外科専門医取得プログラム:心臓血管外科重点コース (心臓血管外科、外科) 心臓血管外科・後期研修・マニフェスト5箇条 1. 2. 3. 4. 5. 広島・全国で活躍できる心臓血管外科医を育てます。 国外・国内留学への道を作ります。 3年間で心臓手術の執刀をさせます。 3年間で論文・学会発表を10以上できます。 休暇・夏休みもしっかりとってメリハリのある仕事ができます。 心臓血管外科スタッフ 後期研修3年目 (1)目的 卒後臨床研修の修了後、専門分野の高度の知識と技術の修得を図り、心臓 血管外科の診療に関する優れた専門医を育成する事を目的とする。卒後研修 2年終了後の医師が、心臓血管外科専門医を目指す医師を対象としている。 修練期間は原則として3年間で、終了後は心臓血管外科チームのリーダーと しての診療ができる基礎を作り、併せて外科専門医試験の受験資格を取得す ることを目的としている。具体的には研修後、倉敷中央・榊原病院など国内 留学やフランス国外留学を優遇斡旋し、広島・日本で心臓血管外科執刀医と して巣立つことを目的とする。 (2)研修期間:3 年間(2008年4月から2011年3月)の代表例 2008.4~2009.7 心臓血管外科 16ヶ月 2009.8 2009.9~2009.11 広島市民病 前半:麻酔 院 心臓 科 後 血管外科 半:ICU 1ヶ月 3ヶ月 2009.12~2010.6 心臓血管外 科 7 ヶ月 2010.7~2010.9 2010.10~2011.3 外科 心臓血管外科 3ヶ月 6 ヶ月 (3)修練内容 A.初期修練(1 年目) 外科手技 血管の処理を中心に基本手技を訓練。 具体的には腹部末梢血管の第一助手と心臓胸部大動脈の第二助手 人工心肺装置の着離脱の第一助手 知識 周術期の病態把握をしっかり行い、呼吸循環器管理を訓練。 具体的には術前カンファレンスとICU・病棟管理 学会発表:3回以上 論文投稿:1編以上 B.後期修練(2・3年目)(この間に、一般外科修練:C) 外科手技 血管手術を中心に訓練。 具体的には腹部末梢血管の術者と心臓胸部大動脈の第一助手 人工心肺装置の着離脱の術者 知識 心臓血管外科の専門知識の取得 具体的には外来診療(初診・再診患者の診療) 手術症例の第一主治医と後輩研修医の指導 学会報告:5回以上 論文投稿:2編以上 C.外科専門医のための修練 卒後5年間で外科専門医を取得すべく一般外科修練 具体的には約3~6ヶ月間、消化器外科・呼吸器外科にて修練 これにより外科専門医の必修疾患を経験 (4)指導体制 心臓血管外科専門医認定修練基幹施設 研修責任者 内田直里(心臓血管外科部長) S63 年卒 広島大 日本胸部外科学会指導医 心臓血管外科専門医認定修練基幹施設・指導責任者 心臓血管外科専門医 日本外科学会専門医 広島大学医学部臨床教 指導医 片山 暁(フランスボルドー大学、倉敷中央病院研修後) 指導医 田村 健太郎(岡山榊原病院、フランスボルドー大学研修後) (5)学会発表(2009年度)実績: 全国学会:26題(うちシンポジウム3題) 投稿論文:4編(うち英文3編) (6)取得できる専門医:外科専門医、心臓血管外科専門医 (7)年間別手術症例数 年間手術件数 症例数 450 400 350 300 250 200 150 100 50 0 2003年 その他 下肢静脈瘤手術 末梢動脈手術 腹部大動脈手術 胸部大動脈手術 他の心臓手術 弁膜症手術 冠動脈バイパス術 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 (8)この数年の後期研修後の進路動向 ① 呉共済病院(一般外科)→ 聖路加病院(一般外科)チーフレジデント → 静岡がんセンタースタッフ ② 岡山榊原病院(心臓血管外科)→ フランスボルドー大学心臓血管外科 (臨床留学済み)→広島大学病院心臓血管外科スタッフ ③ ④ ⑤ アメリカ基礎研修留学 →東広島医療センター心臓血管外科スタッフ 広島記念病院 外科スタッフ 神戸海星病院 外科スタッフ 手術修練中(後期研修3年目)
© Copyright 2024 Paperzz