QA 過敏性腸症候群とは 胃腸は「第二の脳」といわれるくらい、精神的なストレスと関係が深く、便通異常は 代 表 的 な ス ト レ ス 疾 患 の ひ と つ で す 。 過 敏 性 腸 症 候 群 ( Irritable Bowel Syndrome; IBS)は 、お も に スト レ スに 起 因し て 、下痢 や 便秘 を 慢性 的 に くり か え す 疾患 で す。大 腸が ん や 潰瘍 性 大腸 炎 など は 血 液検 査 や大 腸 内視 鏡 検 査な ど で 腸 に異 常 が認 め られ ま す が 、IBS は 、検査 で そ うし た 異常 は ない こ と が確 認 さ れ たう え で、 症 状が 続 く 場合 に 診断 さ れま す 。 日本 人 のお よそ 7 人 に 1 人 が IBS に 当て は まる と 推 定さ れ てお り 、比 較 的 若い 年 代に 多 くみ ら れ る傾 向 が あ り ます 。 と く に 、下 痢 型 IBS で は 、通勤・通 学 の途中 で 、試験 の 前に 、大事 な 会 議の 前 に 、旅行 先 で、急 にお な か が痛 く なり ト イレ に 駆 け込 む 、慌 て てト イ レ を探 す 。大 事な 場 面で な ぜか お な かを 下 して し まう … 。重症 の 場合 は 、ト イ レ の問 題 で 学 校や 会 社に 行 けな く な った り 外出 を 控え る よ うに な った り する な ど 、生 活 の 質 を低 下 させ る こと が 問 題に な って い ます 。 *** IBS は 以下 の4 つ の パタ ー ンに 分 類さ れ ま す。 下痢型: 「 泥状 便 ・水 様 便 」が 多 い 便秘型: 「 硬い 便 ・コ ロ コ ロ便 」 が多 い 混合型: 「 泥 状 便 ・ 水 様 便 」 に な っ た り 、「 硬 い 便 ・ コ ロ コ ロ 便 」 に な っ た りする その他: ど れに も 当て は ま らな い *** IBSの症状は以下の通りです。 □ □ □ □ □ □ □ □ □ 腹痛を伴う下痢(便は泥状、粘液が出ることも) 便秘、あるいは便秘と下痢を交互に繰り返す 時折、うさぎの糞のような便が出る 排便後は腹痛が収まることが多い 排便後、残便感はあるが、便は出ない ガスがたまりやすい 午前中の腹痛が多く、午後からは回復する 体重の変化はなく、食欲も普通にある すぐトイレに行けない状況で症状が出る □ 睡眠時や休日には症状が出ない □ 症状が 1 カ月以上持続している *** さらに、下痢型IBSの特徴は以下の通りです。 ***下痢型 IBS の治療法は 1.食事療法 下 痢 を くり か えし て いる 場 合 は、 香 辛料 や 脂っ こ い もの な どを 避 けま す 。 コ ー ヒ ーや ア ルコ ー ルも 症 状 の悪 化 につ な がる 可 能 性が あ るの で 、控 え た ほう が い い でし ょ う。 2 . 運 動療 法 適 度 な 運動 は 腸の 働 きを 整 え る効 果 が期 待 でき る ほ か 、気分 転 換・ス ト レ ス解 消 に も なり ま す。体 操や 散 歩 など の 軽い 運 動を 生 活 に取 り 入れ る とよ い で しょ う。 ➡ http://ibsnet.jp/geri/lesson/ 3.下痢型 IBS の薬物療法 食 事 療 法や 運 動療 法 で症 状 が 改善 し ない 場 合は 、医 師に よ る薬 物 療法 が 用 いら れ ま す 。あ な たの 症 状に 適 し た治 療 法、お 薬に つ い ては 、医師 に 相談 し ま しょ う 。 IBS の診 断 ・治 療は 医 師 が行 い ます 。 1) セ ロ ト ニ ン 5HT 3 受 容体 拮 抗 (き っ こう ) 薬 腸内でのセロトニンの作用を抑えることで、腸の運動異常や痛みを感じや す い 状 態を 改 善す る お薬 で す 。 ----------------------------------* な ぜ セロ ト ニン ? 腸 と 脳 は神 経 によ っ てつ な が って い て 、脳が不 安 や スト レ ス( 必ずし も 自 覚 で き る とは 限 りま せ ん)を 感 じ る と 、そ の 信号 が 腸 に伝 わ って 腸 の運 動 に 影響 を 与 え るこ と がわ か って い ま す。 下 痢 型 IBS の患 者 さん で は、こ の信 号 が伝わ り や すく な って い るた め 、腸 が 過 剰 に 反 応 し て し ま う の で す 。 こ の と き 腸 で は 、「 セ ロ ト ニ ン 」 と い う 神 経 伝 達 物 質 が 腸の 粘 膜か ら 分泌 さ れ ます 。 セ ロ トニ ン とい う と、う つ 症状 と 関連 し てイ メ ー ジす る 人が 多 いか も し れま せ ん 。しか し 実は 、体内 の セ ロト ニ ンの う ち、脳 な どの 中 枢神 経 に存 在 し てい る の は わず か 1~ 2%程 度 で 、残 り の約 90% は 腸 内に 存 在し て いる の で す。 セ ロ ト ニン が 「セロ トニ ン 受 容体 」と 結合 する と 、腸の ぜ ん動 運 動が 異 常 をき た し 、 下 痢や 腹 部症 状 を引 き 起 こす の です 。 ---------------------------------- 2)高分 子 重合 体 便 の 水 分を 吸 収し て 便を 固 め たり 、逆に 便 を膨 張 さ せて 排 泄し や すく し た りす る お 薬 です 。 3)消 化 管 運動 調 節薬 消 化 管 の運 動 や知 覚 など に か かわ る 要素 に 作用 し て 、消 化 管機 能 を調 整 す るお 薬です。 4) 乳 酸 菌 製剤 腸 内 の 乳酸 菌 を増 や すこ と で 、腸 内 環境 を 整え る お 薬で す 。 5) 抗 コ リ ン薬 腸 の 異 常な 運 動を 抑 え、 腹 痛 を抑 え るお 薬 です 。 6)その他 さまざまな薬があります。 出典:アステラス製薬 IBS ネット 下痢型情報ナビ
© Copyright 2025 Paperzz