Japanese translation of Library glossary

用語集
Japanese
図書館用語解説
2D Graphic (2D グラフィック)
目録の中で、プリントやポスターなどの美術作品を意味する用語。
3D Object (3D 物)
パソコンやイヤホンなど、図書館の所蔵物に含まれている物理的な物。
3 Day Loan Collection (3 日間貸し出し資料)
3 日間貸し出し資料は需要の高い資料で、本の背表紙に「THREE DAY LOAN (3
日間貸し出し)」のラベルが貼られている。
Abstract (要約)
論文や論説の概要で、論文の最初に出てくることが多い。索引に要約分野が出て
いることもある。
Authentication (本人確認)
EZProxy を参照
Available (貸し出し可能)
目録で使われる用語で、その図書館資料が現在貸し出し可能であることを意味す
る。
Call Number (図書整理番号)
図書館資料の件名、所在場所、書棚での順番を識別するため、各資料につけられ
た一連の文字と番号の組み合わせ。図書整理番号のラベルは通常、本の背表紙に
貼られている。
Citation(引用、出典)
Reference(出典、参考文献)を参照。
Curric(カリック-カリキュラム)
カリキュラム(教科課程)資料は教育学の学生の実習において特に有効なもので、
書籍(小説やノンフィクション)、キットその他の資料が含まれている。
Due Date (貸し出し期限)
借りた資料を図書館に返却しなければならない期日。
1
EndNote (software) (エンドノート‐ソフトウェア名)
出版及び、文献目録、引用、参考文献などを管理する、定番のソフトウェア。
EZProxy(イージープロクシー‐ソフトウェア名)
学生や職員が UTAS のイーメールのユーザーネームとパスワードを用いてネット
資料にアクセスすることを許すソフトウェア。
Folio / eFolio(フォリオ/イーフォリオ)
図書館内の資料のうち、通常の大きさよりかなり大型の書籍、資料類を指す。
Hold (保留)
予約された資料。予約した利用者が取りに来るまで、その苗字のアルファベット
順に保留書架に並べられている。
Holdings(所蔵資料)
図書館内の特別な場所や、資料類を指す場合はそれらの資料全体を意味する。特
定のものを指す場合は、本図書館の所有する資料そのものを意味します。
In cataloguing (目録作成中)
本図書館の資料として入手されてはいるが、まだ貸し出しのための目録のシステ
ムに入れる作業過程にあるもの。
In transit(移動中)
図書館と図書館の間を移動している過程のもの。
ISBN / ISSN
ISBN (International Standard Book Number) は出版社によって付けられる、その書
籍に特有の番号で、ISSN (International Standard Serial Number) は継続出版物/定
期刊行物/雑誌につけられる特有の番号。これらの番号は識別・照合のために使わ
れる。
Item (アイテム)
図書館資料に含まれる全ての物を意味します。例えば、書籍、DVD、雑誌等。
Lib Use Only (図書館内使用のみ)
図書館内でのみ利用可能なもの。
Library Resources (図書館資料)
図書館所蔵のもの(印刷物及び電子的資料)を指し、本図書館によって開発された
教科手引き書や、オンライン・チュートリアル(個人指導科目内容)などを指すこ
ともある。
2
Lost and Billed (紛失し請求書が送られたもの)
貸し出し期限を越えたものは「紛失」の印がつけられ、滞納者には請求書が送ら
れる。貸し出しはできません。
Manuscript (原稿又は手書き文書)
手書き、またはプリントされていても、出版されていない文書。
Manuscript Map (筆写地図)
出版されていない地図。
Manuscript Music (筆写楽譜)
出版されていない音楽の楽譜。
Microfiche (マイクロフィッシュ)
小さな 4 x 6 (約 10x15 センチ)サイズのフィルムに影像が写真縮小されたもの。
Microfilm (マイクロフィルム)
35mm のフィルムに影像が写真縮小されたもの。
Microform (マイクロフォーム)
縮小影像をした伝達手段の総称。例:マイクロフィッシュ、マイクロフィルム。
Missing (欠損している)
図書館内に見つからず、現在貸し出しできないこと。
My Library (マイ・ライブラリー)
貸し出し記録を自分で管理するネットのアカウント。借りた資料の返却期限をチ
ェックしたり、期限更新をしたり、保留のリクエストや予約したものの状況を調
べたり、図書館のお知らせを受けるイーメールのアドレスを変更したりなど、
様々に活用できる。
Music Recording (音楽のレコード)
音楽の聴覚的記録(レコード)。CDが主に使用されている。
Music Score (楽譜)
発表された、もしくは印刷された曲の楽譜。
Newly Acquired (新着資料)
図書館に最近到着したものであるが、まだ受け入れ処理が終わってないもの。こ
れらについては、リクエストを出すことができる。
On Holdshelf (保留書架にあるもの)
予約した利用者のために保留されている資料を並べている書架。ここにある間は
他の利用者が借り出すことはできない。
3
On Loan (貸し出し中)
現在貸し出されている図書館資料。返却されるべき日付が示されている。
On Order (注文中)
本図書館用に注文した新資料が、まだ受け取られていないこと。
Online Video/Streaming Online (オンライン・ビデオ/ストリーミング・オン
ライン)
デジタル・ビデオはネットで見ることができる。
Overdue (期限超過)
期限日までに図書館に返却されていないか、期限更新されていない、貸し出し物。
自分の借りたものの状況は、図書館記録または My Library でチェックできる。
Pickup Location (受け取り場所)
リクエストしたものが到着したときに、指名した図書館で、それを受け取ること
ができる。
Printed Map (印刷された地図)
出版された地図。
Processed (処理過程)
近々、一般利用が可能になるが、まだもう少し処理期間が必要なもの。これらの
ものについてはリクエストを入れることができる。
Reading Lists (課題図書リスト)
電子資料に直接アクセスでき、特定の教科目で Reserve にある資料を見つけるの
も容易です。
Recall (リコール、呼び出し)
今あなたが借りているものを他の利用者がリクエストした場合にリコール(呼び戻
し)が行われる。貸し出し期間が短縮される場合にはその旨イーメールで通知が来
る。
Recently Returned (最近返却された)
前に借りていた人が最近返却し、現在処理中。近々、貸し出しが可能になる。
Sorting 書架を参照。
Reference (レファレンス・参考書)
図書館の蔵書には幅広い種類の辞書、百科事典、ハンドブックその他の資料が含
まれており、調査研究を援助している。
Reference(s) (レファレンス・参考文献)
レファレンスは、また引用文とも呼ばれ、出版物の最後に参考文献表または出典
表としてついている。参考文献表には、書籍の場合は通常、著者、書名、出版地、
4
出版社、及び出版年が含まれ、記事の場合は、著者、記事の表題、定期刊行物の
名前、巻番号、ページ、日付が含まれている。
Renew (更新)
借りた図書館資料の貸し出し期限を延長すること。
Requests (リクエスト)
‘on loan’(貸し出し中)の資料や、タスマニア大学の他の図書館にあるものをリクエ
ストできる。
Sorting Shelves (分類書架)
最近返却されたものや、図書館内で使われていたものは、正しい場所に戻される
前に、分類書架に置かれる。目録に「可能」となっているものが見つからないとき
には、この書架を調べるとよい。
Spoken Recording (話の記録)
一人、又は、何人かが話したものの音声記録。
Thesis (学術論文)
学術論文(学位論文とも言う)は学説や提議を考査するために書かれた長い研究
論文で、複数形は theses 。
5