この記念館に保存されているだけで

大正時代、昭和初期に活躍した長波用送信施設は、この記念館に保存されているだけで、
他は全て廃棄処分してしまいました。この無線送信施設は世界最大級であり、機械遺産と
して指定されております。
原ノ町送信所で活躍していた長波送信施設は、米国アレキサンダ-ソン式高周波発電機
と同形式を使用していたが、依佐美送信所はドイツ人ゴ-ルドシュミットが開発した高出
力誘導子高周波発電機の違いはあるが、原理は同じなので箇々の機器を見ます。
主誘導発電機・
主直流発電機
高周波塞流線輪
主直流機励磁用・
電動発電機
主直流電動機・
高周波発電機
バリオメ-タ-型
ロ-デング型
高周波コイル
高周波コイル
この外にも多数の機器が展示されております。
1994 年(平成 6 年)米海軍の接収が解除され、日本側へ返還、東海道新幹線の海側の車
窓から見えた 8 基の赤・白に塗り分けられていた無線塔の解体が行われ、送信設備の一部
が記念館として保存されており、高周波発電装置類は、機械遺産に認定され一般公開され
ている。
◎
ロンドン会議
パリ会議やワシントン会議は世界の諸々の
問題を討議する会議でしたが、イギリスが提
唱し開催されたロンドン会議は、海軍兵力に
関する軍縮に絞られた文字通りの軍縮会議
1930 年(昭和 5 年)1 月 21 日 4 月 22 日でし
た。
出席国は、イギリス、アメリカ、日本、フ
ランス、イタリヤの五カ国、議題は補助艦艇の保有比率で米英対日本
の比率が焦点で、日本海軍の補助艦艇の比率をいかに押さえ込むかだ
から会議は白熱した。
我が国の全権は、元総理の若槻礼次郎、財部彪海軍大臣、松平恒雄
駐英大使が任命され、海軍大臣不在中は浜口首相が海相事務管理兼任
でした。
閣議で対応策を協議し、次の三原則を決しております。
補助艦艇総トン数対米 7 割
(財部彪全権)
-9-