。
しました。ご協力を
協力を頂いた利用者
いた利用者さんもい
利用者さんもい
萌 企画★ 勉強会
らっしゃると思
らっしゃると思います。
います。ありがとうございました
ありがとうございました。
した。
また前回
また前回の
前回の会報でも
会報でも載
でも載せませましたが、
せませましたが、関水さん
関水さん
開 催しま した♪
はこども医療
はこども医療センターで
医療センターで講演
センターで講演した
講演した内容
した内容を
内容を発表しま
発表しま
開 催 場 所 : ガ ッ ツ ・ び ー と西
した。
した。各々の
各々の発表内容は
発表内容は、ここでは書
ここでは書き切れない
ほどの具体的
ほどの具体的で
具体的で実践的なものでした
実践的なものでした。
なものでした。残念ですが
残念ですが
今回はテーマのみのご
今回はテーマのみのご紹介
はテーマのみのご紹介とさせて
紹介とさせて頂
とさせて頂きます。
きます。
萌の活動は
活動は訪問看護と
訪問看護と障害福祉の
障害福祉の共同したもの
共同したもの
で、医療と
医療と福祉が
福祉が重なり合
なり合います。
います。双方の
双方の視点や
視点や
考え方、ケアの方法
ケアの方法の
方法の違いがあることを互
いがあることを互いに理
いに理
解、尊重してこれからも
尊重してこれからも利用者
してこれからも利用者さんにとって
利用者さんにとって利用
さんにとって利用
しやすいサービスの提供
しやすいサービスの提供をさせて
提供をさせて頂
をさせて頂きます。
きます。この
ような機会
ような機会を
機会を持つことで一緒
つことで一緒に
一緒に働く仲間と
仲間と一致団
結して同
して同じ気持ちで
気持ちで訪問看
ちで訪問看護
訪問看護・介護ができるのか
介護ができるのか
と思うと嬉
うと嬉しくなりました。
しくなりました。これからも“
これからも“ほっと
一息お
一息お手伝い
手伝い”させて頂
させて頂きます(^^)
きます(^^)
『在宅看護支援の
在宅看護支援の実際・
実際・
のあゆみと今後
今後の
課題』
萌のあゆみと
今後
の課題
』
訪問看護管理者:
訪問看護管理者
:関水好子
『医療ケアのある
医療ケアのある在宅
ケアのある在宅
重症児のきょうだいに
重症児
のきょうだいに
する母親
母親の
対する
母親
の 思い 』
看護師:
看護師
:古屋悦世
4
平成 23 年度 神奈川県
神奈川県 PTA
第 2回 「 医療的 ケア 」 交流意 見交換 会
開催日時:
開催日時:平成 24 年1月 26 日 場所:
場所:上菅田特別支援学校
今回、萌の利用者さんからのご紹介で、茂木
と椿山の二名が初めてこちらの会に参加さ
せて頂きました。外部からは「パザパの会」
の会長さんが参加され、保護者どうしの協力
体制がこのように広がって築かれているの
だと心強く感じました。
今回の交流会は、実際に簡易吸引器に
触れて作るという実践でした。今回の
会には上菅田、北綱島、中村、新治、
東俣野、鎌倉、三ツ境にお子さんが通
う保護者の方々30 名以上の参加があ
りました。参加者はとても積極的に取
作業では、慣れない電動ドリルを
り組んでいました。ステップポンプを
使ったり、ドリルの歯とペンチを
どこで購入したのか、ペットボトルは
使って手動でペットボトルの蓋に
どのようなタイプがよいのかなど活
チューブの穴をあけました。実際
発な意見交換がありました。
に液体を吸引してどのくらいの吸
引力なのかを確認して使用のタイ
ミングや方法を試行錯誤して意見
が飛び交っていました。
今回は医療的ケア意見交流会に参加させて頂きありが
とうございました。たくさんの学校で協力して「医療的
『 ペッ トボト ルと ステッ プポ ンプ
を 利用 した簡 易吸 引器の 作り 方』
ケアを考える会」を運営して会を開き、多くの保護者の
方々が顔見知りになり、困っていることや日頃の思い、
上菅田特別支援学校の
上菅田特別支援学校のHPに
HPに素敵にまとめられた
素敵にまとめられた手順
にまとめられた手順が
手順が
医療的ケアに対する思いや考えを話し合う場は有意義
掲載されていますのでご
掲載されていますのでご参照
されていますのでご参照ください
参照ください(^^*)
ください(^^*)
であると感じました。
横浜市立上菅田特別支援学校 PTA 医療的ケアを考える会
今後もこのような機会がありましたら、参加させて頂き
http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/ss/kamisugeta/
たいと思いますのでよろしくお願い致します。(茂木)
5
会員一覧(平成 24 年 3 月 5 日現在
敬称略順不同)
正会員
平成24
24年度会員募集
平成
24
年度会員募集
沖田康子 北村千賀 溝田涼子 関水好子 平あゆみ 茂木香苗
五味織枝 椿山淳子 松谷由紀子 石津道代 古内由美子 西村恵子
23 年度会員入会及び寄付ありがとうございま
中澤徳子 及川さつき 長﨑由起 越中ミユキ 横井明子 桑原美佳
した。右記にお名前を掲載し、ご報告させてい
荒木理紗 下河辺治美 鳥居愛 栁川あづさ 佐藤和子 疋田久子
ただきます。
賛助会員
また、24 年度の会員を募集いたします。ご協力
岩崎学 小河淳 杉野原香 上村風歌 池上颯 北本康二郎
をお願いいたします。利用者様ご家族には毎年
山本総来 伊東孝介 古川悟 猿渡純一郎 高橋伸子 濱田愛
会員登録をし『萌』をご利用くださるようお願
新屋良一 中畝治子 小林正幸 西村観気 高橋優 寺垣宣記
いいたします。
本田豊 福地健康 手塚由紀 木多啓介 中村真菜 中島理香
◆正会員
年会費 10000円
10000円
堀川則孝 中山茂樹 松本洋介
濱田作光 中村悦子 高橋健太
原則として誰でも入会できます
久保初枝 秋元晴美 夏川恵子 林万り 宮内佑輔 横井基宏 秦純
総会に出席し議決に参加することができます
松村郁子 谷戸美佐 牧野匠子 朝比奈和子・佑輔 和知恵子
◆賛助会員A
賛助会員A 年会費 10000円
10000円
福岡照美・伽帆 赤塚鈴代 松川真吾 オーウェン・アナベル
会の活動に賛同、利用する個人または団体
藤平喜一 田中咲生音 福田友佑 辻本光幸 辻本佳織 岩井裕
◆賛助会員B
賛助会員B 年会費 3000円
3000円
宮澤沙季 有田豊 小野実柚 中川深月 シニア純枝 石舘美弥子
会の活動に賛同、利用する個人または団体
高野正紀 村山志保 加藤芳明 山本重幸 石井あけみ 野々村孝志
郵便局振込口座記号番号 00230-5-111338
地域訓練会グループスヌーピー 石井泰代
税理士法人押田会計事務所
NPO 法人西区地域活動ホーム
~総会・講演会のお
講演会のお知
のお知らせ~
らせ~
横浜重心グループ連絡会パザパネット 下山郁子
平成24
平成24年度法人総会
24年度法人総会を
年度法人総会を下記の
下記の通り行います。
います。
寄付
正会員の
正会員の方は、欠席される
欠席される場合委任状
される場合委任状の
場合委任状の提出をお
提出をお願
をお願
佐治金次郎 大室寛子 雀部邦子 北本康二郎 高橋伸子 大橋敬子
いします。
いします。
久保田国栄 朝比奈和子・佑輔 早川好子 福岡照美・伽帆
講演会
講演会はどなたでもお聞
はどなたでもお聞きいただけます。
きいただけます。お誘いあ
わせの上
わせの上ご参加ください
参加ください。
ください。
萌のスタッフとして皆様
のスタッフとして皆様にお
皆様にお付
にお付き合いいただき
日時:
日時:5月26日
26日(土)総会 13:00
13:00~
00~ 講演会 14:30
14:30~
30~
ました『
ました『越中ミユキ・
越中ミユキ・荒木理紗
ミユキ・荒木理紗』
荒木理紗』が 3 月末をも
月末をも
國學院大學 柴田保之教授より
柴田保之教授よりタッチコミュニケーシ
よりタッチコミュニケーシ
って退職
って退職いたしました
退職いたしました。
いたしました。今までありがとうござ
ョンについて
いました。
いました。二人にとりましても
二人にとりましても別
にとりましても別れと出会
れと出会いの
出会いの
場所:
場所:ガッツびーと西
ガッツびーと西 相鉄線 西横浜駅前
春となりました。
となりました。どこかで見
どこかで見かけました
かけましたらお
ましたらお声
らお声
をかけてくださいませ。
をかけてくださいませ。
編集後記
新たに2
たに2月から、
から、『看護師 高橋幸子』
高橋幸子』がスタ
就職して4年目の萌の春です。これからもフレッシュな感じと元気さはそのま
ッフに加
ッフに加わりました。
わりました。詳しい紹介
しい紹介は
紹介は次号で
次号で!!
までいきますのでよろしくお願いします(笑)茂木。続きまして私と五味は3年
目になります(笑)今年もたくさんの笑いを提供できるよう頑張ります(椿山)
「萌」
No.29 2012.4
編集・発行
特定非営利活動法人 レスパイト・ケアサービス萌
代表理事 北村 千賀
〒220-0061 横浜市西区久保町 13 番地 12 号 第 2 梅鉢荘
TEL:045‐231-1681
FAX:045‐231-1682
E-mail:respite-moe@titan.ocn.ne.jp
http://npo-respitemoe.houmon.shafuku.com
6