平成28年 4月 6日(水) スマイル 3学年通信 4月号 【最初号】 港区立赤羽小学校 校長 小鹿原 賢 担任 清水優子 蓮佛幹博 進級おめでとうございます 桜が満開に咲き誇る中、新しい1年が始まりました。 保護者の皆様、お子さまの進級おめでとうございます。 新3年生は、1組23名、2組24名、ひまわり学級1名での出発です。転入生1名を 迎えて充実した学校生活を送り、子どもたちを指導していきたいと考えています。また、 子どもたちの集団性や協調性を育み、保護者の皆様との信頼関係を大切にした学年学級経 営を目指したいです。そして、スマイル溢れる子どもたちを見守ります。 ご協力と多くの助言をいただきながら、子どもたちの真っ直ぐな成長を共に見ていきま しょう。どうぞよろしくお願いいたします。 3年1組担任になりました 清水優子(しみず ゆうこ)です 教員生活24年目を迎え、その約3分の2は高学年を担任してきました。主に社会科を推 進する私にとって、3年生から始まっている社会科を楽しんで学習する機会をいただいたこ とを本当に嬉しく思っています。 さて、赤羽小では5年目となりますが、私の学級学年経営の方針はシンプルなものです。 『当たり前と言われることを、当たり前に一人でも判断してできる力』を身に付けていくよ うにさせたいと考えています。そのためには、集団性や社会性、環境適応力や正しい善悪の 判断力、礼儀や道徳心…などが必要です。 実態に応じて、無理なく必要な力を定着させていくことができるように努力いたします。子 どもたちが上手に人間関係を築くことができるように、保護者の皆様同士のネットワーク、 担任と保護者の皆様とのネットワークを大切にしていきましょう。 3年2組担任になりました 蓮佛幹博(れんぶつ みきひろ)です 昨年度、2年生の少人数算数を担当させていただき、子どもたちは、好奇心旺盛で、何 事にも一生懸命に取り組むことができる「よさ」をもっていると感じました。この度、その ような元気いっぱいの3年生の担任になることができてとても嬉しいです。 私のモットーは、『学習にも遊びにも全力!!』です。子どもたちと共に学び、共に汗を流 して、全力で遊びたいと思っています。その中で、主体的に協働する力を養いたいと思って います。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 主に学習にかかわる教員の紹介 【図工】山川知也 【音楽】上野妙子 【算数少人数】梅園操枝 【NT(国際科)】マノケ モイメ 4月の行事予定 生活時間の確認を! ★特別時程(特時)と水曜日は、清掃がないため、下校時刻が20分ほど早くなります。 ★登校時刻は、8:15~8:25です。欠席や遅刻の場合は、保護者の連絡が必要です。 必ず8:25頃までに連絡帳にて欠席・遅刻・早退の連絡をお願いいたします。なお、 遅刻や早退の場合は、教室(保健室)での担任と保護者の引き渡しが原則です。児童の 安全を確認するために、赤羽小のルールを守っていただきますようにお願いいたします。 ★授業参観等については、下記の時程をご確認ください。時間割は少々お待ちください。 登校 8:15~8:25 月曜朝会、木曜集会 8:25~8:40 【朝読書(火曜・水曜・金曜】8:30~8:40 (1校時)8:50~9:35 (2校時)9:40~10:25 (3校時)10:45~11:30 (4校時)11:35~12:20 給食 12:20~13:00 昼休み・清掃 13:00~13:30 (5校時)13:35~14:20 (6校時)14:25~15:10 ★詳細は本日配布した「週の生活時間表」をご覧ください。 ★⑥などは授業時間数です。下校時刻の目安になります。 月(全校朝会) 火 水 木(集会) 4日 5日 6日① 7日⑥ 始業式 給食始 入学式 大掃除 計測 11日⑤ 12日⑥ 13日④ 14日⑥ 面談希望締切 ★提出書類 保護者会 聴力 ★上記参照 締め切り 尿検査回収 (13日まで) 尿検査配布 18日⑤ 19日⑤ 20日⑤ 21日⑤ 離任式・内科 個人面談始 個人面談 個人面談 金 8日⑥ 土 9日休 15日⑥ 16日④ 1年生を迎え る会(4校時) 22日⑤ 個人面談 23日休 29日祝 昭和の日 30日休 (面談なし) PTA 総会 25日⑤ 個人面談終 5月2日⑤ 26日⑥ 避難訓練 (不審者) 5月3日祝 憲法記念日 27日⑤ 区学力調査 28日⑥ 区学力調査 (小2~小6) (小4~小6) 5月4日祝 みどりの日 5月5日祝 こどもの日 5月6日⑥ ★5月10日(火)3・4年遠足(光が丘公園) ★5月19日(土)90周年開校記念日集会(朝)セーフティ教室 ★6月4日(土) 90周年記念運動会 5月7日③ 引き渡し訓練 学校公開 学校公開 明日配布 書類提出のお願い ○明日配布①~④下記書類は、そろえて13日(水)までにご提出ください。ご多用とは 思いますが、よろしくお願いいたします。 ①児童指導カード ②保健調査カード ③結核健康診断問診票 ④心臓検診調査票 (⑤就学援助申請用紙 希望者) 保護者会のお知らせ(詳細は明日のお知らせをご覧ください) 13日(水)に全校保護者会を行います。ご多用とは存じますが、ご出席くださいます ようよろしくお願いいたします。一人でも多くの方々とお会いしたいと思っています。 13:40~14:40 学年懇談会(PC室)・学年学級経営方針 ・学習行事予定など・役員決定 14:50~15:30 全体会(講堂) ・教員紹介 ・校長経営方針 ★役員の決定などにご協力をお願いいたします。PTA の役員の方々が児童のために一生懸 命に準備してくださっています。 4月の学習予定 オ オリンピック・パラリンピック教育を意識した授業が ○ 始まります。各学年で実施されます。 ★学習予定を毎月ご確認下さい。 ★2年生のノートの続きを使用して構いません。新しく購入する際には、ご家庭でだいた い同じ規格のノートをご用意ください。なお、漢字練習ノート・作文用ノートについて は、同様の規格又はそれに近い規格のノートで構いません。よろしくお願いします。 【国語】・授業用ノート 15マス程度 ・漢字練習ノート 91字程度(十字リーダー入り) ・作文用ノート 100字(主に日記帳として使用) 【算数】・授業用ノート 1センチ方眼(5ミリ線あり) 【社会】【理科】・授業用ノート(教科ごとに1冊ずつ)1センチ方眼(5ミリ線あり) 国 語 社 算 理 音 図 体 会 数 科 楽 工 育 道 徳 どきん きつつきの商売 毛筆の用具と使い方 国語辞典の使い方 漢字の音と訓 ★習字道具の準備 わたしたちのみんなのまち 学校のまわり① かけ算 時刻と時間の求め方 ★4月半ばコース別開始 生き物をさがそう 植物を育てよう 明るい歌声をひびかせよう 「春の小川」他 ★リコーダーの準備 色と形の絵の具遊び ★絵の具、スモッグ準備 学級活動 (校庭)かけっこ リレー 集団行動 オ 礼法指導 ○ (体育館)体ほぐしの運動 多様な動きをつくる運動 思いやり、親切 礼儀 自然愛・動植物愛護 学級の約束 係当番を決めよう 1年生を迎える会の準備をしよう 国 自己紹介をする 際 オ おもてなしの表現を学ぼう ○ ★必要な筆記用具は下記の通りです。不必要な用具は持たせないようにさせます。 ★基本的に授業で使用する際には、国語辞典などは、学校にある物を利用します。購入し なくても大丈夫です。 ・2B または B 鉛筆5~6本 ・赤、青鉛筆(またはペン) ・ミニ定規 15cm 程度 ・消しゴム ・油性名前ペン →鉛筆削りは学校で使用しません。削ってある鉛筆を持参します。 筆箱の中身 道具箱の中身 ・はさみ ・のり ・色鉛筆(12色程度) →下記の用具は、必要な時に連絡します。連絡時に各自で持参して使用します。 ・クレヨンや折り紙 ・30cm 定規や三角定規などの算数用具 ・自由帳など ・セロテープやホッチキス、カラーペン 11日(月)から専科の持ち物 (学習内容によって翌日の持ち物を連絡帳で連絡します。) 【音楽バッグ】・音楽用の手提げ ・これまで使用していたファイル ・教科書 ・音楽ランド ・歌集 ・筆記用具 ・けんばんハーモニカ 【図工バッグ】・絵の具 ・教科書 ・筆記用具 ・スモッグなど ★今後リコーダーや習字道具、漢字辞典・国語辞典などを必要に応じて購入予定です。 明日7日(木)6時間授業 持ち物 ●校帽毎日着用 ●連絡帳(毎日記述) ●筆記用具 ●清掃用ぞうきん2枚 ●体育着(計測のため) ●油性の名前ペン(教科書等に記名します) ●引き出し(水のり・色鉛筆・はさみ) ●下敷き(無地) ●ランチクロス ●手紙を入れるクリアファイルなど毎日(たくさん配布物があります。) ・自己紹介 ・学級写真の撮影 ・学級の係活動 ・学級目標 ★ぞうきんは、机横にかけます。かける紐を付けてください。名前も書きます。 ★新しい教科書など持ち帰る物が多くありますので、必ずランドセルで登校します。 ⇒2年生で使用していた用具は、教室にありますのでご安心ください。また、詳細は保護 者会でご説明いたします。文具類は、明日7日(木)から使用しますので、できるだけ 早めにご用意ください。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 ⇒この日に持ち帰らなかった教科書やドリル等は、後日持ち帰ります。特に、理科や社会 の副読本、地図などは教室に保管しておきますので、ご了承ください。 8日(金)6時間授業 持ち物(授業予定) ●校帽毎日着用 ●連絡帳(毎日記述) ●筆記用具 ●下敷き(無地) ●体育館ばき(体育授業があります。) ・算数 (算数レディネステスト 復習を行います。) ・初めての理科や社会の学習について ようこそ赤羽小へ! 菊地優那さん(3-2) さようなら!新しい地でがんばってね! 久保詩乃さん(2-1)
© Copyright 2024 Paperzz