心臓血管外科 - 福岡大学病院

心臓血管外科
Ⅰ. プログラム名称
福岡大学病院 心臓血管外科 卒後臨床研修(前期)および後期臨床研修プログラム
Ⅱ. プログラムの目的と特徴
当科は、昭和 50 年に開設され、心臓・大血管領域における虚血性心臓病・弁膜症・先天
性心疾患・大動脈瘤に対する手術や、閉塞性動脈硬化症に対する手術を精力的に行ってい
ます。手術例数は、平成 25 年では、1年間で約 280 例(心臓、大血管手術 185 例)を数え
ます。ハートセンタ-病棟は常に満床状態です。循環器内科や救命救急センタ-とも密接に
連携することで、緊急手術を要する疾患にも 24 時間体制で対応し、高度な医療が提供でき
るよう努めています。
卒後臨床研修においては、循環器疾患の基礎と臨床、心臓血管外科の手術症例を、後期臨
床研修においては、外科専門医修練カリキュラムにおける心臓血管部門、具体的には心臓・
大血管、末梢血管の手術手技を中心とした症例を経験、研修することを目標としています。
Ⅲ. プログラムの指導者と参加施設の概要
(1)プログラムの指導者
福岡大学病院 心臓血管外科 診療部長(主任教授) 田代 忠
(2)基幹施設
福岡大学病院 心臓血管外科
(3)プログラムに参加・協力する教育関連施設の概要
福岡済生会病院 心臓血管外科(関連施設)
大村市立病院
心臓血管外科(関連施設)
帯広北斗病院
心臓血管外科(関連施設)
Ⅳ. プログラムの管理運営
研修委員会にて、各科担当者が研修計画について、チェック、修正を行いながら、各々の
研修実績が研修を偏りが無いようにしています。
Ⅴ. 後期臨床研修(助手)の定員および選考方法
定員:若干名
研修を希望される方は、医局(医局長:和田 秀一)にご連絡ください。
Ⅵ. 教育課程
(1)研修内容
a: 卒後臨床研修(前期)
循環器疾患、特に冠状動脈疾患、弁膜症、大血管、末梢血管の診断、検査といった
基礎の習得と治療、特に外科的治療と内科的治療の相違について説明できるように
指導を行います。
b: 後期臨床研修(卒後 3 年目以降〜)
外科専門医修練カリキュラム、到達目標 3「④心臓・大血管、⑤末梢血管の最低手術
症例数(各 10 例)
」を経験することを目標にしています。
(2)到達期間
a: 卒後臨床研修(前期)
通常 1 ヵ月の期間で、約 15〜20 症例の疾患と手術を経験します。
b: 後期臨床研修
通常 2 ヵ月で到達可能です。場合により 3 ヵ月かかることもあります。
(3)臨床研修内容と診療体制
手術日は、月・水・金曜日を基本として、一日 2 例前後の定例手術を行っています。
また、緊急手術も随時あり、症例数は豊富です。
回診は、火曜日の教授回診、木曜日の准教授回診があります。
カンファランスは、週に 2 回、月曜日のハートカンファランスは循環器内科医と、火
曜日の術前カンファランスでは、画像診断、手術方針などについて直接指導を受けます。
手術日以外の日には、入院患者の術前、術後管理を行っています。
(4)勤務時間等
勤務時間:平 日
当
8:40~17:00
土曜日 8:40~12:25
直:週 1 回程度の宿直、月 1 回程度の日直有り
(当直仮眠室有り、手当有り)
(5)教育に関する行事
月曜
8:00
手術
病棟管理
火曜
8:30 抄読会
9:00
水曜
8:00
手術
カンファ
8:30
回診
回診
術前
金曜
8:00
土曜
手術
病棟管理
病棟管理
16:30 ハート 15:00
木曜
病棟管理
病棟管理
病棟管理
カンファ
外科・病理カンファレンス(不定期)、Wet lab(年 3 回)、研究会(不定期)
(6)指導体制
外科専門医 6 名、日本外科学会指導医1名、心臓血管外科専門医 3 名、日本胸部外科
学会認定医 2 名、医学博士 2 名で指導に当たります。
Ⅶ.当科の医療安全等に係る研修医教育
第1週 火曜
心臓血管外科とチーム医療
第1週 木曜
心臓血管外科領域における pitfall
第2週 火曜
心臓血管外科領域における合併症とその対処法
第2週 木曜
注意すべき薬剤とその使用法
* 時間:午後から
30 分を予定
Ⅷ. 評価方法
研修の評価は、定期的に到達度、満足度の調査を行う。
Ⅸ. プログラム修了の認定
福岡大学病院の規定に従う。
Ⅹ.資料請求先
〒814-0180 福岡市城南区七隈七丁目 45-1
福岡大学病院 心臓血管外科
和田
秀一(医局長)
TEL:092-801-1011(内線 3455)
FAX:092-873-2411
E-mail:[email protected]
[email protected]
Home Page: http://www.med.fukuoka-u.ac.jp/cardiova/index-j.html