心とからだを育てる食事づくり 献 立 表 日 曜 1 土 3 月 4 火 5 水 6 7 8 木 金 土 10時おやつ 12 水 13 木 14 金 15 土 17 月 18 火 19 水 20 木 21 金 22 土 24 月 25 火 26 水 27 木 28 金 29 土 31 月 3時おやつ お茶,おかし お茶(牛乳)、小魚 ごはん,さばの立田揚げ,もやしの塩こんぶ和え,なめこ汁,果物 お茶(牛乳)、小魚 ごはん,焼きししゃも,伴三糸,すまし汁,果物 お茶(牛乳)、小魚 【ユニバーサル献立】ごはん,鶏の香味焼き,ほうれん草のおひたし,おい も汁,果物 【遠足】おにぎり,お魚ナゲット,枝豆スティック,オムレツ,ミニトマト, ブロッコリー,ミニプリン,みそ汁(未満児のみ) 食パン,鶏肉のケチャップあえ,レタスのサラダ,ポテトスープ,果物 お茶(牛乳)、小魚 牛乳,ワッフルココア 牛乳,たこやき のむヨーグルト,おかし お茶(牛乳)、小魚 お茶(牛乳)、小魚 お茶(牛乳)、小魚 牛乳,きなこげんこつ 感じるため好んで食べますが、酸味(腐った味、毒物発見の信号)と苦味(毒物発見の信号)は身を守るための本能で嫌う 傾向があります。逆に、甘味に関してはエネルギー摂取の必要性からか、味覚だけでなく お茶,おかし 心理的な満足感もあり、甘味に対する嗜好は強いと言われています。 五目中華そば,南瓜のそぼろ煮,小松菜のピーナッツ和え,ジョア 白ぶど う ごはん,川マスの揚げ煮,キャベツの塩昆布あえ,けんちん汁,果物 【遠足予備日】おにぎり,鶏の唐揚げ,ミニグラタン,ウインナー,ミニトマ ト,枝豆,どうぶつえんゼリー,みそ汁(未満児のみ) 黒パン,チキンピカタ,鮭ときのこのミルクシチュー,かぶとりんごのサラ ダ,果物 牛乳,メロンパン おやつ 牛乳,いももちの磯辺焼き アンパンマンジュース,おかし ひじきご飯,ちくわのお好み揚げ,じゃが芋とひき肉の煮物,たぬき汁,果物 お茶(牛乳)、小魚 味噌煮込みうどん,イカげそから揚げ,もやしのごま和え,生クリームヨー グルト 【ユニバーサル献立】ごはん,鰆の西京焼き 総,さつま芋のレモン煮,お ろしれんこんののっぺい汁,果物 納豆ごはん,豚肉の香味焼き,ほうれん草のカニかま和え,かき玉汁,果物 お茶(牛乳)、小魚 お茶(牛乳)、小魚 レーズンパン,鮭のムニエル,豆腐のカレーポタージュ,キャロットサラダ, 果物 牛乳,おかし 牛乳,白玉団子の黒みつかけ のむヨーグルト,おかし 牛乳,イモンブラン 牛乳,栃の実せんべい 牛乳,小魚 お茶(牛乳)、小魚 3 初めての食体験 大人にとっては慣れ親しんだ料理(食材)でも、子どもにとっては初めて見て、食べる物も多い上に、 味付けが変わると口に入れた瞬間に「いつもと違う!」と思って吐き出してしまうこともあるかもしれません。でも、まわ りの大人やお友達が美味しそうに食べていると、その料理(食材)への不信感がなくなり、次第に食べれるようになります。 お茶,おかし お茶(牛乳)、小魚 雑穀ごはん,肉豆腐,小松菜のごま和え,具たくさん汁,アンパンマン白いプ リン 焼きそば,えびシュウマイ,カラフルサラダ,わかめスープ,果物 お茶(牛乳)、小魚 わかめごはん,鮭のホイル包み焼,きゅうりのごま和え,ほうとう汁,果物 お茶(牛乳)、小魚 ごはん,豆腐の中華煮,春巻,レタスの中華和え,果物 お茶(牛乳)、小魚 クロワッサン,かぼちゃのココット,キャベツサラダ,オニオンスープ,果物 咀嚼機能の発達段階 牛乳,おかし 牛乳,もっちりチーズパン のむヨーグルト,おかし 3歳までは咀嚼機能が未熟なので、食べにくいものを嫌う傾向があります。 代表的なのが生野菜や肉などの硬いもので、嫌いで食べれないわけでなく、 上手に食べれる段階に来ていないのです。食べやすい大きさや硬さは豊かな食体験をするための第一歩です。 牛乳,おかし 牛乳,みだらし団子 牛乳,小魚 お茶(牛乳)、小魚 1歳を過ぎた頃から徐々に味覚が敏感になり10歳頃まで発達していきます。そのため、苦手な味(苦味や酸味)は子ど 時期の様々な味覚体験が、苦手なものも受容可能な味覚になり、その後の味覚の幅の土台となります。 お茶,おかし お茶(牛乳)、小魚 2 味覚の形成 もにとっては最も受け入れにくい味で、練習しない限りは食べて良い味にはなりません。しかし、この味覚が形成される 牛乳,塩せんべい お茶(牛乳)、小魚 お茶(牛乳)、小魚 1 本能で感じる味覚 人間は生まれた時から、甘味(エネルギーに対する信号)とうま味(たんぱく質を知らせる信号)は本能的に美味しいと 体 育 の 日 お茶(牛乳)、小魚 子どもには何でも美味しく食べて欲しいものですが、時には「イヤ!」と言って食べてくれないこともありますよ ね。好き嫌いなく食べて欲しいけど、無理に食べさせるのはかわいそう。一生懸命食べやすいように工夫しても食べ てくれないことが続くと、大人の方が根負けしてあきらめてしまっていませんか。 しかも、大きくなるにつれて好き嫌いがひどくなると、「これってわがまま?」と思ってしまいイライラしてしま いませんか?今月はどうして好き嫌いが出てくるのかご家族で探ってみましょう。 アンパンマンジュース,おかし 牛乳,小魚 10 月 11 火 昼 食 牛乳,小魚 お茶(牛乳)、小魚 《 子どもの好き嫌いのなぜ① ~もしかしてわがまま?~ 》 総和保育園 2016/10月分 生活環境の影響 お茶,おかし 【ユニバーサル献立】ごはん,豆腐ステーキ,小松菜の煮浸し,白玉みそ汁, 果物 牛乳,かぼちゃ蒸しパン 親が好まない食べ物は食卓に並ぶ機会が減るため、子供もその食材を口に する機会が減り、経験不足から好き嫌いになってしまうこともあります。 ★今月の郷土食はみたらし団子、栃の実せんべいです。 ★ユニバーサル献立は卵、乳、小麦(麦茶、調味料を除く)を使用しない献立です。 ★食材の都合により、献立を変更することがあります。 *保育園給食の1人1人の平均栄養量 エネルギー タンパク 脂質 カルシウム kcal g g g 3才以上児 516 19.8 17 232 目標量 580 24 16.2 288 3才未満児 445 17.5 16 260 目標量 475 19.6 13.2 213 鉄 mg 2.1 2.6 1.7 2.3 A μg 138 225 136 188 B1 mg 0.34 0.35 0.29 0.25 B2 mg 0.4 0.4 0.42 0.28 C mg 22 20 17 18 食塩 g 1.6 1.9 1.3 1.6 好き嫌いの原因は見つかり ましたか?原因は様々です が、食べるきっかけも同じ ように様々です。来月は、 解決策をお届けします! 鶏とじゃがいもの揚げ煮…給食の定番メニューのひとつです。じゃがいもと人参と鶏肉というシンプルな材料ですが、 ごはんが進む人気の一品です。じゃがいもに含まれているビタミンCは熱に強いため、揚げて もビタミンCを摂取でき、人参に含まれるビタミンAは油で調理すると吸収しやすくなります。 また、鶏肉は片栗粉をつけるため肉汁が逃げにくくやわらかく仕上がります。 ★ 材 料 ・ 5~6 人 分 ★ 鶏もも肉 ▽おろし生姜 ▽醤油 ▽日本酒 片栗粉 油 じゃが芋 1枚 1/2 かけ 小さ じ 2/3 大さ じ 人参 絹さや ○コンソメ ○水 ○醤油 ○砂糖 ○みりん 1/2本 12さ や 2/3個 250m l 大さじ 1 ★ 作 り 方 ★ ① ② ③ ④ 鶏肉は食べやすい大きさに切り、▽で下味をつけ、片栗粉をつけます。 じゃが芋は5mm幅のいちょう切り、人参は半月の薄切りにします。 絹さやと人参は下茹でし、じゃがいもと鶏肉は170℃の油で揚げます。 ○の調味料を鍋に入れ、煮立ったら鶏肉を入れます。汁にとろみがつい てきたら残りの材料も加えてさっと混ぜ合わせます。
© Copyright 2024 Paperzz