女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 女性社員の少ない現状改善のため、職域拡大を実行し、積極的に女性社員の採用を実行して行く。 加えて男女を問わず実行してきた、全社員にとっての働きやすい環境整備について、変化の進む社会 情勢を鑑み効果検証を行い、更に全社員がその能力を十分に発揮できるように制度・施策の再構築を 進め、女性活躍推進につながる環境整備に向け、次のように行動計画を策定する。 Ⅰ.計画期間 Ⅱ.内 目標 1 平成28年4月1日~平成31年3月31日(3年間) 容 新入社員に占める女性比率向上のため、採用目標値を設定する 定量的目標値 ①女性スタッフ職(事務系)40% ②女性スタッフ職(技術系)20% ③女性テクニカル職15% 《これまでの取り組みを継続する内容》 女性スタッフ職技術系及びテクニカル職社員の入社を積極的に増やすため、機械・電気系のリケジョ セミナー開催や大学研究室や高等学校訪問時に、積極的な女性採用と活躍環境についてPRを行う。 《新たに取り組む内容》 女性テクニカル職の積極的採用につなげるため、配属事業所を増加させる。 目標2 性別役割分担意識解消に向け、「男性の育児休暇取得」を段階的に向上させる ことで、女性活躍風土作りを更に促進する。 定量的目標値 ①2016年度30% ②2017年度40% ③2018年度50% 《これまでの取り組みを継続する内容》 子の誕生した男性従業員と上司に対して、 「育児休暇制度」の説明面談を人事勤労部門の担当者 が行い、計画的な取得を依頼する。 《新たに取り組む内容》 男性の育児休暇取得状況の情報開示を掲示物や、社内イントラネット上で積極的に行い、労働組合 と協力して進捗管理及び、必要に応じた制度の再設計を行う。 目標3 女性のキャリア形成に関する教育体系,育児と仕事の両立支援制度,働き方の 諸制度を見直し、必要に応じ制度・施策の再設計を行う。 《これまでの取り組みを継続する内容》 年次有給休暇の完全取得促進及び、コース別人事制度の廃止による旧一般職社員向け研修の実施、 女性管理職に対し、役職者育成を目的としたマネジメント研修を実施。 《新たに取り組む内容》 各種制度・施策の効果検証を行い、必要に応じた制度・施策対応を行う。また現状分析を行うこと により、更なる女性活躍に向けて、各種教育・支援制度・諸施策について労働組合と協力して検討 を進め、必要に応じた制度の再設計を行う。 以上
© Copyright 2025 Paperzz