専門講座

※希望の講座を1つ選択してください。
№
1
講座名〔定員〕
「おくのほそ道」を読む
~瑞巌寺から最上川まで~
〔50人〕
2
鎌倉学入門
~始めませんか、鎌倉史跡めぐり~
日程・場所
講師名・講座内容
9月02日 ~ 10月21日 藤江 峰夫 先生(フェリス女学院大学名誉教授)
「おくのほそ道」の講読も回を重ねて、いよ
金曜日
全8回
いよ奥羽山脈を越えるところまでさしかかりま
9:30~11:30
教養センター
大教室
《教材費・資料代》1,000円
9月07日 ~ 12月14日 NPO法人 鎌倉ガイド協会 会員
鎌倉に初めて造られた武家政権は、以後禅宗
水曜日
全8回
など南宋文化の導入による独自の文化形成も
9:30~11:30
あって、後の日本人の価値観や行動様式に大き
教養センター
大教室及び市内散策
〔45人〕
9月07日
3 花の生け方とアレンジ教室
~花のあるくらし~
〔24人〕
4
相撲の魅力
~国技の文化と歴史をさぐる~
〔50人〕
5
唐詩の鑑賞
~王維と白居易~
〔70人〕
6
イタリア10大巨匠
~日伊国交150周年を名作で祝う~
した。今回は、瑞巌寺から最上川までを予定し
ています。元禄二年の実際の旅に基づきながら
も、自在に脚色を施した「作品」であり、文芸
性豊かな「紀行文」である「おくのほそ道」の
魅力を味わいましょう。
な影響を与えました。頼朝以来700年の武家
政権の下での鎌倉を振り返り、ゆかりの地を訪
ねます。
《資料代》200円 (拝観料と交通費は実費)
~ 12月21日 石井 豊秋 先生(小原流一級家元教授)他
水曜日
全8回
13:30~15:30
教養センター
工芸教室
秋から冬にかけた季節の花々を日々の暮らし
に取り入れてみませんか。今回は、生け花とア
レンジメントという表現方法の違いも楽しみま
す。12月には「クリスマスの花」と「お正月の
花」を創ります。
《教材費》8,000円
9月07日 ~ 12月07日 中村 史彦 先生(相撲博物館学芸員)他
水曜日
全8回
大相撲は競技であるとともに、日本を代表す
る文化として親しまれています。相撲博物館の
13:30~15:30
教養センター
大教室
学芸員、元行司、現役の呼出し、モンゴルの格
闘技の研究者といった多彩な顔触れで、大相撲
の歴史や魅力について解説します。
《資料代》200円
9月08日 ~ 12月08日 野地 安伯 先生(元文教大学講師)
木曜日
全10回
前期に引き続き、唐詩の読解と鑑賞を行いま
す。今回は、李白・杜甫とともに、わが国にお
13:30~15:30
教養センター
大教室
いても広く愛読され愛誦されてきた、王維と白
居易(楽天)の作品を味わいます。中国音によ
る鑑賞や日本の朗詠も加える予定でおります。
《資料代》200円
10月11日 ~ 12月20日 伊藤 淳 先生(鎌倉女子大学講師)
火曜日
全10回
本年は、1866年に日本とイタリアが修好通
商条約を締結してから150年目に当たり、両国
9:30~11:30
教養センター
大教室
で様々な文化事業が行われています。そこで、
今講座では歴代の巨匠たちにスポットを当てな
がら魅力的なイタリア美術を紹介いたします。
〔70人〕
《資料代》200円
10月17日 ~ 11月21日 鎌倉シチズンネット会員
月曜日
全6回
電源の入れ方、文書作成、電子メール、イン
ターネットなどの基本操作を学びます。これか
13:00~15:00
らパソコンを始めようとする方でもやさしく指
7 初心者のためのパソコン教室
鎌倉ITサロン深沢教室
導します。
〔モノレール湘南深沢駅そば〕
〔12人〕
(注)受講対象はWindows7、8.1、10です。
《教材費》2,000円