上田益作曲 「スターバト・マーテル(悲しみの聖母)」

2011 東日本大震災追悼演奏会 Vol.4
上田益作曲
「スターバト・マーテル(悲しみの聖母)」
新作初演 指揮:右近大次郎
2015 年 3 月 7 日(土)練馬文化センター小ホール
♪♪♪
合唱参加者継続募集中
♪♪♪
阪神淡路大震災から20年、悲しみに、涙枯れ果て、
我想う故に、あなた有り、何処に、心の中に、癒えることのない、傷とともに…
大地はいつか戻るかもしれない、
でも、あなたは…
右近大次郎
指揮:右近大次郎
ソリスト:(ソプラノ)見角悠代
(アルト)池端歩
合唱団:ハイドン コレギウム合唱団
管弦楽:ハイドン コレギウムプレイヤーズ
練習毎週水曜日夜、日曜日午前[新宿文化センター、小金井市民交流センター(JR 武蔵小金井駅前)など]
開始日:2014 年 9 月 10 日(水)
練習スケジュール:
文京区勤労福祉会館 第 3 洋室
11/16(日) 9:30~12:00
11/19(水) 18:30~21:00
新宿文化センター 第 1 会議室
11/23(日) 9:15~11:45
新宿文化センター 第 2 会議室
12/3(水) 18:30~21:00
小金井市民交流センター
12/7(日) 9:30~12:00
文京区勤労福祉会館 第 3 洋室
練習費
18,000 円
演奏会費
15,000 円
(月 3000 円 9 月~翌年 3 月最終練習日まで 6 ヶ月分)分割納入可
(分割は3回、1 月末完納のこと)
(チケット 8 枚贈呈)
一括納入のみ
※未成年者の方は全額免除です。
合唱指導
楽譜
右近大次郎 他
練習会場にて配付いたします(費用 1500 円位)
※お問い合わせ・申し込み
ハイドンコレギウム合唱団事務局
電話・FAX:04-2946-5583、携帯:090-9818-0700、メール:[email protected]
※見学希望の方もご連絡お待ちしております。
お申込みは、下記申込書の提出をお願いいたします。
東日本大震災追悼演奏会 Vol.4 合唱参加申込書
合唱参加申込書(もれなくご記入お願いします)
ふりがな
お名前
〒
ご住所
メールアドレス
希望パートに○
お電話
ソプラノ ・ アルト ・ テノール ・ バス
(パートバランスにより変更していただく場合があります)
プロフィール
右近大次郎(うこん だいじろう) 指揮者・指導者
1974 年生まれ。3 才よりピアノを始める。93 年渡米。2000 年、アーロン・コープランド音楽院音楽学部
卒業。2003 年、同大学院指揮科卒業。05 年から 06 年まで、 同大学院にて音楽理論を学ぶ。
同大学院在籍中より指揮活動開始。2001 年 Queens Symphonietta を設立。年2回の定期公演を 2006 年まで
導く。2003 年指揮科卒業と同時に指揮1のクラスを教鞭。2005-2006 シーズンにはニューロシェール・ オ
ペラの副指揮者を務める。2006 年、Canti de Rena Production のニューヨーク公演にて、プッチーニ作曲の
オペラ「ラ・ボエーム」を指揮。アメリカの女流作曲家 Marg a Richter の室内オペラ “Riders to the Sea”
を世界初録音(米 Leonarda records にて発売中:http://www.leonarda.com/le358.html)。2007・08 のシーズ
ンには世界的指揮者サー・ロジャー・ノリントン氏の勧めにより独シュテュットガルト市に長期滞在し、氏
の専門分野である古楽奏法について詳しく学んだ。新作初演に情熱をもち、現在までに 12 曲の新作初演をし
ている。
2008 年帰国後、日本合唱界の巨匠、郡司博氏に認められ、認定 NPO 法人音楽の共同作業場のスタッフコ
ンダクターとして、サントリーホールや新国立劇場大ホール等都内の主要ホールで定期的に指揮を行ってい
る。また自身の団体として 2010 年に 18 世紀音楽研究会ハイドン コレギウムを設立。年 3 度の定期演奏会及
び東日本大震災追悼演奏会をプロデュース。2011 年財団法人オラトリオ・シンフォニカ・Japan の評議員。
2012 年 8 月にグラーツで行われた指揮マスタークラス・コンクールにおいて2位を獲得。また東京オラトリ
オ研究会ニューヨーク公演を成功に導いた。現在日本大学芸術学部音楽学科非常勤講師。
指揮をモーリス・ペレス氏、ジョー・メンデルバウム氏、 ジェームズ・ジョン氏に師事。マスタークラス
においてヘルムート・リリング氏、ハンス・ミヒャエル・ボイエラ氏、デニス・キーン氏、アヒム・ホール
ブ各氏よりレッスンを受ける。
上田益
上田益(うえだ すすむ)
京都市立芸術大学音楽学部作曲専攻卒業。廣瀬量平氏に師事。京都音楽協会賞受賞。1980 年度文化庁芸術
家国内研修員に選出され、東京にて研鑽を積む。
クラシック音楽の作曲のほか、長野オリンピック公式楽曲「WINTER FLAME」の作曲や神戸ルミナリエ
の音楽、また「1 リットルの涙」「黒革の手帖」などのテレビドラマ音楽、NHK の番組音楽などを手掛ける。
阪神・淡路大震災から 15 年となる 2010 年に向け、2008 年より追悼と希望の合唱プロジェクト「レクイエム・
プロジェクト」を神戸で実施し、その活動は自然災害や戦災で傷ついた地域(東京、沖縄、長崎、兵庫県佐
用町、広島など)を中心に広がり、仙台、南相馬、北いわて沿岸部といった東日本大震災の被災地でも活動
を行っている。
これまで出版されている合唱作品には、カワイ出版から女声合唱組曲「いのちのまなざし(作詩:雨田幸
子)」、混声ならびに女声合唱組曲「黙礼(作詩:和合亮一)」。全音楽譜出版社からは「レクイエム~あの日
を、あなたを忘れない~」、混声合唱組曲「遥かなる海へ(作詩:伊波希厘)」、女声合唱のための「4 つの愛
のうた(作詩:伊波希厘)」がある。
10 月 11 日には、ウィーンの聖シュテファン大聖堂主催・公式グランドコンサートにおいて、「レクイエム
~あの日を、あなたを忘れない~」が日本人作品のレクイエムとしては約 850 年の大聖堂史上初めて演奏さ
れる。