有担保ローン会員サービスの規約 「住宅ローン会員専用ページ」(以下、「本サービス」といいます)は、スルガ銀行株式会 社(以下、「銀行」といいます)で有担保ローン(以下、「ローン」といいます)をご利用 されているお客さまが、第2条に定める手順に従い専用ユーザIDを申請したうえで、専 用パスワード(以下、「WEBパスワード」といいます)を取得し、銀行が承認した者(以 下、「会員」といいます)に対し、商品・サービス・特典を提供することを目的とします。 第1条 会員資格 会員資格は、以下のすべてにあてはまる方となります。 (1) 銀行でローンをご利用中の個人の方 (2) ローンのご返済口座がご本人名義の普通預金で、当該口座のキャッシュカードを発 行されている方 (3) 有担保ローン会員サービスの規約(以下、「本規約」といいます)に同意したうえ で、本サービスよりユーザ登録を行った方 第2条 登録方法 1.会員資格のある方が、本規約に同意したうえで、本サービスのユーザ登録画面より、 普通預金口座番号、キャッシュカード暗証番号、Eメールアドレス、任意に指定した 専用ユーザIDを入力して申請することで、銀行が任意に設定したWEBパスワード を取得することができ、WEBパスワードの発行をもってユーザ登録が完了します。 専用ユーザIDとWEBパスワードは、本サービス内で普通預金口座番号、キャッシ ュカード暗証番号に代る本人認証手段となります。 2.ユーザ登録時に、キャッシュカード暗証番号を銀行所定の回数以上連続して誤入力さ れると、当該ユーザ登録手続を中止します。この場合は、銀行所定の手続を経たうえ で再度ユーザ登録手続を行うことになります。なお、ユーザ登録手続中止からユーザ 登録を完了するまでの間に会員に損害が生じた場合には、銀行は会員の損害について 一切の責任を負いません。 3.銀行が任意に設定したWEBパスワードは、発行から1ヶ月以内に変更を行わない場 合には自動的に失効します。この場合は、ユーザ登録画面から再度ユーザ登録手続を 行なってください。また、WEBパスワードは、本サービスの「ユーザ情報設定」メニ ューで変更することができます。なお、防犯上の観点から、WEBパスワードは定期 的に変更されることをお勧めします。 4.専用ユーザID、WEBパスワードは、本サービスにユーザ登録した会員が厳重に管 理し、第三者に教え、または、メモをとる等、第三者に知られうる状態におくことの ないように十分に注意してください。 5.専用ユーザIDとWEBパスワードを失念した場合には、再度ユーザ登録手続を行な い、専用ユーザIDの申請とWEBパスワードの取得をしてください。 6.専用ユーザIDとWEBパスワードを銀行所定の回数以上連続して誤入力されると、 専用ユーザIDとWEBパスワードは無効となります。ユーザ登録画面から再度ユー ザ登録手続を行なってください。 7.会員は、自己の専用ユーザIDとWEBパスワードが第三者によって不正に使用され ていること、又はその恐れがあることが判明した場合には、直ちに銀行に届出を行い、 銀行からの指示がある場合にはそれに従ってください。尚、銀行への届出は改めて文 書で届出いただく場合があります。また、届出がないことにより会員ならびに第三者 に不利益や損害が生じても銀行は一切の責任を負わないものとします。 8.ユーザ登録の際に、Eメールアドレスをご登録いただきます。ご登録いただいたEメ ールアドレスには、専用ユーザID申請後に銀行が任意に設定するWEBパスワード の送信の他、ローンのご返済のお知らせやご入金お忘れのご案内、キャンペーン等の ご案内をメールでお送りします。各ご案内メールの配信をご希望されない方は、本サ ービスの「ユーザ情報設定」メニューで、受信設定を変更してください。 第3条 サービス 1.ローンを実行した翌営業日より入会申込を受付し、銀行が所定の手続きを完了した日 から、本サービスが利用できるものとします。 2.商品・サービス・特典についての詳細は、本サービスの「サービスのご案内」でお知 らせします。 第4条 退会・会員資格喪失 1.退会を希望される会員は、本サービスの「ユーザ情報削除」から退会手続きをし、銀 行が所定の手続きを完了した日に退会となります。 2.以下の場合は、会員からの申し出によらず、会員資格が喪失されるものとします。 (1) すべてのローンを全額返済し、残高がなくなった場合 (2) ご返済している普通預金から、ローンが引き落しされなくなった場合 (3) 銀行所定の規定、規約等に違反した場合 (4) その他、会員が本サービスから退会することが妥当であると銀行が判断する相当 の事由が発生した場合 第5条 免責事項 以下の事由により生じた損害・損失に対して、銀行は責任を負いません。 (1) 銀行が専用ユーザID、WEBパスワードで本人認証を行い、会員からの依頼 に従って銀行が処理した場合 (2) 会員、もしくはその他の第三者によって、銀行のシステムや会員の普通預金口 座番号、キャッシュカード暗証番号、専用ユーザID、WEBパスワードが不 適切、不正に使用された場合 (3) 災害、事変、公的機関の処置等があった場合 (4) 銀行のシステムにアクセスすること、またはそれに関連したことにより、会員 の端末、関連設備、あるいは会員の所有または操作するその他のソフトウエア が損傷した場合 (5) 銀行が送信した電子メールが、通信事情その他の理由により延着または到着し なかった場合 (6) 銀行の責めによるものではないネット環境の状況等による遅延または障害によ る場合 (7) 銀行が本サービス上で提供する商品・サービス・特典が、銀行の都合により、 変更・中止された場合 (8) 本サービス自体が終了する場合 第6条 準拠法、合意管轄 1.本規約および本規約に基づく会員と銀行との間の諸取引の契約準拠法は日本法とし ます。 2.本規約に基づく諸取引に関して訴訟の必要が生じた場合には、銀行の本店または取 引店の所在地を管轄する裁判所を管轄裁判所とします。 第7条 規約の変更 1.銀行は、事前に予告および理由を提示することなく本規約の変更をする場合があり ます。規約の変更についての詳細は、銀行のホームページ、本サービス等でお知ら せするものとします。 2.本規約の変更の結果、会員に不利益や損害が生じても、銀行は一切の責任を負わな いものとします。 (2011 年 7 月現在) 以上
© Copyright 2024 Paperzz