洗浄・消毒・滅菌

洗浄・消毒・滅菌
1. 洗浄・消毒・滅菌とは
洗浄:目に見える汚れ、血液、タンパク物質など有機物を除去すること。
消毒:微生物が感染症を惹起しえない水準まで殺滅、または減少させること。
滅菌:芽胞を含む、全ての微生物を殺滅または除去すること。
2. スポルディング分類
クリティカル
処理方法
消毒液など
滅菌
・高圧蒸気滅菌(オートクレーブ) 患者の無菌組織に直接
器具
器材
・ガス滅菌(エチレンオキサイド
挿入されるもの
ガス:EOG)
・メス、血管内カテーテ
・過酸化水素低温プラズマ滅菌(ス
ルなど
テラッド)
セミクリティ
滅菌もし
・グルタラール(ステリハイド®) 患者の粘膜に直接接触
カル器具
くは高水
・フタラール(ディスオーパ®)
するもの
準消毒
・過酢酸(サナサイド KG®)
・内視鏡、気管支ファイ
・高濃度(1000ppm(0.1%)以上) バーなど
次亜塩素酸ナトリウム溶液(ピュ
ーラックス®、ミルクポン®)
中水準消
・次亜塩素酸ナトリウム溶液
毒
・アルコール(消毒用エタノール®)
・ポピドンヨード(®)
ノンクリティ
洗浄もし
・第 4 級アンモニウム塩(オスバ
患者の健常皮膚に接触
カル器具
くは低水
ン®)
するもの
準消毒
・グルコン酸クロルヘキシジン(ヘ
・聴診器、血圧計カフ、
キザック AL®)
松葉杖、車椅子など
・両性界面活性剤(®)
1
細菌
真菌
ウイルス
小型*1
中間*2
○
○
○
×
○
○
○
×
△
×
○
増殖型
結核菌
芽胞
高水準
○
○
○
中水準
○
○
低水準
○
×
○有効、△菌種により有効または無効、×無効
*1 脂質膜(エンベロープ)を持たない小型サイズ
*2 脂質膜を持つ中間サイズ
4. 消毒剤一覧
(表は次ページ、引用:感染防止のための消毒剤使用マニュアル 2009.丸石製薬)
○・・・有効, △・・・十分な効果が得られない事がある(報告により評価にバラつきがみ
られる), ×・・・無効
―・・・該当しない, ○・・・使用可, △・・・注意して使用, ×・・・使用不適
☆・・・効能・効果はないが、使用している報告がある
*1 脂質を含まない小型サイズ:アデノウイルス、コクサッキーウイルス等のエンテ
ロウイルス、ノロウイルス、ロタウイルス等
*2 脂質を含む中間サイズ:インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルス等
*3 HBV・HCV:評価にバラつきがみられる記載があるものは 80vol%エタノール、70vol%
イソプロパノール、ポビヨンヨードであり、当該記載により推定されるものを含
めて△とした。
2
微生物
細菌
分類
高
水
準
消毒剤
一
般
細
菌
M
R
S
A
緑
膿
菌
・
セ
パ
シ
ア
・
セ
ラ
チ
ア
等
対象物
真菌
結
核
菌
芽
胞
糸
状
真
菌
酵
母
真
菌
ウイルス
小
型
サ
イ
ズ
中
間
サ
イ
ズ
H
B
V
・
H
C
V
*
1
*
2
*
3
人体
H
I
V
手
指
皮
膚
創
傷
部
位
器具
結
膜
内
視
鏡
金
属
器
具
環境
非
金
属
器
具
床
・
壁
・
病
室
等
ド
ア
ノ
ブ
・
手
摺
等
血
液
・
体
液
・排
泄
物
と
等
の
有
機
物
グルタラール
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ○ ○ ○ × × ×
フタラール※
○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ○ ○ ○ × × ×
過酸化物系
過酢酸※
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ○ △ △ × × ×
アルデヒド系
ホルマリン※
○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × △ △ △ △ ×
塩素系
次亜塩素酸ナト
リウム
○ ○ ○ △ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ △ △ △ × △ △ △ △ △
エタノール
○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ △ ○ △ ○ × × × ○ ○ × ☆ ×
イソプロパノー
ル
○ ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ △ ○ △ ○ × × × ○ ○ × ☆ ×
アルデヒド系
アルコール系
アルコール系
配合剤
第4級アンモニ
ウム塩系配合
剤
中
水
準
エタノール・イソ
プロパノール
(消毒用エタプ
ロコール)
エピケア
○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ △ ○ ○ × × × × × × × × ×
ウエルパス
○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ △ ○ ○ × × × × × × × × ×
クロルヘキシジ
ングルコン酸
塩・エ タノ ール
(マスキンエタノ
ール)
ビグアナイド系
配合剤
ヨウ素系
ヨウ素系配合
剤
○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ △ ○ △ ○ × × × ○ ○ × ☆ ×
○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ △ ○ × ○ × × × ○ ○ × ☆ ×
ウエルアップ
○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ △ ○ ○ × × × × × × × × ×
ワードケアハン
ドローション 0.2%
○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ △ ○ ○ × × × × × × × × ×
ウエルアップハ
ンドローション
0.5%
○ ○ ○ ○ × ○ ○ △ ○ △ ○ ○ × × × × × × × × ×
ヨードチンキ・希
ヨードチンキ
○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ △ ○ × ○ ○ △ × × × × × ×
ポビド ンヨ ード
(ポピラール)
○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × ×
ポロクサマーヨ
ード(プレポダイ
ン)
ポロクサマーヨ
ード・イソプロパ
ノール(プレポダ
インフィールド)
○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × ×
○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ △ ○ × ○ × × × × × × × ×
クレゾール石ケ
ン液
○ ○ ○ ○ × △ ○ × △ × × △ △ × △ × △ △ △ △ ○
フェノール
○ ○ ○ ○ × △ ○ × △ × × △ △ × × × △ △ △ △ ○
フェノール系
ビグアナイド系
低
水
準
第4級アンモニ
ウム塩素
両 性 界面 活 性
剤系
そ
の
他
クロルヘキシジ
ングルコン酸塩
(マスキン)
ベンザルコニウ
ム塩化物(ヂア
ミトール)ベンゼ
トニウム塩化物
アルキルジアミ
ノ エ チ ルグ リシ
ン塩酸塩(ハイ
ジール)
○ △ △ × × △ ○ × △ × × ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ×
○ △ △ × × △ ○ × △ × × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ×
○ △ △ △ × △ ○ × △ × × △ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ×
色素系
ア ク リノ ー ル水
和物
○ △ △ × × × ○ × × × × × × ○ ○ × × × × × ×
過酸化物系
オキシドール
○ △ △ × △ ○ ○ △ △ × △ × × ○ ○ × × × × × ×
薬用石けん液
トリクロサン
石ケン液
- - - - - - - - - - - ○ ○ × × × × × × × ×
3
5. 手術室管理の医療器材の返却ルート
・ 滅菌をする物品は、現場(病棟、外来、透析室)で消毒剤を用いた一時洗浄
は行わない。
・ 明らかな血液・体液汚染がある場合、流水で流し落とした後、手術室へ持っ
ていく。
・ 手術室では、有機物を除去した後、必要な消毒・滅菌を行う。
6. 医療器材各論
器材
方法
血圧計
洗浄
備考
水またはぬるま湯を浸した (消毒する場合)
(消毒)
ガーゼ等で清拭する。腕帯が 消 毒液 を浸 したガ ーゼ等 で清 拭
乾燥
汚れた場合は、中の空気袋を 後、水またはぬるま湯を浸したガ
取り出し、外布のみ中性洗剤 ーゼ等で拭き取る。
で洗う。
・低水準消毒薬
・熱水消毒
・消毒用エタノール(本体以外)
・0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液
体温計
洗浄
(腋窩)
消毒
・消毒用エタノール
乾燥
聴診器
(洗浄)
・消毒用エタノール
消毒
乾燥
ガーグル
洗浄
ベースン
(消毒)
膿盆
ビニール袋で覆う。
(消毒する場合)
・熱水消毒
乾燥
・0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液
洗浄
・熱水消毒
消毒
・0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液
乾燥
尿器・
洗浄
便器
(消毒)
(消毒する場合)
・0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液
乾燥
陰部洗浄
洗浄
用ボトル
乾燥
4
包交車
洗浄
高頻度接触表面(ハンドル、 (血液、体液が付着した場合)
(消毒)
取っ手、台上など)は、1 日 有 機物 を物 理的に 除去し た後 、
乾燥
1 回消毒用エタノールで清拭 0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液で
する。
清拭し、さらに水拭きをする。
経管栄養
洗浄
(容器)
(容器/消毒する場合)
容器(ボ
乾燥
週 1 回交換する。
・熱水消毒
トル型)・
(チューブ)
・0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液
チューブ
毎日交換する。
(チューブ)
・ディスポ
加湿器
洗浄
(タンク)
・熱水消毒
(室内)
消毒
水道水は毎日交換する。
・0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液
乾燥
(気化フィルター)
週 1 回、歯ブラシで表面をこ
すり洗いする。
6 ヶ月毎に交換する。
浴槽・
洗浄
シンク
乾燥
酸素
洗浄
7-14 日毎に定期的な洗浄・消 ・熱水消毒
加湿器
消毒
毒が必要。
乾燥
加湿器の水は滅菌精製水を
・0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液
使用し、継ぎ足ししない。
酸素
洗浄
マスク
(消毒)
乾燥
ディスポが望ましい。
(消毒する場合)
噛むなどして傷が付いた場 ・0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液
合は破棄する。
(滅菌)
鼻カニュ
ディスポ
ーラ
延長
ディスポ
(消毒する場合)
チューブ
・0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液
バッグバ
洗浄
(オートクレーブ対応製品) (オートクレーブ非対応製品)
ルブマス
消毒
・オートクレーブ滅菌
ク
乾燥
(滅菌)
5
・0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液
喉頭鏡/
洗浄
(オートクレーブ対応製品) ・熱水消毒
ブレード
消毒
・オートクレーブ滅菌
・0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液
乾燥
(滅菌)
喉頭鏡/
洗浄
ハンドル
(消毒)
(消毒する場合)
・消毒用エタノール
乾燥
バイトブ
洗浄
ロック・
(消毒)
エアウェ
乾燥
イ
滅菌
スタイレ
洗浄
ット
(消毒)
安価な製品はディスポ。
・オートクレーブ滅菌
噛むなどして傷が付いた 場
合は破棄する。
・オートクレーブ滅菌
乾燥
滅菌
人工呼吸
洗浄
(滅菌する場合)
・熱水消毒
器の蛇管
消毒
・オートクレーブ滅菌
・0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液
(気管)
(口腔)
・使用毎のディスポ
・洗浄、乾燥
乾燥
(滅菌)
吸引
チューブ
吸引瓶
洗浄
(消毒する場合)
乾燥
・熱水消毒
・0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液
超音波
洗浄
薬液、薬液カップ、蛇管は患 (霧化室、カップホルダー、薬液
ネブライ
消毒
者毎に交換する。
ザー
乾燥
カップ、少量霧化キャップセット、
マスク)
・熱水消毒
・0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液
(本体、作用槽内)
・消毒用エタノール、1 日 1 回
*1 (方法):必要に応じて実施
*2 消毒・滅菌前には必ず洗浄し、付着した有機物を洗い落とす。
*3 熱水消毒:80℃・10 分間
*4 次亜塩素酸ナトリウム溶液は、20 分間以上浸漬させる。浸漬不可能な物は十分に清拭
する。金属は腐食するため、後で空拭きをする。
6