(家庭数配布) 津田小だより 2013(平成25)年 12 月 号 津田小HP URL:http://tgn.tcn.ne.jp/~tuda_es/ 2013年もはや師走となりました。街の店先には,クリ スマスや正月準備の飾り付けが目立ち始めています。子ども たちにとっては,うれしい行事が目白押しですが,大人の方 は,日を追って気ぜわしくなります。こんな時こそ子どもた ちとの関わりを大切にしたいと思います。 日一日と朝夕の冷え込みが厳しくなっています。健康面に 留意して規則正しい生活を送ることができますよう,ご家庭 でもご配慮をよろしくお願いします。 ◇ めざす子ども像 ★ よく考え行動する子 ★ 仲よく助け合う子 ★ 強くたくましい子 人権意識を高めるために 10月30日のオープンスクールでは,全クラスで人 権 学習を 行い, 人権, 命・仲 間の大切 さにつ いて学 びま した。人権教育講演会では,梅田 俊作先生から,「いじ め に目を そむけ ず,ど う向き 合ってい けばよ いか」 お話 を 伺いま した。 梅田 佳子先 生には絵 本の読 み聞か せを し ていた だきま した。 子ども たちは, 体験に 基づく 説得 力 のある お話と 素敵な 朗読に ,心がほ っこり する時 間を 過ごすことができました。 12月6日には,「つらそうな子がいたら だまってい ないで つだっこパワーでこえかけよう」をテーマに「人 権集会」を行います。学校での学習等を話題として,ご家 庭でも「人権」について話し合う機会をおもちください。 ◇ 梅田先生による講演会 家庭での過ごし方について 日暮れが早くなっています。子どもたちが放課後,休日等に遊びに出かける際,だれ と,どこで遊ぶのか,帰宅時間は何時になるか等,必ず確認し,お子さまの所在の把握 をお願いします。 ◇ 今月の生活目標 ※ 時間を守ろう * 登下校の時刻を守ろう * 時計を見て行動しよう 今月は「交通事故・たこあげ事故・火災事故防止」「冬季休業日中の生活」「お年玉の使い 方」ついて重点的に指導しています。ご家庭でも機会を捉えて,お子さまにお話しください。 日 2 3 4 5 6 7 10 11 12 13 16 17 18 19 20 23 24 曜 月 火 水 木 金 土 火 水 木 金 月 火 水 木 金 月 火 こ と が ら 児童朝会 避難訓練(不審者対応) 委員会活動 お話の会 集金日 人権集会(2校時) 健全育成会主催いじめ問題ワークショップ 9:00 ~ 12:00(津田小運動場) クラブ活動 個人懇談1日目 県学力ステップアップテスト(5年) 個人懇談2日目 個人懇談3日目 テレビ朝会 租税教室(6年) クラブ活動 保幼小中合同避難訓練(地震・津波対策) 食育の日 2学期終業式 14:40 頃下校 学校安全の日 天皇誕生日 冬季休業日開始(~ 1/7) 1月の主な行事予定 7日(火)冬季休業日終了 8日 (水)3学期始業式 9日(木)集金日 11日(土)新春お茶会 18日(土) PTA バザー・つだっこショップ 28日(火)代表委員会・ボランティア活動 30日(木)津田小入学説明会 冬休みの上手な活用について 冬休みは年末年始をはさんで何かと多用な時期です。生活の節目として,ゆく年を 振り返り,来る年をどう迎えればよいか,お子さまとともに考え,この時期を意義あ るものにしてください。また,普段はあまり触れ合うことのないおじいちゃん,おば あちゃんや親戚の人等に会う機会が多くなる時期でもあります。いろいろな年齢層の 人と触れ合う場面で学ぶことは少なくありません。あいさつや訪問時の振る舞い等お 子さまに望ましいマナー等をご助言ください。 ◇ 個人懇談について( 11日(水)・12日(木)・13日(金) 14:00~16:30 各教室で) 上記の日程で個人懇談を行います。短時間ですが,有意義な時間 になりますようご協力お願いします。 ◇ 整然と整理された自転車から 右の写真は,オープンスクール時の駐輪の様子です。整然と並ん だ自転車から保護者のみなさまのモラルの高さが伺われます。ご家 庭で実践的な機会を捉え,社会のルールやモラル,マナー等につい てお子さまにお話しください。 整然と整理された自転車 -1- 学校ダンス・綱引きで 本校児童が大活躍しました! 11月20日(水)徳島市立体育館で学校ダンス発表会 が開催されました。本校か らも6年生136名が参加 し,児童の奏でるぞめき囃 子のリズムに合わせて見事 な阿波踊りを披露しまし た。会場中から賞賛の拍手 を浴びました。 つだっこによる見事な阿波踊り 11月16日(土)徳島市立体育館で子どもとともに集 う綱引き大会が開催されました。本校からも51名の児童 が参加し,女子が優勝,男子が準優勝に輝きました。運動 会終了後,昼休みを中心に,早朝より練習に励んだ成果が 大熱戦! 男子綱引き 発揮されました。 -2- -3-
© Copyright 2024 Paperzz