あかし男女共同参画センター図書情報紙 「Dog Ear」は、あかし男女共同参画センターの情報コーナーの図書(約 2,000 冊)を分類ごとにテーマを 決めて紹介しています。 50 号 特集:絵本にみる 「らしさ」ってなんだろう!? 女らしさや男らしさってだれが決めたのだろう? 料理が得意なのは女の子? 力持ちなのは男の子? いえいえ、男女の区別なく、 料理が得意な男の子、力持ちの女の子。どちらもカッコイイ! さてさて、絵本の登場人物たちは… 【新着図書】 この本は、ジェンダーに主軸を置き、新しい視点をもった絵本の 研究&ガイドブックだ。「私の絵本ジェンダー論」「授業“絵本と ジェンダー”から」「女と男を考える絵本ガイド 36 冊」の3章で 構成されている。 1章の「私の絵本ジェンダー論」には、落合恵子、村中李衣など 7名が執筆している。その中で、今回、紹介している絵本『おんぶ はこりごり』の訳者である藤本朝巳が作者アンソニー・ブラウンの ことや描かれたメッセージなど、詳細な内容について書いてあるの で絵本とあわせて読むと面白い。 また、2章では、本書の出版のきっかけとなった、半期にわたる 大学の授業「絵本とジェンダー」の内容に加えて、そこで学んだ学 生たちが、物語だけにとらわれることなく、絵を語り、自らの考え を文章にしている。 編 者/中川素子 そして 3 章には 36 冊の絵本が紹介されている。その中には 発行所/翰林書房 『タンタンタンゴはパパふたり』や『パパのカノジョは』などセン 発行年/2009 年 ターにある絵本も入っているので、この本を読んでから絵本を手に 取るとより深みが増すことだろう。 (いっぽ) わたし、マユ。うちは、ママがそとでおしごとしていてパパがおうちのことしている。 多くの人が「女の子なんだから!」「男の子だろ!」と言われたことはないだろうか。 『おまえんち、へんなの!』カズくんがいう。これってヘンなの? この絵本は、日々の暮らしの中でのつい見過ごしてしまいそうになる場面で「本当に は? そうなの?」「それでいいのかな?」と疑問を投げかけている。 「絵本ストーリーコンクール」を企画し、68 編の応募の中から大賞に選ばれた作品だ。 など。 このように、性で区別しなくてもいいのではないか。家事をテキパキとするお父さん あたたかい文とかわいい絵だが、その想いはしっかりと伝わる。これが普通であたり 文 /レイフ・クリスチャンソン ぶん /いぬいさきこ 訳 /にもんじまさあき がいて、仕事をバリバリこなすお母さんがいたっていいじゃないか。みんながイキイキと え /たかいたかこ 絵 /はたこうしろう 生きていけるって素敵なことだけど、あなたはどう感じるだろうか。 制 作/茨木市・茨木市立男 女共生センターローズ WAM 発行年/2010 年 (いっぽ) 発行所/岩崎書店 発行年/1999 年 まえ、なんて定義はない。さまざまな家族のあり方があるんだよ、マユちゃんちだって、 動物たちだって。 カラフルな色遣いにシンプルなタッチの絵が目に飛び込んで、関西弁『ええやん そ 作者は俳優の室井滋さん。子どもの頃から『しげる』という男の子みたいな名前のせい のままで』のインパクトに思わず手を伸ばしてしまう。 で、嫌な目にあうことがしょっちゅうだった。ピカピカの小学校入学の日も彼女の名前が 表紙を開けると、青色の顔に口の中は赤色で、歯が抜けた口を大きく開けて笑ってい ぬけた みんな ぬける ときが ナント男子用の青い紙に書かれていたのだ。「もっとかわいい名前に変えて」とお母さん あるねんて』と、元気 に頼んでみたら、お母さんはギロリとにらんで。 いっぱい。 是非、読み聞かせてあげてほしい。名前は単に人を識別する記号や符号ではなく、そ 長い鼻のピンクの象や模様がカラフルなしまうま、外見の違いも「Okay」。違うことは 作 /トッド・パール 違うと言いあえる友だち関係、「恥ずかしいな」と思う気持ちもマイペースも「Okay」。 訳 /つだゆうこ 「わたしは 発行所/解放出版社 発行年/2008 年 (まぁ) 【新着図書】 ’ はが 『パパはパパのおしごとしてるの。ママは この絵本は、幼児期から男女共同参画社会について考えるきっかけとして、茨木市が ・サッカーは男の子、編み物は女の子? る男の子。『ええやん ペンギンさんは? ママのおしごとしてるんだよ』 ・掃除や洗濯、妹たちの世話は「女の子だからあたりまえ?」 ・男の子は、泣かない? ライオンさんは? じゃあ、ツバメさん わたしの ことが すごく すき」が、なにより大事やん。どのページもそ んなメッセージに溢れている。 It‘s Okay to be・・・と、英語表記もあるので自分で訳してみるのもおすすめ。 (わかめ) こには愛情がいっぱい詰まっているのだと、読みながら改めて思い出される。「あなた の名前はね…」と話は続いていくことだろう。 作 /室井滋 絵 /長谷川義史 絵はとてもおおらかで「しげちゃん」にぴったり。それに昭和レトロも懐かしく、親子の 話も更に広がりそうだ。裏表紙の開きにある「名前パレード」の歌を聞いてみたい。 (ト?) 発行所/金の星社 発行年/2011 年 【新着図書】 ピゴットさんとママと二人の息子、サイモンとパトリックは、素敵な家に住んでいた。 ジョシーは 8 歳 9 カ月の女の子。ある日学校で、クラスメートのビリーの頭が柵に挟 パパと息子たちは「ママ、ごはんまだー」と言って、ごはんを食べ終わるとソファーに まって抜けなくなるという事件が起こった。ビリーは苦しくて顔が真っ赤になってきた。 座ってテレビを観ているだけ。ママは一人で食事の後片付け、そうじ、洗濯、アイロンが どうしよう! け。 てきた。ジョシーは柵に近寄るとあっさり柵を広げ、ビリーを助けたのだ。こうして、世界 ある日ママは「ぶたさんたちのおせわはこりごり!」という手紙を置いて出て行って 作 /アンソニー・ブラウン 訳 /藤本朝巳 発行所/平凡社 発行年/2005 年 みんながうろたえていた時、突然「パキーン」とジョシーの腕に力が湧い 一力もちの女の子が誕生した。 しまった。残った三人はママのしてくれていたことを全て自分たちでしなければならな 「こんな小さな女の子が力持ち?」疑う人、感嘆する人、挑戦者…ジョシーとその家族の くなった。まもなく家はぶたごやのようになり… 日常は一変した。ニューヨークで最高級のホテルに泊まり、毎日様々な重いものを持ち やがてママが帰ってきたとき、三人は? ・ ・ ・ ・ ・ ・ 絵の細部にはぶたの顔やトリックがいっぱい。隠れぶたさん探しも面白い。 (かあか) 作 /サリー・ガードナー 訳 /三辺律子 発行所/小峰書店 発行年/2012 年 上げるショーに出ることになったのだ。 つまらないショーに出るより誰かの役に立ちたいジョシー。彼女の力はどうなっていく のか。そして9歳になった時には? (ぽん) 情報アドバイザー おすすめの一冊 カリンは新しいお家を探しているヤドカリの女の子。他のヤ ドカリから「女の子色のピンクの貝殻は人気があるから、早く 探さないとなくなって、男の子色の青い貝殻しかなくなってし まうよ」と言われ、海の底へ探しにでかけるカリン。 そこで、ピンキー、ミドリン、チュータの個性的な仲間に出 会い、カリンは「本当に自分が好きな色」に気づく。 本書では、子どもたちが好きな色や好きなことに男女の区別 はないことを理解し、子どもたちが「女の子(男の子)らしさ」 ではなく、自分らしくいきいきと育つよう、カリンと一緒に考 著 者/あまのせつこ 発行所/明石市コミュニティ推進部 男女共同参画課 発行年/2011 年 えながら楽しく学べる。かわいいキャラクターと鮮やかな色使 いで、何度も読みたくなる作品だ。 また「絵本楽しみ隊フルーツパフェ」による人形劇も上演し ている。 インフォメーション ~あかし男女共同参画センターカレンダー~ 8月 月 火 水 木 ■センター休館日 9月 10月 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 4 5 6 7 8 9 10 8 9 10 11 12 13 14 6 7 8 9 10 11 12 11 12 13 14 15 16 17 15 16 17 18 19 20 21 13 14 15 16 17 18 19 18 19 20 21 22 23 24 22 23 24 25 26 27 28 20 21 22 23 24 25 26 25 26 27 28 29 30 31 29 30 27 28 29 30 31 貸出について 図書・雑誌は 1 人 3 冊 2 週間、ビデオ・DVD は 1 人 1 本 1 週間借りることができます。 受付時間は午前 9 時~午後 5 時まで 貸出利用カードを作るには住所を確認できるものが必要です。(免許証、健康保険証など) 返却時間 図書・雑誌の返却は午前9時~午後 10 時まで ビデオ・DVD の返却は午前9時~午後5時まで(返却 BOX には返却できません) 2014 年 7 月発行 発 行 明石市コミュニティ推進部男女共同参画課 【編集後記】 Dog Ear50 号を迎えた。年月にすると 12 年 〒673-0886 半になる。編集メンバーは、最低でも一人 50 冊 明石市東仲ノ町 6 番 1 号 アスピア明石北館7F を読み、紹介文を書いてきた。それを 6 名で共有 TEL 078-918-5611 し、議論してきたということは、300 冊の本と FAX 078-918-5617 出会ってきたことになる。 E-mail [email protected] 編 集 情報誌づくりグループ とまとPRESS 題 字 清水みどり ※転載される場合は、上記発行所へ連絡をお願いします。 男女共同参画に関する図書を 紹介してきた記念の 50 号は、 初心に戻って「らしさ」について 考えた。心のまま、イキイキと 生きたいと思う。 (いっぽ)
© Copyright 2025 Paperzz