放課後クラブ入所案内

平成29年度
放課後クラブ入所案内
大府市教育委員会
大府市中央町五丁目70番地
生涯学習課(大府市役所2階)
℡0562-46-3331
(H28年8月改訂)
1
放課後クラブとは
放課後クラブは、保護者が労働などで昼間家庭にいない小学生に対し、授業の終了
後や土曜日、夏休み等長期休業中に学校や児童(老人福祉)センターを利用して、適切
な遊びや生活の場を提供し、児童の健全育成を図るものです。
2
育成目標
児童の自主性を援助し、遊びや集団生活を通して社会性、創造性を養い異年
齢の子ども達とのふれあいを高めるものとします。
3
活動内容(具体的にはp.5のスケジュールをご覧ください)
(1) 児童の健康管理、安全確保、情緒の安定を図る。
(2) 児童の意欲や態度が健全に育まれるような生活の援助を行う。
(3) 遊びや行事、安定した集団生活を通しての自主性、社会性、創造性の向上を図る。
(4) 児童の活動状況の把握と、家庭への連絡・相談・懇談を行う。
(5) 学校との連携、家庭や地域での児童環境づくりへの支援を行う。
(6) その他、健全育成上必要な活動を行う。
4
放課後クラブの運営について
小学校内放課後クラブ室等を拠点とし、下記のとおり実施します。窓口は教育委員会
生涯学習課です。
(1) 実施場所
ク ラ ブ 名
対象学区
実 施 場 所
連絡先
大府放課後クラブ
大府小
大府小学校 クラブ室
(44)1145
大東放課後クラブ
大東小
大東小学校 クラブ専用室
(46)5711
神田放課後クラブ
神田小
神田小学校 クラブ室
(46)7765
北山放課後クラブ
北山小
北山小学校 クラブ専用棟
(47)0692
東山放課後クラブ
東山小
東山小学校 クラブ専用室
(46)9335
共長放課後クラブ
共長小
共長小学校 クラブ専用棟・クラブ室
(46)5561
共和西小学校 クラブ専用棟
(44)8624
吉田小学校 クラブ室
(46)5764
(47)9220
(46)1860
共和西放課後クラブ
吉田放課後クラブ
石ヶ瀬放課後クラブ
共和西小
吉田小
石ヶ瀬小
石ヶ瀬小学校 クラブ専用室
石ヶ瀬児童老人福祉センター内クラブ室
1
(2) 入所期間
平成29年4月1日から平成30年3月31日まで
年度内で一度退所された方が再度入所を希望する場合は、改めて入所の手続きが必要
です。また、次年度も入所の希望をする場合は、年度ごとに入所の手続きが必要です。
(3) 開設時間
① 通常の小学校登校日
…下校時から午後7時まで
② 上記に掲げる日以外(日祝日を除く) …午前8時から午後7時まで
③ 長期休業期間の早朝育成
…午前7時30分から受入
(希望者のみ。土曜日は実施しません。)
※いずれもお迎え(お子さんの引き渡し)の最終時間は午後7時です。
(4) 休日
① 日曜日、国民の休日・祝日、振替休日
② 12月29日から1月3日まで
5
6
指導にあたる職員
放課後クラブ指導嘱託職員および放課後クラブ指導員
入所基準
放課後クラブへの入所は学校下校時に児童の育成にあたるものがいない家庭の児童
(1年生~6年生)が対象です。下記の入所基準のどれかに該当することが必要です。
内
容
入
所
基
準
証明書類
保護者の労働
以下の条件をすべて満たす場合
①保護者が昼間(午前9時~午後6時)に就労している。
②就労状況が、毎月13日以上(日曜祝日は考慮しない)、
就労証明書
かつ、毎日①の時間内において4時間以上である(就労場所
の居宅内外は問わない)。
③学校下校後において児童の育成にあたる者がいない。
保護者の病気等
保護者の病気、心身に障がいがあることで、学校下校後、児
疾病証明書
童の育成にあたる者がいない場合
看
児童の家族に長期にわたる疾病または心身に障がいのある者
護 がおり、保護者が看護に従事しているため、学校下校後、児童 疾病証明書
の育成にあたる者がいない場合
災
火災、風水害などにより児童の居宅を失いまたは、破損した場
害 合に、その復旧のため、学校下校後、児童の育成にあたる者
がいない場合
そ
の
り災証明書
他 教育委員会が育成を必要と認める児童
※祖父母と同世帯の場合は、祖父母の放課後の児童育成に欠ける証明(就労証明等)が必
要です。但し、祖父母が65歳以上(平成29年4月1日現在)の場合は必要ありません。
※祖父母と同世帯で、同敷地内で別居している等の事情がある場合はご相談ください。
2
7
費用等
(1) 育成手数料 1か月5,000円 (ただし、7月と3月は6,000円、8月は7,000円)
(2) 早朝育成手数料 夏季期間―1,500円、冬季・春季―500円(期間ごと利用開始
月に徴収)
(3) 育成手数料は毎月25日(土日祝の場合は翌営業日)に学校給食費の引落口座
から引き落とします。希望者のみ、別口座に変えることも可能です(要申請)。
(4) 日割り計算は行わないため、月の途中で退所しても返還はしません。
(5) 放課後クラブの利用がない場合でも、在籍しているだけで手数料が発生します。
利用する必要がなくなった場合は、退所の手続をお願いしています。
(6) 育成手数料の納入が2か月以上滞る場合は、退所していただくことがあり
ます。
8
入所を希望または検討されている保護者の方へ
(1) 放課後クラブの利用日・利用時間について
放課後クラブの趣旨に基づき、保護者が家にいる日または時間帯は、放課後クラ
ブで児童をお預かりすることはできません。家庭で一緒にお過ごしください。申込時
に、就労証明書を基に利用時間等を確認します。
(2) お迎えについて
放課後クラブは保護者の迎えが絶対条件です。また、学校休業日(土曜日、夏休
み等)については保護者の送り迎えが必要となります。来所は午前8時以降とし、就
労等が済み次第、速やかに児童を迎えにきてください。
放課後クラブは午後7時に閉所します。最終で午後7時までに引き渡しができる
ようお願いします。保護者が閉所時間までにお迎えに来られない場合は、入所をお
断りすることがございます。事前に届出があれば祖父母、中学生以上の兄姉、サポ
ーター等によるお迎えも可能です。
(3) 塾、習い事等の外出について
事前に申請があれば、育成時間中に塾等へ送り出すことが可能です。(ただし
放課後クラブから外出している時間の児童の安全管理は保護者の責任となり
ます。)また、外出する日時の変更については、その都度連絡が必要です。
(4) 食事について
給食のない日は、お弁当を持参していただきます。また、お迎えの時間が午後5
時を超える児童については、希望者のみ、保護者からお預かりしたおやつを提供し
ます。
(5) 学習について
放課後クラブでは、学習指導は行っていません。ただし、自由学習の時間に宿題
等を自主的に学習することはできます。児童または保護者の判断で学習用具を持
参しています。
(6) その他
放課後クラブ入所決定後もしくは入所期間中に、入所基準に該当しなくなった場
合は、入所のキャンセルまたは退所をしていただきます。再度、入所基準を満たした
際に、利用が必要であれば、改めて入所手続きをお願いしています。
3
9 入所申込みの流れ
(1)平成29年4月入所希望の方
放課後クラブへ入所するには、仮申し込みと本申し込みの2回の手続きが必要
です。定められた期限内に所定の場所にて必要書類をご提出ください。
※期限に間に合わない場合は入所できません。ご承知おきください。
◇スケジュール概要
11月
仮申し込み
1~2月
本申し込み
または
2~3月
入所説明会参加
4月
放課後クラブ
入所開始
※期間、提出書類、入所説明会日程等の詳細は別途スケジュールをご参照ください。
<放課後クラブ入所説明会について>
対象…初めて放課後クラブを利用される保護者
または、今年度放課後クラブを利用されていない保護者
①入所決定通知書は、入所説明会の後にお渡しします。必要書類をご用意の上、入所
予定の放課後クラブの説明会に必ずご出席ください。
②入所説明会は、各放課後クラブ育成室にて行います。詳しい日時等は、入所申込書
提出時に案内をお渡しします。また、各クラブの開催日に出席できない場合は、予備日(
市役所にて開催)にご出席ください。
(2)年度途中の入所希望の方
年度途中の入所の受付は、生涯学習課で随時行います。年度途中の入所は、本申し
込みが完了した5開庁日後から利用が可能となります。土日祝日、年末年始は、市役所
は閉庁日となりますのでご注意ください。
*夏季入所について*
夏季(7~8月)の入所は、4月入所と同様に、入所申込期間が設けられていま
す。また、平成28年度または平成29年度に放課後クラブを利用されていない方は、
夏季入所説明会(6月下旬開催予定)への参加が必須となります。夏季の入所申し込
みの詳細については、4月下旬~5月初旬に学校を通してご案内する予定です。
◇ご不明な点は、各放課後クラブ又は市役所生涯学習課までお問い合わせください。
(市役所問合せ先) … 生涯学習課 放課後係 (0562)46-3331
(各放課後クラブ) … p.1参照
4
放課後クラブ1日の生活スケジュール
子
時
間
学
校 登
ど も
校
の 生
日
7:30
活 と
遊 び
学
休 業
校
代休日・土曜日・春夏冬休み
早朝受け入れ開始(順次入室)
(土曜日は、早朝実施をしない)
受け入れ開始(順次入室)
保護者からの連絡を聞く
クラブ室に荷物を置く
指導員の話を聞く
8:00
9:00
自由学習
9時~10時
10:00
自由遊び
児童センターの行事に参加
昼食準備(テーブル拭き)
(手洗い・うがい)
昼食・休憩
11:45
12:00
自 由 遊 び
日
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
バドミントン
なわとび
ボール遊び
ブロック
ドミノ
カード遊び
工作
ままごと
オセロ
おはじき
囲碁
将棋
パズル
一輪車
人生ゲーム
など
13:00
14:00
15:00
順次 入室 ・ク ラ ブ室 に荷 物
を置 く・ あい さ つを 交わ す
(手洗い・うがい)
指導員の話を聞く
自由学習(宿題)
自由遊び
室内遊び
戸外遊び
児童センターの行事に参加
室内遊び
16:00
自由遊び
戸外遊び
17:00
18:00
19:00
休息タイム
休息タイム
おやつ(持参児童のみ)
片づけ
クラブ室の掃除
おやつ(持参児童のみ)
片づけ
クラブ室の掃除
帰宅準備(荷物の確認)
迎えを待つ
順次帰宅
最終帰宅時刻
帰宅準備(荷物の確認)
迎えを待つ
順次帰宅
最終帰宅時刻
※1年を通して、あいさつ・手洗い・うがい・身の回りの整理整頓・思いやりの心等の指導
5
大府市放課後クラブQ&A
1. 放課後クラブって何?
保護者が働いていて、昼間家にいない家庭の児童に対し、授業の終了後や土
曜日、夏休み等に、学校や児童老人福祉センターを利用して、遊びや生活の場
を提供するところです。子育てとお仕事を両立している保護者の支援と児童の
健全育成を目的としています。なお、学習指導は行っていません。
2.定員はあるの?放課後クラブに入所できる条件は?
定員はありません。ただし、入所するためには入所基準を満たしている必要
があります。詳細は本案内p.2の入所基準をご確認ください。
3.どんなことをして過ごしているの?
外遊びや室内遊び、自由学習の時間を設けています。詳細は本案内p.5の1
日の生活スケジュールをご確認ください。
4.何時から何時まで開所しているの?
学校登校日は下校後から午後7時まで、学校休業日は午前8時から午後7時
までの開所となっています。長期休業期間は希望者のみ午前7時30分から受け
入れを行っています。(別途早朝育成手数料が必要)。
5.費用はいくらかかるの?
育成手数料は1か月5,000円です。長期休業期間を含む7月と3月は6,000円、
8月は7,000円です。長期休業期間の早朝利用は、通常の育成手数料に加えて、
別途早朝育成手数料がかかります。夏休みは1,500円、冬休み・春休みは500円
です。
6.小学校に入学していない4月1日から入所できるの?
入所基準を満たしており、入所の手続きが完了していれば、4月1日から入
所することができます。3月31日までは保育園等での保育、4月1日からは放
課後クラブでの育成となります。
7.長期休業期間(夏休み、冬休み、春休み)だけ入所することもできるの?
長期の休みだけの入所も可能です。夏休み入所の場合は受付期間などが特別
に定められています。詳細については、HPや学校を通じてお知らせします。
5年生の野外活動事前説明会および野外教育活動(キャンプ)
、6年生の小中
部活動交流会など、学年ごとの出校日や全校出校日は通常の学校登校日と同じ
扱いです。(学校登校日は、登校時間前および授業の時間帯は児童の受け入れを
行いません。)そのため、集合時間より前の時間帯に放課後クラブでお預かりす
ることはできません。また、出校日は学校登校日扱いのため、外出届の提出は
必要ありません。
6
8.運動会などの学校行事の代休日は預かってもらえるの?
運動会などの代休日については、開所します。開所時間は午前8時から午後
7時までです。通常の学校休業日同様、保護者の方が送り迎えをしてください。
9.送り迎えはどうするの?
学校登校日は保護者のお迎えが原則となります。学校休業日については、保
護者の送り迎えが必要になります。お迎えは、必ず午後7時までにお子さんの
引き渡しが完了できるように来てください。
10.習い事がある日はどうしたらいいの?
事前に放課後クラブへの申請手続き(「外出届」※押印必要)をしていただく
ことを条件として、クラブから送り出すことができます。但し、行き帰りの付
き添いはできません。道中の児童の安全は保護者の責任となります。
11.会社が休みの日は預けることはできない?
放課後クラブの目的に則り、就労証明書を提出した保護者の内一人でもお休
みの時はお預かりすることはできません。
12.保護者の急な入院・通院、出産で入所できますか?
保護者の入院・通院により早急に入所が必要な場合は、事由が発生したらす
ぐに市役所生涯学習課へご連絡ください。また、疾病証明書等の取得が必要に
なります。
出産時については、入院中のお預かりは可能です。
(ただし、予後が悪く自宅
での安静が必要な場合、疾病証明書があれば引き続き入所できます。
)事前の入
所手続きが必要です。出産予定日の6週間前頃に市役所生涯学習課へお越しく
ださい。
13.休むときはどうしたらいいの?
前週または遅くとも2日前のお迎えの時に必ず放課後クラブに連絡をしてく
ださい。当日急に欠席する時は午前中に放課後クラブに電話連絡をしてくださ
い。また、小学校の担任の先生にも、連絡帳で「今日は放課後クラブへ行きま
せん」という連絡をしてください。
14.学校で給食のない日は、弁当はどうするの?
登校時にお弁当を持たせてください。長期休業期間も同様です。
15.4・5・6年生も入所できるの?
1年生から6年生まで受け入れています。
16.質問したいときは、どこに聞いたらいいの?
大府市役所2階にある生涯学習課(電話46-3331)または通学先の放課後クラ
ブへお問い合わせください。各放課後クラブの電話番号は本案内p.1の実施場
所をご確認ください。
7