第 38 回 ピティナ ピアノコンペティション 「四期」が学べるピアノコンクール 【全国決勝大会 後援】文部科学省、東京都、読売新聞東京本社 ■ 開催スケジュール 地区予選 ※詳しくはウェブサイトをご覧ください。 地区本選 5 月下旬~ 7 月下旬 全国 47 都道府県 200 地区以上 7 月下旬~ 8 月上旬 全国主要都市約 70 地区 全国決勝大会 8/17(日)~ 21(木) 都内 5 会場 ■ 部門・級 ソロ部門 A2 級~ F 級 (未就学児~高校 3 年生) デュオ部門 連弾初級~上級(未就学児~) ■ 参加料 ソロ部門 7,000 円~ 15,000 円 デュオ部門 8,500 円~ 13,500 円 参加要項 1部 905 円+税 ピティナ コンペ 検索 当協会ウェブサイトから Web 申込も可能! www.piano.or.jp/compe/ 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(略称ピティナ) 〒 170-8458 東京都豊島区巣鴨 1-15-1 TEL:03-3944-2481/FAX:03-3944-2482 E-mail:[email protected] 開催部門・参加資格 小学生未満を対象とした A2 級から、年齢制限のない特級まで、ソロ部門では年齢とともにステップアップすることができます。また、ペア で音楽を作っていく過程を通じて、アンサンブルを楽しむデュオ部門、様々なバックグラウンドを持つ方々が、自由曲で参加できるグラン ミューズ部門など、全てのピアノ学習者が学びを深め成長できるコンクールを目指しています。 年齢や目的に応じてご参加頂けます ※ソロ部門特級・G 級・Jr.G 級・グラン 特級(年齢制限なし) ミューズ部門につきましては別途要項 デュオ部門 グランミューズ部門 ソロ部門 B2 カテゴリー (40 歳以上) G級 (24 歳以下) A1 カテゴリー B1 カテゴリー (23 歳以上) 一般 コース 自由曲コース アマチュア コース 課題曲コース EF 級 (中高生) Jr.G 級 Y カテゴリー Dカテゴリー:連弾 (中学卒業以上) A2 カテゴリー 2 台ピアノ 上級 連弾上級 (年齢制限なし) (26 歳以下) 自由曲コース 課題曲コース 連弾中級 2 台ピアノ 中級 (高校 3 年以下) (高校卒業以上~ 22 歳以下) J カテゴリー (中学 3 年以上~高校 3 年以下) 課題曲コース 自由曲コース 連弾初級B 課題曲コース (無料)をご参照ください。 自由曲コース 2 台ピアノ 初級 (中学 3 年以下) A2 ~ D 級 連弾初級A (未就学~中学生) (小学 4 年以下) ※ソロ部門 Jr.G 級、デュオ部門 2 台ピアノ各級は隔年開催。2014 年度は Jr.G 級を開催。 参加料金(予選) ソロ部門 級 参加資格 A2 級 未就学児 A1 級 一般 デュオ部門 指導者割引 会員割引 級 参加資格 一般 指導者割引 会員割引 ¥9,000 ¥8,000 ¥7,000 連弾初級A 2 人とも小学 4 年生以下 ¥10,500 ¥9,500 ¥8,500 小学 2 年生以下 ¥10,000 ¥9,000 ¥8,000 連弾初級B 1 人は中学 3 年生以下 ¥10,500 ¥9,500 ¥8,500 B級 小学 4 年生以下 ¥11,000 ¥10,000 ¥9,000 連弾中級 1 人は高校 3 年生以下 ¥11,500 ¥10,500 ¥9,500 C級 小学 6 年生以下 ¥12,000 ¥11,000 ¥10.000 連弾上級 1 人は 26 歳以下 ¥13,500 ¥12,500 ¥11,500 D級 中学 2 年生以下 ¥13,000 ¥12,000 ¥11,000 E級 高校 1 年生以下 ¥14,000 ¥13,000 ¥12,000 F級 高校 3 年生以下 ¥15,000 ¥14,000 ¥13,000 <料金区分> 一般:本人、指導者、ご家族がピティナ会員でない場合 指導者割引:参加者のピアノ指導者が、ピティナ会員である場合 会員割引:本人、またはそのご家族(2 親等以内)が、ピティナ会員である場合 審査員からの「採点票」 多彩な課題曲で四期を学ぶ ピティナ・ピアノコンペティションでは、課 審査終了後、審査員の先生 題曲の練習を通して、バロック・古典・ロマン・ による直筆メッセージが参加 近現代の四期を学ぶことができます。 者全員に渡されます。点数に 毎年、ピアノ教育の最新動向を取り入れた課 題曲を厳選し、特に年少級では音楽の美しさ・ よる評価だけでなく、普段教 バロック 古典 わっている先生とは違った視 リズムの楽しさに触れ、子どもたちが意欲的に 点から、演奏の良かった点・ 学べるような選曲になっています。また、同じ 今後の課題などアドバイスを 級の中でもカラーや難易度の違った曲がライン 受けることができます。 アップされますので、参加者それぞれの個性や レベルに合わせて選曲することができます。 ロマン 近現代 2014 年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲 ※各部門とも、演奏の注意等詳細については、参加要項または当協会ウェブサイト(http://www.piano.or.jp/compe/)を必ずご確認下さい。 ■ソロ部門 クラシック ロマン 近現代 クラシック ロマン クラシック 近現代 近現代 ドビュッシー◎小さな黒人 デュティユー◎田園詩 秋元 恵理子◎夏の夜の流星群 平吉 毅州◎真夜中の火祭 ロマン 近現代 E 級(高 1 以下) バロック クラシック イベール◎物語より No.9 水売り女 カバレフスキー◎ソナチネ Op.13-2 第 1 楽章 三善 晃◎波のアラベスク 中村 美穂子◎月うさぎ J.S. バッハ◎平均律クラヴィーア曲集第 1 巻、第 2 巻 別記指定の曲より 1 曲選択 J.S. バッハ◎イタリア協奏曲 BWV 971 第 1 楽章 D. スカルラッティ◎ソナタ K.247/ L.256 26 本選 V. コルダ◎おもちゃのダンス ベートーヴェン◎12のドイツ舞曲 Wo0 8 より 第1曲 ハイドン◎ドイツ舞曲 W.A. モーツァルト◎3つのドイツ舞曲 K.605 第 2 曲 ベートーヴェン◎ 3 つのコントルダンスより No.3 連弾上級 クラシック J.S. バッハ◎シンフォニアより 1 曲選択(No.5・No.9 は除く) J.S. バッハ◎フランス組曲 第 3 番 BWV814 より ジーグ ヘンデル◎組曲 第 14 番 HWV441 より クーラント ハイドン◎ソナタ Hob.XVI/35 終楽章 W.A. モーツァルト◎ソナタ KV.570 終楽章 ベートーヴェン◎ソナタ 第 1 番 Op.2-1 第 1 楽章 ショパン◎練習曲 Op.10、Op.25、3 つの新練習曲より 1 曲選択 シベリウス◎ 6 つの小品より 第 3 番 ソネット Op.94-3 ショパン◎マズルカ Op.24-1 メンデルスゾーン◎無言歌集より Op.67-4「紡ぎ歌」 (一人は 歳以下、 もう一人は年齢制限なし) D 級(中 2 以下) バロック 予選 ラーニング トゥ プレイ◎ポニーテール バスティン◎フォワードマーチ 平吉 毅州◎ミケとポチのおいかけっこ 湯山 昭◎お花がわらう 鈴木 豊乃◎おまつり 連弾中級 ロマン クラック◎野外での舞踏曲 メンデルスゾーン◎ 6 つのこどものための小品 第 2 番 変ホ長調 Op.72-2 ショパン◎ワルツ 第 6 番 変ニ長調「小犬のワルツ」 Op.64-1 ドビュッシー◎前奏曲集 第 1 集 12. ミンストレル プロコフィエフ◎ソナタ No.2 第 4 楽章 尾高 尚忠◎ソナチネ 第 2 楽章 面川 倫一◎モーメント・ミュージカル (一人は高 3 以下、 クラシック J.S. バッハ◎インベンションより 1 曲選曲 J.S. バッハ◎メヌエット へ長調 BWV Anh.113 ヘンデル◎組曲第 11 番 HWV437 アルマンド フンメル◎スケルツォ ベートーヴェン◎ 7 つのバガテル 第 4 番 Op.33-4 F. クーラウ◎ソナチネ Op.20-3 第 1 楽章 近現代 ■デュオ部門 もう一人は年齢制限なし) C 級(小 6 以下) バロック ハイドン◎指定のソナタより 1 曲選択 W.A. モーツァルト◎指定のソナタより 1 曲選択 ベートーヴェン◎指定のソナタより 1 曲選択 ベートーヴェン◎ポロネーズ Op.89 ショパン◎練習曲 Op.10、Op.25、3 つの新練習曲より 1 曲選択 ブラームス◎ラプソディー Op.119-4 ショパン◎ノクターン Op.15-1 アルベニス◎旅の思い出 Op.71 より No.5 ティエラの門(ボレロ) 連弾初級 B ロマン ローリー◎小フーガ4番 ヘンデル◎メヌエット イ短調 W.F. バッハ◎春 ビール◎ソナチネ Op.57-4 第 1 楽章 ハイドン◎小舞曲(メヌエット ヘ長調)★楽譜指定 クレメンティ◎ソナチネ Op.36-3 第 1 楽章 ブルクミュラー◎せきれい グルリット◎トロイメライ Op.210-32 シューマン◎シシリアふうに Op.68-11 ギロック◎フラメンコ J. アプシル◎小さな羊飼い 増村 浩代◎しまうま 三善 晃◎おはよう ヤマガラ J.S. バッハ◎平均律クラヴィーア曲集第 1 巻、第 2 巻、 別記指定の曲より 1 曲選択 J.S. バッハ◎パルティータ 第 5 番 BWV829 より プレアンブルム ラモー◎エジプトの女 ロマン (一人は中3以下、 もう一人は年齢制限なし) B 級(小 4 以下) バロック クラシック 連弾初級 A 近現代 フランス民謡◎ ABC の歌(きらきら星)★楽譜指定 J.C.F. バッハ◎スワビア風(シュヴァーベン) 作曲者不詳◎舞曲 シュワテル◎かわいいおともだち ハイドン◎ドイツ舞曲 I バスティン◎冬のソナチネ 第 1 楽章 フランス民謡◎フランスのうた ★楽譜指定 G. サラジャン◎かなしいうた メトカーフ◎優美なワルツ ラーニング トゥ プレイ◎サーカスのクラウン バスティン◎闘牛士 金澤 恭典◎にじいろのうみ 小山 和彦◎ 2 羽のきつつき バロック (二人とも小 4 以下) A1 級(小 2 以下) バロック ボヘミア民謡◎ぶんぶんぶん ★楽譜指定 バイエル◎ 25 番(原書番号) バスティン◎ガヴォット ドイツ民謡◎げんきな こどもたち グルリット◎村祭り ★楽譜指定 メトードローズ◎ガスコーニュの兵士たち F. スピンドラー◎かわいい舞曲 トンプソン◎小さなワルツ アメリカ民謡◎おしゃべりおうむ ★楽譜指定 ギロック◎グレーの小さなロバ ラーニング トゥ プレイ◎朝のジャズ 佐藤 臣◎ひとりぼっち 轟 千尋◎ちいさな こてきたい F 級(高 3 以下) A2 級(未就学児) バロック 予選 T. シェリゴフスキ◎おどけた顔 ラーニング トゥ プレイ◎夏の想い出 喜久 邦博◎ロボットのダンス ギロック◎歩道のカフェテラス 嵐野 英彦◎晴れた朝、さわやかなアレグレット 本選 シュンゲラー◎『新しい子どものうたの本 2』より、 6 曲の候補曲から 2 曲を選択 ( 「悲しい別れ」 「すぐともだち(亜麻の収穫) 」 「思い出の丘(ターラウのエンヒェン) 」 「丘からの眺め」 「狩人」 「粉屋の夢」 ) 予選 シューベルト◎子どものマーチ D.928 グリーグ◎アニトラの踊り ルロイ・アンダーソン◎タイプライター ★楽譜指定 兼田 敏◎組曲 I より 第 2 番 本選 フォーレ◎組曲「ドリー」より フォーレ◎組曲「ドリー」より フォーレ◎組曲「ドリー」より フォーレ◎組曲「ドリー」より フォーレ◎組曲「ドリー」より フォーレ◎組曲「ドリー」より 予選 ベートーヴェン◎ 4 手のための 3 つの行進曲 Op.45 第 1 曲 ハ長調 ブラームス◎ハンガリー舞曲集 第 4 番 へ短調 リムスキー・コルサコフ◎スペイン奇想曲 Op.34-5 アストゥリアのファンダンゴ ガーシュイン◎ 3 つの前奏曲 第 1 番 または 第 3 番 より 1 曲選択 本選 チャイコフスキー◎舞踏組曲「くるみ割り人形」Op.71 より 1. 序曲 ★楽譜指定 チャイコフスキー◎舞踏組曲「くるみ割り人形」Op.71 より 2. 行進曲 ★楽譜指定 チャイコフスキー◎舞踏組曲「くるみ割り人形」Op.71 より 3. 金平糖の踊り・4. トレパーク ★楽譜指定 チャイコフスキー◎舞踏組曲「くるみ割り人形」Op.71 より 6. 中国の踊り・7. あし笛の踊り ★楽譜指定 1. 子守歌 2. ミ・ア・ウー 3. ドリーの庭 4. キティワルツ 5. 優しさ 6. スペインの踊り ハイドン◎指定のソナタより 1 曲選択 W.A. モーツァルト◎指定のソナタより 1 曲選択 ベートーヴェン◎指定のソナタより 1 曲選択 ベートーヴェン◎ソナタ 第 8 番 Op.13 第 2 楽章 ロマン ショパン◎練習曲 Op.10、Op.25、3 つの新練習曲より 1 曲選択 カスキ◎秋の朝 Op.21-2 ショパン◎ワルツ Op.18 リャードフ◎プレリュード Op.57-1 近現代 ドビュッシー◎夢 バルトーク◎ミクロコスモス No.146 オスティナート ヒナステラ◎アルゼンチンの童謡によるロンド Op.19 宮川 慎一郎◎遠い国の笛の音 ※J.S. バッハの平均律、ベートーヴェン、モーツァルト、ハイドンの「指定の曲・指 定のソナタ」は参加要項をご覧ください。 ※リピート・演奏上の注意などもございますので、必ず参加要項をご確認ください。 ※ソロ部門特・G 級・Jr.G 級、グランミューズ部門の課題曲については、各部門のパ ンフレット・参加要項・当協会ウェブサイトをご確認ください。 当協会ウェブサイト http://www.piano.or.jp/compe/ ! はコチラ 資料請求 課題曲の 参加要項請求方法 冒頭譜例つき! ①当協会各支部または 全国の主要楽器店で購入 1部 905 円+税で販売しております。 ②郵送で請求 住所、氏名、連絡先を明記の上、右記表の必要枚数の 100 円切手を 本部事務局まで郵送してください。 参加要項 ※郵便番号を正確にお書き頂ければ住所は必要ありません (郵送申込書 2 枚入り) 本部事務局:〒 170-8458 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 「2014 年度コンペ参加要項請求」係 種別 1冊 2冊 3冊 一般 12 枚(¥1,200) 22 枚(¥2,200) 32 枚(¥3,200) 会員 10 枚(¥1,000) 19 枚(¥1,900) 27 枚(¥2,700) 申込方法 【Web 申込】 【郵送申込】 参加要項付属の申込書にご記入後、郵送してください。 当協会ウェブサイトから 24 時間お申込いただけます。 参加要項の入手方法については下記をご覧ください。 クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジーなど、 多様な決済方法をお選び頂けます。 www.piano.or.jp/compe/entry/webentry 課題曲アナリーゼ特集 Vol.1~ 3 価格 2,000 円+税 ~楽譜を読み解く力を育てる~ 専門家による課題曲楽譜分析。課題曲をより深く理解し、より 説得力ある演奏への道しるべとなるでしょう。 課題曲 CD 全2巻 価格 2,858 円+税 ピアニストによる課題曲紹介演奏。 「今年はどのような課 題曲が出題されているか?」等、生徒の適性にあった選曲 の一助として活用できます。 画像はイメージです 執筆者 秋山徹也、伊藤康英、金子一朗、喜久邦博、日下部満三、小山和彦、澤 谷夏樹、清水慶彦、瀬尾久仁・加藤真一郎、西尾洋、増村浩代、松岡貴史、 松田映子、山本雅一 (50 音順・敬称略) 【購入方法(2014 年 3 月 1 日より販売) 】 演奏者 <ソロ> 赤松林太郎、有吉亮治、菊地裕介、今野尚美、関本昌平、 中川京子、本多昌子 <デュオ> 瀬尾久仁・加藤真一郎、山崎裕・濱本愛(50 音順・敬称略) ◎全国の主要楽器店にてお求めください(取扱いのないお店もございますので、お近くの楽器店にお問い合わせください) ◎掲載楽曲など、商品について詳しくは当協会ウェブサイト(http://www.piano.or.jp)をご覧ください。 ※ 2014 年 3 月 1 日以降に公開
© Copyright 2025 Paperzz